昴の口コミ・評判一覧(4ページ目)
91~120 件目/全 1,438 件(回答者数:335人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
昴の口コミ・評判
家庭でのサポート
アプリがあり好きなタイミングで好きなだけ学習できるかんじだった アプリに宿題はなく、にんいでやるものだった
通塾中
昴の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からのお知らせ内容かメインです。今後のスケジュール、テスト予定、月謝の振り替え予定明細などです。あとは随時のイベントお知らせもあります。
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩圏内だったので近くて良かった。
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
子供がたとえば、学校帰りに本人のみで通える距離ではなく、保護者の送り迎えは必要な場所であった。
昴の口コミ・評判
講師・授業の質
若い講師から年配の講師がいて、また 男性、女性の講師もいる。 子供が行きたくないと言うこともなく、どちらかと言うと楽しく通っていたので!授業も楽しいのだと思う。 わからない箇所も気を使わずに尋ねることができると言っていたことを覚えている。
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
国道沿いにあるためアクセスはしやすい。 近くにはスーパーとかもあるため塾終わりに友達と行くこともできた。
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個人個人に合わせたカリキュラムが用意されており、一つをクリアすると、次の段階、目標が設定されていた。 一つの段階をクリアできる喜びを感じられていたその塾オリジナルのカリキュラムもあり、生徒は楽しそうに授業を受けていた
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
図書館も近くにあり家から近かったので良かった
昴の口コミ・評判
家庭でのサポート
自宅では子供部屋がありましたが、一人で長時間勉強できない性格だったので、専らリビング学習でした。スケジュール管理はみんなが見やすいところに貼り出していました。
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近い
昴の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学力(試験結果)に応じて、通常3クラス、合宿時には6クラスに分けられ、クラスに応じた指導内容や指導スピードでの対応であった。生徒本人への意思確認の上で成績の変動によるクラス変更もあったようで、競争心や向上心を芽生えさせる仕組みであるように思う。 各教科テキストをベースにした指導カリキュラムで、受験近くになると、「問題を解いて解説と指導」の流れだった様子。
昴の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業料の支払い内容など 今月にどのような模試があるのかなどのお知らせ 個人面談や三者面談の実施のお知らせなど
昴の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での忘れ物や模試の日程など、塾生全体に送るものが多く、個人的な連絡などは特になかった イベントや講習のお知らせは紙媒体で連絡されることが多かった
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
週3回の各日、3時間の講義に加え試験対策としての模擬試験と、高校受験の日程に合わせて詰めていく。3日の講義日において同科目が2時間行われるものもあり、必要に応じてカリキュラムの編成がなされている。 模試も試験対策として開始時間や教科の順序など合わせてある。
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くにコンビニやファストフード店があり、駅近なため非常に便利でした。また駐車場も広くて、送り迎えがしやすかったです。
通塾中
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学力でクラスが分かれていて授業の進度はまちまちですが、子供が通っているクラスは基本的に中学校 のカリキュラムに沿った授業の進度になっています。塾の模試前や中学校の定期テスト前になるとテス ト対策がメインの授業に変わります。
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場あり、送迎便利
通塾中
昴の口コミ・評判
講師・授業の質
専門のプロの講師が揃っている印象でした。質問しやすい雰囲気をクラスによってはとてもあると子供が言っていて、特に受験期間後半は質問をよくしに行っていたとのことで、感謝、感謝です。幼児の時にパズル道場に通っていたので、昔からの顔見知りの講師もいて、とても安心感がありました。
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1、二学期の前半まではGテキストで基礎、応用を培っていた。二学期からは入試に似せたトレーニングテストが行われた始め、二学期後半からは公立の過去問を徹底的に解いた。三学期は入試に似せたテストを少し早めの制限時間で解いたりした。クラスはs, a1, a2があり、私はa1だったが、教え方が丁寧だったので、英語はsの人達と張り合える位だった。だから、入塾時下のクラスだからといって、下剋上ができないわけでもない
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾内のテストがあったりした気がしますが時間が経っているためあまり覚えていません。ただ、クラスの仲間が自分より上のレベルの人ばかりだったため自分は追いつくために予習したり復習したり授業が終わったあとも自習室に残って勉強したりしてました。
昴の口コミ・評判
講師・授業の質
ほとんどの講師がプロ講師だった。私だけでなく、私の弟も同じ講師に教えられることがあった。教え方としては、学校よりは簡単に、しかし受験に直接的に関わる部分のみを教えてくれた。もちろん、授業終了後に質問すればしっかりと教えてくれた。
昴の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
昴の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの方が多くて、知識も豊富でわかりやすかったです。 学校では教えてもらえないような内容も多く教えてもらい、とてもいい経験になったと思います。例えば、理科なら暗記方法など語呂合わせで教えてもらったり、社会は歴史の年表をもらったりしてとても役立ちました。
昴の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランから大学生の方まで様々な先生方がいらっしゃいました。 とても熱心な先生たちでした。質問にもきちんと答えてくれました。勉強のことからちょっと関係ない事もその他の事まで色んなお話ができました。話しかけやすい雰囲気でした。先生の方から話しかけてきてくださったりして、常に生徒のことを気にしてくださっていると感じました。
昴の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から自転車で通える距離。幹線道路沿いで地下鉄からもハスからもアクセスしやすい
通塾中
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くにコンビニがあり、塾の前などで送迎の乗り降りをすると混雑したり危ない為、送迎の乗り降りは許可を得てコンビニの駐車場で行い、必ず先生が2人立って見守っている。
通塾中
昴の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からのお知らせメールと請求金額のお知らせが月に一回あります。ほか中学校の定期テスト前などイレギュラーなスケシュールなどのお知らせもメールになります 急な病気や緊急性がある 場合のみ電話でやり取りしています。 学年担当から週一で次週の予定や自習室の開講時間などのお知らせがあります。
通塾中
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
大手の塾だけあって、志望校の試験の傾向などきちんと押さえており、生徒の学力に合わせたクラス分けをしていて学力にあったテキストを用いて学習出来ていると思います。学校の試験前にはテスト対策もしてくださりとても助かりました。