1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(89ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(89ページ目)

2641~2670 件目/全 11,674 件(回答者数:2803人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

1人1人ににあった指導方法で成績が伸びた。人見知りであまり自分から積極的には行けないタイプで、行っても学校の授業と変わらないのではないかと思ったど、先生の雰囲気がよく質問しやすかったので有意義な時間を過ごせた。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

先生も優しくよく見てくれるが、公文式の学習方法自体が人によって合わなければあまりプラスにならないかも?自分から積極的に勉強する長男は合っているが、勉強に消極的な次男は合っているのか疑問がある。料金が1教科7,000円と少し高いかなと思うのも評価として迷ったポイントです。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

学習意欲が積極的な人にはおすすめします。公文式なのでしっかりとしたメソッドが確立されているので、やり続けていけば結果はついてくる。ただし、継続性や忍耐力が必要かなとも感じた。一長一短はあるとは思うけど、結果に結びつかない時にいかにして自分と向き合っていけるか、それを乗り越えれば大きな成果として表れるし、乗り越えれないや諦めることが早いと思うような結果は望めないと思う。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

受験対策では無かったが、今の自分のレベルが知れて苦手な部門から勉強できたのでよかった。当時は開講したてだったので生徒は少なく先生にも色々相談できたりよかった。個別ではないし、色々な学年の子供と一緒だったため集中力には欠けるかもしれないが、よい経験にはなりました。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

先生は個性的だったが分かりやすく指導してもらえた。週1日だが地道に通い続けて無事に第一志望に合格できたので感謝しています。通っていたのは20年ほど前なので今はどうなのか分かりませんが、治安もいいのでおすすめです。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

とても親切に対応してくれます。繰り返していただくので、分からない所はクリアしてから進むのでとても安心です。幼児から通っているので、自分で考えて、分からない所は先生方にお伺いしてアドバイスを頂き、その後は自分で理解して進む感じでした。とても褒めてくださるので子供はとても自信を持つ事が出来ます。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

子どもの評価と結果としては良かったのかと思います。長続きしない傾向があったので途中で辞めないかなど不安もありました。それらを踏まえての評価です。塾に通わなかったら勉強の面白さや達成感などは変わっていたかもしれません。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

適度な勉強時間で、復習、復習の公文式の勉強で、子供にも無理なく勉強できていたと思います。特に辞めたいとか、嫌な言葉や、発言もなかったので、公文をやらして、良かったと思います。値段も手頃だったし、科目数も自分で決められた点も良かったです。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

学校の授業にプラスでちょうど良いぐらいの学習内容だと思いました。面倒に感じる勉強量だと続かないと思っていたので、子供には良かったのかと思います。月謝も高くないので、家計的にはそこも良かったです。中学受験などもない地域なので、高校受験前には教科も増やしたいと思います。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

一般的によく聞くことですが、公文式教室と受験生との、相性はそれぞれだとおもいます。公文式教室によって成績が良くなる子供には最適だと思われます。自分の子供は、灘高校には、入学できませんでしたが、親切丁寧に、教えてくれる先生たちには好感もっています。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

今後、受験するための塾に変更する予定です。今は、学習する習慣を養うために公文式にいかせています。今のところ、宿題も自分からすすんでではないけれど、やってくれているため、評価は普通にしました。授業も予習をしているため、簡単だとも言ってくれていますし。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

基礎学習にはいいと思う。小学校の低学年から通っていたが、そのころは本人も理解が進み楽しかったようだ。国語、数学、英語の基礎を学習する段階では伸長が見られたが、高校受験になるとものたりないように感じる。受験専門の塾の方が細かく、丁寧に教えてくれるのでいいように思う。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

先生は良い先生だった。落ち着いているが、子供達からは好かれる。保護者に対してもしつこくなく、必要な時に必要な情報を提供してくれる。教材は子供達が少し飽きてしまうことが多いように思う。そのため、宿題が次第に疎かになってしまった。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

子供のレベルになって教えていただいたから、子供も楽しく学ぶことができたのではないかと思っています。レベルに合わせてクラスがあるので、同じ教室では、お互いが切磋琢磨して学びあえたのではないかと思います。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

公文式のため、黙々と科目に取り組むタイプには合っていたが、集中力のない自分の子どもには不向きで、課せられる課題が勉強のモチベーションをさらに下げてしまった。塾内の様子は、出入りが自由で自主的に学習へ取り組む意欲の高い生徒には向いていると思う。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

生徒の能力に合せ、わからない問題も教えるのではなく、生徒に考えさせて回答に導かせるため考える能力が向上した。そのため、教室内での学習時間が長時間におよふ時もあったが、見放されすぎ寄り添ってくれた。良い教室だと思う。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

先生の指導法に子供が合いませんでした。学習の時間になるとつくえにむかう習慣がついて助かりました。受講料はとても高いと感じました。幼稚園の頃は宿題がないので公文の宿題をやることで、勉強ができて助かりました。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

塾のやり方との相性が良ければ続けられると思う。毎日こなすプリントは同じような問題の繰り返しで、親が見てもうんざりするような量と作りになっていました。当時小学1〜2年生だった息子には苦痛でした。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

家から近くて、自分でいける。自分のペースで勉強でき勉強の習慣に、つながっています。人によって向き不向きが、あるとおもうので、普通の評価。でも本人は嫌がらず通ってるからそれなりに良いと思える。国語、算数、英語の3教科やっているが、今のところ成績が格段に良くなったとは感じないがこの先に期待。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

通常の公立小学校の延長線上にある補足のための学習塾。合う合わないがあるので」一概にいえないが自分の子供は小学校1年生から継続してかよっている。自ら学習に取り組みを促す点が良いところだと思う。ほかの塾はわからないが一定のレベルは保てていると思う。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

毎日宿題(プリント)があるため、ある程度の時間は机に向かうことになる。毎日の学習習慣をつけるという意味では良かった。ただし成績への貢献度はよくわからない。一般的な対面式の塾の方が高レベルなのではないかと思う。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

塾の方針に合えばとても良い。伸びる子供はとても伸びる。毎日宿題があり、大変なところもあるが、ついていければ学力がつく。予習というより復習中心。国語と算数を中心に習う子供が多いが、英語に定評があると聞く。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

先生が個人の、学力、ペースをみて教えてくれる。いい先生もいるが合わない先生もいるようです。毎日の学習が身につきました。もう少しみあった料金にしてほしいです。名前が知れたとこなので無駄に高いと思います。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

とても丁寧に教えていただいているが、受験対策むけではない。学校の授業の先取りにぬるが、本人のペースで進み具合が変わるため学校の予習にすらならないこともある。また、受験するなら理科、社会も必要だから教科がないため対策は自分で必要。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

苦手な理数系を受講していたが、あまり成績に変化はみられず、目に見えるほどの効果があったかわからないから。本人は今でも理数系に苦手意識を持っており、進学するなら家庭教師の方が向いているような気がする。人付き合いが苦手な性格なので、集団の塾より個別指導の方が集中できるのかと思う。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

本人のペースに合わせて進むので、意思の強弱で成果が変わってしまう。その教室講師の裁量かもしれないが、次ランクの教材に進むための基準が何だか緩い気がする。数学を受講しており、学校の授業を先取りしているので教科への苦手意識が出なくて良いが、公式を覚えているだけで、ちょっと捻った文章問題には対応できておらず、本人次第だと思う。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

その子に応じた学習ペースなので、受験に向けた基礎学力を養うのによい。まずは計算力を伸ばしたうえで、受験に向けた応用力をつけることを目的にしている。ただし、その子の学習意欲により進度は大きく異なってくるため、合わない場合は決断を早く辞めることがよいと考える。いずれにせよ、公文ですらこなせない子は、受験には向かないと考える。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

幼稚園児の頃からずっと通っているので、そのままのカタチで通い続けているが、同級生は中学生になると同時に他の学習塾へ変更していった子が多い。成績は良い方なので公文式の学習指導方法を信用して通わせ続けています。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

問題を沢山解くので、慣れる事が出来る。ただし、やり方解き方は身に付かないので、人によっては向き不向きがあるテストをするのが好きになった。友人と競い合いながら勉強ができるし、学校の予習になる。

公文式の口コミ・評判

総合的な満足度

各自のペースに合わせて進度別に教材をやらせてもらえる点が良いと思う。また宿題として毎日決まった量に取り組めるので、勉強する習慣が身につく点も評価できる。一方で、塾は決められた時間があるわけではなく、出入りも頻繁なので集中力が欠けてしまうこともある。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください