学習塾ドリーム・チーム 芝谷ゼミナールのおすすめポイント
- 通学中の中学校のテスト日程・範囲・出題傾向に合わせたテスト対策ができる
- 英検・漢検・数検の準会場でもあるため、検定合格のための対策も可能!
- 1コマ50分の授業は5教科対応(小学生は国算英)。リーズナブルな料金で受講可能
学習塾ドリーム・チーム 芝谷ゼミナールはこんな人におすすめ
勉強しているのになかなか成績が上がらない人、通学中の学校に特化した対策がしたい人
学習塾ドリーム・チームは、関西エリアや福岡に展開。1つの中学に対して1教室を運営しているため、中学校によって異なる定期テスト日程や範囲・出題傾向などを踏まえた対策が可能となっています。学校の問題集や課題プリントを熟知しているためポイントを押さえて学習を進めることができます。テスト当日は朝7時に集合しテスト範囲を確認。頭を覚醒させて実力を100%出せるようにしています。
学校の授業がわからない人・勉強がつまらないと思っている人
学習塾ドリーム・チームでは、室長(教室長)も授業を担当。「生徒のやる気を引き出す」指導方針で室長や講師が一人ひとりと丁寧に向き合い、生徒のノートの取り方や勉強方法まで解像度の高いアドバイスを行っています。小学生・中学生・高校生すべてで、学校の先取り学習を実施。すでに知識がある状態で学校の授業を受けることができるため、より理解が深まり学校の授業が楽しくなります。また英検・数検・漢検などの準会場になっているほか検定対策にも対応。検定合格を目指すことで、生徒のスキルアップをはかり自信を育みます。
リーズナブルな料金で学習塾を検討している人
学習塾ドリーム・チームでは、多くの生徒が十分な学習量を確保できるように、リーズナブルな料金設定となっています。50分授業を週1回受講した場合の1か月の授業料は、小学校1・2年生で4,290円~(税込)※。苦手科目の強化はもちろん、中学生からは5教科の対策も可能となっています。指導形式は、情熱いっぱいの室長をはじめフレンドリーな講師陣による生徒4名までの少人数指導で、一人ひとりにきめ細かく目を配り、わかるまで丁寧に指導してもらうことができます。 ※2025年1月現在
学習塾ドリーム・チーム 芝谷ゼミナールへのアクセス
学習塾ドリーム・チーム 芝谷ゼミナールの最寄り駅
JR京都線高槻駅から徒歩24分
学習塾ドリーム・チーム芝谷ゼミナールの概要
受付時間 | 14:00〜22:00 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 個別指導(1対4~) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
学習塾ドリーム・チーム 芝谷ゼミナールの通塾生徒情報
- 高槻市立芝谷中学校
学習塾ドリーム・チーム芝谷ゼミナールの通塾生徒情報
学習塾ドリーム・チームの合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 大阪大学
- 大阪公立大学
- 大阪教育大学
- 京都教育大学
- 同志社大学
- 立命館大学
- 大阪府立北野高等学校
- 大阪府立茨木高等学校
- 大阪府立豊中高等学校
- 大阪府立春日丘高等学校
- 大阪府立千里高等学校
- 大阪府立市岡高等学校
学習塾ドリーム・チームの合格体験記
学習塾ドリーム・チーム 芝谷ゼミナールのコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
料金
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
中学生コース【中1-中3/個別指導】
初期費用 | 入塾金:22,000円(税込) |
---|---|
月額費用 | 21,120円(税込) |
中学生コース【中1-中3/個別指導】
初期費用 | 入塾金:22,000円(税込) |
---|---|
月額費用 | 28,600円(税込) |
小学生コース【小1-小6/個別指導】
初期費用 | 入塾金:22,000円(税込) |
---|---|
月額費用 | 8,800円(税込) |
小学生コース【小1-小6/個別指導】
初期費用 | 入塾金:22,000円(税込) |
---|---|
月額費用 | 13,530円(税込) |
学習塾ドリーム・チーム 芝谷ゼミナールに通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2024年07月12日
講師陣の特徴
塾長も指導に入りますが、それ以外はほとんど大学生の印象です。他の教室の社員も定期的に来ますが、まー、全体的に若いです。ただ、年齢が近い分話しやすく質問もしやすいようでそういう面では良いのかなと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
常にコミニュケーションをとってくれているので、気軽に聞ける環境です。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
1対4での授業で人それぞれの課題、教科を取り組みます。学年、教科もバラバラです。先生は若い方が多いので質問もしやすく、雰囲気も良いようです。入塾したらその日の席を確認して着席するようです。テスト前などは希望の教科も取り組めます。
テキスト・教材について
iワーク
-
回答日: 2025年01月28日
講師陣の特徴
基本、大学生のバイトが教えるので生徒との距離感が近く質問とかもしやすい。 高学歴の先生が教えてくれるので説明もわかりやすい。 だがあまり注意はしないイメージ。 社員の先生がビシバシとしてくれる。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
最大4対1なので、先生が一人一人をしっかり見てくれる。真面目に取り組む子は取り組んでいるし、おしゃべりしたりしている子もいる。それぞれ前の続きから解き始めて、分からなかったら質問して教えてもらう流れ。
テキスト・教材について
どの教科もIワークをメインに使用している。 英語は新中問も使用していた。 あとは講習の時は講習用の違う教材を使用していた。
学習塾ドリーム・チーム 芝谷ゼミナールの合格実績(口コミから)
学習塾ドリーム・チーム 芝谷ゼミナールに決めた理由
-
1つの中学校に特化しているので、定期テスト面で強いと思ったから。家から近く、中学校からも近いので通いやすいと思ったから。個別だったから。
-
一つの中学校専門の塾なので、知ってる子ばかりで安心感があり、体験に行った時に塾長の感じが良かったので。
学習塾ドリーム・チームの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月28日
大学生の先生が教えてくれるので、気さくに話しかけやすかった。自分のペースで進めることができるので、難しく分からないところはじっくりと、簡単なところは早く進めることができること。個別なので自分の通える日にち、時間帯で通うことが出来るので部活で忙しい人にはあっていると思う。
塾選ピックアップ
保護者/高校2年生/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月11日
個別指導をしてもらえる点は、合っていると思った。特に入塾当初は集中力が続きにくい悩みがあったため、集団塾では周りについていけるか不安があったが、少人数制であったため、生徒一人ひとりに合わせてきめ細かく対応してもらえたので良かった。
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年06月08日
友達と一緒に勉強ができるところ、講師と仲良くしていて雰囲気がいいところは、子どもに合っていると思います。合っていない点は今のところ思いつきませんが、優しい雰囲気なので、厳しさがもう少しあっても良いかなと思っています。
通塾中
保護者/中学1年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2024年05月26日
塾の楽しそうな雰囲気は、うちの子どもが塾に行こうと思えているのでいいかと思います。家での学習をあまりしないので塾だけで勉強しないよう、家庭でのサポートが必要になるところは共働きの家庭だと大変だと思います。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2025年06月05日
生徒それぞれのペースに合わせて指導してくれるところが娘には合っています 以前通っていた塾は集団塾だったため、宿題の量も一定で、分からないところがあってもそのまま進んでしまったり、振替すると他の生徒と進度がずれてしまったりしていました 今の塾はそれがないので通いやすいです
通塾中
保護者/小学校5年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年02月22日
特性上集団授業が苦手なため個別を選択しているため、そこが合っていた。慣れれば積極的に質問もしている。 同じ学校の児童も多数通っているため、交友関係を広めたいたい本人の希望が叶っている。 中学受験をするお子さんはあまりいないため、切磋琢磨して目標に向かうということができないのは残念。
学習塾ドリーム・チーム 芝谷ゼミナールの教室長・講師
教室長からのメッセージ
学習塾ドリーム・チーム 芝谷ゼミナールの入塾の流れ
1
お問い合わせ
フォームよりお気軽にお問い合わせください。
2
個別面談
学習に関するお悩みや不安については、地域の学校事情に精通した塾長が丁寧にヒアリングを行います。
3
体験授業
校舎や授業の雰囲気をご覧いただきながら、お子さまの学習に関する悩みを引き出し、学習を妨げている要因を明らかにします。
4
お手続き
体験授業を踏まえて、お子さまに最適な指導をご提案します。授業料に加えて、使用教材やカリキュラムについても詳しくご説明します。
学習塾ドリーム・チーム 芝谷ゼミナールへのよくある質問
月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
可能です。授業料は日割り計算となります。
通塾前に体験授業や教室見学はできますか。
可能です。
自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
自習室の有無は教室によって異なりますが、自習は可能です。利用時間は教室長にご相談ください。
学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
当塾は学校のカリキュラムに合わせたテキストや授業を実施します。特にテスト対策については、1中学校専門塾ですので、各中学校に合わせたテスト対策を実施します。
英検や漢検などの検定にも対応できますか?
教室によっては、英検や漢検の試験会場としても使用していますので、対応はもちろん可能です。
通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
個々の生徒に対して、しっかりと進路相談させていただいております。
授業の振り替えはできますか。(例.体調不良で欠席した場合など)
授業当日の午前中までにご連絡いただければ振替は可能です。
兄弟姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
サポート費が無料となります。
学習塾ドリーム・チームの記事一覧
学習塾ドリーム・チーム 芝谷ゼミナールの近くの教室
学習塾ドリーム・チーム以外の近くの教室
学習塾ドリーム・チームに似た塾を探す