eisuの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 769 件(回答者数:175人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
eisuの口コミ・評判
家庭でのサポート
志望校の合格に向けて、家庭においては学習のスケジュール管理が行われており、それに基づいて学習してきました。
eisuの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
eisuの口コミ・評判
講師・授業の質
女性の若い講師の方が、非常に親切丁寧に教えてくれます。何でも話せる関係性を作ってくれたのも良かったです。講師の教え方は丁寧です。任せて安心なので、非常におすすめできます。分からない事があれば、分かるまで最後まで面倒を見てくれますので、感謝しかないです。
eisuの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
車や自転車で通学でき、立地も駅前なので大変便利です。
eisuの口コミ・評判
塾のサポート体制
息子の予備校内での状況、雰囲気等又授業の理解度、小テスト等のテストの結果等です。やはり男の子なので余り多く話さないので連絡があり助かりました。
eisuの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
集団授業を主とするカリキュラム。中堅高以上を志望する生徒がほとんどであるので、授業は他の塾と比べたらハイレベルであったと思う。基本の授業ではプリントを主に活用し、教科によって授業スタイルは様々であった。一日に英語数学+国理社のいずれかの三限構成で授業が行われた。他にも季節講習や特訓と呼ばれる1教科に特化したカリキュラムもあった。
通塾中
eisuの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
eisuの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルが高い学習がしていける。 小学校で習うより早めに学習を進めているので、受験が近づいてきた時に対策をしっかりできる。 学習時間は長いが、しっかり勉強できる。 夏季講習や冬季講習も日にちが多めに設定されており、休み中でも勉強するルーティンがあまり崩れない。
通塾中
eisuの口コミ・評判
塾のサポート体制
電話懇談が一番。あとは、定期的に学習の様子を日誌風にしてお知らせして貰えるのも付き添っていることが出来ない保護者には有難い。
通塾中
eisuの口コミ・評判
講師・授業の質
担当が決まっていてきめ細やかな感じ。子供自身も質問しやすく、説明もわかりやすいと言ってました。全ての教科を一人で教えるのではなく、担当分野が分かれているように思います。私が見た限り、子供と目線をあわせてくれるような方々ばかりでした。
eisuの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
eisuの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内容はよくわからないが毎回テストがありきちんと解説までしてくれて安心。 テキストにそって宿題もあります。 アプリでの宿題もありそれをつぎの時までにするようになっている。 カリキュラムの表をあるのでそれに沿ってやっていっている
通塾中
eisuの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で通塾に便利です。
eisuの口コミ・評判
塾のサポート体制
受験対策の講演会、面談の予約の希望、年間予定、授業料の納付の案内などが、子供を通じて紙で連絡を貰い、返信してました。
eisuの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は中年男性がメインで個別指導の際にはバイトの現役大学生もサブについてくれたと聞いている。メインの講師はとても面倒見が良くクラスの雰囲気もとても良かったようで、まさにクラスメイトと切磋琢磨するような環境を作ってくれる人だったそうだ。
eisuの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
年間授業は、学校の授業より少し早めの進捗で進めて頂いており、学校の授業に付いていける環境を作ってもらえてたと思われます。 塾での定期テストは、三重県統一テスト、或いは、受験年度は、志望校判定テストが実施されておりましたが、試験のレベルは、実際の入試の過去問よりも、わざと少しハイレベルに作られていたと思われます。
eisuの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近鉄沿線だったので、送っていけない時に、自分で電車で通えて便利。 他校の中学生も通っていたため、刺激になり、よかった。
eisuの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの男性 経験豊かで、 受験に関わる情報をたくさん持っている。 保護者も子どもに対しても、話をたくさん聞いてくださる。 授業がとてもわかりやすい。特に理系の授業が子どもにとっては理解しやすかったようです。
eisuの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円
eisuの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾専用のアプリで入室退室がわかるようになっている 引き落としの連絡もくる LINEでは授業の様子が各教室事でみれたり、講習の案内などもくる
eisuの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾中での態度や成績の変化などの報告がありました。 特に問題はなかったようなので情報はあまりありませんでした。
eisuの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円
eisuの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
周りには朝明プラザと図書館があります。
eisuの口コミ・評判
講師・授業の質
専科の講師が手厚く指導している。 生徒1人1人を良く観てくれ、適切な指導をして頂いたと思います。 受験前にも 生徒を緊張させないように、仕事ではあると思いますが、 受験会場まで応援に来てくれたり、生徒に寄り添ってくれていると感じました。
eisuの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
冬期講習とそのおまけの期間のみの入塾なので参考にはならないが受験にむけての最終確認のような内容ばかりだったらしい。基本的には全教科を受講することが前提での申し込みになる。入塾テストの点によりクラス分けがされていたが、使っているテキストは同じものと思われる
eisuの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:10万円以下
eisuの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
eisuの口コミ・評判
塾のサポート体制
主に、こちら(親)から塾に問い合わせた内容の回答です。子供が親には話さない事でも、塾の教師には話す傾向があったので、塾から子供に聞いてもらうよう度々お願いをしていました。
eisuの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く便利
eisuの口コミ・評判
講師・授業の質
全員プロの講師でアルバイト講師はいなかった。教え方はうまかったと思う。 受講時間外でもいつでも判らないところがあれば熱心に教えてくれ、常に講師が常駐していた。 生徒とも気さくに接していて厳しいながらも生徒たちからは慕われており信頼されていたように思う。