お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/02 愛知県 名古屋市昭和区 御器所駅

御器所駅 中学生 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 124 81~100件表示
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 春岡教室【愛知県】

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩8分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 御器所駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

マンツーマンではないけれどひとりひとりの生徒にとても分かりやすく授業をしてくれて、教材も本人に合ったものを提示してくれて、分からない問題にはすぐ対応してくれる。
教材の問題を間違えたりすると分かるまで直すことが必須の教室。とてもいい教室だと思います。

二ヶ崎教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立東浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

勉強嫌いな、一見勉強に対して、不真面目に見える、うちの子の成績が、上がったから。塾で成績が上がるなんて、すごいと思った。普通は、やる気のある子しか上がらないと思うから。勉強に対して、意識の少ない子でも、宿題をやっていればせいせきがあがる。その宿題も、一枚10問とかの、やりやすい形式で、もちろんそれは枚数が、たくさんあるけど、やれたら進める達成感は、あやる気を引き出すと思う。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾は学校や家では教え切れられないのも先生がいっぱいいる中で何通りのやり方を教えてもらえるのでとてもありがたいです。
私も教えるのに限界があるのでお金を払ってでも教えてもらえるのは本当にありがたいと
思います。
私も昔は塾に通いましたけど、昔と違って先生と生徒の距離がちゃんとしてると思いました。
昔は本当に友達みたいな感じで少しだけしか勉強していなかったイメージがあります。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

子供に合わせた勉強
的確なアドバイス
勉強しやすい環境
メリハリ
宿題の量や教え方
立地車で送迎も楽でした。
駅も近くバスもありました。
すべての人が
そう思うかわかりませんが
うちとしてはこちらへ通って希望する高校へ入学出来て大学へも入学出来て希望する会社にも就職出来てほんとに良かったと思っています。

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的には自主学習で、答え合わせと、間違えたところを解説してもらう学習を繰り返す。できる子はどんどん進めることができるし、できないことは、できるまで何度も解くことで身についていくので、続けていれば時間さえかければ、必ず結果が、出るとおもう。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

クラスに分かれていて、個別に教えていただけるのでありがたいです。
休憩もあるそうなので集中力もきれないのでありがたいです。
私も若かった時はこういう所はあまり無かったので、羨ましいです。
娘の子供にもやっぱり通わせたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

少人数制でほぼ個別授業的な感じでした。
苦手科目から克服させてくれて
自信のある教科はさらにレベルアップさせてくれ小テストは何度もあった気がします。
真剣に考えさせる時間もあったが
先生の経験談などの時はリラックスして笑ってる時間もあったと思います。雰囲気や先生の対応も良かったと思います。

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個人個人で学習を進めている。多学年が1つの部屋で学習しているので、時間帯によっては賑やかになる。静かに学習したいときは行く時間を遅めにする。定期テスト前には別の部屋で学習することができる。受験対策では過去問題集を自分で進めていく。

北山台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

二ヶ崎教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立東浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円くらい

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教師はプロで、20代後半から30代ぐらいの、ベテランな、風格はあります。
性格は、面倒見の良い頼れる感じ。若いので理解もあるし、なんでも話せるし、子供に対しては厳しいことも言えるとても良い先生でした。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師の人たちはみんな有名な大学に通っている人と通っていた人たちでやられているので教え方もとても丁寧で分かりやすいと言っていました。
科目科目で得意な人もいるので、その人その人に聞いたりしてありがたいです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

それぞれ専門の先生がいました。
ちょつと気難しい先生でしたが的確なアドバイスと苦手克服の方法など受験に必要な事をきちんとアドバイスしてくれました。
大学生の先生は優しく面白く経験談などもアドバイスしてくれました。

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生が持っている資格などは不明だが、わからない点については丁寧に対応してくれているようだ。受験についても相談に乗ってくれる。教科によって教えてくれる先生が変わる。わからないところを聞くときに先生が対応してくれ、それ以外のときは自分で学習を進める。

北山台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

一般的な、公文式。
小1の内容から学習できて、高校三年生の、受験生まで十分対応できるテキストで、できるまで何回でもやり直して学習していくので、時間をかければ必ず身につく。
自分の子は中3の初めからなので、小学高学年からやらせてもらえて、受験生にも融通が効くところがよかった。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは高レベルだと思います。
何を聞いても丁寧に教えてくれてレベル高いなと思います。
親のわたしには到底教えてあげられないことも、簡単に教えていただけるのでとてもありがたいと思います。
私も若かったらここに通いたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては良くわかっていませんでしたが本人のレベルにあわせて徐々にレベルアップさせてくれていました。ランク的には普通だったと思います。
希望する高校に入学した方からアドバイスや攻略法などあり過去の問題を解く事もあったと思います。

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個人個人で宿題が出される。宿題を家でやって行く。随時漢検、英検を受験を進められるので、その対策の勉強もしていく。
テスト期間はテスト対策をしてくれる。
受験対策では過去問題集を自分で進めていく。
プリントでは自分の学年を超えて先取り学習をしている。

北山台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、数学の基本的なことが分かってない様だったので、小1から、段階的に学べる公文式にしました。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達からの勧めで入ろうと思ったのと、家から通いやすいと思ったのと、先生が結構多くて1人1人見てもらえるかなと思ったのです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすいため
先生の対応がとても良かった事
その子にあった学習内容から始めてくれた事
本人の希望

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていて、誘われたから。中1の1学期の試験の結果がとても振るわなかったため。家から近く、通いやすいから。授業の時間が遅すぎないから。

北山台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 91%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記88件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩8分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区春岡2丁目4-18 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 春岡教室【愛知県】の地図

ico-cancel.webp

1081.jpg
井ノ塾 川原通校

最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線川名駅から徒歩12分
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

指導+演習+定着で自宅学習を「管理」する学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 御器所駅にある井ノ塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(10件)
※上記は、井ノ塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

大手の授業スタイルの塾の方が基本的に教えてくれるスタイルなのでそっちの方が合っている人もいると思います。しかし、一人一人レベルもそれぞれだと思うので個人に寄り添ってくれる塾も合う人は合うんだと思います。

川原通校 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

小学生から高校生までが同じ空間で勉強しているので、受験生のピリッとした雰囲気を幼い頃から毎日味わうことになります。年上のお兄さんお姉さん達が必死に勉強する姿を常に見れるので、受験とはどう言うものなのかを自然に感じられる環境だと思います。

川原通校 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

川原通校 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

子供のやりたいことを自由にやらせてくれます。強制することもないですし、暖かく見守ってくれています。先生との面談も年に3回あり、娘の状況を細かく教えてもらえます。学び方の基礎を作るために時間をかけて向き合ってくれます。

川原通校 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

特にカリキュラムはありません。夏休みだけワークが渡されて、それを夏休み中に3回やりましょうということでした。普段は自分のやりたい勉強を自分で考えてやるので、特に決まったルールはありません。自由にやりたい勉強をできる環境です。

川原通校 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個別に対応して頂けるからです。よくある授業を受けるスタイルの塾だと娘の性格上付いていけないか、身に付かないと思っていたので、こちらの塾で手厚く対応していただける方が娘にはあっていると思いました。

川原通校 / 保護者・小学校5年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

井ノ塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率的な勉強法と戦略カリキュラムで驚異的な合格実績!
  • 同一の専任講師によるマンツーマン指導で学習状況を徹底管理
  • 中高一貫などの飛び級カリキュラムも実施!つまずいた分野は戻ってしっかりサポート
最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線川名駅から徒歩12分
住所
愛知県名古屋市昭和区名古屋市昭和区川原通2丁目3
ico-map.webp 地図を見る

井ノ塾 川原通校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 白金教室【愛知県】

最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線荒畑駅から徒歩15分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 御器所駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

元々通っていた塾で先生が自分の話だらけで自慢話ばっかり聞いていて全然成績が上がらないという話をしたらクラスメイトに紹介してもらいました。行ってみると先生がとても優しく、目標などをやんわり決めていて私にあっていました。

うめぞの教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立岡崎商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生が優しく、先生の家族全員で迎えてくれ、日々、子どものために学習をしてくれていた。また季節にあったイベントを企画してくれ、子どもを楽しませてくれる工夫もしてくれていた。子どもの個々の学習以外に年上年下への関わり方も勉強できたことが今に繋がっていると思います。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

この塾に通って良かったと思います。子どもの成長を直接、感じることもでき、何よりも子どもが楽しく通えて、学べたことが一番です。また下級生へ教える場面があったことが、年下への優しさなども身につけれたように感じます。また卒業後も街角で会った時も覚えてくれていて、当時の話題なども話せる機会もあったので良かったと思います。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

地域に根付いている塾であり、優しさときびしさのどちらも持ち合わせている。メリハリもちゃんとされており、子どもの気持ちや状態をよく観察してくれ、気になる部分などを逐一、親に教えてくれる熟知度であり、楽しい教室であったので続けられたと思う。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

通っている子ども達の年齢はバラバラであるが、それぞれの開始時間も異なり、学べる形式であった。年上の子どもが年下の子どもに教える場面もあり、雰囲気も家庭的、フレンドリーな感じであった。また季節によって全員でイベントを開催してくれるなど、子ども達を大事にしてくれる環境であった。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個々にそれぞれの子どもが通えるので、おおよその時間帯を定め、終わり次第、帰るスタイルであった。当日の講義をされてから、テキストを与えて学習、その採点をしてから、改めて弱い部分を復習する流れになる。上級生も通っているので、上級生が下級生に教えてあげる雰囲気であり、周りの環境にも良い面があったと思います。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個々のレベルに合わせての形式。下級生に教えることで、復習ができる。四季にあわせたイベントなともあり充実している。授業後の振り返りをするために、オヤツを出してくれ、雰囲気は非常に良いと思いますす。また上級生と下級生の関係も良く、上級生が下級生を教える雰囲気もあり、明るい。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

とてもアットホームな環境で、子供からも質問や相談を随時対応してくれている。
授業は個別での対応になるので、苦手科目のフォローはしっかりしていると思う。
また、保護者への連絡もあり、保護者の不安な部分のフォローをしっかりしてくれている。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

うめぞの教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立岡崎商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円程度

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:13万円程度

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:96000円

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

じっくりと子どもの学力をみながら、不得意な部分をわかりやすく丁寧に教えてくれていた。また復習で宿題に出すが、また日を置いて習得できているかの確認もしてくれる。それと状況を逐一、親に伝えてくれ家庭内での勉強のアドバイスもくれていた。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

子どもがつまづいてる点や不得意な点をよく見てくれ、わかるまで根気強く丁寧に教えてくれる。また宿題で復習できるようにしてくれ、子どもが不得意だった点をクリアする喜びややる気を出さすように仕掛けてくれていた。また親にも状況やフィードバックしてくれ、定期的に親にも子どもの弱みの点などを的確に説明してくれる。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

こどものレベルにあわせての説明、弱い部分について理解できるまでの取り組み。親への細かい状況説明があり、厳しい面もあり、根気強い。また褒めるタイミングも上手く子どもの状態をよく見てくれていると思います。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

某進学塾の講師をしていて、独立して始められたと聞いています。
経験豊富で、かつ子供の学力に応じて個別での指導が適切であるように思います。
また、定期テスト対策も行っていて、分析力にも長けていると感じる。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

基本、学校で学ぶことよりも先に学んでいた。また学校での学びも振り返って習得状況を確認してくれる。子どものやる気などを見極めて、新たなものを提示して教えて習得させてくれていた。カリキュラムもそうだが、子どものやる気をいかに発揮させるのかと、停滞した時のタイミングをみながら対応をしてくれていた。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本、学校よりも進んでの学習であるが、子どもを楽しませてくれるイベントを季節ごとに実施せながら、夏休み、冬休み、春休みにも集中して学習できる場などを与えてくれていた。カリキュラムも親に事前に説明してくれ、達成度も説明してくれるので分かりやすい。また定期的なテストもあり、子どももその結果を見て、更にやる気を出すことに繋がってきたと思います。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校よりも数段先を進んでいる。計画的にカリキュラムがくまれており、子どものやる気をなくさないよう工夫が見掛けられる。子どもも通うことを楽しみにしていて、知識も上がったと思いますし、塾のない日も状態をこまめに連絡してくれる。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、週に2から3回の個別授業で、同じ学年でも、学力や進捗状況において個別に行っている。
そのため、苦手な分野など適切なフォローで学力向上を目指しているように感じる。
学校の定期テスト前は、個別でのフォローをしてくれている。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近所にある塾であり、学校にも近く徒歩圏内にある。また知り合いが運営しており、その知り合いの子どもも同級生であったのでスムーズに決めれた。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

知り合いが運営していたこともあり、また子どもも同学年であり、慣れ親しんだ方の方が良いと思ったのと、子ども自身が行きたがっていたので決めたことが理由になります。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

経営者が知り合いだから、こちらからお願いした。また同級生も複数いたが、静かな環境で学べるから、この塾を選んだ理由となります。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、送迎の必要がなく通えるから。また同級生も通っていて、先生の良い評判だった為、入塾を希望した。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の愛知県の受験体験記25件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線荒畑駅から徒歩15分
住所
愛知県名古屋市昭和区名古屋市昭和区白金3丁目1番地 23 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 白金教室【愛知県】の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 汐路教室

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線瑞穂区役所駅から徒歩5分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 御器所駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

マンツーマンではないけれどひとりひとりの生徒にとても分かりやすく授業をしてくれて、教材も本人に合ったものを提示してくれて、分からない問題にはすぐ対応してくれる。
教材の問題を間違えたりすると分かるまで直すことが必須の教室。とてもいい教室だと思います。

二ヶ崎教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立東浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

勉強嫌いな、一見勉強に対して、不真面目に見える、うちの子の成績が、上がったから。塾で成績が上がるなんて、すごいと思った。普通は、やる気のある子しか上がらないと思うから。勉強に対して、意識の少ない子でも、宿題をやっていればせいせきがあがる。その宿題も、一枚10問とかの、やりやすい形式で、もちろんそれは枚数が、たくさんあるけど、やれたら進める達成感は、あやる気を引き出すと思う。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾は学校や家では教え切れられないのも先生がいっぱいいる中で何通りのやり方を教えてもらえるのでとてもありがたいです。
私も教えるのに限界があるのでお金を払ってでも教えてもらえるのは本当にありがたいと
思います。
私も昔は塾に通いましたけど、昔と違って先生と生徒の距離がちゃんとしてると思いました。
昔は本当に友達みたいな感じで少しだけしか勉強していなかったイメージがあります。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

子供に合わせた勉強
的確なアドバイス
勉強しやすい環境
メリハリ
宿題の量や教え方
立地車で送迎も楽でした。
駅も近くバスもありました。
すべての人が
そう思うかわかりませんが
うちとしてはこちらへ通って希望する高校へ入学出来て大学へも入学出来て希望する会社にも就職出来てほんとに良かったと思っています。

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的には自主学習で、答え合わせと、間違えたところを解説してもらう学習を繰り返す。できる子はどんどん進めることができるし、できないことは、できるまで何度も解くことで身についていくので、続けていれば時間さえかければ、必ず結果が、出るとおもう。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

クラスに分かれていて、個別に教えていただけるのでありがたいです。
休憩もあるそうなので集中力もきれないのでありがたいです。
私も若かった時はこういう所はあまり無かったので、羨ましいです。
娘の子供にもやっぱり通わせたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

少人数制でほぼ個別授業的な感じでした。
苦手科目から克服させてくれて
自信のある教科はさらにレベルアップさせてくれ小テストは何度もあった気がします。
真剣に考えさせる時間もあったが
先生の経験談などの時はリラックスして笑ってる時間もあったと思います。雰囲気や先生の対応も良かったと思います。

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個人個人で学習を進めている。多学年が1つの部屋で学習しているので、時間帯によっては賑やかになる。静かに学習したいときは行く時間を遅めにする。定期テスト前には別の部屋で学習することができる。受験対策では過去問題集を自分で進めていく。

北山台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

二ヶ崎教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立東浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円くらい

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教師はプロで、20代後半から30代ぐらいの、ベテランな、風格はあります。
性格は、面倒見の良い頼れる感じ。若いので理解もあるし、なんでも話せるし、子供に対しては厳しいことも言えるとても良い先生でした。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師の人たちはみんな有名な大学に通っている人と通っていた人たちでやられているので教え方もとても丁寧で分かりやすいと言っていました。
科目科目で得意な人もいるので、その人その人に聞いたりしてありがたいです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

それぞれ専門の先生がいました。
ちょつと気難しい先生でしたが的確なアドバイスと苦手克服の方法など受験に必要な事をきちんとアドバイスしてくれました。
大学生の先生は優しく面白く経験談などもアドバイスしてくれました。

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生が持っている資格などは不明だが、わからない点については丁寧に対応してくれているようだ。受験についても相談に乗ってくれる。教科によって教えてくれる先生が変わる。わからないところを聞くときに先生が対応してくれ、それ以外のときは自分で学習を進める。

北山台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

一般的な、公文式。
小1の内容から学習できて、高校三年生の、受験生まで十分対応できるテキストで、できるまで何回でもやり直して学習していくので、時間をかければ必ず身につく。
自分の子は中3の初めからなので、小学高学年からやらせてもらえて、受験生にも融通が効くところがよかった。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは高レベルだと思います。
何を聞いても丁寧に教えてくれてレベル高いなと思います。
親のわたしには到底教えてあげられないことも、簡単に教えていただけるのでとてもありがたいと思います。
私も若かったらここに通いたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては良くわかっていませんでしたが本人のレベルにあわせて徐々にレベルアップさせてくれていました。ランク的には普通だったと思います。
希望する高校に入学した方からアドバイスや攻略法などあり過去の問題を解く事もあったと思います。

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個人個人で宿題が出される。宿題を家でやって行く。随時漢検、英検を受験を進められるので、その対策の勉強もしていく。
テスト期間はテスト対策をしてくれる。
受験対策では過去問題集を自分で進めていく。
プリントでは自分の学年を超えて先取り学習をしている。

北山台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、数学の基本的なことが分かってない様だったので、小1から、段階的に学べる公文式にしました。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達からの勧めで入ろうと思ったのと、家から通いやすいと思ったのと、先生が結構多くて1人1人見てもらえるかなと思ったのです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすいため
先生の対応がとても良かった事
その子にあった学習内容から始めてくれた事
本人の希望

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていて、誘われたから。中1の1学期の試験の結果がとても振るわなかったため。家から近く、通いやすいから。授業の時間が遅すぎないから。

北山台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 91%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記88件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線瑞穂区役所駅から徒歩5分
住所
愛知県名古屋市瑞穂区名古屋市瑞穂区東栄町8丁目17‐2 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 汐路教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

845.jpg
映像個別指導 colorful(カラフル) いりなか駅前校

最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線いりなか駅から徒歩3分
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業

高校入試にも対応!中学生のための映像型個別指導塾

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

映像個別指導 colorful(カラフル) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 塾でも自宅でも学び放題の映像教材で基礎学力や応用力が定着!
  • 完全個別学習カリキュラムで生徒一人ひとりの学力・目標に適した授業
  • 単元ごとに確認テストを実施!学習スケジュールも徹底管理するので安心
最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線いりなか駅から徒歩3分
住所
愛知県名古屋市昭和区名古屋市昭和区隼人町8-25
ico-map.webp 地図を見る

映像個別指導 colorful(カラフル) いりなか駅前校の地図

ico-cancel.webp

1476.jpg
浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス) いりなか駅前校

最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線いりなか駅から徒歩3分
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業

Hamaxこだわりの個別指導で確実な学力UPと学ぶ楽しさを!

ico-kuchikomi--black.webp 御器所駅にある浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.1
(32件)
※上記は、浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス)全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 弱点補強から入試対策まで、目的に合わせて選べる豊富なコース設定
  • 完全マンツーマンと1対2の個別指導から選べる指導スタイル
  • 独自の最短ルートかつ効率的に学ぶ技術で確実に学力UP!
最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線いりなか駅から徒歩3分
住所
愛知県名古屋市昭和区名古屋市昭和区隼人町8-25
ico-map.webp 地図を見る

浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス) いりなか駅前校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

668.jpg
西塾 いりなか校

最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線いりなか駅から徒歩3分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

全講師が教育コーチング資格取得!「東海」「滝」など難関校合格実績が豊富な中学受験専門塾

ico-kuchikomi--black.webp 御器所駅にある西塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(24件)
※上記は、西塾全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

西塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 圧倒的な授業時間数!難関校合格へ導く「大量の過去問演習」「徹底的な解き直し+反復練習」
  • 独自の「フラッシュカード」から授業スタート!語彙力と集中力を養い、学力が定着
  • 宿題・質問・自習指導OK!朝型学習のための「モーニングコール」など入試対策サポートも充実
最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線いりなか駅から徒歩3分
住所
愛知県名古屋市昭和区名古屋市昭和区隼人町1-4 清楽ビル3F
ico-map.webp 地図を見る

西塾 いりなか校の地図

ico-cancel.webp

1487.jpg
河合塾Wings 杁中教室

最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線いりなか駅から徒歩2分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

合格力を伸ばす指導に自信!難関都立公立高校受験に特化した進学教室

ico-kuchikomi--black.webp 御器所駅にある河合塾Wingsの口コミ・評判

口コミ評価:
4.4
(257件)
※上記は、河合塾Wings全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生の解説が丁寧でわかりやすい。わからないとき聞きに行けばちゃんと教えてくれる。クラス替えテストがある。やる気のある生徒が多い。反面プライドが高い生徒も多く押しつぶされる可能性も向き不向きがあると思う。伸び伸びやってけるタイプの塾じゃない。本気で目指す人向けだと思う。

御器所教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名城大学附属高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

名鉄新安城駅から近く自宅から通いやすく、ネットなどで調べて、評判が良かったので 難関校受験には、ここが最適と思い通わせることに決めた 生徒もレベルの高い子ばかりで、お互い高めるのにもつながったと思う。

新安城教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

今まで色んな塾に言ってたのですが、ここの先生が1番熱心に生徒と向き合っていたと思います。まず自主室の設備がとても充実していて、質問受け付けの紙があってそれに教科と名前を書いてあとは先生に呼ばれるのを待つという感じです。紙に書いてあるので順番の抜かしとかがなくて安心出来ます。そして講師たちのレベルもとても高く安心して授業が受けられます。1人1人にあったアドバイスをしていて、きちんと生徒を見てると感じることが沢山ありました!!

刈谷教室 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:中京大学附属中京高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子供がこの学校に強く入りたい、そして勉強に対する熱意があれば、こちらの塾を強くお勧めしたいです。娘は中3の4月の時期は、第一志望の高校に合格出来るかどうかの判定は良くありませんでしたが、こちらの塾にお世話になるようになり、どんどん成績があがりました。
勉強に対する面白さも分かるようになったと親の目から見て感じました。
ハイレベルの高校を目指す中学生を対象にしている点も子供にとって非常に良かったです。

刈谷教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

河合塾wingsの授業形式は、集団授業です。
ひとクラス20人前後です。
そんなの生徒たちに答えさす授業ではなく、メインは教師が生徒たちに向かっての授業形式です。
生徒たちは皆一生懸命授業に集中しています。平日の夜の授業は部活や学校で疲れていたりで、たまにウトウトしてしまう生徒も居たようですが…。

刈谷教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業でホワイトボードを使い、昔ながらの形式です。テキストを使用し教壇に先生が立ち説明する。テキストの予習を生徒はしてこなくてはなりません。
雰囲気は先生にやって違うと思いますが、雑談もまぜまがら楽しい雰囲気だと子供は言ってました。

刈谷教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業で和気あいあいとした雰囲気
座席は固定されており、席替えもあるので、気分転換もできた
近隣中学の学生が多いので学校の延長のようではあるが、子供同士ほどよい距離感があり
楽しく仲間意識を持って通っていた

みかん山教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団受講でも終わった後にいろいろと質問できる環境にはありました。
学校の授業と違い、ポイントポイントごとにまとめられていて分かりやすいものだったと聞いています。
特段不満はなかったとも聞いております。

星ヶ丘教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立菊里高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

御器所教室 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名城大学附属高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

新安城教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

刈谷教室 / 生徒(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:中京大学附属中京高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

刈谷教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

アルバイトの大学生のような講師はおらず、皆さんそれなりの教師経験のあるベテランの教師ばかりで安心してお任せすることが出来ました。
男性女性の教師は半々ぐらいだったと思います。
塾長ml教科を担当していました。

刈谷教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は教科ごとに数人先生がいます。校舎在中の先生もいれば、授業によって複数校掛け持ちしてる先生もいるようです。
先生により授業のわかりやすさはあるみたいです。ただ先生としてはきちんとレベルある先生だと思います。アルバイトのような先生ではありません。

刈谷教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

いろいろなタイプの先生が在籍されているので、熱量の高い先生から静かな先生までいたけれどどの先生もフレンドリーで雑談など授業中に入れてくれるので子供自身は授業に飽きてきても、先生の雑談タイムでリフレッシュできていたようだ

みかん山教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

ベテランの講習が多く、経験値があり、いろいろ相談にのっていただけました。
子供も尊敬していて、指導していただいたことに対して腹落ちして取り組めていました。
講師の方の性格など個性がありましたが、うちは受け入れられるレベルでした。

星ヶ丘教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立菊里高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

まず最初に入塾する時にテストを受けて、その結果により、二つのレベルに分かれて授業を受けます。途中途中で何度かテストを受けてレベルは再度判定します。
子供は一年間ずっと上のレベルでした。
塾の授業内容は、中学校の授業より大分進度が早く進んでいました。

刈谷教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

教科は5教科がセットになっています。
週2回授業で1日はテスト形式です。
クラス分けは年に数回ある塾テストでされます。ハイクラス、ミドルクラス、スタンダードクラス。レベル分けされているので目指す学校によって授業内容が変わります。

刈谷教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

河合塾が母体で、河合塾wingsもノウハウがしっかりしていたので問題なく過ごせた
新学期時に各科目1年間の進度を細かく記載された冊子は配布され、実際にその進度に従って授業が進んでいく
欠席した場合は振替が無かったので、分からないところを質問に行くスタイル

みかん山教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

志望校のレベルに合わせたクラス別になっていたこと。
クラス別に難易度が設定されており、最初は下のクラスにいたが、努力次第で志望校に行けるレベルまで上がれるので、プロセスも含めて納得できる内容でした。

星ヶ丘教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立菊里高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

まず自分で通える範囲にあるかどうか、駅から近いかどうかを調べ、その条件に合ういくつかの塾の中から一つに絞りました。
体験授業を受けた結果、子供がこの塾に通いたいと言ったので決めました。

刈谷教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

まず、授業が対面方式でタブレットなどの愛憎方式では無いこと。問題を解くのも問題集で紙方式なこと。一番は実績。第一志望校への合格率の高さから。

刈谷教室 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立刈谷高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

在校生の父兄からの指導姿勢や合格実績などの評判がよく、説明会に子供と参加した際も、子供自身が長い時間を過ごす塾なので全体の雰囲気や清潔感など気に入ったので入塾を決めた

みかん山教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

他のいろんな塾を体験した結果、自宅に近く通いやすいこと、講師の方々の人柄などを考慮して信頼して行かせられると思い決めました。

星ヶ丘教室 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立菊里高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

河合塾Wings 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 難関校対策に絞った綿密なカリキュラムと志望校習熟度別クラス編成で成績アップ!
  • 最新の入試情報にも対応したWings独自のオリジナルテキストを使用
  • 全員がプロ講師!熱意を持った指導で生徒を難関校合格に導く

河合塾Wingsのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 86%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.8時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の愛知県の受験体験記28件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線いりなか駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市昭和区名古屋市昭和区隼人町8-14
ico-map.webp 地図を見る

河合塾Wings 杁中教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 今池教室

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線今池駅から徒歩5分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 御器所駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

マンツーマンではないけれどひとりひとりの生徒にとても分かりやすく授業をしてくれて、教材も本人に合ったものを提示してくれて、分からない問題にはすぐ対応してくれる。
教材の問題を間違えたりすると分かるまで直すことが必須の教室。とてもいい教室だと思います。

二ヶ崎教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立東浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

勉強嫌いな、一見勉強に対して、不真面目に見える、うちの子の成績が、上がったから。塾で成績が上がるなんて、すごいと思った。普通は、やる気のある子しか上がらないと思うから。勉強に対して、意識の少ない子でも、宿題をやっていればせいせきがあがる。その宿題も、一枚10問とかの、やりやすい形式で、もちろんそれは枚数が、たくさんあるけど、やれたら進める達成感は、あやる気を引き出すと思う。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾は学校や家では教え切れられないのも先生がいっぱいいる中で何通りのやり方を教えてもらえるのでとてもありがたいです。
私も教えるのに限界があるのでお金を払ってでも教えてもらえるのは本当にありがたいと
思います。
私も昔は塾に通いましたけど、昔と違って先生と生徒の距離がちゃんとしてると思いました。
昔は本当に友達みたいな感じで少しだけしか勉強していなかったイメージがあります。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

子供に合わせた勉強
的確なアドバイス
勉強しやすい環境
メリハリ
宿題の量や教え方
立地車で送迎も楽でした。
駅も近くバスもありました。
すべての人が
そう思うかわかりませんが
うちとしてはこちらへ通って希望する高校へ入学出来て大学へも入学出来て希望する会社にも就職出来てほんとに良かったと思っています。

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的には自主学習で、答え合わせと、間違えたところを解説してもらう学習を繰り返す。できる子はどんどん進めることができるし、できないことは、できるまで何度も解くことで身についていくので、続けていれば時間さえかければ、必ず結果が、出るとおもう。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

クラスに分かれていて、個別に教えていただけるのでありがたいです。
休憩もあるそうなので集中力もきれないのでありがたいです。
私も若かった時はこういう所はあまり無かったので、羨ましいです。
娘の子供にもやっぱり通わせたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

少人数制でほぼ個別授業的な感じでした。
苦手科目から克服させてくれて
自信のある教科はさらにレベルアップさせてくれ小テストは何度もあった気がします。
真剣に考えさせる時間もあったが
先生の経験談などの時はリラックスして笑ってる時間もあったと思います。雰囲気や先生の対応も良かったと思います。

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個人個人で学習を進めている。多学年が1つの部屋で学習しているので、時間帯によっては賑やかになる。静かに学習したいときは行く時間を遅めにする。定期テスト前には別の部屋で学習することができる。受験対策では過去問題集を自分で進めていく。

北山台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

二ヶ崎教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立東浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円くらい

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教師はプロで、20代後半から30代ぐらいの、ベテランな、風格はあります。
性格は、面倒見の良い頼れる感じ。若いので理解もあるし、なんでも話せるし、子供に対しては厳しいことも言えるとても良い先生でした。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師の人たちはみんな有名な大学に通っている人と通っていた人たちでやられているので教え方もとても丁寧で分かりやすいと言っていました。
科目科目で得意な人もいるので、その人その人に聞いたりしてありがたいです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

それぞれ専門の先生がいました。
ちょつと気難しい先生でしたが的確なアドバイスと苦手克服の方法など受験に必要な事をきちんとアドバイスしてくれました。
大学生の先生は優しく面白く経験談などもアドバイスしてくれました。

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生が持っている資格などは不明だが、わからない点については丁寧に対応してくれているようだ。受験についても相談に乗ってくれる。教科によって教えてくれる先生が変わる。わからないところを聞くときに先生が対応してくれ、それ以外のときは自分で学習を進める。

北山台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

一般的な、公文式。
小1の内容から学習できて、高校三年生の、受験生まで十分対応できるテキストで、できるまで何回でもやり直して学習していくので、時間をかければ必ず身につく。
自分の子は中3の初めからなので、小学高学年からやらせてもらえて、受験生にも融通が効くところがよかった。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは高レベルだと思います。
何を聞いても丁寧に教えてくれてレベル高いなと思います。
親のわたしには到底教えてあげられないことも、簡単に教えていただけるのでとてもありがたいと思います。
私も若かったらここに通いたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては良くわかっていませんでしたが本人のレベルにあわせて徐々にレベルアップさせてくれていました。ランク的には普通だったと思います。
希望する高校に入学した方からアドバイスや攻略法などあり過去の問題を解く事もあったと思います。

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個人個人で宿題が出される。宿題を家でやって行く。随時漢検、英検を受験を進められるので、その対策の勉強もしていく。
テスト期間はテスト対策をしてくれる。
受験対策では過去問題集を自分で進めていく。
プリントでは自分の学年を超えて先取り学習をしている。

北山台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、数学の基本的なことが分かってない様だったので、小1から、段階的に学べる公文式にしました。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達からの勧めで入ろうと思ったのと、家から通いやすいと思ったのと、先生が結構多くて1人1人見てもらえるかなと思ったのです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすいため
先生の対応がとても良かった事
その子にあった学習内容から始めてくれた事
本人の希望

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていて、誘われたから。中1の1学期の試験の結果がとても振るわなかったため。家から近く、通いやすいから。授業の時間が遅すぎないから。

北山台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 91%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記88件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線今池駅から徒歩5分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区今池3丁目4-1 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 今池教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 いりなか教室

最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線いりなか駅から徒歩3分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 御器所駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

マンツーマンではないけれどひとりひとりの生徒にとても分かりやすく授業をしてくれて、教材も本人に合ったものを提示してくれて、分からない問題にはすぐ対応してくれる。
教材の問題を間違えたりすると分かるまで直すことが必須の教室。とてもいい教室だと思います。

二ヶ崎教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立東浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

勉強嫌いな、一見勉強に対して、不真面目に見える、うちの子の成績が、上がったから。塾で成績が上がるなんて、すごいと思った。普通は、やる気のある子しか上がらないと思うから。勉強に対して、意識の少ない子でも、宿題をやっていればせいせきがあがる。その宿題も、一枚10問とかの、やりやすい形式で、もちろんそれは枚数が、たくさんあるけど、やれたら進める達成感は、あやる気を引き出すと思う。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾は学校や家では教え切れられないのも先生がいっぱいいる中で何通りのやり方を教えてもらえるのでとてもありがたいです。
私も教えるのに限界があるのでお金を払ってでも教えてもらえるのは本当にありがたいと
思います。
私も昔は塾に通いましたけど、昔と違って先生と生徒の距離がちゃんとしてると思いました。
昔は本当に友達みたいな感じで少しだけしか勉強していなかったイメージがあります。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

子供に合わせた勉強
的確なアドバイス
勉強しやすい環境
メリハリ
宿題の量や教え方
立地車で送迎も楽でした。
駅も近くバスもありました。
すべての人が
そう思うかわかりませんが
うちとしてはこちらへ通って希望する高校へ入学出来て大学へも入学出来て希望する会社にも就職出来てほんとに良かったと思っています。

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的には自主学習で、答え合わせと、間違えたところを解説してもらう学習を繰り返す。できる子はどんどん進めることができるし、できないことは、できるまで何度も解くことで身についていくので、続けていれば時間さえかければ、必ず結果が、出るとおもう。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

クラスに分かれていて、個別に教えていただけるのでありがたいです。
休憩もあるそうなので集中力もきれないのでありがたいです。
私も若かった時はこういう所はあまり無かったので、羨ましいです。
娘の子供にもやっぱり通わせたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

少人数制でほぼ個別授業的な感じでした。
苦手科目から克服させてくれて
自信のある教科はさらにレベルアップさせてくれ小テストは何度もあった気がします。
真剣に考えさせる時間もあったが
先生の経験談などの時はリラックスして笑ってる時間もあったと思います。雰囲気や先生の対応も良かったと思います。

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個人個人で学習を進めている。多学年が1つの部屋で学習しているので、時間帯によっては賑やかになる。静かに学習したいときは行く時間を遅めにする。定期テスト前には別の部屋で学習することができる。受験対策では過去問題集を自分で進めていく。

北山台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

二ヶ崎教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立東浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円くらい

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教師はプロで、20代後半から30代ぐらいの、ベテランな、風格はあります。
性格は、面倒見の良い頼れる感じ。若いので理解もあるし、なんでも話せるし、子供に対しては厳しいことも言えるとても良い先生でした。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師の人たちはみんな有名な大学に通っている人と通っていた人たちでやられているので教え方もとても丁寧で分かりやすいと言っていました。
科目科目で得意な人もいるので、その人その人に聞いたりしてありがたいです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

それぞれ専門の先生がいました。
ちょつと気難しい先生でしたが的確なアドバイスと苦手克服の方法など受験に必要な事をきちんとアドバイスしてくれました。
大学生の先生は優しく面白く経験談などもアドバイスしてくれました。

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生が持っている資格などは不明だが、わからない点については丁寧に対応してくれているようだ。受験についても相談に乗ってくれる。教科によって教えてくれる先生が変わる。わからないところを聞くときに先生が対応してくれ、それ以外のときは自分で学習を進める。

北山台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

一般的な、公文式。
小1の内容から学習できて、高校三年生の、受験生まで十分対応できるテキストで、できるまで何回でもやり直して学習していくので、時間をかければ必ず身につく。
自分の子は中3の初めからなので、小学高学年からやらせてもらえて、受験生にも融通が効くところがよかった。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは高レベルだと思います。
何を聞いても丁寧に教えてくれてレベル高いなと思います。
親のわたしには到底教えてあげられないことも、簡単に教えていただけるのでとてもありがたいと思います。
私も若かったらここに通いたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては良くわかっていませんでしたが本人のレベルにあわせて徐々にレベルアップさせてくれていました。ランク的には普通だったと思います。
希望する高校に入学した方からアドバイスや攻略法などあり過去の問題を解く事もあったと思います。

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個人個人で宿題が出される。宿題を家でやって行く。随時漢検、英検を受験を進められるので、その対策の勉強もしていく。
テスト期間はテスト対策をしてくれる。
受験対策では過去問題集を自分で進めていく。
プリントでは自分の学年を超えて先取り学習をしている。

北山台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、数学の基本的なことが分かってない様だったので、小1から、段階的に学べる公文式にしました。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達からの勧めで入ろうと思ったのと、家から通いやすいと思ったのと、先生が結構多くて1人1人見てもらえるかなと思ったのです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすいため
先生の対応がとても良かった事
その子にあった学習内容から始めてくれた事
本人の希望

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていて、誘われたから。中1の1学期の試験の結果がとても振るわなかったため。家から近く、通いやすいから。授業の時間が遅すぎないから。

北山台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 91%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記88件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線いりなか駅から徒歩3分
住所
愛知県名古屋市昭和区名古屋市昭和区川名山町155番地 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 いりなか教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

432.jpg
進学塾サンライズ 汐路校

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線瑞穂区役所駅から徒歩6分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

集団授業と個別指導を組み合わせた指導スタイルで難関校合格を実現

ico-kuchikomi--black.webp 御器所駅にある進学塾サンライズの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(121件)
※上記は、進学塾サンライズ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

小学校4年生のころからずっと通っていて先生たちと仲が良かった。また、元々厳しい学習塾だと言われていたが、実際に入ってみるとそこまで怖くなく、面白い先生しかいなかったので一度入って見てほしい。集団の授業だけでなく個人的な質問も何時でも受け付けているので質問がしやすい。学校での出来事や愚痴も聞いてくれるので、たくさん話したい人にオススメである。

神丘校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立旭丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

合う合わないがはっきり分かれる塾だと思いますが合えば必ず効果があると感じています。体験入塾制度もあるのでまずはそれで判断でも良いかと思います。英語の指導がとても良いと思いますのでまず気になる方はお試しください

本山校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

家で勉強できない子にぴったりです。しっかり生徒と向き合った指導が期待できます。料金も大手塾と比べると比較的安く、コスパはすばらしいです。また、先生の指導が適度に厳しく、本人も気がひきしまり、しっかり通っています。

車道校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

規模もほどほどで講師の目が行き届く環境と、厳しいこともしっかりと伝えてくれる環境で助かっている。夏休みの体験から入塾し夏期講習で力をつけたことでモチベーションが上がったが現在停滞中で少し自信を無くしている様子。そのような中、三者面談で現実逃避しないよう現状を認識させていただきました。

車道校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

クラスごとでの授業➕自習がメインですが個別質問も良く対応していただいた印象です。また授業外でも自習室は開放してくれていたので子供の学習にもより活用できていたと思います。集中して学習するには良い環境です。

本山校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業で双方向形式。講師から指名されての発表もあるが、厳しいが堅苦しくなく集中して受けられている、と思われる。
講義のみの時と小テスト→講義の時がある。
講義内容も通常とテスト前で変えられており、その時々で必要な内容となっている。

滝ノ水校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

過去問中心に授業は進められて最後にミニテストを実施して授業を進めていた
雰囲気はみな雑談せずについていく状態なので静かに授業受けている人が多い
うるさい人もたまにいるので注意が必要
集中力を維持できるのであれば進化は必ずする

神丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立天白高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の席はテストの点数によって変わると聞いています。各学年はふたクラスに分かれ、それも成績順にわかるそうですが、やる気が出る子もいればその反対もありそうです。授業中の私語は禁止ですが、休憩時間はそれぞれ仲のいい子と話したり、和気藹々としているそうです。

植田校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

神丘校 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立旭丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

本山校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

車道校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

車道校 / 保護者(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

特に英語と数学の講師が分かりやすいと評判がよく非常に親身で熱心な指導が良いと感じました。また繰り返し学習の重要性やメンタル面でも非常によくサポートいただいたと感じています。子供の成果にも出ていたと思います

本山校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師は塾専属の講師が3名。アルバイト等はいないと思われる。各講師ごとに専門があり教科ごとに担当講師が講義を行っている。
年齢層は30〜40代。生徒とのコミュニケーションも取れていると思われ、かなり信頼がある。
様々な学校との繋がりもあり、講師から提供される情報も多く正確。

滝ノ水校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師の種別はわからないが、経験豊富な受験知識から合格実績があり在校生や卒業生からのヒアリングもしており
フィードバックにも定評がありました
過去問分析も独自にしているので
毎年の試験の傾向と対策も良かったと思います

神丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立天白高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生方はサンライズないで交代しているのか分からないですが、他の支店にもたくさんいらっしゃるようです。保護者から何か先生方に意見することはないですが、親身になって子供の相談にも応じてくれているようです。怒る時は怖いと聞くので、飴と鞭を上手に使い分けていらっしゃるのでしょう。

植田校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校のワークと並行して非常にたくさんのワークがありますが、熱心なサポートでよくこなせていたと思っています。受験に対しての姿勢もよく学べていたと感じています。指導に対して子供も繰り返し学習して理解を深めていたと感じています。

本山校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは5教科、小4から中3まで学年ごとに別れており、曜日ごとに学年・科目が決まっている
この塾に通っている生徒は近隣中学の上位成績者が多く、講義のレベルも高くなっているため、成績が良くない生徒からは敬遠される傾向あり。

滝ノ水校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

レベル分けをしているので問題やカリキュラムも最適化されていると感じた
ミニテストが最後にあり居残りでの学力向上もあったと思います
やる気を持ち続けさせるのに苦労していると思いました
うちのやる気は最後まで途切れなかった

神丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立天白高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムの特徴などは分かりません。もしかして入塾前に説明があったのかもしれませんが、、、。多人数での授業なので、遅れがあったり理解できない部分については、個別授業と言う形で塾に残って教えてもらうなどの対策をとっているようなので安心です。

植田校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

熱心な指導で有名で子供の成績上昇に効果があると思ったことと講師の評判も非常に良かったためこの塾に決めました。

本山校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

当時、姉を同塾に通わせていて、講師・教材とも良いものであったし、姉妹を別の塾に通わせる理由もなかったので。

滝ノ水校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

志望校のレベルに合っており合格実績も素晴らしくアクセスも良くサポート体制も充実しているためにここが1番最適と感じたので

神丘校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立天白高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、同じ学校の子も通っており、成績上位の子が多く通っているため、甘おもいきって入塾しました。春期講習などに参加してからの入塾だったので、子供も緊張せずに馴染めたとおもいます。

植田校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

進学塾サンライズ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 独自のハイブリッド指導スタイルで効率的に成績アップ
  • 生徒の「わかる」「できる」を引き出し、勉強への自信が身につく授業!
  • 圧倒的な指導時間数と学力を伸ばす質の高い授業で難関校合格に導く!

進学塾サンライズのみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 80%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.1時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の愛知県の受験体験記24件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄桜通線瑞穂区役所駅から徒歩6分
住所
愛知県名古屋市瑞穂区名古屋市瑞穂区汐路町3-2-4
ico-map.webp 地図を見る

進学塾サンライズ 汐路校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 陽明教室

最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線総合リハビリセンター駅から徒歩10分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 御器所駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

元々通っていた塾で先生が自分の話だらけで自慢話ばっかり聞いていて全然成績が上がらないという話をしたらクラスメイトに紹介してもらいました。行ってみると先生がとても優しく、目標などをやんわり決めていて私にあっていました。

うめぞの教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立岡崎商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生が優しく、先生の家族全員で迎えてくれ、日々、子どものために学習をしてくれていた。また季節にあったイベントを企画してくれ、子どもを楽しませてくれる工夫もしてくれていた。子どもの個々の学習以外に年上年下への関わり方も勉強できたことが今に繋がっていると思います。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

この塾に通って良かったと思います。子どもの成長を直接、感じることもでき、何よりも子どもが楽しく通えて、学べたことが一番です。また下級生へ教える場面があったことが、年下への優しさなども身につけれたように感じます。また卒業後も街角で会った時も覚えてくれていて、当時の話題なども話せる機会もあったので良かったと思います。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

地域に根付いている塾であり、優しさときびしさのどちらも持ち合わせている。メリハリもちゃんとされており、子どもの気持ちや状態をよく観察してくれ、気になる部分などを逐一、親に教えてくれる熟知度であり、楽しい教室であったので続けられたと思う。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

通っている子ども達の年齢はバラバラであるが、それぞれの開始時間も異なり、学べる形式であった。年上の子どもが年下の子どもに教える場面もあり、雰囲気も家庭的、フレンドリーな感じであった。また季節によって全員でイベントを開催してくれるなど、子ども達を大事にしてくれる環境であった。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個々にそれぞれの子どもが通えるので、おおよその時間帯を定め、終わり次第、帰るスタイルであった。当日の講義をされてから、テキストを与えて学習、その採点をしてから、改めて弱い部分を復習する流れになる。上級生も通っているので、上級生が下級生に教えてあげる雰囲気であり、周りの環境にも良い面があったと思います。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個々のレベルに合わせての形式。下級生に教えることで、復習ができる。四季にあわせたイベントなともあり充実している。授業後の振り返りをするために、オヤツを出してくれ、雰囲気は非常に良いと思いますす。また上級生と下級生の関係も良く、上級生が下級生を教える雰囲気もあり、明るい。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

とてもアットホームな環境で、子供からも質問や相談を随時対応してくれている。
授業は個別での対応になるので、苦手科目のフォローはしっかりしていると思う。
また、保護者への連絡もあり、保護者の不安な部分のフォローをしっかりしてくれている。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

うめぞの教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立岡崎商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円程度

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:13万円程度

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:96000円

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

じっくりと子どもの学力をみながら、不得意な部分をわかりやすく丁寧に教えてくれていた。また復習で宿題に出すが、また日を置いて習得できているかの確認もしてくれる。それと状況を逐一、親に伝えてくれ家庭内での勉強のアドバイスもくれていた。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

子どもがつまづいてる点や不得意な点をよく見てくれ、わかるまで根気強く丁寧に教えてくれる。また宿題で復習できるようにしてくれ、子どもが不得意だった点をクリアする喜びややる気を出さすように仕掛けてくれていた。また親にも状況やフィードバックしてくれ、定期的に親にも子どもの弱みの点などを的確に説明してくれる。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

こどものレベルにあわせての説明、弱い部分について理解できるまでの取り組み。親への細かい状況説明があり、厳しい面もあり、根気強い。また褒めるタイミングも上手く子どもの状態をよく見てくれていると思います。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

某進学塾の講師をしていて、独立して始められたと聞いています。
経験豊富で、かつ子供の学力に応じて個別での指導が適切であるように思います。
また、定期テスト対策も行っていて、分析力にも長けていると感じる。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

基本、学校で学ぶことよりも先に学んでいた。また学校での学びも振り返って習得状況を確認してくれる。子どものやる気などを見極めて、新たなものを提示して教えて習得させてくれていた。カリキュラムもそうだが、子どものやる気をいかに発揮させるのかと、停滞した時のタイミングをみながら対応をしてくれていた。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本、学校よりも進んでの学習であるが、子どもを楽しませてくれるイベントを季節ごとに実施せながら、夏休み、冬休み、春休みにも集中して学習できる場などを与えてくれていた。カリキュラムも親に事前に説明してくれ、達成度も説明してくれるので分かりやすい。また定期的なテストもあり、子どももその結果を見て、更にやる気を出すことに繋がってきたと思います。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校よりも数段先を進んでいる。計画的にカリキュラムがくまれており、子どものやる気をなくさないよう工夫が見掛けられる。子どもも通うことを楽しみにしていて、知識も上がったと思いますし、塾のない日も状態をこまめに連絡してくれる。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、週に2から3回の個別授業で、同じ学年でも、学力や進捗状況において個別に行っている。
そのため、苦手な分野など適切なフォローで学力向上を目指しているように感じる。
学校の定期テスト前は、個別でのフォローをしてくれている。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近所にある塾であり、学校にも近く徒歩圏内にある。また知り合いが運営しており、その知り合いの子どもも同級生であったのでスムーズに決めれた。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

知り合いが運営していたこともあり、また子どもも同学年であり、慣れ親しんだ方の方が良いと思ったのと、子ども自身が行きたがっていたので決めたことが理由になります。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

経営者が知り合いだから、こちらからお願いした。また同級生も複数いたが、静かな環境で学べるから、この塾を選んだ理由となります。

二見教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:明石市立明石商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、送迎の必要がなく通えるから。また同級生も通っていて、先生の良い評判だった為、入塾を希望した。

瑞穂教室【愛知県】 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 100%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週3回

塾選の愛知県の受験体験記25件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄名城線総合リハビリセンター駅から徒歩10分
住所
愛知県名古屋市瑞穂区名古屋市瑞穂区松栄町1丁目41-1 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 陽明教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

1456.jpeg
名学館 なごや本校(旧 杁中本校)

最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線いりなか駅から徒歩1分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

厳選された精鋭講師陣による100人100色のパーソナルレッスン

ico-kuchikomi--black.webp 御器所駅にある名学館の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(98件)
※上記は、名学館全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

少人数制なので、生徒に対して親身に相談に乗ってくださいます。教わった塾の講師は有名大学出身の方だったり、近隣の有名大学の学生さんでした。
担当の講師以外の方も親切に接してくださいます。とてもアットホームな塾でした。

なごや本校(旧 杁中本校) / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生が若いから聞きやすいしテスト週間や受験シーズンには毎日塾に行って自習することができた。わからないところがあったら時間外でも熱心に教えてくれた。休憩時間には学校での出来事などを先生と話したりリラックスできる塾だった。

堀田校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜花学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

ある程度勉強ができる人で、自宅学習するよりは環境が整っているので、自分のペースで学習したい人には向いていると思います。競争しながら学ぶ感じではないので、物足りない人もいるかもしれません。相性も考えてくれるので、心配はないと思います。

小牧新町校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

週に1回なのであまり詳しくはわかりませんが、プリント学習の形で授業が実施されました。塾長とマンツーマンのような感じですが、たまに大学生みたいな人に教えてもらうこともあり満足できない時もありました。こんな問題もわかんないのとか、これはお前に無理とかやる気なくなる言動もあって親としては少し不満でした。

小牧新町校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 2
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別なので、よくわかりませんが、その子に合わせたペースで、必要な勉強に取り組んでいました。自主学習に近いやり方だと思います。皆静かに取り組んでいました。雰囲気は良かったと思います。これ以上の情報提供はありません。すみません。

小牧新町校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業の流れや雰囲気については、集団授業があります。ホワイトボードで図解しながら非常にわかりやすい指導を心がけていただ空いております。次にフォローアップ指導があります。苦手科目のフォローアップになります。このフォローアップにおいて不十分な箇所があれば、何度も教えてくれます。

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式流れや雰囲気についてということでありますが、実は先ほど上述した内容がそれに近いものとなります。
集団授業、個別の質問に加えるとするならば、先生方は勉強のことだけでなく、学校生活においても、また進路についても相当熱心に考えていただけるということです。これが相当に助かりました。

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

上述の通り、集団での授業や自習、個人的な質問にもご対応いただけるスタイルですので、やりたい時にやれるという自由な雰囲気があります。
それでいてやる気をおこさせるような雰囲気も併せ持つ塾だと思います。
先生方の方針もしっかりと伝わってきます。

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

なごや本校(旧 杁中本校) / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

堀田校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜花学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:10万円ぐらいかな

小牧新町校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

小牧新町校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 2
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

個別指導だったので、子供のペースにあっていて良かったです。相性の良い先生を選んでもらえたので続けられたと思います。でも基本勉強嫌いなので、何とか高校ぐらいは行かせて欲しいと思ってました。子供のペースがもう少しやる気に繋がるような働きかけがほしかったかなと今となれば思います。

小牧新町校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

自宅からは若干遠かったのですが、それでもこの塾にした理由としては講師陣がすばらしい方々ばかりということです。
丁寧で熱心で生徒の相談に大変真摯に向き合ってくれます。個別指導をしてくれるという条件が入塾の際に一番大事だと思っていたので、この塾が正解でした。

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の先生方の熱心さには脱帽するばかりでありました。
いつでも質問をきちんと受け付けてくれて、もちろんそれは集団授業のときは集団できちんと学ばせる姿勢を保ちつつも、授業が終わったあとは生徒からの質問をきちんと受け付けてくれるというスタイルでした。

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、勉強のことや学校のことなども色々と相談に乗ってくれる存在です。
勉強においてもやる気を引き出させてくれるような熱心さと優しさもあり、生徒に寄り添ってくれる話をいつも聞いております。

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人の成績や勉強の進み具合、理解度にあわせて、カリキュラムを組んでくれていました。短期間だったので、成果には繋がらなかったかなと思います。
夏期講習からの入学だったので、苦手な科目に重点を置いて取り組んでいました。

小牧新町校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムですが、得意科目の仕上げ、苦手科目の論理説明と解説、演繹法による徹底的な指導というのがありました。非常に充実したカリキュラムでこれならば試験対策も大丈夫です。
勉強以外にも学校生活のことや大学生活のことなどの相談に乗ってくれます。いつも懇切丁寧な指導をありがとうございます。

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムということではありますが、特段カリキュラムについて不満はありませんでした。
特別なカリキュラムというよりは、反復した過去問演習などを組み合わせて、最短の時間で最大の効果を生み出すというカリキュラムだったように感じております。

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

主に生徒の自主性を重んじるスタイルであろうかと思いますが、学校のテスト対策や受験対策もきちんと配慮した形で学習を促してくれるというところもあります。
なかなか苦手な教科に向かうというのは難しいこともあり、塾に通わせていることもありますので、この点がありがたいです。

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

前は岩倉にもあったから。近かったので。
子供が自分で調べて行きたいと思ったのと何せ3年まで習い事を優先し、勉強嫌いな上に受験勉強も全くしていなかったので、個別てなければ今さら無理だと思ったから。

小牧新町校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

塾の見学をしましたが、とても魅力的な塾でした。先生方も丁寧な指導を心がけている様子をが伺えましたので、家族で相談して決めました。

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

塾先生方の厚いサポートが期待できたため。見学の際にそれを感じ取ることができました。その期待は裏切られることはなかったです。

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個人指導もやってくれることが大きいと思います。
先生方も丁寧で熱心だというところも大きな理由になります。

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

名学館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの状況と目的に合わせたオーダーメイド学習プラン
  • 厳しい採用基準をクリアした講師陣による個別指導!
  • 保護者との連携を大切にして協力体制を強化
最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線いりなか駅から徒歩1分
住所
愛知県名古屋市昭和区名古屋市昭和区隼人町6番10
ico-map.webp 地図を見る

名学館 なごや本校(旧 杁中本校)の地図

ico-cancel.webp

1456.jpeg
名学館 能力開発スクール・名学館Kidsなごや本校

最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線いりなか駅から徒歩1分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

厳選された精鋭講師陣による100人100色のパーソナルレッスン

ico-kuchikomi--black.webp 御器所駅にある名学館の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(98件)
※上記は、名学館全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

少人数制なので、生徒に対して親身に相談に乗ってくださいます。教わった塾の講師は有名大学出身の方だったり、近隣の有名大学の学生さんでした。
担当の講師以外の方も親切に接してくださいます。とてもアットホームな塾でした。

なごや本校(旧 杁中本校) / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生が若いから聞きやすいしテスト週間や受験シーズンには毎日塾に行って自習することができた。わからないところがあったら時間外でも熱心に教えてくれた。休憩時間には学校での出来事などを先生と話したりリラックスできる塾だった。

堀田校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜花学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

ある程度勉強ができる人で、自宅学習するよりは環境が整っているので、自分のペースで学習したい人には向いていると思います。競争しながら学ぶ感じではないので、物足りない人もいるかもしれません。相性も考えてくれるので、心配はないと思います。

小牧新町校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

週に1回なのであまり詳しくはわかりませんが、プリント学習の形で授業が実施されました。塾長とマンツーマンのような感じですが、たまに大学生みたいな人に教えてもらうこともあり満足できない時もありました。こんな問題もわかんないのとか、これはお前に無理とかやる気なくなる言動もあって親としては少し不満でした。

