eisuの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 630 件(回答者数:141人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
eisuの口コミ・評判
総合的な満足度
初めての子供でどこにしたらいいのか分からない中、自宅近くで評価も高かったこちらの塾を選ばせて頂きました。不安でしたが塾の講師の方々もとても良い方達で安心しました。成績の方もいまげんざいも右肩上がりじょうしょうしておりますしとても満足しています。今後もどうかよろしくお願い致します。
通塾中
eisuの口コミ・評判
講師・授業の質
個性を良くみてくれて、寄り添いながら解き方をみてくれる。受験したい学校の試験傾向をしっかり把握されていて、信頼できる。子供に聞いても学校の先生よりわかりやすいらしい。ある程度は担当教科がはっきりしているらしく、新鮮で良いと聞いた。
eisuの口コミ・評判
総合的な満足度
先生の面倒見がよく、分からない問題があればすぐに聞けてすぐに答えてくれた。また授業が分かりやすく予習、復習がしっかりできた。また自習スペースで集中して勉強することができた。家で勉強できない分、塾で勉強することで勉強の習慣がついた。
eisuの口コミ・評判
総合的な満足度
問題集や模試をやりきれないほど沢山くださるので演習量が多いから。平田駅前校は土曜も日曜も自習室を公開していて1週間毎日勉強漬けにできる。日曜日は1週間ごとに理系の先生と文系の先生が交互にいらっしゃるので質問することが出来る。
eisuの口コミ・評判
総合的な満足度
田舎な事もあり、周りの進学塾に比べ、ノウハウと実績は段違いです。全体的に学習への熱意が凄く、子供のモチベーションは確実にあげてくれます。もちろん、子供の努力があっての事ですが、頑張った分は必ず結果がついてくるような指導力と教材が揃っています。
eisuの口コミ・評判
総合的な満足度
出版社に参考書ではなくオリジナルの参考書だったと思う。それが良かった。成績は良く無かったが、先生が諦めずに指導してくれた。クラスの雰囲気も良く勉強に集中できた。家から通うのに少し遠く感じたが田舎なのでそこは仕方がないと思う。
通塾中
eisuの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
eisuの口コミ・評判
総合的な満足度
学校の帰りにいつも基本的に塾に行って帰ってきていましたが、毎日とても充実していた表情でした。それは塾の先生、仲間としっかりと毎日勉強をしながら切磋琢磨できていたからだと思います。そのおかげもあってしっかり志望校に合格もできて、通わせてよかったなと思っています。
eisuの口コミ・評判
総合的な満足度
先生方の指導、そして周りの雰囲気含めてとても素晴らしかったと今振り返ると思います。自分は数学が苦手で本当に受験で勝負できないのではないかと思って不安でしたが、なんとか辛抱強く勉強し、教えて貰いながらやりきって、無事に最終的には志望校に受かることが出来たので、本当に通って良かったなと思います。
eisuの口コミ・評判
総合的な満足度
新しい知識を学び、優れた先生と出会うことができました。また、効果的な時間管理ができ、宿題を迅速に終わらせることができました。自信を感じ、自己思考力を養い、問題解決能力を身につけることにも役立ちました。友達と一緒に学ぶことができたこともよかったです。
eisuの口コミ・評判
総合的な満足度
一言でいうとスパルタ塾だったけど、結果が出せて良かった。冬休みはお正月返上で毎日塾で8時間勉強をさせてもらったかいがあった。本人は本番に強いタイプなので、塾で教えてもらったことが全て活きたようで、合格した時、とても嬉しそうだった。
eisuの口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡はプリントがほとんどでした。 緊急の時は電話もありましたが、プリントか、子供から聞く事がほとんどです。
eisuの口コミ・評判
総合的な満足度
第一志望に合格できたことが1番総合評価に影響しています。また同校に通っていた同じ中学の友達も一緒に合格できた事、先生がしっかり対応してくれた事、また塾の対策も良かったです。月謝に関しても妥当な水準かと思います。
通塾中
eisuの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
eisuの口コミ・評判
総合的な満足度
僕は中3になってからこの塾に通い始めた。1学期は部活との両立が大変だったけど、夏休み以降は、塾で追い込み勉強をした。夏休みや冬休みの特別講座にも通い、見事合格を勝ち取れた。塾ではわからない所を徹底的に教えてくれるので、大変良かった。みんなにもおすすめしたい塾だ。
通塾中
eisuの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
eisuの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
上のクラスはかなり高レベルだったと思います。 オリジナルのテキストで効率的な受験対策をしてもらったが、学校の定期テスト前には各中学の個別対策も行ってくれた。 模試も多く、自己位置確認とテスト慣れもできた。
eisuの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円
eisuの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
年間授業は、学校の授業より少し早めの進捗で進めて頂いており、学校の授業に付いていける環境を作ってもらえてたと思われます。 塾での定期テストは、三重県統一テスト、或いは、受験年度は、志望校判定テストが実施されておりましたが、試験のレベルは、実際の入試の過去問よりも、わざと少しハイレベルに作られていたと思われます。
eisuの口コミ・評判
塾のサポート体制
直接懇談や面談で話すための、時間の調整の連絡がほとんどでした。必要があれば、塾に赴き、直接先生と話す機会がありました。
eisuの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近鉄電車を降りてすぐのため、通いやすい
eisuの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
中学校も近鉄電車で登校していたため、近鉄の白子駅前に立地していてとても通いやすかった。
eisuの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:5教科30万円ぐらい
eisuの口コミ・評判
講師・授業の質
親切丁寧に教えてくれ、わからないところをしっかりとフォローしてくれる。 教え方はとても上手なようで子供からは良い評価でした。 他の生徒からも評判はいいようです。 効率よく弱点を潰せた事が成績アップに繋がったと思っています。
eisuの口コミ・評判
講師・授業の質
親切丁寧に教えてくれ、わからないところをしっかりとフォローしてくれる。 教え方はとても上手なようで子供からは良い評価でした。 他の生徒からも評判はいいようです。 効率よく弱点を潰せた事が成績アップに繋がったと思っています。
eisuの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
eisuの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
年間のカリキュラムがしっかりあり、模試も定期的にあり、結果に基づいて保護者懇談もあり、いつでも子供がどんな勉強をして苦手教科なども親がしっかり把握できました。 その点はまだ小学生の親には助かりました。
eisuの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:10万円弱
eisuの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
校区内(近所)で駅前だったので、遅い時間でも人通りは多かったが、念のため送迎はした。 近くに一軒だけコンビニがあるので一日中講習を受ける子のお昼の調達に困ることはなさそうだった。
eisuの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円