1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 春日部市
  4. 春日部駅
  5. スクール21 春日部ユリノキ通り教室
  6. 34件の口コミからスクール21 春日部ユリノキ通り教室の評判を見る

スクール21 春日部ユリノキ通り教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

スクール21 春日部ユリノキ通り教室の総合評価

4.5

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

71%

4

14%

3

14%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

28%

週3日

57%

週4日

0%

週5日以上

14%

その他

0%

1~10 件目/全 34 件(回答者数:7人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年5月23日

スクール21 春日部ユリノキ通り教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 春日部ユリノキ通り教室
  • 通塾期間: 2020年10月~ 2021年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

まず、当時の塾長さんがとても信頼できる方で、親なって相談のってくださいました。 それが一番のおすすめ理です。ただ、その方は私の子どもが卒業後に他の教室移されたようです。 他の先生方の人柄もよく、授業の内容も中学校での授業よりもわかりやすく、効率よく教えていただきました。

この塾に決めた理由

部活との両立で悩んでいたのでいました。はじめて塾の先生に相談に行った時に、部活を続けながら頑張っていける、といわれたから。

志望していた学校

川越東高等学校 / 埼玉県立川越高等学校

講師陣の特徴

講師の先生方は、大学生などのアルバイトではなく、プロの先生方だったので、安心してお任せできました。 勉強以外でも相談できるような信頼できる塾長さんがいました。 授業に関しては、志望校高校別のレベルにあった授業をしてもらえるので、学校の授業よりも質が高かった。

カリキュラムについて

カリキュラムについてですが、年間を通して志望校高校合格に向けての講義でした。志望校高校別に過去問題を多く含んだ独自のテキストがあり、大変よかったです。 また、受験勉強だけではなく、学校の中間テストや期末テストの前には、通っている中学校別に予想問題のようなプリントをいただき、講義がありました。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

駅からは遠い。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年4月16日

スクール21 春日部ユリノキ通り教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 春日部ユリノキ通り教室
  • 通塾期間: 2021年4月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

スクール21は成績アップにはとても向いている塾だと思います。本人のやる気しだいでどこまでもポテンシャルを上げてくれるイメージでした。先生も各分野に特化して授業してくれるので、大変分かりやすい授業内容をしていただけました。息子がこれほどまで成績が上がったのもスクール21のおかげだと感じております。大変満足いく結果となりました。

この塾に決めた理由

学校の友人か通っており、偏差値の向上があったとのおはなしを聞き、自分の息子にも効果が期待出来ると考えてスクール21に決めました。

志望していた学校

埼玉県立春日部高等学校 / 開智高等学校(埼玉県) / 西武台千葉高等学校

講師陣の特徴

各科の講師の方は大変授業が上手いと感じられました。ひとりひとりに合った授業内容をしてくれて、わからないことに対してはとことん向き合って理解するまで繰り返し教えてくれるイメージでした。宿題などもしっかり出してくれるので、自宅でも引き続き学習か出来、勉強が好きになっておりました。

カリキュラムについて

中学で学ぶ内容よりも先を行っている感じなので、学校での勉強がとても楽だと言っていました。勉強の進むペースもそこまで速くなく、ちょうどよいペースで勉強出来ているとのことでした。内容も中学よりもワンランク上のことを教えてもらえるらしく、中学でのテストは常に満点を取っていました。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

交通の便はとても良く、車通りも多いので夜遅くなっても明るく、危なくないように感じられました。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年3月21日

スクール21 春日部ユリノキ通り教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 春日部ユリノキ通り教室
  • 通塾期間: 2020年10月~ 2021年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

今は違うかも知れませんが、当時の塾長さんがとても親身になって話を聞いてくださり、不安な点を一つ一つ解決してくれました。 授業は志望校高校別の集団での授業だったので、同じ目標に向かって勉強でき、生徒さん同士良い刺激になると思いました。 塾の先生も、アルバイトではなくプロの先生なので、安心して子供を預けられます。

この塾に決めた理由

当時いらっしゃった塾長さんが、とても親身になって話を聞いてくださり、信頼できる方だったの安心したからです。

志望していた学校

川越東高等学校 / 埼玉県立浦和高等学校 / 西武台千葉高等学校

講師陣の特徴

講師の先生は、大学生などのアルバイトではなく、みなさんプロの先生てした。 学校の先生が教えるよりもわかりやすかったと聞いています。問題の解き方だけではなく、問題なやよって解き方のパターンがあり、そのノウハウも教えていただきました。 どの先生もとてもよい先生てした。

カリキュラムについて

カリキュラムについては、受験希望高校別にクラス分けしてあり、そのレベルにあった独自のテキストを使って授業していただきました。 定期テスト前には、定期テスト対策もありました。具体的には、通っている中学校別に予想問題を独自で作ってくださり、それを解かせていただきました。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

駅までは少し遠いところにありますが、徒歩、または自転車圏内にいくつかの中学校があります。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年3月14日

スクール21 春日部ユリノキ通り教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 春日部ユリノキ通り教室
  • 通塾期間: 2020年10月~ 2021年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

第一に、塾のトップである塾長さんがとても熱心で信頼できる方だったからです。 うちの子どもは塾に通う前から数学は好きで、成績もよかったのですが、塾に通うようになって、より高度な問題も解いたりしたので、更に良い成績が取れるようになりました。そのことが自信になったようです。 国語が苦手で、塾に通うまでは自宅で国語の勉強は一切しなかったのですが、強制的に塾で勉強したり宿題をこなすことで自然に成績もあがりました。

この塾に決めた理由

塾長さんがとても熱心に話を聞いてくださり、信頼できる方だと思ったのが第一の理由です。 また、学校から近いということも決めた理由です。

志望していた学校

川越東高等学校 / 埼玉県立浦和高等学校 / 埼玉県立越谷北高等学校

講師陣の特徴

塾の講師の先生は、学生さんではなかったです。 比較的若い先生もいたようですが、うちの子どもが見ていただいた先生は、授業もわかりやすく、質問しても的確なアドバイスをしていただけた、と聞いています。 学校の先生の授業よりも進め方が上手で、授業もわかりやすかった、と聞いています。

カリキュラムについて

この塾は、基本的には公立高校を第一志望にしている子どもむけのものだと思います。 うちの子どもは、第一志望が私立高校でしたが、入塾の前に塾長さんとよく話し合い、高レベルの私立高校を目指す子どもにもあったコースにはいることが出来ました。 受講する教科は、国語、数学、英語。 または、国語、数学、英語、社会、理科。とありました。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

駅からは遠いですが、徒歩範囲にいくつかの中学校があります。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年2月28日

スクール21 春日部ユリノキ通り教室 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 春日部ユリノキ通り教室
  • 通塾期間: 2020年10月~ 2021年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

こちらの塾は大変おすすめです。 当時の塾長さんは、本当に親身になって子どもがどんなふうに勉強に取り組めば成績が伸びるかを考えてくださいました。また、勉強だけではなく、部活動とも並行して頑張りたいと相談したときにも、消して頭から否定するのではなく、子どものたち場に立って一緒に考えてくださりました。結果、第一志望の高校にも合格し、部活動でも大きな結果を残すことができました。 ただ、子どもが卒業したのと同時に当時の塾長さんとが移動になってしまったと聞いているので、今の塾の様子はわかりかねます。

この塾に決めた理由

塾長さんが親切で親身になってコース選択の相談にのってくれました。 部活動と両立を希望していましたが、それに対しても一緒に考えてくださったので。

志望していた学校

川越東高等学校 / 埼玉県立浦和高等学校 / 埼玉県立川越高等学校

講師陣の特徴

講師は学生ではなかったのでよかったです。比較的、若い先生が多かったように思います。 皆さんとても教え方が上手で解りやすいと子どもがいっていました。 特に塾長さんの数学の授業は子どもの良いところをのばし、苦手なところを克服できる授業でした

カリキュラムについて

公立高校合格に向けたコースが多かった。 私立高校受験希望者にもあった高レベルのコースもあり、受験レベルにあったコースを選択できます。基本は公立高校の合格を目的としているカリキュラムであるとおもいました。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

駅からは遠いですが、車で送迎していましたので問題はありませんでした。駐車場もあります。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年12月25日

スクール21 春日部ユリノキ通り教室 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 春日部ユリノキ通り教室
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

どんな子にも他人である以上、絶対的なススメはできないと思ったので4つ星にしました。我が子にとっては他に経験したことはないものの、今回の塾の選定と、通うという選択は良いものになっていると思っています。子供が目標を明確にもって、その達成のための課題を持って、前向きに、楽しく学び、向上している姿を見て以上に望むものはありません。

この塾に決めた理由

実際に、体験入塾をしてみて楽しいと本人が感じたから。少人数制のため友達との馴れ合いではなく、目標に向かって真っ直ぐ頑張れそうだと本人が判断したから。

志望していた学校

埼玉県立大宮高等学校 / 埼玉県立越谷北高等学校 / 開智高等学校(埼玉県)

講師陣の特徴

項目ごとに講師が異なるようだが、細かいことは本人でないとわからない。 塾の体験時点では、本人の意思、希望をしっかり聞いてくれ、あくまで一人ひとりに寄り添うような姿勢を感じたようです。受験の合否も大事だが、合否を超えたところの子供の成長、挑戦から得られる方について気付きを与えてくれる存在であって欲しいです。

カリキュラムについて

各志望校のレベルに応じて、また一人ひとりの傾向性などを考慮して少人数制でクラスを組んであるようです。 模擬試験も、様々なレベル、試験のタイプなどに応じて行っているように見えます。 試験は傾向性を掴んで、実践を重ねることが大切かと思うので、一回一回の結果に一喜一憂せず、どんどん場数を踏んで、自分の課題に自分で気付き、自分で課題克服のための具体的な努力をできるように成長して欲しいです。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

春日部市の中ではメイン通り的な通りに位置していて、通いやすい面はあるが、同時に車通りも多いため事故などには注意してほしいと思う

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月11日

スクール21 春日部ユリノキ通り教室 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 春日部ユリノキ通り教室
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

楽しく勉強していた。学校では教えないやり方で、勉強に興味を持たせるやり方で、飽きさせない。よほど気に入った先生なのか、大人になってからも何かにつけて塾の先生に報告に行っている。人柄のいい方が、多いと感じる。

志望していた学校

佐野日本大学高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下はスクール21全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年8月10日

スクール21 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2020年12月~ 2022年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

集団授業が合う人、合わない人がいるとは思うが、合格実績はどの塾よりもあり、先生もみんな生徒思いで僕たちの合格を誰よりも近くで応援してくれていると思うから。もし僕が受かった学校に合格したいのなら、通塾して間違いないと思うから。

この塾に決めた理由

自分が目指していた第一志望学校の合格実績がどの塾よりも高かったから。また、家から近く、通いやすかったというのもあったから。

志望していた学校

川口市立高等学校附属中学校 / 東京学芸大学附属竹早中学校

講師陣の特徴

ベテランの先生から若手の先生もいて、どの先生も熱力が高く、生徒に真摯で、いつ質問してもめんどくさがらずに丁寧に真摯に手短に説明してもらえるため、先生に質問することをためらうことなくできた。また、定期的に研修を行っているらしく、どの先生も質が高くて、どの先生の授業も分かりやすかった。

カリキュラムについて

小学校六年生の1学期のうちに、小学校で習う範囲をすべて履修して、夏休みに行われる夏期講習以降は、志望校に絞ったカリキュラムの勉強で、過去問演習や過去問の類題を解く時間を多く割いてもらえたため、自分が志望校に合格するために必要で無駄のないカリキュラムだったなと感じた。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

駅近

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年8月10日

スクール21 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2025年1月~ 2025年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生の質が高い。学生が講師じゃないこと。生徒ごとに対応を変えてくれるので過ごしやすい環境が整っている。勉強面でのサポートが手厚い。質問に行きやすい環境が整っている。塾周りが明るくて遅くなってもある程度安全だと思う。自習プリントも用意されていて定期テスト対策もしやすい。

この塾に決めた理由

家から近かったから。同じ学校の生徒が少人数しかおらず過ごしやすかったから。周囲の頭が良くて上を目指さなくてはならなかった私にとって良い環境だったから。口コミが良かったから。先生と生徒の距離が近くなくて適切で良かったから。目指したい学校のレベルと合っていたから。

志望していた学校

春日部共栄高等学校 / 埼玉県立不動岡高等学校 / 埼玉県立浦和西高等学校

講師陣の特徴

大学生が講師をしている塾に通っていた友達は、先生との距離が近くLINEを交換している友達もいて、それは良いものなのか勉強の環境に必要なものなのかと思っていたから、社員さん?大人が雇用されているこの塾を選んだ。質問に言ったらわかるまで丁寧に教えてくれるし、時間を過ぎてしまって謝っても問題ないと快く教えてくれた。受験前で不安なときは現実と向き合わせてくれて鼓舞してくれてすごく心強かった。休み時間は程よく雑談ができて授業が楽しかった。生徒と先生のスペースが分かれているから質問に行きやすかった。

カリキュラムについて

県内御三家を目指せるレベルの授業であったと思う。カリキュラムが新しくなって教科の選択が厳しくなったと聞いたが私が通っていたときは授業の選択ができてよかった。定期テスト対策もやっていたらしく、(私は受験直前の入塾なので受験対策しかしていない)友達は点数が上がって良かったと言っていた。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅に近く夜もコンビニ出迎えを待ててよかった。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年8月10日

スクール21 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2017年4月~ 2021年12月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

たまたま当時の先生が良かっただけかもしれないが、人生で大事な時期にスクール21に通って素敵な先生に出会えてよかったなと思えるから 一人一人によって接し方を変えてくれるので合う合わないがあまり無かった 問題選びも上手だったのでいい問題を沢山とかせてもらって本番で壁にぶつかっても自分で解決できた

この塾に決めた理由

当時の家からいちばん近い場所にある受験用の塾がスクール21春日部校だったから それ以上もそれ以下もない

志望していた学校

春日部共栄中学校 / 昌平中学校 / 獨協埼玉中学校 / お茶の水女子大学附属中学校

講師陣の特徴

プロで教科ごとに詳しい先生がいた 当たり外れにあまり差が無かった 全教科教えれる化け物みたいな先生もいた とにかくいい先生ばかりだった 人によって教え方を変えてくれ、理解がしやすかった みんなユーモアがあり、授業も工夫してくれたため、とても面白く学びのある授業だった

カリキュラムについて

内容のレベルは塾に通う本人に合わせてくれる 団体で授業を受けていたが、受験は学校によって出題傾向なども違うのでクラスを分け、似た出題傾向の学校同士で授業を受けていた 個人の方はあまり知らないが、その人に合う先生が丁寧に教えていた 塾長からお手伝いできている方までユーモアにあふれていた

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

アクセス 良かった 駅の雰囲気 気になるほどでは無い

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください