東セミの口コミ・評判一覧
3.8
(50)
1~30 件目/全 50 件(回答者数:9人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東セミ 本部の口コミ・評判
講師・授業の質
学生アルバイトを使わず、教科のスペシャリストの先生がそれぞれ担当してくれていたと思います。担任の先生もいて、進路相談などの窓口はその方が担当してくださっていました。 どの先生も子どもの事を気遣っていてくれていて、中学卒業後も会いに行ったりしてフレンドリーな関係を築けていたのだと思います。
通塾中
東セミ 本部の口コミ・評判
講師・授業の質
バイトの学生などを使わず、正規雇用の講師だけが所属していたと思う。それぞれの教科に精通した先生方で、授業も面白くクラス授業で生徒同士が切磋琢磨できるように常に工夫されていたように思う。モチベーションを保てるような声かけも素晴らしく、先生を慕いつつ楽しく学習できた。
通塾中
東セミ 滝尾教室の口コミ・評判
講師・授業の質
個別クラスと一斉クラスに分かれており、一才クラスは成績上位の子が多く、正規職員と思われるベテランの講師が指導してくれます。個別クラスは下位の子が多く、学生が教えていると聞いております。正規講師に気軽に聞けるようなので、まぁ不服はありませんが、可能であれば学生はやめてほしい。
東セミ 本部の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は、ベテランの先生も居たが 若い大学生の方々が多かったイメージです。 ベテランの先生方はレベルの高い生徒に付き 低い生徒は大学生等のアルバイトの先生が対応していた様に感じました。 先生によっては、各教室を回っている方もいました。
通塾中
東セミ わさだDesaki教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生から若い先生までいます 授業はベテランの先生が多いので安心感があります 子供も気軽に質問が出来る様なので、教室の雰囲気も良い様です 入塾の際は中学での勉強の仕方や高校受験の事などていねいに教えていただきました
東セミ 本部の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの先生が塾長をしていて、サブの先生がいて、あとは大分大学、日本文理大学の大学生が教えてくれていた。 優しい人が多く、子どもも仲良く話してわからない所も聞きやすい状況だったらしい。卒業式にも来てくれてとてもいい塾だったなぁと感じた。
東セミ 明野アクロス教室の口コミ・評判
講師・授業の質
学生バイトなどはいなくて、皆さん塾教師を職業としているので、教え方はさすがプロだなと思えるものでした。見た感じは地味ですが、辺にキザな感じはなく、勉強にだけ集中して取り組めそうな感じでした。皆さんプロなので明るく振る舞い接し方は上手いです。
東セミ 明野アクロス教室の口コミ・評判
講師・授業の質
学生アルバイトのような人もいましたが、良い人も子どもと合わない人もいました。それぞれ特に印象はありませんが、子どもの状況をみて一所懸命やっていただいたという気がします。今となっては大変感謝をしているところです。
東セミ 明野アクロス教室の口コミ・評判
講師・授業の質
個性的な講師が多く在籍しているので、自分にあった講師を見つけることが出来ると思います。情熱にあわれていて、受験に合格させてあげようという姿勢が表れているので、生徒も頑張る気持ちが芽生えるようです。かなり熱い気持ちを持って接してくるので、人によっては合わないかもしれません。
- 1
前へ
次へ