公文式 宝町教室【岐阜県】

塾の総合評価:

3.9

(11558)

対象学年

  • 幼児〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

公文式 宝町教室【岐阜県】のおすすめポイント

  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式 宝町教室【岐阜県】はこんな人におすすめ

小さい頃から学習習慣を身に付けたい

小学生や中学生、高校生になってから高い学力を付けるためには、毎日の学習習慣が必須。毎日コツコツと積み上げていくことが高い学力につながります。
公文式では学校のような集団での授業は行わず、生徒一人ひとりが自分に与えられた教材を自分で考えて解き進んでいく「自学自習」と呼ばれる学習形式を採用しています。
通塾に年齢制限を設けていないので、小さい頃から学習習慣を身に付けたい生徒におすすめです。

自己肯定感を高めたい

公文式の特長は、解き方を教わるのではなく「解き方を理解していくスタイル」にあります。
自分の力で教材を解いていく学習方法では講師の力を借りずになるべく自分で問題に向き合うことが求められますが、その分できた後の達成感を味わうことで、勉強や社会生活に役立つ自己肯定感を高めることが可能です。
また、現在の年齢や学年に関係なく自分自身の能力に応じた段階から始めることができるので、無理なく自分のペースで学習を進めることができます。

部活や他の習い事と両立させたい

公文式では、「教室学習」と「自宅でオンライン学習&教室学習」を実施しています。
教室学習は週2回教室に通う指導形態ですが、オンライン学習では教室への通塾とオンライン学習を組み合わせて指導を受けることができるので、部活や他の習い事と両立させたいという生徒におすすめです。
オンライン学習では講師がオンラインで学習をサポートしてくれるので、送迎や通塾の時間を削ることなく公文式の学習を続けることができます。

公文式 宝町教室【岐阜県】へのアクセス

公文式 宝町教室【岐阜県】の最寄り駅

JR太多線小泉駅から徒歩15分

公文式 宝町教室【岐阜県】の住所

岐阜県多治見市宝町3丁目74 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

公文式宝町教室【岐阜県】の概要

対象学年 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 集団指導(10名以上)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

公文式の合格者インタビュー

公文式の合格体験記

公文式 宝町教室【岐阜県】のコース・料金

コース

料金

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生

高校生コース

初期費用 入会金:無料
月額費用 9,900円(税込) ※東京都・神奈川県

高校生コース

初期費用 入会金:無料
月額費用 9,350円(税込) ※全国(東京都・神奈川県を除く)

中学生コース

初期費用 入会金:無料
月額費用 8,800円(税込) ※東京都・神奈川県

中学生コース

初期費用 入会金:無料
月額費用 8,250円(税込) ※全国(東京都・神奈川県を除く)

小学生コース

初期費用 入会金:無料
月額費用 7,700円(税込) ※東京都・神奈川県

小学生コース

初期費用 入会金:無料
月額費用 7,150円(税込) ※全国(東京都・神奈川県を除く)

公文式 宝町教室【岐阜県】に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 岐阜県立多治見高等学校

    回答日: 2025年06月06日

    講師陣の特徴

    メインの先生は、40年近く教えておられるため、子供のことをよく分かっています。経験豊富で相談にのってくれます。子供に対する声掛けなども、一人一人違って気を配っていただけます。 ただし、最近ご高齢のため代替わりされました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問しているところを見たことがないのでハッキリとはわかりませんが、分からないと言えばキチンと対応してくださいます。

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    子供ごとにその日の課題プリントを5〜20枚程度を渡され、それを各自で行います。終わったら、先生に添削してもらい、間違いは自分で考えて修正します。解答ができるまで何度も何度も繰り返します。独学で煮詰まった場合は、先生からレクチャーもあります。毎日自宅学習用のプリントも持ち帰るので、塾の日にはその宿題も持参して間違い修正をします。

    テキスト・教材について

    公文で作成したプリントを使用します。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 岐阜県立多治見高等学校

    回答日: 2025年07月05日

    講師陣の特徴

    37年子供を見てくださっていた先生が交代したが、ものすごく丁寧に声掛けをしてくださっている。子供の個性や性格も把握されており、その子に合った対応をしてくれる。半年に1回は面談があり、家での様子や学校の様子など、聞き取りをしてアドバイスをくださる。普段の学習の丸付けは別の先生が実施しているが、その先生達ともメインの先生が情報交換し、子供の成長を把握してくださっている。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    その都度聞けば答えてくれる。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別にプリントを塾内で行い、それを採点してもらって、完璧に100点になるまで何度も直しをする。塾で行うプリントの枚数はそれぞれで、5枚の子もいれば10枚20枚やっている子もいる。実施する枚数は、先生が判断するが、必ず子供にも相談してくれる。また、数学をやっている子が多いが、他にも国語と英語があるため、3教科実施する子もいる。

    テキスト・教材について

    基本的には学年に沿った内容を教材として使用している。公文独自のプリントを使用する。

この教室の口コミをすべて見る

公文式 宝町教室【岐阜県】に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から近かったため。また、子供の性格上、大きな塾は向いていなく、聴講型は聞いていないこともあるため。自分で問題を解かなけれ帰れない方式が良かった。

  • 合格者インタビューのアイコン

    自分でその日の課題をやらなければ帰宅できないシステムだから。必ず自分で考えて、頭を使わなくてはいけないため。また、分からなくなった学年に戻って復習してくれるため、復習を重視する我が家には最適だった。

公文式の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
公文式の口コミをすべて見る

公文式 宝町教室【岐阜県】の近くの教室

滝呂台教室

〒507-0813 多治見市滝呂町14丁目155-199 

地図を見る

共栄教室

〒507-0018 多治見市高田町6丁目 

地図を見る

市の倉教室

〒507-0814 多治見市市之倉町8丁目17 

地図を見る

公文式以外の近くの教室

向陽塾

小学生 / 中学生 / 高校生
グループ指導(4~10名未満)

本校

JR太多線線小泉駅

地図を見る

2407.jpg

アーテックエジソンアカデミー

小学生
個別指導(1対2~3)

バレッドキッズ 小泉教室

JR太多線線小泉駅から徒歩3分

地図を見る

2407.jpg

アーテックエジソンアカデミー

小学生
個別指導(1対2~3)

パソコン教室かるん 多治見インターモール教室 1F

JR太多線線小泉駅から徒歩6分

地図を見る

1708.webp

冨田塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1)

多治見金岡本部校

JR中央本線(名古屋~塩尻)線多治見駅から徒歩16分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

多治見北教室

JR中央本線(名古屋~塩尻)線多治見駅から徒歩11分

地図を見る

20.webp

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

多治見住吉校

JR中央本線(名古屋~塩尻)線多治見駅

地図を見る
多治見市の塾を探す 小泉駅の学習塾を探す

公文式に似た塾を探す

岐阜県にある公文式の教室

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください