1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 多摩市
  4. 唐木田駅
  5. 公文式 鶴牧3丁目教室
  6. 公文式 鶴牧3丁目教室の口コミ・評判一覧
  7. とても良いと感じております。中...公文式 鶴牧3丁目教室の保護者(たたななかか)の口コミ

公文式 鶴牧3丁目教室

塾の総合評価:

3.9

(11383)

公文式の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月03日

とても良いと感じております。中...公文式 鶴牧3丁目教室の保護者(たたななかか)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: たたななかか
  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 桐光学園中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

とても良いと感じております。中学に入って困るのは基礎力がないことが原因として大きいと考えています。それを補ってくれる学習方法だと思ってまして非常に満足しております。周囲の環境も地域に根付いている感じも非常に良いです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

ゴリゴリ受験に向けてやりたい場合には他の塾がいいと思います。友達との関係性構築、基礎学力のアップを重視する場合はすごく良いです。計算も非常に簡単すぎると思っていましたが繰り返すことで非常に早くなりました。

保護者プロフィール

回答者: 父親(30代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: パート
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 公文式 鶴牧3丁目教室
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 53 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

不明

この塾に決めた理由

家から近く、学校の友人も多く通っている。周囲の環境もよく1人で通わせるのも安心であるからここに決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

近所の方で非常に安心して預けることができる。子供にダメなことははっきり言っていただける一方で言い過ぎず、バランスが取れている印象があります。親に対しても必要以上に意識せず、子どもとちゃんとみていてくれると思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

丁寧です

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

個別に好きな時間に通ってよく、そのこのスピードに合わせて進んでいく感じです。近所の子供が多く和気あいあいと楽しんでいます。塾の終了前後では目の前の広場でみんな遊んでおり良いコミュニティができています。

テキスト・教材について

プリントがメインです

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

基本的には自主的な学習がメインでそれぞれ1人ずつ進んでいく印象です。宿題も多すぎず少なすぎず。子供が自主的にできる量となっていて、日々の習慣が身につきそうだなと感じております。簡単な内容から進んでいき基礎が身につきます

定期テストについて

月に一回程度

宿題について

程よいプリントの10枚ほどの塊が2セット程度です。1セット10分程度でできそうな習慣化できる内容です

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年以上

ほとんどありません。子供の宿題も明らかにわざとわすれた時など必要な時だけ連絡をいただけます。程よいタイミングでいただけます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特にないように感じますがそれも個々人のペースを尊重いただいているからだと考えています。穏やかな雰囲気がいいのだと思います。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

一般的で良い

アクセス・周りの環境

車に合わずにデッキ上で団地や駅繁華街までつながっている

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

公文式 鶴牧3丁目教室の口コミ一覧ページを見る

公文式の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください