進学教室 浜学園 名古屋教室
対象学年
授業形式
進学教室 浜学園 名古屋教室のおすすめポイント
- 学習計画表で学習目標が細かく設定されており、授業や家庭学習に打ち込みやすい
- オリジナルテキストの質が高く、全問題の解説が動画で見られる ※講座・科目により解説動画の有無は異なります
- 講師三軍制をくぐり抜けた精鋭講師による質の高い授業が受けられる
進学教室 浜学園 名古屋教室へのアクセス
進学教室 浜学園 名古屋教室の最寄り駅
JR中央本線(名古屋~塩尻)名古屋駅から徒歩7分
進学教室 浜学園名古屋教室の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 映像授業 / 自立学習 |
目的 | 中学受験 / 苦手科目克服 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
コース | マスターコース / 土曜集約マスターコース / 最高レベル特訓 算数 / 最高レベル特訓 国語 / 最高レベル特訓 理科 / 国語記述力養成講座 / 最難関レベル特訓 算数 / 最難関レベル特訓 国語 / 日曜錬成特訓 / 日曜志望校別特訓 |
進学教室 浜学園の合格実績
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
- 灘中学校 (98名)
- 神戸女学院中学部 (49名)
- 甲陽学院中学校 (89名)
- 須磨学園中学校 (185名)
- 六甲学院中学校 (113名)
- 神戸学院大学附属中学校 (94名)
進学教室 浜学園の合格体験記
進学教室 浜学園 名古屋教室のコース・料金
コース
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
高校生・高卒生向け
中学生向け
小学生向け
マスターコース(中核コース)【小1-小6/集団指導】
「マスターコース」では、浜学園の受験指導の中核として、中学受験に必要となる学力の習得をめざします。
「特訓コース」「Webスクール」との併習が可能です。
《科目:※学年によって異なるため、「授業について」の欄をご参照ください。》
《授業時間:※学年によって異なるため、「授業について」の欄をご参照ください。》
土曜マスターコース(週一コース)【小2-小6/集団指導】
「土曜マスターコース」では、浜学園の受験指導の中核となる「マスターコース」の内容を、週1回土曜日の通塾によって受講します。
講義内容・テキストなどは、「マスターコース」と同じです。「復習テスト」は、選択制です。
《科目:※学年によって異なるため、「授業について」の欄をご参照ください。》
《授業時間:※学年によって異なるため、「授業について」の欄をご参照ください。》
進学教室 浜学園の口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
生徒/中学3年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2025年03月27日
勉強熱心なとこ、環境が整ってるところ、親しみやすい先生が多くて質問しやすいところ、面白いところ もう少しテスト難しくてもいいんじゃないかなってとこ、生徒たちが塾で友達を作るため放課がとてもうるさいところ、塾は友達作りのために来てるわけじゃないって叫びたい気分になる、
保護者/中学3年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年08月09日
高度な問題だったので、中学にはいってから助かりました。 面倒見はいい方ではなかったので、その点は合わないと思いました。 5年生までは、土曜日の週に1回だったので、友達とも普通に遊べて良かったです。
通塾中
保護者/小学校4年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月28日
進学塾なので切磋琢磨してる感じはあるけど順位をつけられているような感じが私だったら嫌だと思う。子供は上のクラスになりたいとかそう言うのが学力上がるのかな?今のところ子供は嫌がってないので合ってるのかな?
通塾中
保護者/小学校3年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年02月16日
塾が正確に合っていると思った点は、先生と生徒の双方向性を重視した授業の進め方です。うちの息子は手を挙げて発言したい方なので、先生に当てられて答えて褒められるといった1連の流れが好みでしたので、ちょうど良かったと思います。
進学教室 浜学園の記事一覧
進学教室 浜学園以外の近くの教室
小学生
集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1)
名鉄犬山線線上小田井駅から徒歩2分
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
名鉄名古屋本線線栄生駅から徒歩6分
進学教室 浜学園に似た塾を探す