1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. ふじみ野市
  4. ふじみ野駅
  5. 明成個別学習指導塾 ふじみ野西口校
  6. 35件の口コミから明成個別学習指導塾 ふじみ野西口校の評判を見る

明成個別学習指導塾 ふじみ野西口校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.1

(70)

明成個別学習指導塾 ふじみ野西口校の総合評価

4.5

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 71%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 28%

総合評価

5

71%

4

14%

3

14%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

28%

週3日

0%

週4日

14%

週5日以上

57%

その他

0%

1~10 件目/全 35 件(回答者数:7人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2024年1月22日

明成個別学習指導塾 ふじみ野西口校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: ふじみ野西口校
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

この塾、この校舎にして本当に良かった 気持ちが弱めな子なので、プレッシャーに耐えられるか心配だったが 初日の体験の時の反応で、この塾で良かったと思った 部活との両立がキツい、と言うので引退まで待ったが6月入塾では正直遅いと言われつつも 偏差値をかなり引き上げて貰い 全く候補に入っていなかった進学校に手が届くまでになった 何よりも本人が行きたいと思った学校に、行ける為の成績を与えてくれた事に感謝しかない 子供本人も頑張ったが、もし他の塾だったらどうだったのだろうか?などと、つい考えてみたり 夏頃までは子供は何がしたいかどこに行きたいかなど全く定まっていなかった 3者面談で塾長からしっかりガッツリと釘を刺され、ようやく自覚し始めた あの時の時間が無ければ入れる所で良いや、ぐらいにしか思わなかった 先生の真剣な言葉が突き刺さるようだった 定期的に激励会があり、勉強以外のちょっとした事などを沢山アドバイスしてくれた それが本当に役に立つ事ばかりで、子供の受験会場での安心感が格段に上がった 勉強時間の確保がもの凄いので、塾で勉強しているから家では好きにしていても良いね、と親が思う程 他の塾の様子や行く頻度を聞くと、余りにも違いすぎて先生が休めているのか心配になるぐらい それは成績も上がるだろう、と納得してしまうし行く子供も行きたいと思わせてくれる塾も凄いと思う

この塾に決めた理由

似たタイプの先輩が通っていた その親から聞いた内容に惹かれた 入塾前に先生と親とで面談があった その時の塾長の説明内容、人柄、話し方などが本当に素晴らしく希望が持てた 良い事だけでは無く、受験生としてはこの時期ではギリギリ、正直遅いと伝えられ それでも精一杯、寄り添いますと言って貰えて 不安だったので嬉しかった 実際、その通りだった

志望していた学校

埼玉県立朝霞西高等学校 / 埼玉県立朝霞高等学校 / 山村学園高等学校

講師陣の特徴

とにかく一生懸命 子供のことを個別に考えてくれていると、子供の話から感じる 若い方が多く、親身になって共感してくれていると聞いている 時々面白い企画などで息抜きさせて貰える 何時休んで居るのか?心配になるぐらい、塾にいつも誰かしら居る

カリキュラムについて

内容は学力に合わせて三分割ぐらいに分けているようだ 希望すればさらに追加でハイレベルな補習も追加できる 自習時間が常にあり、受講していなくても塾に何時でも行けるため取っていない教科も教えて貰える 判らないところや躓いているところで出来るまで補講してくれる 苦手な分野をじっくり重ねてテスト形式でも補習してくれる

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

幹線道路沿いなので、回りは割と明るく駐輪場も近いです コンビニや大型スーパーも近くにあるので、軽食なども買いやすい 車もそちらに停めて送迎の時に買い物がてら利用してます

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年12月17日

明成個別学習指導塾 ふじみ野西口校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: ふじみ野西口校
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

入塾が遅く、初回の面談の時に正直ギリギリ、本音で言うと遅い、とハッキリ言われた それでも希望校に届くよう、精一杯一緒にやっていく、と言ってくれた ドコに行きたいなど、全く決まっていない子供を上手に根気よく指導してくれて 半年ほどの間に全く予想していない、届くなどとは思って居なかった学校に確約を貰えるまでに偏差値を引き上げてくれた 子供が毎日塾に行くことを苦痛と思わず、むしろ楽しみと思う雰囲気を提供してくれて 親の不安にもアドバイスをくれた 子供のやる気、集中力、結果を引き出してくれたこの塾に通えた事で、知識、勉強への意欲、進路まで良い方向に大きく変わった

この塾に決めた理由

上の学年の保護者や系列校に子供の友人が通っていた為、検討していた 子供の性格的に集団より個別の方が良いと判断し、まずはお試しに行き子供が希望した為決定した

志望していた学校

埼玉県立朝霞高等学校 / 山村学園高等学校 / 埼玉県立朝霞西高等学校 / 埼玉県立坂戸高等学校 / 埼玉県立坂戸西高等学校

講師陣の特徴

若い先生が多く、子供の感覚とかけ離れていない指導をしてくれる 熱意があり、カリスマ性を感じる先生が多い キャラが立っていてどちらかと言うと暗めのタイプのうちの子供にも、それぞれ合うタイプの先生が気づかいしてくれていた 先生の数が多いため、偏らず色々な教え方や指導をしてくれている

カリキュラムについて

個人にあわせるよう、面談や打合せをきちんとしてくれる 苦手をそのままにせず、ミニテストなどで何度も確認してくれる 書面やラインでお知らせが来るので、把握しやすい テスト前などは、各学校に合わせて時期をずらしたり工夫している

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

国道沿いで街灯も多く明るい、人通りもある 交通量が多いので注意は必要 駐輪場が近くにあるので便利 車は駐車出来ないが、コンビニや大型スーパーが近くにあるため比較的停めやすい

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年11月8日

明成個別学習指導塾 ふじみ野西口校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: ふじみ野西口校
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

勉強時間の確保が凄い。 お値段以上、と言う感じ。 それなのに子供が嫌がらず、当たり前に塾に行く。 毎日課題の報告も過半数の子がきちんと出来ている 頻繁に先生の話題を教えてくれる。 そういう風に導いてくれる事が凄いです。 何よりも偏差値が上がり、結果が出ていることが総てです。

この塾に決めた理由

経験者の友人や知りあいから色々聞き、うちには個別の方があっているかも、と判断し子供にも確認。 それから個別に通っていた人に改めて話を聞き、似たタイプのお子さんの親から進められて体験を申し込みました。 その時の子供の様子で決定。 先生方の印象も大変良かったです。 値段も多少は考慮しましたが、そう大きくは変わらないのでそこまで重視はしませんでした。

志望していた学校

埼玉県立朝霞高等学校 / 埼玉県立坂戸高等学校 / 西武台高等学校

講師陣の特徴

体験前に面談がありましたが、まず話し方が判りやすくとても印象が良かったです。 先に通っていた子の親御さんから聞いていましたが、実際はそれ以上でした。 先生方は若い方が多く、親身になってくれているようです。 学生の先生も居て、親近感があり安心できるようです。 連絡がこまめて、質問や不安にもすぐ返事をくれます。 コミカルな面もあり、和ませてくれたりするので良く先生の話を子供から聞きます。

カリキュラムについて

子供に合わせたレベルで、判るまで何度も角度を変えて教えてくれます。 どこで躓いているか、うちはやりませんでしたが有料のAIを使う案内もありました。 独自のやり方でプリントが増えますが、やり切った分は身についていると感じます。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

国道沿いで人目は多いですが、交通量も多い。 道路は明るいです。 駐輪場がすぐ近くに完備 コンビニや大型スーパーもあるので、車での送り迎えもそれなりに便利。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年10月15日

明成個別学習指導塾 ふじみ野西口校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: ふじみ野西口校
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

この辺りの塾は評判のいいところは高かったり集団塾が多くで 選択肢が少なかったのですが 個別指導で料金は高めになりますが しっかりと教えてもらって 頑張ってもらえると思います。 イベントなども行なっているので 色々参加してみたいと思いました。

この塾に決めた理由

習い事とのスケジュールが合わなくなり 個別の塾を探していました 近所での評判もよく 塾の説明会で、よさそうだと感じたので

志望していた学校

埼玉県立川越南高等学校 / 埼玉県立朝霞高等学校 / 埼玉県立朝霞西高等学校

講師陣の特徴

講師の方は塾長がとても熱心で、他の講師の方もそれに合わせて 熱心に見てくれます 担任がいるので、他の講師の方も見てくれますが、個別に子供のことをわかってくれている気がします 常に数人の講師が教室にいるので 質問もしやすく 目が行き届いているのでいいと思います

カリキュラムについて

数学、英語2教科を受講していますが、 個人に合わせたワークなど取り組んでいます。 テスト前になるとテスト対策中心になります。 直前合宿などあります。 季節講習は強制ではありません 習い事との兼ね合いで参加できないかもしれませんが 個別指導なのでその辺りは安心です

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

大通りに面しています 通いやすいです

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年10月12日

明成個別学習指導塾 ふじみ野西口校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: ふじみ野西口校
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

こちらの塾が子供に合っていて、本当に良かったです。 個別と言うほど、がっちりでは無く子供のペースを尊重してくれつつも、やはり個別なのだな、と判る細やかなフォロー。 入った時期が遅く、内申が低めでしたが、全力でフォローします、と言って下さり 結果に繋がっているのが、すべてです。 料金以上の満足感です。

この塾に決めた理由

友人の兄弟が通っており、実際の塾の雰囲気ややり方を聞いていた為 体験入学で講師の方のお話に感銘を受けた為

志望していた学校

星野高等学校 / 埼玉県立所沢中央高等学校 / 西武台高等学校

講師陣の特徴

子供はメンタルが他の子に比べて弱く、不安が強めで新しいことが苦手ですが 通い出してからいつも楽しそうで、講師の方の話もたくさんしてくれます 判りやすくて子供に合っているようです 個性的な講師の方の、子供を楽しませつつ親しみを養い信頼関係を築く時間に、子供も安心しているのがよく判ります。 時々おおがかりなイベントが入ってきて、全員の講師の方の熱意が勉強以外にも全力なのが痛いほど伝わります。 なにより、子供も成績がジワジワと、確実に上がっているのが講師の方の価値を表していると思います。

カリキュラムについて

契約以外にもいつでも自習室が使えます 日曜日でも有志の講師の方が開けてくれるときは連絡が来ます 効率的な日程を提案、不明や不安があれば個別に対応もしてくれます 合格講座など、本当に色々網羅してくれています

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

送り迎えもしやすく、自転車でも便利な場所です。駐輪場もあります。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年9月27日

明成個別学習指導塾 ふじみ野西口校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: ふじみ野西口校
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

今のところ不満はない。 個別指導ということで、少し料金が高めだが仕方ないと思う。 どんどん予習をしていきたい子には不向きかもしれない わからないところをなくして、復習をしっかりやって それから予習できたらする!というスタンスなので 人によっては合わないかもしれない

この塾に決めた理由

わからないところをしっかり教えてもらいたいので 個別指導をしている塾を探した 季節講習が強制ではないところと 習い事と両立が出来そうだったのでここに決めました 体験してみて、わかりやすく指導してくれたようなので

志望していた学校

埼玉県立川越南高等学校 / 埼玉県立朝霞高等学校 / 埼玉県立朝霞西高等学校

講師陣の特徴

塾長が正社員 他に担任を持つ講師。その講師メインで親に連絡や子供の相談などしてくれる。 他の講師もいる、多分、学生アルバイトとだとおもう。 若い大学生くらいの男女の講師が数人いる。 教科によっては他の講師に教わったり、フォローしてもらえたりする。 塾の中に棚に数人の講師がいるので、質問などすぐに出来てよさそうです

カリキュラムについて

季節講習は強制ではないので、習い事との兼ね合いがしやすい。 テスト前になると、塾がない曜日も毎日見てもらえる。 直前土日は合宿といって、朝から夜まで一日中みっちりとテスト対策をしてくれる。 個人のペースでワークなどをやり、指導してもらうことができる。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

自転車で通いやすい 大通りに面しているので明るくて安心

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月11日

明成個別学習指導塾 ふじみ野西口校 生徒 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: ふじみ野西口校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾にとにかく行きたくなるような感じ。生徒と先生の距離が近く、気軽に話しかけることができる。友達みたいな感覚。また、毎日自習室にいくらでも使うことができ、勉強の習慣がついた。また、コピー機も使い放題。さまざまなイベントもあり、勉強の息抜きもすぐできた。

志望していた学校

星野高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は明成個別学習指導塾全体の口コミを表示しています。

回答日:2024年3月21日

明成個別学習指導塾 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年5月~ 2023年6月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

自分の子供には、進め方などが合っていなかったようですが、1週間に何日か通える子、積極的に質問しにいける子にはとてもいいと思いました。 一緒にかよっていた友達は、毎日のように通っていて、第一志望校にも合格していました。 お友達の保護者の方も、子供の性格などよく見てくれていて、声掛けなどもとても助かっているといっていました。

この塾に決めた理由

お友達が、通っていたから。 体験入学ができたから。 体験入学に参加させてもらって、勉強がわかりやすかったから。 自宅から自転車で通える距離だったから。

志望していた学校

埼玉県立新座総合技術高等学校 / 秋草学園高等学校 / 西武台高等学校

講師陣の特徴

プロの講師、大学生?の講師、数名の講師がいた。男性講師、女性講師、両方いたので、質問など、しやすい講師にしていたようです。 塾長は明るく親しみやすい方でした。保護者との面談もスムーズで、なんでも相談しやすい方でした。 生徒たちもみんな慕っていたようです。

カリキュラムについて

個別でしたので、個人、個人にあったカリキュラムだったようです。 通った日数が少なかったため、詳しいことはよくわからないままです。 定期テスト前の、土曜日、日曜日は、午前中は自宅で自主学習、午後からは塾に行き、授業と、テストを行い、最後に採点、解答、説明があったようです。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅近でコンビニがあった。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2024年1月22日

明成個別学習指導塾 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

この塾、この校舎にして本当に良かった 気持ちが弱めな子なので、プレッシャーに耐えられるか心配だったが 初日の体験の時の反応で、この塾で良かったと思った 部活との両立がキツい、と言うので引退まで待ったが6月入塾では正直遅いと言われつつも 偏差値をかなり引き上げて貰い 全く候補に入っていなかった進学校に手が届くまでになった 何よりも本人が行きたいと思った学校に、行ける為の成績を与えてくれた事に感謝しかない 子供本人も頑張ったが、もし他の塾だったらどうだったのだろうか?などと、つい考えてみたり 夏頃までは子供は何がしたいかどこに行きたいかなど全く定まっていなかった 3者面談で塾長からしっかりガッツリと釘を刺され、ようやく自覚し始めた あの時の時間が無ければ入れる所で良いや、ぐらいにしか思わなかった 先生の真剣な言葉が突き刺さるようだった 定期的に激励会があり、勉強以外のちょっとした事などを沢山アドバイスしてくれた それが本当に役に立つ事ばかりで、子供の受験会場での安心感が格段に上がった 勉強時間の確保がもの凄いので、塾で勉強しているから家では好きにしていても良いね、と親が思う程 他の塾の様子や行く頻度を聞くと、余りにも違いすぎて先生が休めているのか心配になるぐらい それは成績も上がるだろう、と納得してしまうし行く子供も行きたいと思わせてくれる塾も凄いと思う

この塾に決めた理由

似たタイプの先輩が通っていた その親から聞いた内容に惹かれた 入塾前に先生と親とで面談があった その時の塾長の説明内容、人柄、話し方などが本当に素晴らしく希望が持てた 良い事だけでは無く、受験生としてはこの時期ではギリギリ、正直遅いと伝えられ それでも精一杯、寄り添いますと言って貰えて 不安だったので嬉しかった 実際、その通りだった

志望していた学校

埼玉県立朝霞西高等学校 / 埼玉県立朝霞高等学校 / 山村学園高等学校

講師陣の特徴

とにかく一生懸命 子供のことを個別に考えてくれていると、子供の話から感じる 若い方が多く、親身になって共感してくれていると聞いている 時々面白い企画などで息抜きさせて貰える 何時休んで居るのか?心配になるぐらい、塾にいつも誰かしら居る

カリキュラムについて

内容は学力に合わせて三分割ぐらいに分けているようだ 希望すればさらに追加でハイレベルな補習も追加できる 自習時間が常にあり、受講していなくても塾に何時でも行けるため取っていない教科も教えて貰える 判らないところや躓いているところで出来るまで補講してくれる 苦手な分野をじっくり重ねてテスト形式でも補習してくれる

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

幹線道路沿いなので、回りは割と明るく駐輪場も近いです コンビニや大型スーパーも近くにあるので、軽食なども買いやすい 車もそちらに停めて送迎の時に買い物がてら利用してます

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年12月17日

明成個別学習指導塾 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

入塾が遅く、初回の面談の時に正直ギリギリ、本音で言うと遅い、とハッキリ言われた それでも希望校に届くよう、精一杯一緒にやっていく、と言ってくれた ドコに行きたいなど、全く決まっていない子供を上手に根気よく指導してくれて 半年ほどの間に全く予想していない、届くなどとは思って居なかった学校に確約を貰えるまでに偏差値を引き上げてくれた 子供が毎日塾に行くことを苦痛と思わず、むしろ楽しみと思う雰囲気を提供してくれて 親の不安にもアドバイスをくれた 子供のやる気、集中力、結果を引き出してくれたこの塾に通えた事で、知識、勉強への意欲、進路まで良い方向に大きく変わった

この塾に決めた理由

上の学年の保護者や系列校に子供の友人が通っていた為、検討していた 子供の性格的に集団より個別の方が良いと判断し、まずはお試しに行き子供が希望した為決定した

志望していた学校

埼玉県立朝霞高等学校 / 山村学園高等学校 / 埼玉県立朝霞西高等学校 / 埼玉県立坂戸高等学校 / 埼玉県立坂戸西高等学校

講師陣の特徴

若い先生が多く、子供の感覚とかけ離れていない指導をしてくれる 熱意があり、カリスマ性を感じる先生が多い キャラが立っていてどちらかと言うと暗めのタイプのうちの子供にも、それぞれ合うタイプの先生が気づかいしてくれていた 先生の数が多いため、偏らず色々な教え方や指導をしてくれている

カリキュラムについて

個人にあわせるよう、面談や打合せをきちんとしてくれる 苦手をそのままにせず、ミニテストなどで何度も確認してくれる 書面やラインでお知らせが来るので、把握しやすい テスト前などは、各学校に合わせて時期をずらしたり工夫している

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

国道沿いで街灯も多く明るい、人通りもある 交通量が多いので注意は必要 駐輪場が近くにあるので便利 車は駐車出来ないが、コンビニや大型スーパーが近くにあるため比較的停めやすい

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください