早稲田大学、早稲田大学、上智大学、立教大学の合格体験記
公文式 釜石野田教室
対象学年
授業形式
公文式 釜石野田教室のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式 釜石野田教室はこんな人におすすめ
小さい頃から学習習慣を身に付けたい
小学生や中学生、高校生になってから高い学力を付けるためには、毎日の学習習慣が必須。毎日コツコツと積み上げていくことが高い学力につながります。
公文式では学校のような集団での授業は行わず、生徒一人ひとりが自分に与えられた教材を自分で考えて解き進んでいく「自学自習」と呼ばれる学習形式を採用しています。
通塾に年齢制限を設けていないので、小さい頃から学習習慣を身に付けたい生徒におすすめです。
自己肯定感を高めたい
公文式の特長は、解き方を教わるのではなく「解き方を理解していくスタイル」にあります。
自分の力で教材を解いていく学習方法では講師の力を借りずになるべく自分で問題に向き合うことが求められますが、その分できた後の達成感を味わうことで、勉強や社会生活に役立つ自己肯定感を高めることが可能です。
また、現在の年齢や学年に関係なく自分自身の能力に応じた段階から始めることができるので、無理なく自分のペースで学習を進めることができます。
部活や他の習い事と両立させたい
公文式では、「教室学習」と「自宅でオンライン学習&教室学習」を実施しています。
教室学習は週2回教室に通う指導形態ですが、オンライン学習では教室への通塾とオンライン学習を組み合わせて指導を受けることができるので、部活や他の習い事と両立させたいという生徒におすすめです。
オンライン学習では講師がオンラインで学習をサポートしてくれるので、送迎や通塾の時間を削ることなく公文式の学習を続けることができます。
公文式釜石野田教室へのアクセス
公文式釜石野田教室の概要
- 対象学年
- 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
- 目的
- 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
- 教科
- 国語 / 英語 / 算数・数学
- 特徴
- 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
公文式の合格者インタビュー
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
公文式の合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
公文式 釜石野田教室のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
料金
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
高校生コース
- 初期費用
- 入会金:無料
- 月額費用
- 9,900円(税込) ※東京都・神奈川県
高校生コース
- 初期費用
- 入会金:無料
- 月額費用
- 9,350円(税込) ※全国(東京都・神奈川県を除く)
中学生コース
- 初期費用
- 入会金:無料
- 月額費用
- 8,800円(税込) ※東京都・神奈川県
中学生コース
- 初期費用
- 入会金:無料
- 月額費用
- 8,250円(税込) ※全国(東京都・神奈川県を除く)
小学生コース
- 初期費用
- 入会金:無料
- 月額費用
- 7,700円(税込) ※東京都・神奈川県
小学生コース
- 初期費用
- 入会金:無料
- 月額費用
- 7,150円(税込) ※全国(東京都・神奈川県を除く)
公文式釜石野田教室に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2023年12月15日
講師陣の特徴
以前に教師をしていた方で、辞められた方。レベル的にはプロと変わらないと感じました。ただし、マンツーマンで教えて貰えるほどの人数は居ない。女性の方が多く、子供も親しみやすい雰囲気だった。教え方も子供のレベルに合わせて教えて貰うことができる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
勉強内容で分からなかった部分や忘れ物、同じ塾に通う子供同士でのトラブル
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業と言うよりは、各自の取り組む勉強内容が決まっている感じ。先生と子供とで確認を行い、各自で取り組み始める。教科書がある訳ではなく、プリントを使い勉強を行う。プリントを終えるごとに先生に採点してもらい、間違えた部分を再度見直しする。見直しても分からない部分は、先生に聞き教えてもらう。子供みずから先生に話を聞ける為、先生とのコミュニケーションも図られ、信頼関係も築けるため良い事だと感じた。
テキスト・教材について
プリント
-
回答日: 2024年02月21日
講師陣の特徴
女性の講師 きちんと褒めてくれる 母親でもあるようで、自身の子供も通わせているようだ。 塾教室内でのこと、宿題のことの他に、子供の学習の仕方、メンタル面でも相談にのってくれ、親身に答えてくれる。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
まず教室に入り、今日教室でおこなうプリントを受けとる。宿題プリントを先生に提出する。本人がプリントを解いている間に先生が宿題プリントを丸つける。本日のプリントが終わったら先生に提出し、宿題プリントの直しをする。 プリント10枚解く プリントの直し
テキスト・教材について
公文式
-
回答日: 2024年06月19日
講師陣の特徴
講師の方の詳しい経歴については分かりかねます。 女性の方で、お子さんがいらっしゃるようです。 子どもに寄り添い、決め細やかに指導してくださっている。できたことをしっかり見ていてくれ、褒めてくれるため、子どもやる気にも繋がっている。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1時間以内
授業の形式・流れ・雰囲気
家庭でやってきた両面5枚綴りのプリントの宿題を提出する。教室で今日の分のプリントを受け取り、両面5枚を解く。プリントをやっている間に先生が宿題プリントを丸つける。今日のプリントが終わったら先生に提出し丸つけをしてもらう。直しをして100点をもらえたら終わり。
テキスト・教材について
5枚綴り両面プリントが1日1部ずつ。
公文式釜石野田教室に決めた理由
-
同じ学校の生徒も通っていた。自分の力で取り組める事と、あまり力まずに取り組めて通い続ける事も負担にはならないと思った。
-
家から近いから 小学校算数につまずき、公文なら丁寧に指導してもらえると思い決めた。 褒めてもらい本人のやる気を引き出してもらいたかった。
-
子どもに寄り添い決め細やかに指導していただけるから。通いやすいところにあるから。子どもの学習にあっていると思ったから。
公文式の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
生徒/高校3年生/週2日/目的:学校の学習の補習
5
回答日:2025年09月04日
家が近く、雨でも困ることがなく、すぐ行くことができ、コミュニケーションを先生がよく取ってくれ、話がしやすく、分からないところがあってもすぐに聞きにいける環境だから。合っていない点は全くと言っていいほどない。
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:大学受験
4
回答日:2025年09月03日
厳しすぎないところが合っているようです。講師とも性格というか、波長が合っているようで、不平不満は聞いたことがありません。他の生徒さんも不真面目な人はいなさそうで、お互い刺激しあえる友人です。 合ってない点はないように思います。
保護者/中学2年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年12月15日
子供は人見知りな性格もあり、先生とマンツーマンだと緊張してしまうのでまずは自分で取り組んでから先生のもとへ自分のタイミングで聞きに行けると言うペースがあっていた。また、先生も落ち着いた雰囲気でゆっくりと子供に合わせながら対応してくださる事も合っていた部分だと思う。合わなかった点は、ほかの学校の子供も通う為、中には子供の性格と合わない子も居た。子供同士の喧嘩のようなトラブルもあった。授業までの距離もある為、子供にとっては疲れた様子だった。
生徒/高校3年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年09月09日
やはり学校での学習と違って好きなだけ進めるというのが大きいと思います。自分自身成績はかなり良い方で、学校での学習の難易度の低さに飽き飽きしていたような子供でしたので、より難しい内容にチャレンジし続けられる公文式のシステムは自分には合っていたかなと思います。反面、飽き性でもあったので、分からなくなると長期間似たような内容を解くのが心理的苦痛になり辞めました。 今は続けていれば良かったなと思います。
通塾中
保護者/小学校3年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年06月19日
決め細やかに学習を進めていくため、学校では見てくれていないところを見て褒めて伸ばしてくれている。そこが子どもに合っているし、やるきにつながっている。 合っていない点については思い付かない。満足している。
通塾中
保護者/小学校2年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年02月21日
丁寧に間違いを指導してくれるため、できるまでやることができ、本人のためになっている。計算の量が多いため、レベルがなかなか進まないことが心配な点。先生と1対1で進むため、本人のやる気が引き出せている。丁寧に1問1問教えてくれるため、計算の自信がつくようだ。
公文式 釜石野田教室の近くの教室
公文式に似た塾を探す
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)
小学生・中学生・高校生 / 集団指導(10名以上)・個別指導(1対2~3)