公文式の口コミ・評判一覧(9ページ目)
241~270 件目/全 11,437 件(回答者数:2761人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
電話で子供の授業態度や成績などについて教えてもらう。また親からの要望しついても聞いてくれる。親身になってきいてくれる
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分のレベルにあった学習、選考した科目が英語と数学であつたが、それぞれに自分のペースでできました。難しい問題は後回しにしないで理解できるまで反復学習してくれたので確実にマスターすることができた。ほぼほぼ同じ内容、レベルの問題を繰り返し解くことで理解する力が身についたと思います。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
生徒とのコミュニケーションが良かった。 知的な感じもありつつ 接しやすい感じもあり 子供本人が馴染めた事が良かったと思っています。 中々馴染めないタイプの子供なのでかなり不安はありましたが 授業の進め方も含めて良かったと思っています。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
優しくて、子供も嫌がることなく通っている。 子供にあった宿題の量にしたり、無理のない宿題の出し方をしてくれている。一人ひとりに合わせて見てくれていると思う。また、入室退室もメールで連絡がくるので、安心できる。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの先生でベテラン 優しく、子供の様子をよく見てくれていて、元気がなかったりすると声をかけてくれル良い先生でした。いつもならきちんとやっていく宿題をやらないで行った時も叱らずに何があったのかを深く聞いてくれたみたいで元気になって帰って来ました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
主にプリントを用いた授業になります。 単元内容を理解した生徒から次のステップへ進むので、生徒同士競い合ったり、良い刺激になっていると思います。 又、学校からの宿題や課題も見ていただき、本当に助かります。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
長年講師をされており、教育熱心で厳しい言葉の時もあるが、基本は優しく、子供との相性がとても良い。家族で講師をされており、情報の共有がしっかり出来ているので安心して任せられる。他にも数人の講師の方がいるが皆様優しい。
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
公文がない日に、プリントを一緒にする。一緒にすることで毎日少しずつする習慣を養っていき勉強を嫌にやらないように。
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から塾までの導線は非常に治安が良くアクセスは良い。周りに小判であったりコンビニがあるため道が明るいためとても通いやすい環境であった。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公文のカリキュラム的にはスモールステップなのでわからないところや何かあったらもう一回復讐したり戻れるところが1つのポイントであると思っている。また頑張った分だけやった分だけポイントも付いているので、開発的な動機付けもしやすいと思う。
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近いのもありあまり心配もありませんでした。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
先生は子供に合わせてくれるので子供の質問や意見など聞いてくれるので子供も親しみやすいんだと思います。親だと直ぐに口に出してしまう事なども先生なら、ずっと待ってくれるので安心してお任せしました。通って良かったと思います。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学年に関係なく、子どもの出来る物はどんどん先へ進めた学習になるため、小学生1年生でも中学生の勉強をしていたりと各個人によって学習内容が変わります。授業形式ではないため、自分のわからないところは直接先生に聞くなど、自分のやり方ですすめていく方式。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
公文に通っている子が多く、評判も良かったので公文に通わせています。 みな自身からのやる気に溢れた子が多く、本人のやる気にもつながっておりとても雰囲気が良いです。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:18万円程です。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
やったら、やった分だけその子の力になるカリキュラム。 できる子はもっと上へ行けるし、出来ない子も何度も戻って,上のレベルまでいけるような感じで良かった。 上に行けても、たまに、戻ってくれているので復習もしっかり出来るしすごく良かった。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車通りの多い大通りに面している。 保護者が停める駐車場があるが、台数は少なめ。 教室前にも一台分の駐車スペースがある。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、公文式にのっとったものなので、私としてはよく分かりませんが、子供が簡単過ぎるものでも無く、難し過ぎる物でも無い様なので、しっかりと観察をしながら、決めてくれていると思っています。勉強の習慣がしっかりと出来ている様です。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周囲は住宅街で比較的静かである
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾への通う頻度、提出ぶつの確認、英検スケジュールの連絡、試験会場の案内など また、どこが弱いか、勉強すべきかなど
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
子供の性格をよくみて、丁寧に教えてくれた。 講師は数人いましたが、どの方も気さくで子供に対してもわかりやすく教えてくださっていました。 生徒の数が多いですが質問はしやすく、質問をするまでに時間がかかるといった無駄な時間が発生することはありませんでした。 褒めて伸ばしてくれる先生だったので、本人はやる気が継続した。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
詳しいことは聞いていませんが、 きちんと指導してくれる先生のようです。 厳しさももちあわせている先生で、最近では珍しいのかもしれませんが、私としてはとても好印象です。 これからも通わせたいと思います。
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
毎日、少しずつでもプリントができるように一緒に取り組んでいる。一緒にやることで取り組みやすい環境を作るようにした。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
渡されたプリントを各々やる形 わからない点や質問には丁寧に指導してくださる 子供はずっと下の学年からやり直して始めたので、わからなかった時点まで戻れてそこからやり直した為とてもいいシステムだと思う
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
指導方針や授業態度が丁ないなどの授業祢そのものの連絡はほとんどなく、今週の何日は、通塾してくる生徒に余裕があるから出席しませんかというような事務的な連絡がほとんどだった。
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
基本、1人で頑張らせるが、どうしてもわからない(特に国語の文章抜き出しなど)ときは、文字数やヒントを出しながら、進めている。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
田舎なので、交通量など心配な部分は特に無く、いつも遊んでいる校区内ですしとても家から近く身近な場所です 教室も住宅街の中にあり、他の家の目もあるので犯罪などの心配も少なそう
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅けら教室まではマンションがいっぱいあり色々な方の目もあり防犯面も安心かなと
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通量が多いので車で送り迎えしてました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約10万円程度