俊英館フレックス 西立川校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
俊英館フレックス 西立川校のおすすめポイント
- 授業が楽しい!一体型の集団授業を実施
- 苦手科目を集中的に克服できる個別指導
- 生徒一人ひとりに合わせたオリジナルプランでの指導
俊英館フレックス 西立川校へのアクセス
俊英館フレックス西立川校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 |
俊英館フレックスの合格体験記
俊英館フレックスの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/社会人以上/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年11月09日
合っている点は、厳しく対応いただいたことです。お友だち関係で、遊びに流されやすい性格だったので、厳しく叱ってもらったねが良かったと思います。 宿題ができていなかった時、できなかった理由を厳しく追求、その後アドバイスいただくけともあったと思います。必要な時は、電話連絡もいただきました。
保護者/大学生/週4日/目的:大学受験
4
回答日:2023年05月15日
親が仕事が忙しく、なかなか相手ができない状態でした。昔はおじいちゃん、おばあちゃんもいて色々なことを教えてくれていた環境があったが今は違う。講師の方と話しができる環境が我が家の状態に対して良かったのかと思います。
生徒/中学3年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年03月23日
質問がしやすいこと、個人で問題を解くことが多いこと。でも、集団授業だと私の性格上、やっぱりすこし遠慮してしまうので、そういった人は個別授業をお薦めします。また、タブレット端末での学習は私にはあっていたと思います。
通塾中
生徒/中学3年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月19日
最後まであきらめずに努力できるところが長所なので、そこをいかして、塾のみんなと協調性を高めることが出来ました。(北辰テストなどの順位が張り出されるので)会ってない点は特にはないとおもいます。とても自分の性格にあっている塾なので、最後まであきらめずに受験に挑めそうです。これからも、がんばって、受験に合格したいです。
俊英館フレックスの記事一覧
俊英館フレックス 西立川校の近くの教室
俊英館フレックス以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3)
西武拝島線線武蔵砂川駅から徒歩7分
俊英館フレックスに似た塾を探す