1. 塾選(ジュクセン)
  2. 昴の口コミ・評判一覧
  3. 昴の口コミ・評判一覧(5ページ目)

昴の口コミ・評判一覧(5ページ目)

121~150 件目/全 1,397 件(回答者数:327人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

昴の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

昴の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

昴の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

昴の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試開催日や今後のカリキュラム予定や変更があった場合の連絡が多く配信されております。 まだ、入塾して間もないため現時点で配信された連絡内容としては以上です。

通塾中

昴の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学力でクラスが分かれていて授業の進度はまちまちですが、子供が通っているクラスは基本的に中学校 のカリキュラムに沿った授業の進度になっています。塾の模試前や中学校の定期テスト前になるとテス ト対策がメインの授業に変わります。

通塾中

昴の口コミ・評判

講師・授業の質

教え方がわかりやすかった。若い先生が多かったのが子どもには良かったのかと思います。色々勉強について相談しやすかったですし、頻繁に面談を行ってくれるところがすごく良かったと思います。たまに塾の成績ばかり気にする先生もいて、本当に子どもたちのことを思っているのか疑わしい人もなきにしもあらずです。

通塾中

昴の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学力でクラスが分かれていて授業の進度はまちまちですが、子供が通っているクラスは基本的に中学校 のカリキュラムに沿った授業の進度になっています。塾の模試前や中学校の定期テスト前になるとテス ト対策がメインの授業に変わります。

通塾中

昴の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスが分かれており、難関中学校受験コースは特に難易度が互い。家の子のクラスは附属中を目指すコースだが、そこでも難易度の高い模試を受けることによって、自分の学力を知り、それに向けて対策等をしている。どのクラスでも難易度は高いカリキュラムだと思う。

昴の口コミ・評判

塾のサポート体制

メールでテキストやテスト、授業のクラスや模試の案内など、さまざまな業務連絡があった。三者面談で希望校の相談や模試やテスト結果による目指せる位置など内容のお知らせなど。

昴の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

昴の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

面接や筆記などバランスよく指導してくれました。2パターンなカリキュラムがあり、我が子の得意不得意に応じて選ぶことが出きるため月謝の無駄も少ないように感じました。お受験本番さながらのテストもしてくださり、雰囲気になれさせることもできたのではないでしょうか。

昴の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段の生活の感じと、親の子供への協力具合などの質問など。他には塾というだけあって、もちろん志望校があるので、そこに対しての今の現状と進めて行き方の説明などがメイン。

昴の口コミ・評判

家庭でのサポート

子どもの苦手教科だった数学が私が得意としていたため、子どもの質問や疑問点についてはその都度対応するようにしていました。

通塾中

昴の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

昴の口コミ・評判

塾のサポート体制

当日の授業内容や、授業の様子、それぞれの宿題内容が週に二回届く。またテストや半年に一度程度は、面談の案内が届き、面談が実施される。

昴の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者への連絡は月に1度は必ずありました。面談の電話連絡がほとんどで、保護者の仕事の都合に合わせてくれるなど、柔軟な対応をしていただきました。

昴の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業のカリキュラムについては、子どもの話を聞く限りでは変更などが少なく計画的に進められていたようです。1回の授業が終わるたびに次回の授業内容を聞かされるため、予習と復習を行う習慣が身に付いて非常に良かったと思われます。

昴の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては年間のスケジューリングがしっかりしていました。その中で、スケジュールにない個人的な質問などにも対応して頂き、私の子どもとしてはとても感謝している様子でした。カリキュラムのレベルについては…どうですかね。周囲にある他の塾に比べたら高かったのですが、全国レベルで見ると標準的ではないかたと感じています。

通塾中

昴の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的には本人と塾に任せていた。 模試や、会場が違う時のスケジュール管理など、親がしないといけないことはしたが、勉強そのものは任せていた。 試験問題やどこを間違えたかだけは私が確認しており、それとなくその範囲を見直してるかをチェックしたり、先生に面談時に相談したりはしていた。

昴の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、一般的に学校の進捗度合いに合わせているようです。それでも体調不良や部活などで塾へ行けない子どもたち用に、プリントなどを準備して頂き、私の子どもも部活の遠征先ではそれをもとに勉強していたようです。問題を解くためのポイントなどを解説してあり、親としては助かりました。

通塾中

昴の口コミ・評判

塾のサポート体制

月に一度塾からの活動内容や今度のスケジュールなどのお知らせがあります。月謝の請求金額のお知らせもメールです。面談の日程調整もメールが基本です。病気などでの急な塾の欠席などは電話連絡になります。

昴の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾までの道のりは下り坂で、帰りは上り坂と家からはいうわりかしハードな場所にあるのですが、車で送れる時は送っているので気にならないかなと思います。

昴の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場もひろく利用し易かった。

昴の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学力ごとに3クラスに分かれていて、それぞれに合った指導がされている。日数・時間的に子供が無理なく通える内容だったと思う。授業やテストがない日は自習で通え、質問等も対応してもらえた。子供の志望校の実績は県内トップクラスだったので、特に不満もなく安心して任せられた。

昴の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

詳しくは忘れていますが、 数学中心で自習では他の教科をしていました。 普通のペースで進む普通クラス、 友人がいたので頑張って通えました。 カリキュラムよりやる気が出る環境を選びました。 集団ではあるか1人ひとり接していただいていた印象でした。

通塾中

昴の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

私立中学校のクラスは別カリキュラムみたいですが、進む速度はクラスによって違いますが、基本的には中学校の進路に沿った内容のカリキュラムになってます。 中学校の定期テスト前になると試験対策の授業になり、中学校ごとに授業内容や通塾日が変わります。

通塾中

昴の口コミ・評判

塾のサポート体制

漢検や数検、英検の合格者発表、定期テストの満点者の情報、合宿や普段の授業の様子など。忘れ物についても連絡が入る

通塾中

昴の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強に集中できる様な環境作り(教科書やプリント類の整理)や、時間のかかる調べ物など差し障りのない程度のサポートをしています。

通塾中

昴の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾のクラスにより進捗や授業内容は少し変わるかもしれませんが、基本的には公立中学校のカリキュラムに沿った内容だと思います。子供が通っているクラスでは中学校の授業と変わらないスピードで丁寧にカリキュラムが組まれていると思います。

通塾中

昴の口コミ・評判

塾のサポート体制

予定については子供へ直接伝えるだけでなく保護者へも周知してくださるので助かっています。何かあれば電話の場合もあり。問題なく意思疎通できると思います。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください