1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 熊谷市
  4. 籠原駅
  5. 公文式 別府教室
  6. 147件の口コミから公文式 別府教室の評判を見る

公文式 別府教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全147件(回答者数:25人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

別府教室の口コミ・評判

講師・授業の質

優しい感じで質問もしやすい環境だと思う。また、行きたくないなどのわがままも少ないことから教え方なども含めて良い環境で通えていると思っている。静かに学んでいるところも見たことあるので、甘すぎることもないのだと理解しています。

通塾中

別府教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

別府教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

学校の成績と塾での過ごし方を総合的に見て得意科目や苦手な分野について教えてくれます。今後の過ごし方についてもアドバイスもらえます。

通塾中

別府教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

別府教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

学校の成績と塾での過ごし方について教えてくれます。理解度に合わせて今後の進め方について提案してもらえます。

通塾中

別府教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業内容や成績との比較で今後の進め方などを提案してくれたり、アドバイスしてくれたりします。個人に合わせ対応してくれます。

通塾中

別府教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

低学年のあいだは宿題のフォローをしないと終わらないです。自分でできる環境を整えるまでは、教えていました。

通塾中

別府教室の口コミ・評判

講師・授業の質

アットホームな感じでやさしく教えてくれる印象です。なので、質問もしやすい環境かと思います。ただ、逆に厳しくないので、自分に甘い子供だと遊んだらしてしまい成長が少なくなってしまうかもしれません。うちにはあっていると思っています。

通塾中

別府教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

別府教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全国的にも有名な塾なので問題ないのかな?と思います。ただ、全国統一した内容なので地域に沿った、学校のテストには細かく対応していないので、成績に直結しないこともあるのかな?と思います。ただ、トータルしては良いと思っています。

通塾中

別府教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題です。特に低学年の頃にはかなり教えないといけなかったです。ただ、中学年ぐらいになると自分でやってました。

通塾中

別府教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での過ごし方など、取り組み方の変化なども教えてくれます。また、塾に、来てないときなどは連絡で確認してくれます。

通塾中

別府教室の口コミ・評判

講師・授業の質

アットホームな感じで優しく教えてもらえる。優しさが多いので怠けてしまう子どもにとっては少し向いてないかもしれません。子どもからはわからないところなどは聞きやすい環境だと聞いています。低学年にとっては良い環境かとおもいます。

通塾中

別府教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での学習態度や理解度について報告してくれます。理解度の悪いときには戻って学習をやり直す提案も行ってくれます。

通塾中

別府教室の口コミ・評判

塾のサポート体制

何か気になる点などがあれば都度、連絡はしてもらえます。定期的な面談としては年に2回程度あり日々の過ごし方や、得意分野や苦手分野について教えてもらえます。

通塾中

別府教室の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

マンションの1回にあるので安心

通塾中

別府教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題が多いのでまずは、やらせることに苦労します。また、低学年だとわからないところも多く教えながらやらないと終わらない内容と量になっています。

通塾中

別府教室の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題が特に多いです。低学年のときは進捗管理と教えてあげないと終わらないようなことも多々ありました。苦労しました。

通塾中

別府教室の口コミ・評判

講師・授業の質

アットホームな感じで教えてもらえます。先生1人に対して生徒が10人程度になるので先生に対しての生徒としては少し多いのかな?と思っていますが、教え方は丁寧なようなので仕方ないかなと思っています。小さい学年も多いので少し騒がしいときもあるようです。

通塾中

別府教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全国的にも展開されているので安心感はあります。個別レベルに合わせた進捗にしてもらえるので安心感はあります。ただ、テキストは共通の部分が多いで早く進むか、ゆっくり進むかの違いになります。難易度の差はなかなかないようです。

通塾中

別府教室の口コミ・評判

講師・授業の質

アットホーム的な対応をしてもらえるので安心して通うことができます。わからないところは聞きやすい雰囲気なので子供がむりしている心配がないので安心して通わせています。明るい感じですよ。ただ、少し自由すぎるかもしれません。

通塾中

別府教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:臨時の休みが多い月は高く感じる

通塾中

別府教室の口コミ・評判

講師・授業の質

アットホームな感じで丁寧に教えてくれる。ただ、厳しさとか周りの環境と比べたりしないので厳しさとかでいうと物足りないとおもう。なので小学生にはいいかもしれないが、中学生になるとどうなんだろうか?と思う。

通塾中

別府教室の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

全国的に使用されているものなので実績には信頼しています。ただ、宿題が多く家で教えてあげないといけない場面が多々あるためその負担が少なくなるようにカリキュラムを組んでもらえるといいと思います。年齢ごとには対応しています。

別府教室の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください