公文式 けやき通り教室【埼玉県】の口コミ・評判
公文式 けやき通り教室【埼玉県】 保護者(母親)の口コミ・評判【2013年01月から週2日通塾】(38250)
総合評価
4
- 通塾期間: 2013年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東京大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
公文式といえど教室によって対応はまちまちだと思うが、けやき通り教室は生徒数も多く、先生が見てきた生徒数が半端ないのでどんな悩みにも対応可能である。その魅力から遠方から通う生徒や親の仕事で海外に行っても続けている生徒がいるほどである。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
いわゆる塾だと授業を受けたり個人指導されたりするのだが、集団やマンツーマンでの関係に苦手意識がある。だから塾は合わない。一方公文式では個々人がそれぞれの進度を誰にも邪魔されずに進めるからとても合っている。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
埼玉県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
公文式 けやき通り教室【埼玉県】
通塾期間:
2013年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
学校の学習の補習
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
70
(進研模試)
卒塾時の成績/偏差値:
75
(河合模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
30万円
この塾に決めた理由
友達が通っていたから。学校のテストで算数の凡ミスが続くようになったから。あとタイミング良くチラシがポスティングされていたから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
有能な大学生スタッフが複数いるので大抵の対応はしてくれる。理系文系それぞれに強いスタッフがいる。そもそも自学自習スタイルなので、学習する力を育てようとしてくれるのが良い。つまり見守ってくれている。必要に応じて質問は可能である。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
進路相談
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
自学自習である。各自が進度にあったプリントをもらって学習をする。授業はない。中高生は落ち着いて学習しているが、幼児も同じ空間に一緒にいるのでまあまあにぎやかである。逆にその雑音が良いという意見もある。
テキスト・教材について
独自開発のプリント
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
ひとり一人の学習進度に応じて学習内容を調節してくれる。そのため教科によって進み具合は異なる。分かるようにならないと次に進めないのが良い。高校教材を終えたら大学レベルの学習に進むことが出来る。神経発達症の学習者も複数いるが、対応出来る教材である。
定期テストについて
ひとつの単元の学習を終えると進級テストを受ける。テストの結果によって次に進むかもう一度復習するかを判断される。
宿題について
あまり負担にならないように出来る枚数だけの宿題が出る。無理のない学習が続けられることが重視されている。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
教室の生徒さんの最近の出来事や外部講師による講演会の開催、保護者に対する勉強会のお知らせ、面談スケジュールのお知らせなどを随時連絡してくれます。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
教室での様子を教えてくださいます。また学校や家での様子を聞かれます。その情報によって宿題枚数の調整がされます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
簡単な単元に一旦戻って学習すると、難しいと思っていた単元が案外簡単に出来るようになったりする。不振の様子をよく見ていてくれ、繰り返し同じ学習をしたりする。
アクセス・周りの環境
武蔵野線沿いなので貨物列車が通るとかなりうるさい。
家庭でのサポート
あり
すぐにたまるプリントを整理していました。他には宿題をやっているかどうかの見守りや、教室への送り出しをしていました。教室へ行く時間も各自に委ねられるため、行きたくない時は応援する。
併塾について
あり (集団塾)
東大特進が受けたかったから。