公文式 JR平野北教室の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全51件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
JR平野北教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
比較的不得意な理数系を選択しております。昔から不得意であったので素因数分解の方式からさまざまな計算式の理解。理科に関しても計算式などを取り入れた学習方法にも身につけて成績向上にもなりました。もう少し早く入塾させれば良かったと思いました。ほんとうに良かったです。
通塾中
JR平野北教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のクラスにつきましては、レベル別のカリキュラムがあり、テストのスコアに応じて、クラス分けされる場合があります。そうすることで自分に合ったレベルの内容を学ぶことができるので、自分にふさわしい学びを吸収することができますし、宿題につきましても、自分のレベルに合った内容で課されることになりますので、適切な力となって今後につながっていくことだと感じております。
通塾中
JR平野北教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムにつきまして、曜日別や科目別で通塾日が異なっておりますが、基本的には少人数のクラスで授業は行われております。初日にスケジュール表を配られますので、そのスケジュールに従って授業は進んでいくことになります。授業の進捗状況によっては、多少スケジュールの変更なども生じることがございます。
通塾中
JR平野北教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業のカリキュラムに関してですが、基本的には、最初に配られるスケジュール表にそって学んでいくスタイルでございます。なお、比較的、少人数制のクラスでありますので、進捗状況によっては、スケジュールに変更も生じることがあり、その場合は、予習範囲やテスト日程などが変わることもありますので、事前にスタッフの方より保護者に連絡があります。
通塾中
JR平野北教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
このスクールのカリキュラムにつきましては、レベル別になっております。また、クラスの開始時には、スケジュール表をいただくので、基本的には、スケジュールにそって授業が進んでまいります。何か変更などがある場合には、連絡をいただくことになっております。
通塾中
JR平野北教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムについてですが、基本的には、最初にいただくスケジュール表に沿って学んでいくというスタイルであります。なお、進捗状況などによっては、スケジュールが変更となる場合もあるそうですが、そのときは事前にお知らせをいただくことになっております。
通塾中
JR平野北教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムですが、基本的には集団授業となりますが、和やかで楽しい雰囲気の中で授業が行われているそうです。また、定期的にグループワークや確認テストなども実施されておりますので、程よい緊張感も味わえる機会も多く、他の生徒とのやり取りなども経験できるそうです。
通塾中
JR平野北教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについてですが、基本的には、事前に各生徒のレベルを把握したうえで、生徒に合わせて組まれているように思います。進捗状況によっても、随時見直しもありますので、頑張り次第では、チャレンジングな内容になると思います。
通塾中
JR平野北教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムにつきましては、基本的にテキストに基づいて組まれております。週ごとのスケジュール表に従って、予習や復習を自宅て行ったうえで、授業に出席することになります。授業では宿題の答え合わせや新しい課題の講義や演習などが組み込まれているようです。
- 1
前へ
次へ