お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 幼児〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

公文式 足高教室はこんな人におすすめ

小さい頃から学習習慣を身に付けたい

小学生や中学生、高校生になってから高い学力を付けるためには、毎日の学習習慣が必須。毎日コツコツと積み上げていくことが高い学力につながります。
公文式では学校のような集団での授業は行わず、生徒一人ひとりが自分に与えられた教材を自分で考えて解き進んでいく「自学自習」と呼ばれる学習形式を採用しています。
通塾に年齢制限を設けていないので、小さい頃から学習習慣を身に付けたい生徒におすすめです。

自己肯定感を高めたい

公文式の特長は、解き方を教わるのではなく「解き方を理解していくスタイル」にあります。
自分の力で教材を解いていく学習方法では講師の力を借りずになるべく自分で問題に向き合うことが求められますが、その分できた後の達成感を味わうことで、勉強や社会生活に役立つ自己肯定感を高めることが可能です。
また、現在の年齢や学年に関係なく自分自身の能力に応じた段階から始めることができるので、無理なく自分のペースで学習を進めることができます。

部活や他の習い事と両立させたい

公文式では、「教室学習」と「自宅でオンライン学習&教室学習」を実施しています。
教室学習は週2回教室に通う指導形態ですが、オンライン学習では教室への通塾とオンライン学習を組み合わせて指導を受けることができるので、部活や他の習い事と両立させたいという生徒におすすめです。
オンライン学習では講師がオンラインで学習をサポートしてくれるので、送迎や通塾の時間を削ることなく公文式の学習を続けることができます。

公文式足高教室へのアクセス

公文式 足高教室の最寄り駅

水島本線福井駅から徒歩27分

公文式 足高教室の住所

〒710-0834 岡山県倉敷市笹沖361 リード2F 

地図を見る

公文式足高教室の概要

対象学年
幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

公文式の合格者インタビュー

公文式の合格体験記

公文式 足高教室のコース・料金

コース

公文式のコースをすべて見る

料金

高校生コース

初期費用
入会金:無料
月額費用
9,900円(税込) ※東京都・神奈川県

高校生コース

初期費用
入会金:無料
月額費用
9,350円(税込) ※全国(東京都・神奈川県を除く)

公文式足高教室に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 岡山県立倉敷天城中学校

    回答日: 2023年06月15日

    講師陣の特徴

    特定の方ではありません。ベテランの方のときもあるし、学生のような方のときもあります。どのように教えてくれているかは、分からない部分もありますが、子供は「分かりやすい」と言っています。講師の先生方の雰囲気はとてもいいです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本的には一斉授業の形態です。分からない部分があったら、子どもに寄り添って解説をしてくれます。人数が多いので、少しにぎやかな雰囲気かもしれません。静かな場所で集中して学習にのぞみたい、という方には少しおすすめできません。

    テキスト・教材について

    公文式

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 岡山県立倉敷天城中学校

    回答日: 2023年06月18日

    講師陣の特徴

    講師の先生はベテランの先生もいれば、若い学生のような人もいる。講師の先生方は、とても雰囲気が良く話しかけやすい。相談にもとても親身になって乗ってくれる。また的確なアドバイスをくれるので、とても安心しているし、ありがたい。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    基本的には全体指導である。しかし、時によっては、個別指導もしてくださり、わからないところを徹底的に教えてくれる。雰囲気はとても静かであるとは言えませんが、みんなで切磋琢磨して頑張ろうという雰囲気があり、とても良い。

    テキスト・教材について

    公文式

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 岡山県立倉敷天城中学校

    回答日: 2023年06月15日

    カリキュラムについて

    コースが複数あり、子どもの実態にあったコースを選ぶことができます。途中でコースを変更することも可能です。そういった点はとても魅力的です。目標立てて努力することがてきる環境で、子どもが一生懸命に学習にのぞむことができています。

    定期テストについて

    入ったばかりなので、あまり把握できていません。

    宿題について

    宿題はテキストを進めたり、プリントを配布されたりします。量的には一時間程度で終わる量になっています。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 岡山県立倉敷天城中学校

    回答日: 2023年06月18日

    カリキュラムについて

    様々なコースがあり、子供の学力や親の希望によってコースを選ぶことができる。途中でコースを変更することも可能である。カリキュラムは、とても充実しており、目標も設定されているので、その目標に向けて努力をしようと思えるところが良い。

    定期テストについて

    3ヶ月に1回くらい。

    宿題について

    宿題の量は、家庭で1時間程度できるくらいの量である。添削を丁寧にしてくださり、なぜ誤答になってしまったのか分かりやすく説明をしてくださる。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 岡山県立倉敷天城中学校

    回答日: 2023年06月15日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    定期テストの予告やその日の子どもたちのがんばりなどを教えてくれます。かなり詳しく教えてくださるので、とてもありがたいです。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    子どもの現在の学習状況を詳しく教えてくれます。それに付け加えて、短期目標も提示してくださるので、目標にがんばりやすいです。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績が不振だったときは、弱い単元に特化して個別に子どもたちに指導してくださる。保護者にも伝えてくれるので、家庭でも教えている。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 岡山県立倉敷天城中学校

    回答日: 2023年06月18日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    連絡内容は学力テストのお知らせだったり、個人面談のお知らせだったり 業務的な連絡が主である。そのような連絡をしてくださるので、忘れることはなくありがたい。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    子供の学力テストの結果やこれからの模試対策について話してくださる。保護者が悩んでいることをしっかりと聞いてくださり、的確なアドバイスをくれる。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    塾の先生はとても真剣にアドバイスをしてくださり、自分の子供に何が足りないのか、どこの分野が弱いのかを教えてくれる。

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 岡山県立倉敷天城中学校

    回答日: 2023年06月15日

    アクセス・周りの環境

    バスは通っているが、時間帯が合わないので利用していません。駅は近くないので、電車では通いづらいです。周辺の車の量は多いです。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 岡山県立倉敷天城中学校

    回答日: 2023年06月18日

    アクセス・周りの環境

    塾の周辺には駅がないので電車で通うのは難しい。ほとんどの生徒が車で送り迎えをしてもらっている。

0

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 岡山県立倉敷天城中学校

    回答日: 2023年06月15日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 14万円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 岡山県立倉敷天城中学校

    回答日: 2023年06月18日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 20万円

この教室の口コミをすべて見る

公文式足高教室の合格実績(口コミから)

公文式足高教室に決めた理由

公文式の口コミ

公文式の口コミをすべて見る

公文式 足高教室の近くの教室

鶴形教室

〒710-0052 倉敷市美和2丁目2-3 

天城小学校前教室

〒710-0132 倉敷市藤戸町天城261 

古城池教室

〒712-8046 倉敷市福田町古新田112-10 

五日市教室【岡山県】

〒710-0041 倉敷市五日市195 

公文式以外の近くの教室

鷗州塾

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり / 映像授業

富井校

水島本線西富井駅から徒歩16分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

中島南教室【岡山県】

水島本線福井駅から徒歩7分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

花マル教室

水島本線福井駅から徒歩11分

いちえラボ

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

うらたA教室

水島本線浦田駅から徒歩2分

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

東富井校

水島本線西富井駅から徒歩14分

倉敷市の塾を探す 福井駅の学習塾を探す