1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 坂戸市
  4. 北坂戸駅
  5. 俊英館フレックス 北坂戸校
  6. 俊英館フレックス 北坂戸校の口コミ・評判一覧
  7. 俊英館フレックス 北坂戸校 保護者(その他)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(119399)

俊英館フレックス 北坂戸校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.7

(266)

俊英館フレックスの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月07日

俊英館フレックス 北坂戸校 保護者(その他)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(119399)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 山村国際高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

確実に受験に受かりたい人にはおすすめだと思う。 長続きしないとにはあまり向かない。 生徒の差が極端に大きく分かれる塾であるとは思っている。自分の場合、学校の成績は大きく上がった訳ではなかったが、授業に追いつくことは普通に出来ていたので、塾に通ったことに意味はちゃんとあっだと思う。勉強が好きな人には十分オススメできる。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

日頃から勉強を真面目に出来たり、特に勉強が大好きな人にはあっている塾なのではないかと思っている。自分のように休み癖が酷く、無理矢理でも塾をサボろうとすることが頻繁にあるような人には合わないと思われる。確実に第一志望の学校に受かりたい人にはおすすめ。

保護者プロフィール

回答者: その他(20代・会社員)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: その他
教室: 俊英館フレックス 北坂戸校
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 46 (北辰テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (北辰テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

不明

この塾に決めた理由

家から通いやすくて簡単に学べると思った場所がここでした。自分自身も学生の頃通っていて受験も合格出来たので、妹にも是非とも合格出来るように通わせた。今もなお、サボらずに通っている。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師によってちょっと差が大きかったような印象。 とても分かりやすくて優しい人もいれば、少し厳しめの人もいた。数年以上前の記憶のため、今現在がどのような人材が集まっているかは定かではない。 少なくとも自分は、当たりハズレの差が結構あったような印象があった。妹がしっかり通ってるあたり、特段大きな問題はなさそう。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団の授業は、進みはとてもスムーズ。 授業中に眠ってしまうと、追いつくのは困難である。雰囲気としては、いたって普通で、生徒も殆どの人が大人しく、活気はそこまではない印象。 形式としては、学校の授業のように、講師がホワイトボードを使用して行う。学校を規模縮小したような雰囲気である。

テキスト・教材について

数学

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

授業の内容の難易度は、通ってる学校より少し高い、もしくは学校で習うよりも先回りして学ぶといった印象。学校で習ったことも少しレベルを上げた問題をよく出題して、受験でどんなひねくれた問題が出されても解けるような対策がなされている。 それもあり、宿題が中々解けず終わらないなんていったこともザラにあった、

定期テストについて

受験対策をしっかりしている

宿題について

非常に多い時もあれば、少ない時もある。 難易度が学校と比べてちょっと高めということで、 やらずに行ってしまったなんてこともあった。 長期の休みではかなりの量を出されることが多く、あまり休むことができない。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年に1回

授業時間に間に合わなかったりした際にのみ連絡をすることがあり、基本的にはあまり連絡が自宅に来ることはない。大体郵便での連絡である

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

最悪団体で授業していた場合は、個別に移行するのもありだと思う。自分自身がそうだった。 団体の授業だと自分の好きなペースで勉強することが出来ないので、自分のペースで出来る個別指導の方が勉強が捗った。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

広くはないけど集中はしやすい

アクセス・周りの環境

駅からすぐ近くで分かりやすい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください