わかば塾(広島県) 新涯教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
わかば塾(広島県) 新涯教室のおすすめポイント
- 授業日以外も生徒が過ごせる場を提供
- 外国人講師によるオンライン英会話も導入
- 生徒の可能性を引き出す授業
わかば塾(広島県) 新涯教室はこんな人におすすめ
落ち着ける居場所になる塾を探している
広島県福山市のわかば塾は「家でも学校でもない、子どもたちにとっての第3の居場所でありたい」という想いのもと、生徒一人ひとりが気持ちよく過ごせる塾を目指した運営を行っています。授業日以外にも塾で過ごしたくなるような落ち着ける居場所を提供しており、学校や自宅以外での第3の家として生徒の心の拠り所になっています。
小学校1年生から通塾できる塾を探している
わかば塾の新涯教室は、小学校1年生からの指導に対応しています。授業では小学校低学年のうちに身につけていきたい国語や算数の基礎であるひらがなやカタカナ、計算問題などを個々のペースで学ぶことが可能です。また、勉強嫌いにならないためのサポート体制を整えており、小さな成功体験を積むことで学習に対しての意欲やモチベーションを上げることができるよう、丁寧な指導を行っています。
実際に使える英語力を養いたい
わかば塾の英語指導では、実際に使える英語力を身につけることを意識した指導を行っています。授業では日本人講師による授業に加えて、外国人講師によるオンライン英会話授業を行うことで実践的な英語力を取得することが可能です。また、小学6年生で英検4級合格を目指すという目安も設定されており、モチベーションを高めながら英語学習に取り組むことができます。
わかば塾(広島県) 新涯教室へのアクセス
わかば塾(広島県)新涯教室の概要
対象学年 | 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) |
わかば塾(広島県)の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
わかば塾(広島県) 新涯教室に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2024年10月03日
講師陣の特徴
ユニークでわかりやすい表現で始めから理解できる感じで話してくれます。かと言って分からないところとかもっと理解を深めたいところがあればいつでも聞いたり話したりできる関係性である。とても楽しく勉強できるのでいい講師が揃っていると思う
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問されたことに対して答えるだけでなくさらに広げてくれる
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
全員で授業をうけて、その後個別で理解を深めている。もちろん自主学習スペースもある。本がたくさん置かれているのでたくさんの本と出会えるのも特徴だと思う。形式ばったことはなくカフェで勉強してるかのようなリラックスした雰囲気
テキスト・教材について
不明
-
回答日: 2024年12月09日
講師陣の特徴
先生は歴が長くてもともと教師をやっていたと思う。教え方がうまくて、いろんな資格も持っていて多方面から教えてくれることができる。だから何でも聞きやすくって間違っている。ところがすぐに訂正されやすくてよかった。明るい性格みたいな感じで声かけやすかったから、勉強がはかどった。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は皆、参加型や個人的に見てくれる個別指導などなどがあり、まずは順番から挨拶をして掃除や何かをしてみんなを待っていた。そしてみんなが集まったら授業が始まり、生徒と会話をしながら授業を進めていくところが多々あって何でも聞きやすかった。
テキスト・教材について
不明
-
回答日: 2025年01月10日
講師陣の特徴
何がわかっていないのかをよく観察してくれてわかってないところの人員となっているところを深掘りして調べていって本人に理解させようとしてくれた。優しくて、知識もあって、コミュニケーション能力もあって、子供的にはわからないところを聞きやすかったと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は挨拶から始まって、一通り先生が今日はこういうことをしますよと言うことを伝えてくれて、それから自分で勉強していって自習をしたりして時間を過ごすことが多い。流れが良くて特に遅れることもなく寄り添って勉強についてきてくれる感じ。
テキスト・教材について
不明
わかば塾(広島県) 新涯教室の合格実績(口コミから)
わかば塾(広島県) 新涯教室に決めた理由
-
教室の雰囲気が明るくて窮屈でなくて、リラックスするスペースもあってよかった。実習室もあって、他を気にせずにいても勉強に集中して勉強できると思った。
-
個人的に住んでるところより近くて通いやすかった。また個別に指導してもらえるから学習効率がよくていいと思った。評判も良かった
-
いとこがかよっていたので通いやすかった。あと従姉妹の口コミもよかったため。遅くまで勉強していても立地がいいから安心感あった
わかば塾(広島県)の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月09日
この塾では短期で集中して成績を上げたい人やなかなか学校では質問で手を挙げられない人がまたは細かいところまで聞きたいところがあるときに塾を利用すると自分の知りたいことの知識が深まるので、それがいいなと思います。塾に会っていない点としては勉強だけしかしないと言う雰囲気があるので、やる気のない時に逃げられない感じがある
生徒/社会人以上/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2024年10月03日
雰囲気いいので楽しく勉強できるとおもう。商業施設でざわざわした中で勉強するよりかは、カフェにある感じでするんだけど程よい音の中で勉強するから集中が続くと思う。本もたくさんあって勉強に関係なかったりするけどその時間もあっていいと思う
わかば塾(広島県) 新涯教室の近くの教室
わかば塾(広島県)以外の近くの教室
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
わかば塾(広島県)に似た塾を探す