昴の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全 1,438 件(回答者数:335人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
昴の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供と二人三脚でおしすすめるように、日常を親子でともにして安心感を得られるようにした。日々の生活リズムはなかなか定着しにくいので、一緒に早寝早起きを実践した。
昴の口コミ・評判
講師・授業の質
この塾の講師は、専門の講師でした。また、指導方法の研修を受けていたので、子どもたちが分かりやすいと言っていました。さらには、高校入学試験の過去問題を分析して作ったテキストを使った学習をしてくれていました。
昴の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
昴の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストや模試の結果から、必要な取り組むべき分野や課題などを詳しく案内された。塾での様子と家での様子を照らし合わせたりしながら、子供の置かれている環境を工夫するなどしていた。
通塾中
昴の口コミ・評判
講師・授業の質
・プロの塾講師、大学生のアルバイトの先生がいます。 ・授業中は厳しい感じですが、休憩時間はフレンドリーです。 ・休憩時間は常に質問に行くことが出来る感じで、専門の先生でなくても他の教科の先生に質問に行っても対応をしてくれる感じです。 ・特に数学の先生の教え方が上手く、人気のある先生です。
昴の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
昴の口コミ・評判
塾のサポート体制
・生徒の成績の状況の報告があります。 ・生徒の苦手科目の報告があります。 ・苦手科目の勉強の仕方の指導があります。 ・自宅での勉強状況の確認があります。 ・自宅での勉強時間の確認があります。
昴の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポートした内容は、分からない問題を教えてあげたり、スケジュール管理をしたりすることでした。
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高いレベルの問題をわかりやすく解説してくれる方式でとても現在の高校受験にマッチしたカリキュラムであったと思う。個別にも指導してくれフレンドリーなスタイルは学校教育よりもよかったのかもしれない。特に公立高校の出題例を、意識したカリキュラムは点数を伸ばし受験にやくにたったようだ
通塾中
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
鹿児島谷山電停から10分程度。鹿児島谷山駅から5分程度。車が多く通っているので人的被害は心配ないと思います。
通塾中
昴の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
昴の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円くらい?
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、正直言って子供に詳しく聞いてみないと不明ではあるが、受験に十分に備えたカリキュラムだったと思われる。必ず予習復習が必要で宿題も出ていたので、ある程度の力をつけていかないと付いていくのが大変だった記憶がある。
通塾中
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
そのこのペースにあったプリント等でテストへの慣れに向けて指導してくださいます。てきすとも学校で使うようなものを準備してくださり、学校の勉強に向けても予習復習が出来るので負担なく塾にも通えている様子です。 学習のペースも速すぎず遅すぎず授業にも負担なくついて行けているようです。
通塾中
昴の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の代金のお知らせ、塾への到着時刻、帰宅時間などを知らせてくれる。子供との会話の大切さや導きについてもメールが入る。
通塾中
昴の口コミ・評判
講師・授業の質
授業が、わかりやすく、勉強の仕方も個人に合わせてアドバイスいただける。わからないときは専門の教科の先生に聞くことができるので、よいと思いました。子供にとっても話やすい雰囲気て、授業もわかりやすく、面白いと言っている。
昴の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポート内容は、学習のスケジュールを考えてあげることです。また、プリントや教材の整理をしていました。
通塾中
昴の口コミ・評判
塾のサポート体制
料金のお知らせ、毎月のタイムリーな記事。一ヶ月の予定表。 毎週末の予定や、テスト実施のときは集合時間、内容、持ち物など、詳しく書いてくださる。 そのほか、学年ごとの予定、提出するものの連絡。
通塾中
昴の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円くらい
通塾中
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容のレベルについては、とても充実しているように感じる。各講師によってはバラツキはあるものの、ポイントをしっかり押さえて授業を進めている様子です。そういうところを踏まえると内容レベルは高いのかなと思っています。
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩3分というかなり近所にあり、都城の進学校がすぐ近くにあり、刺激を受けやすいところ
昴の口コミ・評判
講師・授業の質
この塾の講師の方々は、みんな正規の職員でした。そして、教科の専門的な知識をもっていました。それを、子どもたちに分かりやすく教えてくれる講師の方々でした。また、高校入試対策を親身になって教えてくれました。優しい先生たちでした。
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは独自性があるカリキュラムで、それに沿って講義を進めていく内容でした。プリントも多くあり、よくできたカリキュラムではなかったのでしょうか。学校で勉強する内容よりも数段とレベルが高い学習ができていたと思います。また、国数英社理と全科目を勉強していたのもよかったです。
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムは、とくに特別なものはないとは思いますが、復習、特に予習はしっかり組み込まれます。集団で予習をするので、どうしてもつまづいてついていけない事もあります。その時は個別対応をしてくれます。
通塾中
昴の口コミ・評判
塾のサポート体制
その日の授業の様子の連絡、 宿題の内容、 テスト結果、 勉強方法、 スケジュールの連絡、 今後のテストの予定
昴の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの方だと思います。何人かはアルバイトも居たようでしたがほとんどがプロの方と認識しております。とても質問しやすく、保護者に対しても丁寧で、島から本土を受験することにも不安はありませんでした。受験の当日までしっかりと寄り添って頂けました。
昴の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円位
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
国道沿いにある為、送迎の為の駐車場への出入りは、他の車両や歩行者などへの注意が必陽です。駐車場が広くない為、近くのコンビニの広い駐車場で帰りを待つことも多かったです。
昴の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的になにかある時は電話連絡がまめにあった思う。保護者の都合よい時間帯にかかってきていた あとは安心くんというメールで子供の入退塾時間もしれて良かった
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実施しているカリキュラム編成は、学校のカリキュラムをもとにしながら、高校入試に必要性のあるものが学習できるようなカリキュラム編成でした。また、子どもたちの学力のレベルに合わせたカリキュラムを作成していたので、大変よかったです。