志門塾 長森校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
志門塾 長森校のおすすめポイント
- 岐阜県・滋賀県の受験指導に強み!豊富な合格実績
- 中学から大学入試まで!小中高一貫の学習指導
- 生徒一人ひとりの学習目標に合わせた豊富なコース設定
志門塾 長森校はこんな人におすすめ
地域密着型の受験指導を受けたい
志門塾では、岐阜県と滋賀県のそれぞれで受験指導を行なっています。
授業では地元密着型の受験指導で、それぞれの県の受験事情や教育事情に合わせた指導を受けることが可能です。
特に岐阜県の高校受験では岐阜県の公立高校の入試問題を分析・網羅し作成された「岐阜模試」を実施しており、質の高い問題で志望校合格に近づく実力を身につけることができます。
このような指導により、これまで岐阜高校や大垣北高校、岐阜北高校、そして加納高校などへの合格者を多く輩出しています。
自分の学習目標に合わせたコースで学びたい
志門塾の小学部では、生徒一人ひとりのさまざまな学習目標に応じた多彩なコースを開講しています。
小学1年生から参加できる玉井式国語的算数教室のほか、トップレベル選抜コースやコツコツリスニング、eトレやパズル道場DXなどのさまざまなコースで学ぶことが可能です。
特に本科コースでは、高校入試や大学入試で必要となる基礎学力や、自ら主体的に学ぶ力を総合的に身につけることができます。
授業では基礎知識の反復練習と教科センスの育成を通して志望校合格に必要な力を着実に伸ばしていくことができるので、自立的な学習習慣を身につけたいという生徒にもおすすめです。
中学受験を予定している
志門塾の中学受験コースでは、四谷大塚のカリキュラムや教材を使用した指導を実施しています。
授業では正しい学習の習慣化と学習の質を高めることを目標とした指導で、第一志望校の私立中学を目指すことができます。
また、授業は四谷大塚の教材である「予習シリーズ」を使用しており、四谷大塚NETのカリキュラムに沿って指導を行うことで「自分で学習する力」を身につけることが可能です。
このような指導により、例年多くの生徒が第一志望校合格を勝ち取っています。
志門塾 長森校へのアクセス
志門塾長森校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり |
コース | 難関校向けコース |
志門塾の合格体験記
志門塾 長森校に通った方の口コミ
回答者数: 3人
-
回答日: 2023年06月14日
講師陣の特徴
親身になって接してくれる講師の方が多かったと感じています。本人がわからないことも理解できるまで親切丁寧に教えてくださったことが、本人の理解力を高めて学力の向上につながったと思います。親切に対応してくだりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
10人から20人くらいの授業で講師の方がたまにユーモアな話もあったりと生徒たちを飽きさせない授業となっていたようです。本人が継続できたのもそのようなことがあったからではないかと思います。友達もいてよい雰囲気だったようです。
テキスト・教材について
具体的なテキストや教材の名前はわかりませんが、定期的に配布されて、内容もわかりやすくまとまっていたと思います。たまにコピーが映りがわるくみにくいのも少しありました。
-
回答日: 2023年04月14日
講師陣の特徴
ベテランの先生がいて教科担任制で、科目ごとに先生が入れ替わります。本部には、質問に対応してくれる先生がいて、自習していて分からないことがあれば、いつでも聞きに行くことができます。たくさんのスタッフがいるので安心です。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないところをいつでも聞けるように先生がいるので、安心して聞けるようです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で、英語と数学はクラス分けされています。塾内で行われる統一テストの成績にによって、選抜クラスと進学クラスに別れて授業が行われます。レベルごとの授業で、子供はやる気になるみたいです。真面目な子が多く、喋る子は少ないです。
テキスト・教材について
通常の5科目の教科書と定期対策テキスト
-
回答日: 2023年06月16日
講師陣の特徴
問題が分からない事は、トコトン本人が分かるまで教えて下さる素晴らし先生です。 学校の先生とは、また教え方のタイプが違い、塾の先生の方が頭が良いイメージです。授業だけではなく空いてる時間に雑談などしたり、相談にも乗ってくださりとてもありがたくて良かったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
何度も分からない事を、聞いても親身に教えて頂き良かったです。 もう、先生には感謝しかないです。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
生徒1人1人に合わせた目標設定と進捗状況管理してくれて、目標とする学校への合格に近づけるように毎回噛み砕きながら教えてくれます。 プリントを使い徹底反復勉強を行い苦手克服させてくれます。 どんな感じの子でも、ここの塾に通えば 志望学校の合格は間違いなしだと思います。
テキスト・教材について
塾講師が、生徒の身になって、分かりやすく、こだわって作ってくれるテキスト これをしっかり確認しながら、反復勉強して進めれば、どんな問題が来てもバッチリだと思います。
志門塾 長森校の合格実績(口コミから)
志門塾 長森校に決めた理由
-
塾の評判が、非常に高く、志望校に合格間違いなしと思ったからです。
-
評判がよかったから
-
通いやすい
志門塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/高校2年生/週5日以上/目的:高校受験
4
回答日:2025年05月10日
合っているなと思ったところは、私は家だと集中出来ず勉強がおろそかになってしまうので、塾を利用してたくさん勉強をすることが出来ました。合っていないなと思ったところはどこの塾でもそうだと思いますが自習室などに行くことが少なかった場合は少し注意されるのでそこは少し嫌です
生徒/高校2年生/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年04月07日
あっている点→質問がしやすかった 問題のレベルが高いため自分に合っていた 進む速度が早く、授業が退屈にならなかった あってない点→今日テストが多くむずかしかったため、少し置いていかれる点があった 宿題が多すぎて終わらないことがあった
通塾中
生徒/中学1年生/週3日/目的:内部進学
5
回答日:2023年06月16日
集団塾は、負けず嫌いな子供さん、個別指導塾は、マイペースで控えな子供さん に向いていると思います。 志門塾は、集団塾で、我が子は、根っからの負けず嫌いな子供だったのでとても合っていました。 そこを、理解した上で、入塾された方が良いと思います。
通塾中
保護者/中学2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年04月14日
塾の雰囲気はとても良いです。先生が本人のやる気になる話をしてもらえます。ただ、夜遅くまでの授業があるので送迎はすごく大変です。うちの子は朝型で夜が弱いので、部活で疲れたときなどは寝てしまうことがあるようです。
志門塾 長森校の近くの教室
志門塾以外の近くの教室
志門塾に似た塾を探す