お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 幼児〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • 映像授業

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

東セミ 明野アクロス教室はこんな人におすすめ

面白くて分かりやすい授業を受けたい

東セミは大分県や宮崎県、福岡県に複数の教室を展開している、理科・数学に強い学習塾です。基本的に小学生~高校生までを指導対象としていますが、幼児向けの能力開発やそろばん講座も設置しています。在籍している講師陣は「トレーナー研修」「プレゼン研修」「模擬授業」といった、毎週8時間の徹底した研修を受けているプロばかり。生徒を導くためのノウハウを身につけ、分かりやすく面白い授業をおこなっています。

楽しく学べるイベントがある塾に通いたい

東セミでは「合宿」や「帰れま10」「課外活動」「思い出つくり」など、楽しく学べるイベントを開催しています。「合宿」ではテーマを決めて1泊2日の間、単元の理解を深めます。また「帰れま10」は、テスト2週間前に実施される合格ハンコを10個集めないと帰れないといった内容です。このようにさまざまな趣向を凝らしたイベントを通して、生徒の学びをバックアップしています。

学校の授業内容の理解を深めたい

東セミでは塾専用のテキストを使用しており、学校での授業内容にとどまらない深い学習が可能です。また、苦手科目については分かるまで徹底指導するなど手厚いフォローもあるので、学習内容に対する理解を深めることができます。

東セミ明野アクロス教室へのアクセス

東セミ 明野アクロス教室の最寄り駅

JR日豊本線(門司港~佐伯)牧駅から徒歩27分

東セミ 明野アクロス教室の住所

〒870-0161 大分県大分市明野東1丁目2345番地 明野アクロス2番街

地図を見る

東セミ明野アクロス教室の概要

対象学年
幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業

東セミの合格体験記

東セミ明野アクロス教室に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大分県立大分南高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    講師陣の特徴

    個性的な講師が多く在籍しているので、自分にあった講師を見つけることが出来ると思います。情熱にあわれていて、受験に合格させてあげようという姿勢が表れているので、生徒も頑張る気持ちが芽生えるようです。かなり熱い気持ちを持って接してくるので、人によっては合わないかもしれません。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業内容に対しての質問に対して答えてくれていました

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    各教室に生徒が20名ほどいて、集団で学習を行います。単元が決まっているので、ある程度のスピードでどんどん進んでいきます。わからないことがあれば、後で個別に講師に質問をするような感じだったと思います。生徒側のやる気がないとどんどん遅れていくと思います。友達がるからといった単純な理由で入ると痛い目を見ることになります。

    テキスト・教材について

    ちょっとよく覚えていません。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大分県立大分西高等学校

    回答日: 2023年08月09日

    講師陣の特徴

    学生アルバイトのような人もいましたが、良い人も子どもと合わない人もいました。それぞれ特に印象はありませんが、子どもの状況をみて一所懸命やっていただいたという気がします。今となっては大変感謝をしているところです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    子供の疑問に答えようとして準備していただいていたとはおもいますが、うちの子供はなかなか聞きづらい様子でした。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    よくは覚えていませんが、マンツーマンで対応してくれて、子どもの得意なことを伸ばしてくれていたように思います。雰囲気は多少緊張感のあるように思えました。子供によって合わない場合もあるのではないかと感じました。

    テキスト・教材について

    覚えていない

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大分県立大分南高等学校

    回答日: 2023年10月06日

    講師陣の特徴

    学生バイトなどはいなくて、皆さん塾教師を職業としているので、教え方はさすがプロだなと思えるものでした。見た感じは地味ですが、辺にキザな感じはなく、勉強にだけ集中して取り組めそうな感じでした。皆さんプロなので明るく振る舞い接し方は上手いです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒からの質問は時間外でも体内に対応してくれました

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業形式はよくある形式で、クラスごとに教室が分かれています。おそらく成績によってランク分けされてクラス編成されていたと思います。学校で行うような授業スタイルで、講師からの説明や講義があり、問題を解いていく感じでした。暗い感じではなく、明るい雰囲気で授業は進んでいきました、、

    テキスト・教材について

    テキストらしいテキストはなかったと思います。学校の教科書を持っていれば大丈夫だったと記憶しています。プリントがものすごくたくさんあったと思います。課題も多く出るので、とにかく問題を解いて解いてときまくるといった感じのようです。

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大分県立大分南高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    カリキュラムについて

    カリキュラムはかなりハードに組まれていると思います。宿題も出るため、学校の宿題との両立が難しかったです。ただし、わからないところはわかるまで教えてくれたので、頑張り次第でどこまでも伸びると思います。講師の方々はしっかり教えてくれますが、やはり元々勉強が苦手な子にはきついと感じるかと思われます。

    定期テストについて

    よく覚えていません

    宿題について

    宿題の量はかなり多いと思います。しっかり取り組めば学力も上がるのは間違いありませんが、そもそも学校の宿題もあるため両立が大変です。そこそこな学力がないとついて行くことができないと思います。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大分県立大分西高等学校

    回答日: 2023年08月09日

    カリキュラムについて

    主任の先生が相談に乗ってくれて個人に合わせた対応を考えてくれたようですが、他の生徒さんも同じような感じだったと記憶しています。カリキュラムの内容や進捗状況に応じた指導など丁寧だったと思います。ただし、うちの子供は苦手だったようです。その様子には気づいてもらえず残念でした。

    定期テストについて

    覚えていない

    宿題について

    宿題がどの程度出されていたのかは、親としては記憶があまりないのですが、子どもによると日によって多いときと少ないときがあったようです。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大分県立大分南高等学校

    回答日: 2023年10月06日

    カリキュラムについて

    カリキュラムは学校で習っていることよりもレベルは少し高いところを目指しているようでした。休み時間は少なく、びっしりと授業が詰まっているようでした。定期的にテストなどもしてくれます。学校のテスト対策なども行なってくれるので、助かりました。

    定期テストについて

    全国模試や全県模試、あとは塾独自のテストで順位をつけたりしていました

    宿題について

    宿題は毎回結構な量が出ていたと思います。学校からの宿題もあるので大変です。週一回の塾だったので、1週間分まとめて課題が出るので多く感じると思います、、

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大分県立大分南高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    学習の様子や、学力の進捗状況、定期的な面談の連絡などが主だったように感じます。親への要求などはなかったとおもいます。

    保護者との個人面談について

    月に1回

    学習の進捗状況や、受験校への合格率の話や、受験校の検討などがあったと思います。その他学習方法などの提案もされたような気がします。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    定期テストでの苦手項目の学力強化は言われました。勉強方法についてのアドバイスはあまりなかってように思います。とにかく、やるしかないといった感じでした。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大分県立大分西高等学校

    回答日: 2023年08月09日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    進捗状況や子供の塾での様子、目標との乖離状況などそれなりに丁寧には連絡してもらえていたと思います。それ以上は特に記憶しておりません。

    保護者との個人面談について

    月に1回

    進捗状況や子供の塾での様子、目標との乖離状況などそれなりに丁寧には連絡してもらえていたと思います。それ以上は、特に記憶しておりません。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    アドバイスというよりは、がんばれがんばれというメッセージが多かったように思います。頑張るのは当然ですが。

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大分県立大分南高等学校

    回答日: 2023年10月06日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    授業内容や授業中の様子を丁寧に教えてくださりました。定期試験の案内や、夏講座の案内などもラインでお知らせがきます。

    保護者との個人面談について

    月に1回

    基本的には希望があれば面談をしてくれるという形ですが、家庭での勉強方法や、受験に向けての相談にも乗ってくれます。塾に通っているので、大半は成績のことに関しての悩みを相談していました、、

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績がなかなか伸びなかったり、下がったりするような時には、LINEで親にも連絡があり、臨時の面談なども実施してくれました。集中して取り組むことが大事なので、生活にメリハリをつけたり、逆に勉強しなさいしなさいとあまり親が口を出さない方が良いかもしれないとアドバイスをいただきました。

回答者数: 3人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大分県立大分南高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    アクセス・周りの環境

    遠いので送迎が必要

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大分県立大分西高等学校

    回答日: 2023年08月09日

    アクセス・周りの環境

    特になし

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大分県立大分南高等学校

    回答日: 2023年10月06日

    アクセス・周りの環境

    ビルの1階が塾だったので駐車場が少なかったですが、講師の方が整備をしてくれていてので困ることはなかったです

回答者数: 1人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大分県立大分西高等学校

    回答日: 2023年08月09日

    あり

    塾で消化しきれない部分や理解が進まないところについて、家庭でフォローしていました。親が教えると子供はあまり喜ばず、集中させるのに苦労しました。

回答者数: 4人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大分県立大分南高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 150000円

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大分県立大分西高等学校

    回答日: 2023年08月09日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: 不明

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 大分県立大分南高等学校

    回答日: 2023年10月06日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 200000円

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 大分県立大分雄城台高等学校

    回答日: 2025年01月10日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

東セミ明野アクロス教室の合格実績(口コミから)

東セミ明野アクロス教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    子供が行きたいと言ったので この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達が通っていて楽しそうな雰囲気だったと感じたようで、子供からの行きたいという熱意を感じたので、他の塾は検討せずに決めました この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    自宅から通うのに近くて便利がよいからというりゆうはありましたが、それ以外には特にこれといった理由はありません。 この口コミを全部見る

東セミの口コミ

東セミ 明野アクロス教室の近くの教室

滝尾教室

〒870-0955 大分市大分市下郡南4-2-21

本部

〒870-0839 大分市金池南1-1-5 大分駅南駐車場2F

東セミ以外の近くの教室

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

大分牧校

JR日豊本線(門司港~佐伯)牧駅から徒歩3分

個別指導GrowingUp

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

高城校

JR日豊本線(門司港~佐伯)高城駅

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

大分牧教室

JR日豊本線(門司港~佐伯)牧駅から徒歩3分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

牧教室

JR日豊本線(門司港~佐伯)牧駅から徒歩6分

自啓館

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

大分萩原教室

JR日豊本線(門司港~佐伯)牧駅から徒歩9分

大分市の塾を探す 牧駅の学習塾を探す