1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(88ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(88ページ目)

2611~2640 件目/全10,760件(回答者数:2616人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

子供尊重ではなく押しつけ教育に感じた。通塾しているお子様の中にはそんな塾の先生に反発して塾内でゲームをしたり漫画を読んでいる子供を常に見ていました。我が子も体調不良を訴えたのですが嘘だと言われ家に帰してもらえず高熱に耐えながら過ごす事もあり短期間で退塾しました。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

生徒一人一人個別に対応しない。生徒のやる気を出させる気が先生に無い、生徒の性格に合わせた対応をしない。お気に入りの生徒とそうではない生徒の扱いの差が激しい。先生に何かを指摘しても改善しようとしない、親にも上から目線で接してくる。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

小学生の頃に放課後に通っていたが、先生も複数人いて優しく丁寧に教えてくれた。 わからないところも時間をかけて何度も何度も何度も何度もおしえなおしてくれた。そのおかげで、最初はわからなかったところもわかる様になった。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

ただプリントを配布して回収するだけだと子供が言っていた。講師も素人のパートらしく、講義のノウハウ、スキルもないため学習の手伝いなんかもしてくれないらしい。そんなかんじで子供も無意味と言っていたので数ヶ月でやめてしまった。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

個人と先生の相性が合うか、合わないかが大きいのと 小学生の子供も一緒の部屋で学習するため騒がしく集中して取り組むことができない。 自分のノルマだけ済ませて早く帰る子もいれば 問題がなかなかとけずに遅くまで残らされる子供もいる。 学校帰りに直接通っていたら短時間で終わらせてくれないと空腹で集中力もきれるだけだということに何故先生は気づかないのでしょうか

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

親から言われて通っただけでつまらなかったし分からないっと思っても聞きにくい。内弁慶な性格だったので分からなくても聞く事が出来なかった。教え方が分かりにくかった。宿題が多すぎだった。問題集だけがやたらに多かった。模試が多かった。

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください