お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 幼児〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

公文式 冨貴島小東教室はこんな人におすすめ

小さい頃から学習習慣を身に付けたい

小学生や中学生、高校生になってから高い学力を付けるためには、毎日の学習習慣が必須。毎日コツコツと積み上げていくことが高い学力につながります。
公文式では学校のような集団での授業は行わず、生徒一人ひとりが自分に与えられた教材を自分で考えて解き進んでいく「自学自習」と呼ばれる学習形式を採用しています。
通塾に年齢制限を設けていないので、小さい頃から学習習慣を身に付けたい生徒におすすめです。

自己肯定感を高めたい

公文式の特長は、解き方を教わるのではなく「解き方を理解していくスタイル」にあります。
自分の力で教材を解いていく学習方法では講師の力を借りずになるべく自分で問題に向き合うことが求められますが、その分できた後の達成感を味わうことで、勉強や社会生活に役立つ自己肯定感を高めることが可能です。
また、現在の年齢や学年に関係なく自分自身の能力に応じた段階から始めることができるので、無理なく自分のペースで学習を進めることができます。

部活や他の習い事と両立させたい

公文式では、「教室学習」と「自宅でオンライン学習&教室学習」を実施しています。
教室学習は週2回教室に通う指導形態ですが、オンライン学習では教室への通塾とオンライン学習を組み合わせて指導を受けることができるので、部活や他の習い事と両立させたいという生徒におすすめです。
オンライン学習では講師がオンラインで学習をサポートしてくれるので、送迎や通塾の時間を削ることなく公文式の学習を続けることができます。

公文式冨貴島小東教室へのアクセス

公文式 冨貴島小東教室の最寄り駅

京成本線鬼越駅から徒歩8分

公文式 冨貴島小東教室の住所

〒272-0815 千葉県市川市北方2丁目34-17 

地図を見る

公文式冨貴島小東教室の概要

対象学年
幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

公文式の合格者インタビュー

公文式の合格体験記

公文式 冨貴島小東教室のコース・料金

コース

公文式のコースをすべて見る

料金

受講パターン別 料金例【高校生 / 東京都・神奈川県】

初期費用
入会金:無料
月額費用
9,900円(税込) ※東京都・神奈川県

受講パターン別 料金例【高校生 / 全国(東京都・神奈川県を除く)】

初期費用
入会金:無料
月額費用
9,350円(税込) ※全国(東京都・神奈川県を除く)

公文式冨貴島小東教室に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 開成中学校

    回答日: 2023年04月27日

    講師陣の特徴

    中学受験が活発な地域なので、教室に通う生徒も中学受験を意識している家庭の子供が多い。室長も中学受験を意識する場合、いつまでにどのくらいのレベルまで公文を進めるのがいいか、簡単な相談には乗ってくれる。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    教室内にいるときは随時質問OK。また、保護者経由でメールで質問することも可能。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    教室に入ると宿題を提出し、その日に教室内で学習するプリントを渡される。渡されたプリントを好きな席に座って時間を図りながら解き、出来たら採点してもらう。また、宿題の採点もしてもらい、間違えたところが全部直ったらその日のカリキュラムは終了。新しい宿題をもらって帰宅。教室が狭いため、混雑防止のために1時間ごとに通うグループわけがされている。しかし夕方の時間帯はすごく混んでいる。同じ小学校の子供が多いので知り合いにも会えるが、教室内は勉強に集中するため室内で騒いで勉強できないということはない。先生も、褒めたり季節イベントのお菓子プレゼントなどを準備することで生徒たちのやる気を出し続けられるような工夫をしている。

    テキスト・教材について

    公文式のプリント。英語の場合は発音するペンもついてくる。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 開成中学校

    回答日: 2023年04月27日

    カリキュラムについて

    入室時に実力テストをして現時点の学力に見合ったプリントからスタートする。(最初は本当に簡単なプリントから始める。)簡単な問題を早く正確に解けるように、正解率だけではなく時間も測って学習を進める。宿題は毎日ある(1日1教科当たり5枚のプリント)。学習習慣を身に着け、早く正確に解ける基礎的な力を身に着ける。

    定期テストについて

    定期テストはないが、進級テストを随時行っている。進級テストに合格すると、次の学年の学習プリントに進めることができる。おおよそ1~2か月ごとに進級テストを受けるような進度。

    宿題について

    1日当たり1教科プリント5枚。2教科だと1日1時間もあれば確実に終わる(やる気があるときは2教科20分で終わらせることもある)。長期休暇や家庭都合で宿題をすることが難しい場合はあらかじめ先生に相談すれば、その週の宿題を減らしてもらえる。また、忙しかったり難しかったりして宿題ができなかった場合は、白紙のまま提出してOK(怒られない)。子供ひとりひとりに合った進め方(プリントの枚数など)を考えてくれる。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 開成中学校

    回答日: 2023年04月27日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    主にメール。お休み連絡や宿題を減らしたいなどの相談もメールでOK。緊急時は電話で連絡が来るらしいが、これまで電話が来たことはまだない。入室時に緊急連絡先を書くカードを提出した。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    まだ相談するほどの成績不振になったことがないのでわかりませんが、いつでも何でも相談できるので安心してお任せしています。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 開成中学校

    回答日: 2023年04月27日

    アクセス・周りの環境

    小学校の近くのため、最寄りの小学校の生徒が多い。教室前は交通量がそこそこある道路だが、歩道とガードレールはあるため、生徒たちは歩いて通塾できている。歩道が狭めなので自転車もよく通るが、教室周辺に自転車置き場はない。学童に通う子は小学校から直接行く事がほとんど。小学校、ドラッグストア、スーパーマーケットに挟まれた位置にあるので近所の大人の目が多く、人寂しい場所ではないため割と安心して通わせることができる。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 開成中学校

    回答日: 2023年04月27日

    あり

    未着手の宿題と着手済みの宿題を分けて置ける箱を準備し、初めは親が1日分ごとに未着手の宿題プリントを分けていたが、そのうち自分でやるようになった。終わったプリントが山のように溜まるので、子供に確認したうえで定期的にまとめて捨てている。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 開成中学校

    回答日: 2023年04月27日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 約18万円

この教室の口コミをすべて見る

公文式冨貴島小東教室に決めた理由

公文式の口コミ

公文式の口コミをすべて見る

公文式の記事一覧

くもんと塾の違いは?特徴や費用、どっちに通うべきかなど解説

くもんと塾の違いは?特徴や費用、どっちに通うべきかなど解説

【中学受験に役立つ動画】保護者におすすめYouTube紹介

【中学受験に役立つ動画】保護者におすすめYouTube紹介

公文式 冨貴島小東教室の近くの教室

夏見台教室

〒273-0866 船橋市夏見台4丁目4-20 

夏見教室

〒273-0865 船橋市夏見4丁目34-13 

鹿骨中学校前教室

〒133-0073 江戸川区鹿骨2丁目11-14 

大和田教室【千葉県】

〒272-0025 市川市大和田3丁目24-15 

公文式以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

本八幡駅前校

JR中央・総武線本八幡駅から徒歩1分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

本八幡駅前校

JR中央・総武線本八幡駅から徒歩2分

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 下総中山駅南口校

JR中央・総武線下総中山駅から徒歩2分

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

下総中山校

JR中央・総武線下総中山駅から徒歩3分

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

下総中山校

JR中央・総武線下総中山駅

個太郎塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

下総中山教室

JR中央・総武線下総中山駅から徒歩3分

市川市の塾を探す 鬼越駅の学習塾を探す