甲斐ゼミナール 小瀬教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
甲斐ゼミナール 小瀬教室のおすすめポイント
- 山梨・長野・静岡の地域密着型の学習塾
- 学校の授業進度や内容に合わせた指導
- 難関校受験に合わせたオリジナルテキストとカリキュラム
甲斐ゼミナール 小瀬教室へのアクセス
甲斐ゼミナール小瀬教室の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり |
コース | 難関校向けコース |
甲斐ゼミナールの合格体験記
甲斐ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校3年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2025年04月08日
先生が親身になってくださるので、集団授業でもそれぞれにあったサポートをしてくださった点や勉強はもちろん学校生活の事なども相談しやすかったのが合っている点だとおもいます。また家から自分で通い安かったのも良かったと思います。合っていない点は特に感じていなかったのですが、土曜日に月1のテストと部活が重なってしまいスケジュール調節が難しかったので、自宅受験や別の日にテストをしてくださるとよかったかなと思います。
保護者/高校3年生/週3日/目的:大学受験
4
回答日:2025年02月24日
個人対応があっていたようで。集団だと理解していなくても進んで行くので、授業内容に抵抗があったみたいです。ただ、進むペースが個人の理解度に左右されるので、自習する習慣がないと効果は薄いのではないかと思います。自習室の利用などもありましたが、自分で考えてスケジュールを組めないと効果が薄いと思います。
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年09月09日
基本的に勉強する習慣が大事だと思うが、そういったことができない子は塾に合っていると思う。 また理解ができていないまま進んでしまうとなかなか難しいのでそういったことになってしまう部分は合っていないのかもしれません。 予習復習大事です。
通塾中
保護者/中学2年生/週3日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年05月23日
数学がメインで通っており、数学の基礎力を身につけている気がします。 その他教科が対応しておらず、他教科についても偏りなく学習できればと感じています。 始業が遅い=終業が遅いことがあり、帰宅後の学習が疎かになっているかもしれません。
甲斐ゼミナールの記事一覧
甲斐ゼミナール 小瀬教室の近くの教室
甲斐ゼミナール以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
JR身延線線甲斐住吉駅から徒歩13分
小学生
集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1)
JR身延線線甲斐住吉駅から徒歩15分
甲斐ゼミナールに似た塾を探す