THE義塾 蓮田校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
THE義塾 蓮田校のおすすめポイント
- 学習システムが裏付ける“とことん指導”で高度な学力を定着させる
- 自由に選べるコース、内容・回数・日程・時間割で受験を目指す
- 受験指導のエキスパート、ベテラン講師が生徒・保護者をサポート
THE義塾 蓮田校はこんな人におすすめ
分からないことを教えてもらうだけではなく、反復学習まで習慣化したい
THE義塾の授業では、ひとつのテーマを何度も繰り返し学習する「とことん指導」という学習システムで、着実にレベルアップすることができます。
一回ごとの授業内容の理解度をはかる確認テストや、家庭で復習をするための家庭用宿題テキストが充実しているので、自然と反復学習をおこなうことが可能です。
一度学んで終わりではなく、反復学習をすることによって知識の定着や成績アップを図ることができます。
自分の目標や生活スタイルに合う塾で勉強をしたい
THE義塾では、自分の目標に合わせた授業内容やスケジュールで受講ができる「個別指導コース」を開講しています。
個別指導コースでは、事前に保護者や生徒との対話を通して、生徒一人ひとりに合わせた目標を設定することができます。
また個別指導だからこそ、習い事や部活などの予定にも合わせやすく、無理なく通うことができます。
受験の悩みを受験指導経験の多いベテラン講師に相談したい
THE義塾では経験豊富なベテラン講師が、的確な合否診断やアドバイスをおこなっています。
長年蓄積されたデータに基づく入試問題の予想はもちろん、解法にも重点を置いた指導で、生徒を合格に導きます。
また保護者の相談にも随時対応するなど、志望校合格に向けたさまざまなサポート体制を整えています。
THE義塾 蓮田校へのアクセス
THE義塾蓮田校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) |
THE義塾の合格体験記
THE義塾 蓮田校に通った方の口コミ
回答者数: 8人
-
回答日: 2023年09月10日
講師陣の特徴
クラスによって雰囲気はだいぶかわるように感じました。担当いただいた先生はベテランのようにかんじましたが、真面目に淡々と進めていたように感じます。ですが保護者との接触は全くなかったので、実際のところどのような方かはよくわかりませんでした。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
1クラスの人数がさほど多くなくよく見てくれているように感じました。雰囲気は、クラスによって全く違くて、淡々と進む真面目なクラスから、笑いがおこるクラスもありました。授業も難しすぎず、無理なく取り組めるものが多いように感じました。
テキスト・教材について
詳しくはわかりませんでした。
-
回答日: 2023年05月16日
講師陣の特徴
プロ講師の方がほとんどだったと思います。6年生の担当はベテランの方が多かったです。 出身大学と年齢については聞いてはいけないそうでわかりません。 話が面白い先生、厳しい先生、優しい先生、いろいろでした。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからない問題へのサポートの他にも、一時乱暴なクラスメイトに悩まされたときには個人的に相談に乗ってもらうこともありました。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業ですが人数が少なくクラス分けもないので、同じ教室内でも志望校のレベルにはかなり差があります。ひととおり授業をした後はそれぞれのレベルに合わせた問題をやっていたようですが、やはり上に合わせるのでついていくのが大変なお子さんもいたようです。
テキスト・教材について
受験コースは四谷大塚の予習シリーズを使用します。その他に塾で独自に作成したプリントなどが必要に応じて追加されます。季節講習は予習シリーズの他に科目ごとの講師が入試問題等を分析したオリジナルテキストを使用します。
-
回答日: 2023年06月09日
講師陣の特徴
集団授業は社会人のプロ講師が担当します(別途個別を追加すると大学生講師の場合もあります)。 一部厳しく怖い先生もいますがほとんどは楽しく親しみやすい先生が多かったようです。他校舎の先生だと授業の時しかおらず質問できないこともありますが、その時は校舎所属の先生が対応してくれます。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
職員スペースにいる先生だれかしらかが対応してくださるようです。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の最初に前回の内容を確認する小テストを行います。定期的に復習テストもあります。 先生により授業形式は様々なようですが、人数が少ないのでクラス分けがなく、同じ教室内でも志望校のレベルに応じて違ったことをすることもあるようです。
テキスト・教材について
四谷大塚の予習シリーズを使用します。
-
回答日: 2023年10月14日
講師陣の特徴
子供は複数の先生と会っているが、保護者が会ってお話をするのは教室長のみ。教室長は、穏やかそうな印象の男性。 若い先生から、年配の先生まで、幅広い年齢層の先生がそろっていた。 わからないところは、丁寧に教えてくれたそう。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
子供がわかりやすいように、対応してくれた。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で、先生が授業をして、生徒に指名するスタイル。 毎授業、復習テストが行われ、順位が張り出される。 人数が増えてきたら、成績上位者とそれ以外で、教室が分けられた。座席位置が、復習テストの結果で決まるので、毎回しっかり復習に取り組んでいた。 みんな同じ学校を目指しているので、みんなでがんばろう!という、前向きな雰囲気だった。
テキスト・教材について
塾のオリジナルのテキスト。 漢検5級の問題集。
-
回答日: 2023年11月08日
講師陣の特徴
子供との相性は大きいと思います。全体的に年配で真面目な先生が多い印象をうけました。質問をしたら的確に答えてくれます。雑談やユーモアがあるわけではないですが、わからないところはしっかりと対応をしてできないところをできるように試行錯誤してくれます。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
受験対策の短期コースのみだったため通塾授業はわかりませんが、雰囲気は悪くなくみんな自分のやるべきことにしっかり取り組んでいる印象をうけました。先生も真面目なので子供たちも真面目に授業をうけ、問題にとりくんでいました。
テキスト・教材について
難易度は高すぎずやりやすいです。
-
回答日: 2023年12月12日
講師陣の特徴
全ての先生を把握していないのですが、先生によって合う合わないの相性はあるかとおもいます。ですが、質問にはしっかりと的確に答えてくれ無駄のない教え方をしてくれます。人数も多くない為、目の行き届いた環境で指導をしてくれるのでありがたいです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問にはしっかり答えてくれます。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
少人数でのクラスのため、1人ひとりにしっかり目が届き、質問にも的確に答えてくれます。自分でまずは考え、その後先生指導のもと解説や質疑応答をしてくれます。一人一人の苦手な部分も教えて対応をしてくれます。
テキスト・教材について
詳細はわかりません。
THE義塾 蓮田校の合格実績(口コミから)
THE義塾 蓮田校に決めた理由
-
まず交通の便がよく通いやすかったことです。また志望校に特化したコースがあり、実績もあるようだったので信頼できると思い決めました。
-
自宅から通塾しやすいことと、環境が良かったことです。 また、実績もあり受験対策の不安が少しでも改善できたらと思い決めました。
-
自宅から近く、駐車場も利用できて便利だったため
-
家から近く、1年生の頃から公開テストで行ったことがあったから
THE義塾の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/大学生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年04月10日
塾に合っている点 ・先生の雰囲気や話しやすさ ・塾の雰囲気がアットホームなところ ・よく必要に応じて面談をするため、自分の学習習慣などを見直すことができる 塾に合っていない点 ・忙しい時間帯は質問対応して貰えない時があり、少し待ったりしたこと。
保護者/高校2年生/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年01月17日
もともと自分から勉強することがかなり苦手であったようだが、塾の宿題や課題をこなしながら自ら予習や復習をする癖がついたのが良かった。そのことが学校の勉強や試験対策にもつながり、学校の塾の勉強での相乗効果が生まれたように感じる。
通塾中
保護者/小学校6年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2024年01月15日
先生はたくさんいるようなので子供との相性はあるかと思いますが、印象が悪いと感じたことは全くなく子供にとても合っていたと思います。また駅から近く駐車場も広いので通塾もしやすく、明るく安全なイメージがあります。
通塾中
保護者/小学校6年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年12月12日
もともと子供か勉強には前向きな性格だった為、塾でしっかりとフォローをしてもらえてとても満足しています。また通塾しやすい環境でもあるので、親としても安心して通わせることができるため助かっています。合っていない点は現状ないです。
THE義塾以外の近くの教室
THE義塾に似た塾を探す