お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 幼児〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

公文式 松原教室【長野県】はこんな人におすすめ

小さい頃から学習習慣を身に付けたい

小学生や中学生、高校生になってから高い学力を付けるためには、毎日の学習習慣が必須。毎日コツコツと積み上げていくことが高い学力につながります。
公文式では学校のような集団での授業は行わず、生徒一人ひとりが自分に与えられた教材を自分で考えて解き進んでいく「自学自習」と呼ばれる学習形式を採用しています。
通塾に年齢制限を設けていないので、小さい頃から学習習慣を身に付けたい生徒におすすめです。

自己肯定感を高めたい

公文式の特長は、解き方を教わるのではなく「解き方を理解していくスタイル」にあります。
自分の力で教材を解いていく学習方法では講師の力を借りずになるべく自分で問題に向き合うことが求められますが、その分できた後の達成感を味わうことで、勉強や社会生活に役立つ自己肯定感を高めることが可能です。
また、現在の年齢や学年に関係なく自分自身の能力に応じた段階から始めることができるので、無理なく自分のペースで学習を進めることができます。

部活や他の習い事と両立させたい

公文式では、「教室学習」と「自宅でオンライン学習&教室学習」を実施しています。
教室学習は週2回教室に通う指導形態ですが、オンライン学習では教室への通塾とオンライン学習を組み合わせて指導を受けることができるので、部活や他の習い事と両立させたいという生徒におすすめです。
オンライン学習では講師がオンラインで学習をサポートしてくれるので、送迎や通塾の時間を削ることなく公文式の学習を続けることができます。

公文式松原教室【長野県】へのアクセス

公文式 松原教室【長野県】の最寄り駅

JR篠ノ井線村井駅

公文式 松原教室【長野県】の住所

〒399-0022 長野県松本市松原44-5 

地図を見る

公文式松原教室【長野県】の概要

対象学年
幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用

公文式の合格者インタビュー

公文式の合格体験記

公文式 松原教室【長野県】のコース・料金

コース

公文式のコースをすべて見る

料金

受講パターン別 料金例【高校生 / 東京都・神奈川県】

初期費用
入会金:無料
月額費用
9,900円(税込) ※東京都・神奈川県

受講パターン別 料金例【高校生 / 全国(東京都・神奈川県を除く)】

初期費用
入会金:無料
月額費用
9,350円(税込) ※全国(東京都・神奈川県を除く)

公文式松原教室【長野県】に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 長野県松本美須々ケ丘高等学校

    回答日: 2023年05月16日

    講師陣の特徴

    塾長はプロで信頼性がある。頭のいい人ばかりで講師は大学生ばかりだが、キチン教育を受けている方だけど、地元の国立大学の人ばかりだてた聞いている 教え方もとても分からりやすいらしく気に入っているようです

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    塾に行って、その場で分からないことは聞いているらしい

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    完全個別指導でかなりとても安心しました 塾以外の日も自習スペースを自由に有効活用できて、 さらに指導もしてくれるのがありがたいです 塾内の雰囲気がいいらしく、自分から進んで自習室を活用するようになった

    テキスト・教材について

    マイクリア、学校の宿題やテストに合わせた宿題もしてくれる

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 長野県松本美須々ケ丘高等学校

    回答日: 2023年05月16日

    カリキュラムについて

    個人の能力に合わせて、個別に指導してくれて、とても分かりやすいらしい。 分かるまで丁寧に個別に指導してくれるし 塾の問題集以外に、学校の宿題もこまめに見てくれるようで、助かっているようです。 問題集が多くお金がかかる

    定期テストについて

    ちょっと分かりません

    宿題について

    問題集3ページくらいを、次の塾までに こなさないと、自習室に行くことになるから、しっかり勉強習慣づけができてきたかもしれない

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 長野県松本美須々ケ丘高等学校

    回答日: 2023年05月16日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/LINE連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    最初の頃振り込み確認ができてないと電話できた、新しくアプリを導入したから、それのやり方の説明でメールがきた。アプリから休みの連絡がきたりしている

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    本人を傷つけることなく、前向きな気持ちにさせてくれる、優しいアドレスだけど、厳しい部分もあり、次に繋ごうという気持ちにさせてくれるみたい

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 長野県松本美須々ケ丘高等学校

    回答日: 2023年05月16日

    アクセス・周りの環境

    講師がいい方ばかり、自習室を自由に使えるところ、安全性もいい

0

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 長野県松本美須々ケ丘高等学校

    回答日: 2023年05月16日

    塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
    塾にかかった年間費用: 50万円

この教室の口コミをすべて見る

公文式松原教室【長野県】に決めた理由

公文式の口コミ

公文式の口コミをすべて見る

公文式の記事一覧

くもんと塾の違いは?特徴や費用、どっちに通うべきかなど解説

くもんと塾の違いは?特徴や費用、どっちに通うべきかなど解説

【中学受験に役立つ動画】保護者におすすめYouTube紹介

【中学受験に役立つ動画】保護者におすすめYouTube紹介

公文式 松原教室【長野県】の近くの教室

百瀬教室

〒399-0026 松本市寿中2-17-2 

寿台中央教室

〒399-0025 松本市寿台2丁目6-12 

南松本教室

〒399-0001 松本市宮田1-15 

村井教室

〒399-0037 松本市村井町西1丁目3-47 

公文式以外の近くの教室

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

村井教室

JR篠ノ井線村井駅から徒歩5分

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

松本村井校

JR篠ノ井線村井駅から徒歩8分

個別指導塾 学習空間

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

広丘村井教室

JR篠ノ井線平田駅

KATEKYO学院

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 家庭教師 / オンライン対応あり

村井駅前校

JR篠ノ井線村井駅から徒歩2分

超個別指導塾まつがく

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

松本村井校

JR篠ノ井線村井駅から徒歩4分

いずみ塾(長野県)

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

村井校

JR篠ノ井線村井駅から徒歩5分

松本市の塾を探す 村井駅の学習塾を探す