お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 幼児〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

公文式 板橋教室はこんな人におすすめ

小さい頃から学習習慣を身に付けたい

小学生や中学生、高校生になってから高い学力を付けるためには、毎日の学習習慣が必須。毎日コツコツと積み上げていくことが高い学力につながります。
公文式では学校のような集団での授業は行わず、生徒一人ひとりが自分に与えられた教材を自分で考えて解き進んでいく「自学自習」と呼ばれる学習形式を採用しています。
通塾に年齢制限を設けていないので、小さい頃から学習習慣を身に付けたい生徒におすすめです。

自己肯定感を高めたい

公文式の特長は、解き方を教わるのではなく「解き方を理解していくスタイル」にあります。
自分の力で教材を解いていく学習方法では講師の力を借りずになるべく自分で問題に向き合うことが求められますが、その分できた後の達成感を味わうことで、勉強や社会生活に役立つ自己肯定感を高めることが可能です。
また、現在の年齢や学年に関係なく自分自身の能力に応じた段階から始めることができるので、無理なく自分のペースで学習を進めることができます。

部活や他の習い事と両立させたい

公文式では、「教室学習」と「自宅でオンライン学習&教室学習」を実施しています。
教室学習は週2回教室に通う指導形態ですが、オンライン学習では教室への通塾とオンライン学習を組み合わせて指導を受けることができるので、部活や他の習い事と両立させたいという生徒におすすめです。
オンライン学習では講師がオンラインで学習をサポートしてくれるので、送迎や通塾の時間を削ることなく公文式の学習を続けることができます。

公文式板橋教室へのアクセス

公文式 板橋教室の最寄り駅

都営三田線新板橋駅から徒歩3分

公文式 板橋教室の住所

〒173-0004 東京都板橋区板橋1丁目45-9-301 

地図を見る

公文式板橋教室の概要

対象学年
幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

公文式の合格者インタビュー

公文式の合格体験記

公文式 板橋教室のコース・料金

コース

公文式のコースをすべて見る

料金

受講パターン別 料金例【高校生 / 東京都・神奈川県】

初期費用
入会金:無料
月額費用
9,900円(税込) ※東京都・神奈川県

受講パターン別 料金例【高校生 / 全国(東京都・神奈川県を除く)】

初期費用
入会金:無料
月額費用
9,350円(税込) ※全国(東京都・神奈川県を除く)

公文式板橋教室に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 小田原市立三の丸小学校

    回答日: 2021年01月01日

    講師陣の特徴

    複数いらっしゃって、 清潔で気楽な雰囲気の先生がほとんどです。細かい事は気にしない。べき論などもない。 先生からみたら、通塾している親にも子にもおそらく言いたいことはたくさんあるんでしょうが、 子供が肩の力を抜いていかに通塾を継続させるかの、子供一人一人の行動心理をわかっていらっしゃるだと思います。 だからこそなのか子供が集中しやすく、質問も気楽にしやすい。 お金があったら、親の私も習いたいなと思うくらい、いい雰囲気なうえに教材も素晴らしいと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    子供にわかりやすく、ヒントをくれるそうです。 ヒントをくれると子供の中でストンと腑に落ちる様なスッキリするような気持ちになって、どんどん先に進めるようです。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    緊張感や競争心を子供に煽る様な殺伐とした雰囲気はありません。 気軽に楽しく進んで行ってる様子です。 教室では集中しやすいらしく、 幼稚園の頃から2時間くらい集中できるような事もしばしばあります。

    テキスト・教材について

    みなさんご存知の公文式

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 小田原市立三の丸小学校

    回答日: 2021年01月01日

    カリキュラムについて

    先取りを考慮した塾なので、安心。まだ中学受験やら高校受験を子供の意思なしに、親が子供の行き先を勝手に先回りして考える気はないので、 とりあえず、こどもの意思が固まった時に、すんなり行きたいところに行けるように親が基礎固めを促す感じです。

    定期テストについて

    次の段階にいけるか、2、3ヶ月に1回くらいはあるようです。

    宿題について

    1週間の宿題量 幼稚園の頃から 国語1日10ページ 算数1日10ページ 基本はこんな感じですが、 やらなかったとしても、とがめず 温かくむかえてくれます。 なので、嫌がる事はまったくなく、たんたんと続けて通ってます

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 小田原市立三の丸小学校

    回答日: 2021年01月01日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    お教室の急なお休みですとか、 近隣の幼稚園や学校で学級閉鎖などがあった場合や、宿題の交換の受付だとかが、主な連絡内容です。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    まだ、不振という不振になった事がないようなので、 なにもわからないです。 正直、宿題を5秒でとりかかれる様な、やりやすい環境を親が作る事だと思っています。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 小田原市立三の丸小学校

    回答日: 2021年01月01日

    アクセス・周りの環境

    子供の足では少し遠いので、毎回親が付き添っている

0

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 小田原市立三の丸小学校

    回答日: 2021年01月01日

    塾にかかった月額費用: 10001~20000円
    塾にかかった年間費用: 190000円

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 早稲田大学

    回答日: 2024年10月26日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 100,000円以下

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 板橋区立加賀中学校

    回答日: 2024年07月05日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円

この教室の口コミをすべて見る

公文式板橋教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    親、特に父親が前に公文式をならっていて、かなり成績が向上したにもかかわらず、無学な親の偏った考えで無理矢理辞めさせられたらしく、あの時続けていれば俺はどうなっていたんだろう。と思うと公文に対してワクワクするそうです。 この口コミを全部見る

公文式の口コミ

公文式の口コミをすべて見る

公文式の記事一覧

くもんと塾の違いは?特徴や費用、どっちに通うべきかなど解説

くもんと塾の違いは?特徴や費用、どっちに通うべきかなど解説

【中学受験に役立つ動画】保護者におすすめYouTube紹介

【中学受験に役立つ動画】保護者におすすめYouTube紹介

公文式 板橋教室の近くの教室

赤羽西口教室

〒115-0055 北区赤羽西1丁目36-1 

池小前教室

〒171-0014 豊島区池袋4丁目6-2 

音羽教室【東京都】

〒112-0013 文京区音羽1丁目5-15 

公文式以外の近くの教室

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

板橋教室

JR埼京線板橋駅から徒歩4分

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

滝野川校

都営三田線新板橋駅から徒歩6分

代々木個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 個別指導(1対4~)

板橋区役所前校

都営三田線板橋区役所前駅から徒歩2分

個太郎塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

北池袋教室

東武東上線北池袋駅から徒歩1分

個別指導塾 1対1のATOM(アトム)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

板橋区役所前教室

都営三田線板橋区役所前駅

個別指導SUNS(サンズ)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

西巣鴨校

都営三田線西巣鴨駅

板橋区の塾を探す 新板橋駅の学習塾を探す