小牧新町校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 2
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別なので、よくわかりませんが、その子に合わせたペースで、必要な勉強に取り組んでいました。自主学習に近いやり方だと思います。皆静かに取り組んでいました。雰囲気は良かったと思います。これ以上の情報提供はありません。すみません。

小牧新町校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

授業の流れや雰囲気については、集団授業があります。ホワイトボードで図解しながら非常にわかりやすい指導を心がけていただ空いております。次にフォローアップ指導があります。苦手科目のフォローアップになります。このフォローアップにおいて不十分な箇所があれば、何度も教えてくれます。

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業の形式流れや雰囲気についてということでありますが、実は先ほど上述した内容がそれに近いものとなります。
集団授業、個別の質問に加えるとするならば、先生方は勉強のことだけでなく、学校生活においても、また進路についても相当熱心に考えていただけるということです。これが相当に助かりました。

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

上述の通り、集団での授業や自習、個人的な質問にもご対応いただけるスタイルですので、やりたい時にやれるという自由な雰囲気があります。
それでいてやる気をおこさせるような雰囲気も併せ持つ塾だと思います。
先生方の方針もしっかりと伝わってきます。

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

なごや本校(旧 杁中本校) / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

堀田校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜花学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:10万円ぐらいかな

小牧新町校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

小牧新町校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 2
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

個別指導だったので、子供のペースにあっていて良かったです。相性の良い先生を選んでもらえたので続けられたと思います。でも基本勉強嫌いなので、何とか高校ぐらいは行かせて欲しいと思ってました。子供のペースがもう少しやる気に繋がるような働きかけがほしかったかなと今となれば思います。

小牧新町校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

自宅からは若干遠かったのですが、それでもこの塾にした理由としては講師陣がすばらしい方々ばかりということです。
丁寧で熱心で生徒の相談に大変真摯に向き合ってくれます。個別指導をしてくれるという条件が入塾の際に一番大事だと思っていたので、この塾が正解でした。

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師の先生方の熱心さには脱帽するばかりでありました。
いつでも質問をきちんと受け付けてくれて、もちろんそれは集団授業のときは集団できちんと学ばせる姿勢を保ちつつも、授業が終わったあとは生徒からの質問をきちんと受け付けてくれるというスタイルでした。

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

講師についてですが、勉強のことや学校のことなども色々と相談に乗ってくれる存在です。
勉強においてもやる気を引き出させてくれるような熱心さと優しさもあり、生徒に寄り添ってくれる話をいつも聞いております。

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

個人の成績や勉強の進み具合、理解度にあわせて、カリキュラムを組んでくれていました。短期間だったので、成果には繋がらなかったかなと思います。
夏期講習からの入学だったので、苦手な科目に重点を置いて取り組んでいました。

小牧新町校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムですが、得意科目の仕上げ、苦手科目の論理説明と解説、演繹法による徹底的な指導というのがありました。非常に充実したカリキュラムでこれならば試験対策も大丈夫です。
勉強以外にも学校生活のことや大学生活のことなどの相談に乗ってくれます。いつも懇切丁寧な指導をありがとうございます。

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムということではありますが、特段カリキュラムについて不満はありませんでした。
特別なカリキュラムというよりは、反復した過去問演習などを組み合わせて、最短の時間で最大の効果を生み出すというカリキュラムだったように感じております。

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

主に生徒の自主性を重んじるスタイルであろうかと思いますが、学校のテスト対策や受験対策もきちんと配慮した形で学習を促してくれるというところもあります。
なかなか苦手な教科に向かうというのは難しいこともあり、塾に通わせていることもありますので、この点がありがたいです。

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

前は岩倉にもあったから。近かったので。
子供が自分で調べて行きたいと思ったのと何せ3年まで習い事を優先し、勉強嫌いな上に受験勉強も全くしていなかったので、個別てなければ今さら無理だと思ったから。

小牧新町校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ その他通塾 / 志望校:同朋高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

塾の見学をしましたが、とても魅力的な塾でした。先生方も丁寧な指導を心がけている様子をが伺えましたので、家族で相談して決めました。

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

塾先生方の厚いサポートが期待できたため。見学の際にそれを感じ取ることができました。その期待は裏切られることはなかったです。

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個人指導もやってくれることが大きいと思います。
先生方も丁寧で熱心だというところも大きな理由になります。

ライフガーデン東松山校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京農業大学第三高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

名学館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりの状況と目的に合わせたオーダーメイド学習プラン
  • 厳しい採用基準をクリアした講師陣による個別指導!
  • 保護者との連携を大切にして協力体制を強化
最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線いりなか駅から徒歩1分
住所
愛知県名古屋市昭和区名古屋市昭和区隼人町6番10
ico-map.webp 地図を見る

名学館 能力開発スクール・名学館Kidsなごや本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 新栄教室【愛知県名古屋市】

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線新栄町駅から徒歩8分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 御器所駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

マンツーマンではないけれどひとりひとりの生徒にとても分かりやすく授業をしてくれて、教材も本人に合ったものを提示してくれて、分からない問題にはすぐ対応してくれる。
教材の問題を間違えたりすると分かるまで直すことが必須の教室。とてもいい教室だと思います。

二ヶ崎教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立東浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

勉強嫌いな、一見勉強に対して、不真面目に見える、うちの子の成績が、上がったから。塾で成績が上がるなんて、すごいと思った。普通は、やる気のある子しか上がらないと思うから。勉強に対して、意識の少ない子でも、宿題をやっていればせいせきがあがる。その宿題も、一枚10問とかの、やりやすい形式で、もちろんそれは枚数が、たくさんあるけど、やれたら進める達成感は、あやる気を引き出すと思う。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾は学校や家では教え切れられないのも先生がいっぱいいる中で何通りのやり方を教えてもらえるのでとてもありがたいです。
私も教えるのに限界があるのでお金を払ってでも教えてもらえるのは本当にありがたいと
思います。
私も昔は塾に通いましたけど、昔と違って先生と生徒の距離がちゃんとしてると思いました。
昔は本当に友達みたいな感じで少しだけしか勉強していなかったイメージがあります。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

子供に合わせた勉強
的確なアドバイス
勉強しやすい環境
メリハリ
宿題の量や教え方
立地車で送迎も楽でした。
駅も近くバスもありました。
すべての人が
そう思うかわかりませんが
うちとしてはこちらへ通って希望する高校へ入学出来て大学へも入学出来て希望する会社にも就職出来てほんとに良かったと思っています。

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的には自主学習で、答え合わせと、間違えたところを解説してもらう学習を繰り返す。できる子はどんどん進めることができるし、できないことは、できるまで何度も解くことで身についていくので、続けていれば時間さえかければ、必ず結果が、出るとおもう。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

クラスに分かれていて、個別に教えていただけるのでありがたいです。
休憩もあるそうなので集中力もきれないのでありがたいです。
私も若かった時はこういう所はあまり無かったので、羨ましいです。
娘の子供にもやっぱり通わせたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

少人数制でほぼ個別授業的な感じでした。
苦手科目から克服させてくれて
自信のある教科はさらにレベルアップさせてくれ小テストは何度もあった気がします。
真剣に考えさせる時間もあったが
先生の経験談などの時はリラックスして笑ってる時間もあったと思います。雰囲気や先生の対応も良かったと思います。

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個人個人で学習を進めている。多学年が1つの部屋で学習しているので、時間帯によっては賑やかになる。静かに学習したいときは行く時間を遅めにする。定期テスト前には別の部屋で学習することができる。受験対策では過去問題集を自分で進めていく。

北山台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

二ヶ崎教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立東浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円くらい

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教師はプロで、20代後半から30代ぐらいの、ベテランな、風格はあります。
性格は、面倒見の良い頼れる感じ。若いので理解もあるし、なんでも話せるし、子供に対しては厳しいことも言えるとても良い先生でした。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師の人たちはみんな有名な大学に通っている人と通っていた人たちでやられているので教え方もとても丁寧で分かりやすいと言っていました。
科目科目で得意な人もいるので、その人その人に聞いたりしてありがたいです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

それぞれ専門の先生がいました。
ちょつと気難しい先生でしたが的確なアドバイスと苦手克服の方法など受験に必要な事をきちんとアドバイスしてくれました。
大学生の先生は優しく面白く経験談などもアドバイスしてくれました。

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生が持っている資格などは不明だが、わからない点については丁寧に対応してくれているようだ。受験についても相談に乗ってくれる。教科によって教えてくれる先生が変わる。わからないところを聞くときに先生が対応してくれ、それ以外のときは自分で学習を進める。

北山台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

一般的な、公文式。
小1の内容から学習できて、高校三年生の、受験生まで十分対応できるテキストで、できるまで何回でもやり直して学習していくので、時間をかければ必ず身につく。
自分の子は中3の初めからなので、小学高学年からやらせてもらえて、受験生にも融通が効くところがよかった。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは高レベルだと思います。
何を聞いても丁寧に教えてくれてレベル高いなと思います。
親のわたしには到底教えてあげられないことも、簡単に教えていただけるのでとてもありがたいと思います。
私も若かったらここに通いたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては良くわかっていませんでしたが本人のレベルにあわせて徐々にレベルアップさせてくれていました。ランク的には普通だったと思います。
希望する高校に入学した方からアドバイスや攻略法などあり過去の問題を解く事もあったと思います。

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個人個人で宿題が出される。宿題を家でやって行く。随時漢検、英検を受験を進められるので、その対策の勉強もしていく。
テスト期間はテスト対策をしてくれる。
受験対策では過去問題集を自分で進めていく。
プリントでは自分の学年を超えて先取り学習をしている。

北山台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、数学の基本的なことが分かってない様だったので、小1から、段階的に学べる公文式にしました。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達からの勧めで入ろうと思ったのと、家から通いやすいと思ったのと、先生が結構多くて1人1人見てもらえるかなと思ったのです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすいため
先生の対応がとても良かった事
その子にあった学習内容から始めてくれた事
本人の希望

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていて、誘われたから。中1の1学期の試験の結果がとても振るわなかったため。家から近く、通いやすいから。授業の時間が遅すぎないから。

北山台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 91%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記88件のデータから算出

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線新栄町駅から徒歩8分
住所
愛知県名古屋市中区名古屋市中区新栄2丁目34‐7 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 新栄教室【愛知県名古屋市】の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 千代田教室【愛知県】

最寄駅
JR中央本線(名古屋~塩尻)鶴舞駅から徒歩7分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 御器所駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

マンツーマンではないけれどひとりひとりの生徒にとても分かりやすく授業をしてくれて、教材も本人に合ったものを提示してくれて、分からない問題にはすぐ対応してくれる。
教材の問題を間違えたりすると分かるまで直すことが必須の教室。とてもいい教室だと思います。

二ヶ崎教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立東浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

勉強嫌いな、一見勉強に対して、不真面目に見える、うちの子の成績が、上がったから。塾で成績が上がるなんて、すごいと思った。普通は、やる気のある子しか上がらないと思うから。勉強に対して、意識の少ない子でも、宿題をやっていればせいせきがあがる。その宿題も、一枚10問とかの、やりやすい形式で、もちろんそれは枚数が、たくさんあるけど、やれたら進める達成感は、あやる気を引き出すと思う。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

塾は学校や家では教え切れられないのも先生がいっぱいいる中で何通りのやり方を教えてもらえるのでとてもありがたいです。
私も教えるのに限界があるのでお金を払ってでも教えてもらえるのは本当にありがたいと
思います。
私も昔は塾に通いましたけど、昔と違って先生と生徒の距離がちゃんとしてると思いました。
昔は本当に友達みたいな感じで少しだけしか勉強していなかったイメージがあります。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

子供に合わせた勉強
的確なアドバイス
勉強しやすい環境
メリハリ
宿題の量や教え方
立地車で送迎も楽でした。
駅も近くバスもありました。
すべての人が
そう思うかわかりませんが
うちとしてはこちらへ通って希望する高校へ入学出来て大学へも入学出来て希望する会社にも就職出来てほんとに良かったと思っています。

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

基本的には自主学習で、答え合わせと、間違えたところを解説してもらう学習を繰り返す。できる子はどんどん進めることができるし、できないことは、できるまで何度も解くことで身についていくので、続けていれば時間さえかければ、必ず結果が、出るとおもう。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

クラスに分かれていて、個別に教えていただけるのでありがたいです。
休憩もあるそうなので集中力もきれないのでありがたいです。
私も若かった時はこういう所はあまり無かったので、羨ましいです。
娘の子供にもやっぱり通わせたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

少人数制でほぼ個別授業的な感じでした。
苦手科目から克服させてくれて
自信のある教科はさらにレベルアップさせてくれ小テストは何度もあった気がします。
真剣に考えさせる時間もあったが
先生の経験談などの時はリラックスして笑ってる時間もあったと思います。雰囲気や先生の対応も良かったと思います。

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個人個人で学習を進めている。多学年が1つの部屋で学習しているので、時間帯によっては賑やかになる。静かに学習したいときは行く時間を遅めにする。定期テスト前には別の部屋で学習することができる。受験対策では過去問題集を自分で進めていく。

北山台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

二ヶ崎教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立東浦高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:52万円

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円くらい

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教師はプロで、20代後半から30代ぐらいの、ベテランな、風格はあります。
性格は、面倒見の良い頼れる感じ。若いので理解もあるし、なんでも話せるし、子供に対しては厳しいことも言えるとても良い先生でした。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教師の人たちはみんな有名な大学に通っている人と通っていた人たちでやられているので教え方もとても丁寧で分かりやすいと言っていました。
科目科目で得意な人もいるので、その人その人に聞いたりしてありがたいです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

それぞれ専門の先生がいました。
ちょつと気難しい先生でしたが的確なアドバイスと苦手克服の方法など受験に必要な事をきちんとアドバイスしてくれました。
大学生の先生は優しく面白く経験談などもアドバイスしてくれました。

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

先生が持っている資格などは不明だが、わからない点については丁寧に対応してくれているようだ。受験についても相談に乗ってくれる。教科によって教えてくれる先生が変わる。わからないところを聞くときに先生が対応してくれ、それ以外のときは自分で学習を進める。

北山台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

一般的な、公文式。
小1の内容から学習できて、高校三年生の、受験生まで十分対応できるテキストで、できるまで何回でもやり直して学習していくので、時間をかければ必ず身につく。
自分の子は中3の初めからなので、小学高学年からやらせてもらえて、受験生にも融通が効くところがよかった。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは高レベルだと思います。
何を聞いても丁寧に教えてくれてレベル高いなと思います。
親のわたしには到底教えてあげられないことも、簡単に教えていただけるのでとてもありがたいと思います。
私も若かったらここに通いたいなと思いました。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては良くわかっていませんでしたが本人のレベルにあわせて徐々にレベルアップさせてくれていました。ランク的には普通だったと思います。
希望する高校に入学した方からアドバイスや攻略法などあり過去の問題を解く事もあったと思います。

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

個人個人で宿題が出される。宿題を家でやって行く。随時漢検、英検を受験を進められるので、その対策の勉強もしていく。
テスト期間はテスト対策をしてくれる。
受験対策では過去問題集を自分で進めていく。
プリントでは自分の学年を超えて先取り学習をしている。

北山台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、数学の基本的なことが分かってない様だったので、小1から、段階的に学べる公文式にしました。

牛川教室 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立豊橋商業高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達からの勧めで入ろうと思ったのと、家から通いやすいと思ったのと、先生が結構多くて1人1人見てもらえるかなと思ったのです。

青山教室【愛知県半田市】 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く通いやすいため
先生の対応がとても良かった事
その子にあった学習内容から始めてくれた事
本人の希望

新川教室【愛知県碧南市】 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立名古屋工科高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達が通っていて、誘われたから。中1の1学期の試験の結果がとても振るわなかったため。家から近く、通いやすいから。授業の時間が遅すぎないから。

北山台教室 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 91%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の愛知県の受験体験記88件のデータから算出

最寄駅
JR中央本線(名古屋~塩尻)鶴舞駅から徒歩7分
住所
愛知県名古屋市中区名古屋市中区千代田3丁目19-12 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 千代田教室【愛知県】の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

5489.webp
個人指導専門塾 田代校

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線覚王山駅から徒歩8分
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

「正しい勉強のやり方」を習慣化させ、成功体験を増やす個人指導専門塾

ico-kuchikomi--black.webp 御器所駅にある個人指導専門塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1件)
※上記は、個人指導専門塾全体の口コミ評価・件数です
ico-recommend--orange.webp

個人指導専門塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 個別カリキュラムで授業を進める
  • 長期的な計画で成績アップ
  • プロの講師陣による質の高い授業
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線覚王山駅から徒歩8分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区日進通6丁目10-4ユーヒルズ2F
ico-map.webp 地図を見る

個人指導専門塾 田代校の地図

ico-cancel.webp

1476.jpg
浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス) 千種校

最寄駅
JR中央本線(名古屋~塩尻)千種駅から徒歩2分
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業

Hamaxこだわりの個別指導で確実な学力UPと学ぶ楽しさを!

ico-kuchikomi--black.webp 御器所駅にある浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.1
(32件)
※上記は、浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス)全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 弱点補強から入試対策まで、目的に合わせて選べる豊富なコース設定
  • 完全マンツーマンと1対2の個別指導から選べる指導スタイル
  • 独自の最短ルートかつ効率的に学ぶ技術で確実に学力UP!
最寄駅
JR中央本線(名古屋~塩尻)千種駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区今池1-1-7 ハマ・ブリーゼ千種ビル
ico-map.webp 地図を見る

浜学園個別指導部門 Hamax(ハマックス) 千種校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

5787.webp
コンプリートパス 本校

最寄駅
JR予讃線本山駅
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

地元のトップ校から東大、京大、名大、国公立医学部現役合格を目指す集団指導塾

ico-recommend--orange.webp

コンプリートパス 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 設置クラスは中高一貫校コースと公立トップ高校コースのみ
  • 少数精鋭で高度なライブ授業を展開
  • 小手先の技術とは無縁の本物の思考力を育てる
最寄駅
JR予讃線本山駅
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区猫ヶ洞通5-23
ico-map.webp 地図を見る

コンプリートパス 本校の地図

ico-cancel.webp

347.jpg
柴山義塾さかべ知能教育 池下駅前校

最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩2分
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

「解答力」「表現力」を身につけ基礎学力を高める!徹底した個別指導を行っている、愛知県の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 御器所駅にある柴山義塾さかべ知能教育の口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(5件)
※上記は、柴山義塾さかべ知能教育全体の口コミ評価・件数です
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

柴山義塾さかべ知能教育 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 長年蓄積してきたノウハウと指導実績で、学力向上から受験対策まで対応!
  • 生徒一人ひとりに合わせた独自のカリキュラムによる的確な個別指導
  • 生徒の目標・現状に合わせたさまざまなオリジナル講座でさらに能力アップ!
最寄駅
名古屋市営地下鉄東山線池下駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市千種区名古屋市千種区春岡1丁目5-3
ico-map.webp 地図を見る

柴山義塾さかべ知能教育 池下駅前校の地図

ico-cancel.webp

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

御器所駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

御器所駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

御器所駅近隣の駅から中学生向けの塾・学習塾を探す

愛知県の市区町村別に中学生向けの塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください