関西個別指導学院の口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全510件(回答者数:130人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

関西個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

我が子が担当の講師は現役の大学生。他の講師の、方々はどうか分からないが、子供が指名したのはいずれも大学生だった。歳が近く、馴染みやすく、経験をふまえて接してくれたので、とってもよかったです。勉強以外の話もしてくれたようで、親の言う事より聞いていたようなきかまします。

通塾中

関西個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはまんべんなく組まれていたように思う。 理数系なのでがっちりと固めて貰いました。 詰め込みすぎず、基本に忠実にまた、応用問題にもしっかり取り組めるようなカリキュラムが組まれてました。 過去問や、試験対策なども万全にされており、プリント類がやや多いかなと思いましたが、子供は後半は効率よくこなせてました。

通塾中

関西個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの塾内での様子や、先生とのあいしょ、さらには子どもの成績のことなどを、連絡くださいます。 また、夏期講習などの、相談もしてくださいます、

通塾中

関西個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的には本人に任せつつも、宿題の進み具合を確認、机に向かわせる、(他の兄弟から離したり)集中出来る環境づくりをつくる。

関西個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:10万〜20万円?

通塾中

関西個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人個人に合わせたカリキュラムを組んでくれています。子どもの苦手やわからないころを手厚くフォローしてくれているようです。学校の補習というよりは受験対策もしてもらっているため、やや早めに進めてくれています。

関西個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、すべて個別の状況に応じて考えてくださっていると思いました。個別なので、決まったものはありませんが受験場所に応じたテキストを閑雅てくださって、問題がある場合はプリントなども適宜用意してくださる感じで柔軟にカリキュラムを編成されている様子です

通塾中

関西個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円

通塾中

関西個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導なので個人に合わせたカリキュラムを設定してくれる。我が家の場合はまず算数のレベルアップを目的に丁寧に指導してもらっている。宿題の量や授業進度も個人個人に合わせてくれるので安心できる。受験を見据えてここまでにこれを終わらせるのが最低条件というのを設定し、それから外れないようには注意してくれている。

通塾中

関西個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

閑静な住宅街に立地しており、子供も集中して学習に望める環境にあると思います。 駅前のビルにある為、人通りも多く、安全面についても、問題視はしてません。

通塾中

関西個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:55〜60万円くらい

通塾中

関西個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の通塾状況や学習レベルの報告は勿論、現状なカリキュラムの説明や変更の提案、長期休みにおける特別指導の紹介など。

関西個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

関西個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導学院の、独自のカリキュラムがあったのてめはないか。(親はほとんど先生にお任せだったので詳しくはわかりません)進行具合は個別なのでその子の成績に合わせて進んでくれていたとらおもう。塾全体のカリキュラムがあったかは不明…

通塾中

関西個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

関西個別指導学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校の課題がかなりあったので、スケジュールの進捗状況を確認したり、本人が困っていたら相談に乗ったりしていました。必要な問題があれば、プリントアウトしたり丸つけしたりしました。

関西個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:約80万円

関西個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自転車で通える範囲でほんにんがえらんだ

通塾中

関西個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

関西個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

関西個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

関西個別指導学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

志望校の高校には、高校の教員(塾)対象の説明会があったが、それに参加してくださり、 その内容、また、どこまで成績をのばしていくか密に話をしてくれた。

通塾中

関西個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

関西個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前。 交番の近く

通塾中

関西個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

色々な講師がいてるので、同じ教科でも何人か違う先生で教えてもらって、子どもがわかりやすいと思った講師をメインの担当講師にしてくれるので、本人も質問しやすく楽しく通えています。ただ学生の方が多いので、就職活動などで担当の講師が辞めてしまったことには、こどもは悲しんでいました。

通塾中

関西個別指導学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から直結なので、通塾しやすい

関西個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生や大学院生の講師の人だったが、とてもわかりやすく親身になってくれた。優しくて話しやすい雰囲気で、授業に行くのが苦にならず勉強へのモチベーションが上がった。知識も豊富で解説されてもわからないということはあまりなかった。成績も上がった。

通塾中

関西個別指導学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

今のところ問題なしだと考えています。苦手だとおもわれる、英語、古文をとりあえずさいしょから受けています。3年生なってからは、追加で現文をいけていますが、とくに問題はなさそうです。今のところこどもには、あったカリキュラムですすめていただいていると認識しています。

関西個別指導学院の口コミ・評判

講師・授業の質

現役大学生でどの方もまじめできっちりしてるが、長くて1年半ぐらいで代わる。講師自身の大学の実習やら進学が理由。夏期、春期など講習では、いろいろな講師にあたるが、教え方が新鮮になりかえって良かった。受験前にも優しく対応してとても安心できた

関西個別指導学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください