2024/06/27 愛知県 刈谷市 逢妻駅

逢妻駅 小学生向けの塾 38件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

該当教室数: 381~30件表示
体験授業あり

ITTO個別指導学院 刈谷日高校

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
個別指導完全個別指導

学校の授業理解から始めたい方に! こだわりの個別指導で、学力向上をサポート

逢妻駅にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,728件)
※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

受験が終わり退塾しました。性格にもよると思いますが、集団塾よりは個別指導の方が直接質問もしやすくよかったです。ただ同じグループの子や先生の当たり外れが大きくあるので、当たればよい、外れればお金をドブに捨ててるような感覚になることはあります。

名古屋出来町校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

講師も生徒も授業もパーフェクトで子供の成績が爆上がりして、本人も大満足しているので、親としては大大満足です。授業料は少し高いけど、お値段以上の中身なので大大大満足です。これから塾を考えている人におすすめの塾です。

東京調布ケ丘校 / 生徒・小学校4年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学付属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

中学受験を始める前に英語を集中的に学んでおかないと、学校の授業に付いていけなくなる不安があったので通塾を開始してから、スムーズに点数も伸ばせて志望校にも受かりました。

川崎浅田校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:桐光学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

費用は他よりも割高に感じましたが結果中学受験を乗り越えることができ毎回楽しく塾に通っていく子供の姿をみることができたのものすべて塾、講師のおかけだと思っております。集団指導の塾と最初は悩みましたが少し割高でもかならず個別指導をおすすめします。

堺東湊校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別なので、毎回のその子その子のペースに合わせてくれる。受験目的で通わせていたが、集団塾のような緊迫感はなく、優しく話をしてくれる。ダメなことや無理なことははっきり言ってくれるのでよかった。ただ、個別なので違うグループでは中にはほとんどをおしゃべりで過ごしてしまっているグループもあると聞いたことがあります。

名古屋出来町校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テキストや教材の順序はあまりこだわりがなく、先生の気分でその日の授業内容が決まる様です。予測不能の授業形式なので予習しても意味が無いから、授業中はみんな血眼にして全集中しているそうです。10分置きに先生独自のギャグが披露され、疲労がぶっ飛ぶほどの明るい雰囲気が漂います。

東京調布ケ丘校 / 生徒・小学校4年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学付属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

内申点を伸ばすために定期テスト対策に力を入れているおかげで、緊張せずにテストに挑めるのは嬉しい点です。

川崎浅田校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:桐光学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導していただきました。生徒二人に対して1先生という形でした。わからないことがあれば質問する形で問題を解いていくようなスタイルです。大体の流れを教えていただき問題をこなす、わからなければすぐに質問をして解決していく徐々に難しい問題にトライするという流れです

堺東湊校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30001~40000円
塾にかかった年間費用:80万円

名古屋出来町校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円くらい

東京調布ケ丘校 / 生徒・小学校4年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学付属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:個別指導のサポートが手厚くて、自習室を週に何時間も使わせてもらえる点を考えたら料金がとても安いと思える塾です。

川崎浅田校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:桐光学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万

堺東湊校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

成人しているお子さんがおり、子供の扱いに慣れてる。子供が楽しく通える為、志望校に向けて頑張るための方法を熱心に教えてくれた。推薦入試の説明や対策もしっかりしてくださり、とても丁寧で親切だと思った。ただ先生は学生が多く、私語が多く遊んでいるような話も他のお母さんから聞いたこともあるので賛否両論だとは思う。

名古屋出来町校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学8年生の超ベテラン講師で、子供たちからはカリスマ先生と呼ばれて慕われています。 最近、五郎丸から大谷の格好になって授業をするようになってから、子供たちの食い付きが大きくなり、ますます人気の先生になっています。来春にはみんなと一緒に卒業すると宣言しているそうで、こちらの動きも楽しみにしています。

東京調布ケ丘校 / 生徒・小学校4年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学付属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

保護者からも評判が良い保護者を集めているだけあって、指導力の高さやモチベーションを保つ話術の上手さにも大満足です。
定期テストで点数が悪かった時には問題点を指摘するだけでなく、生徒を励ますことに時間を使ってくれます。

川崎浅田校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:桐光学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイトとかではなく講師として生計をたてられている方が多く教え方もうまかった。質問に対しても的確に答えていただけたらしく次の授業が楽しみになる授業づくりをしていただいた。受験までに路線変更などがあれば迅速に対応していただきました。塾云々より講師の方の力量に全てがかかっているんだなぁと思いました。

堺東湊校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは個別なのでその子その子に合わせてくれる。またおなじような偏差値でクラス分けをしてくれるので、同じ学校を目指すこなどと切磋琢磨したり、仲良くなって励ましあうことができるのでよかったとおもう。

名古屋出来町校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

このベテラン講師の授業は、毎回授業内容も工夫を凝らしていて、あまりにも楽しすぎて、居眠りする子は8年連続0という記録を更新し続けています。もちろん学力も半年で偏差値が20上がった子がいるほど、子供たちの成績にも結果が出ており、クラス全員プラスになりました。受験対策もこれで安心です。

東京調布ケ丘校 / 生徒・小学校4年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学付属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

一つ前の学年で勉強した内容を復習することも多く、教科に対する苦手意識をなくすことを重視したカリキュラムに助けられています。

川崎浅田校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:桐光学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

授業の先取りを行う感じでした。それに加えて受験問題なども並行で行い受験に備える形の授業でした。受験対策にも強く精通しいた塾でした。学校の授業を先取りしているので学校でも余裕ができ受験勉強に専念することが後半はできたようです。受験1-2カ月まえは受験勉強のみにシフトした形です

堺東湊校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別で塾長が良かった。

名古屋出来町校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:金城学院中学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通いやすいから

東京調布ケ丘校 / 生徒・小学校4年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都市大学付属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

川崎浅田校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:桐光学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知人による口コミ

堺東湊校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:四天王寺中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 安全対策有
コース-

ITTO個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 個別ひとすじ!マンツーマン指導(1対1、1対3)
  • 一人ひとりに合ったオリジナルカリキュラム
  • 定評のあるITTO模試や特別授業で万全のテスト対策

ITTO個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:81%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記42件のデータから算出

ITTO個別指導学院の小学生の詳細データ

Loading...
  • 名古屋市立宮根小学校
最寄駅
JR東海道本線逢妻駅から徒歩10分
住所
愛知県刈谷市高倉町3-507
地図を見る
体験授業あり

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 刈谷校

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
個別指導

「勉強の仕方」を指導!自立して学習出来る生徒さんを育てます!

逢妻駅にある個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(229件)
※上記は、個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

最終的に志望校に合格できたので塾の評価としては満点だと思います。塾長が辞めることに加えて、場所が移動になったことで、徒歩で通うことが難しくなったので6年生の1月で辞めてしまったが、そのままの場所でそのままの塾長だったらば今も細く長く継続していたかも知れません。

新守山校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

中学受験を始める前に英語の知識を深めておかないと苦労しそうだと考えて塾に通ったところ、自習の効率にも大きな差が出て中学受験も上手くいきました。

枚方本校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:樟蔭中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

偏差値にもよるが中学受験希望者にもしっかり対応してくれます。自主学習も対応しているし、子供、親次第で上から下までレベルに対応してくれます。最初に入ってみるお試しには良い塾だと思います。値段は高くもないですが安くもないです。

八広校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:中村学園女子中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導塾なので、部屋にはいって席に着いたらばテキストを自習のような形で進めていきます。問題が分からない、解き方が分からないなどの場合には塾長をはじめとする講師の方々に直接聞く形で勉強を進めていきます。子供が分かるまで熱心に教えてくれたので助かりました。

新守山校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

スポーツの習い事が忙しくても中学受験が上手くいくように、空いた時間を使って授業を受けられるようにs受けジュールを調整するスタイルに助けられました。

枚方本校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:樟蔭中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

よくある個別指導型だと思う。
一度に何人か同時にはやるようですが、各々の課題をやる。
無音でガリガリというよりは、少し雑談もありながら楽しくやっているみたい。ベラベラ喋って集中してないってわけではない様です。

八広校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:中村学園女子中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:10万円程度

新守山校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:教材の豊富さや自習スペースの使いやすさなどを含めて考えると、料金はとても安いと言えるかもしれません。

枚方本校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:樟蔭中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

八広校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:中村学園女子中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長はとても子供レベルを理解しており、とても頼りになった。その子供それぞれにあったカリキュラムを作成て頂いて、弱点の克服に最大限の力を入れていたと思います。志望校の大学出身だったことも子供にとっては憧れの存在となり良かったと思います。

新守山校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

勉強の小さなコツに気付いただけでも講師が褒めてくれるなど、生徒を褒めて伸ばすことを徹底していることが分かりました。
家庭と連携しながら指導方針を決めてもらえて、両親との話し合いをスタッフに任せられるので生徒の負担は少ない塾です。

枚方本校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:樟蔭中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

理解に人一倍時間がかかる子なのですが、わかるまで教えてくれています。
バリバリの受験塾よりは色んな目的の子供が多い中、基本的なことを中心にしっかり教えてくれる。
ある程度声をかけてくれるみたいですが、子供自身で声かけれる子の方が教えてくれる。

八広校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:中村学園女子中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

市販されていないと思われるテキストを用いても弱点克服の勉強を続けるスタイル。個別指導なのでわからない場合はその場で聞くことが出来、難しい問題も丁寧に解き方を教えてもらえた。学校の授業に合っていない場合でもお願いをすることで優先順位をあげてもらえた。

新守山校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

家庭での学習も充実させることを意識してカリキュラムを組んでいて、自宅での自習の効率が大幅に改善されたことが実感できました。

枚方本校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:樟蔭中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎中心。費用次第で上から下まで対応してくれる。学校に沿ってもやってくれるし、苦手なところは別でもやってくれる。じっくりやってくれるため、応用まで時間をとってやれない時もあり、子供のレベルに合わせて自宅でもサポートは必要な印象!

八広校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:中村学園女子中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から徒歩で通える距離にあり、時間当たりの単価もとても安く、話を聞きに行ったときに非常に印象が良かった為

新守山校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:南山中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

枚方本校 / 生徒・(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:樟蔭中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅からの距離

八広校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:中村学園女子中学校 / 3
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 成績保証制度あり / 返金制度あり
コース-

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 時間割が自由に選べる!個別指導1コマ1,100円(税込)~!
  • 習い事やクラブ活動でなかなか時間が取れないお子さんにも!
  • 段階別学習指導導入!出来るところからやる、勉強は出来るから楽しい

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:88%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記30件のデータから算出

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)の小学生の詳細データ

Loading...
  • 南山大学附属小学校
最寄駅
JR東海道本線逢妻駅から徒歩11分
住所
愛知県刈谷市原崎町2丁目103 2F-3
地図を見る
体験授業あり

スクールIE 刈谷新栄町校

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(少人数)個別指導完全個別指導

個性診断テストによる完全オーダーメイドカリキュラム

逢妻駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,432件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

総合的に集合塾では無く個別指導の塾に通ってよかったと思います。また、どんな内容でもとても親身になってくれ寄り添ってくださり、通わせて正解でした。
子供も好きなわかりやすい先生がいて、とても楽しく通えました。

川崎区中央校 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

多少高くはあるが、塾に入って即効性のある偏差値の上げ方をしてくれたのが何よりも好印象である。結局のところやる気を引き出して成績を上げられる授業が最高なのでそれができている点で人におすすめできるのでないだろうか。

千葉中央校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾長ははじめ、先生がた皆さんが子供の事を見守ってくれてる、という雰囲気が好きです。またお願いや希望に対してスピーディーに対応してくらるので、安心して通わせられます。授業も子供は楽しいみたいで、通う前は勉強嫌いで大変でしたが、今では塾だけでなく学校の授業も楽しく出来ていて、感謝しかありません!

上永谷校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鎌倉学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分にぴったりだったから。
のんびりとやるのが好きだったからこのような塾はとてもお勧めしたいです。
のんびりだけど的確なアドバイスや勉強はするので成績もちゃんと上がります。
楽しみながらできるのが勉強は1番大切だと思うのでストレスにならなくてとても楽しい授業でした。

稲毛小仲台校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:光英VERITAS中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

休み時間は先生と仲良くお話したり遊んでいますが、授業になると先生1人に対して子供2人、一人一人にしっかりと向き合ってくれてメリハリがありとても良かった。雰囲気ももし合わない先生でしたら相談しすぐに変えてくれ、子供にあった先生にて対応して頂けました。

川崎区中央校 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業かつ、一括授業ではあるが質問には適宜答えてもらっているため、雰囲気は良さそうである。流れは一般的な学校ノ、ヤりかたと変わりはなく予習復習をきちんとやっていくスタイルのようだ。教室の人数もちょうど良さそうである

千葉中央校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導の塾なので、先生1人に対して生徒2人です。きちんと交互に見てもらえるようです。片方に説明をしている間に、小テストや課題を進める、といった形です。
小学生なので、なかなか集中力が長く続かないので、程よく雑談や休憩を挟みながら進めてくださるようです。

上永谷校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鎌倉学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

コロナ禍の時はオンライン授業も実施されていました。今は分かりませんがそのようなシステムをすぐに取り入れられたのはすごいと思います。
生徒にも親身に寄り添ってくれるし雰囲気もとても良いです。小テスト的なものはたまに行われます。毎回ではないので負担も少ないです。お願いすれば毎回もできます。生徒の意見などを1番に取り入れながら授業を行ってくれるとでとてもよいと思います。

稲毛小仲台校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:光英VERITAS中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

川崎区中央校 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

千葉中央校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40〜50万円くらいです。

上永谷校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鎌倉学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:90万円

稲毛小仲台校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:光英VERITAS中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子供に寄り添い、分かるまで細かく教えてくれ、また授業日では無い日でも、塾に聞きに行くと、とてもよく教えてくれました。また塾長さんも、気になることもあったとき、
こまめに面談をしてくれたり、相談をしっかりとしてくれる所に感謝しています。

川崎区中央校 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

正直に言ってよくわからないがアルバイトではないようではある。入ってからそう長くないのに成績が上がっているのは何よりであるので、教え方は悪くないのであろう。雰囲気も悪くないようである。若くも歳割でもない。

千葉中央校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い先生が多いので、アルバイトの方もいると思います。
年配?の先生もいるので、色々な年代の先生がいらっしゃいます。
子供の担当の先生だけでなく、皆さんいつも感じよく挨拶してくださいます。
子供の担当は若い先生ですが、年齢が近いだけあり小学生の間で流行っている事など良くご存知で、休憩中の雑談なども楽しいみたいです。

上永谷校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鎌倉学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生が教えていて歳も近いので話しやすいし教え方もわかりやすいし勉強以外の悩みとかも話しやすくて良いです。
私たちが勉強に熱心に取り組めるような工夫とかもあるし疲れたら少しおしゃべりタイムもくれるのでストレスなく毎日通えていました。

稲毛小仲台校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:光英VERITAS中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数などでいつも同じようなケアレスミス。をしても、苦手な分野を徹底的に教えて頂けたり、個人的なプリントを作成してくれたりと、とてめ熱心に対応していただけ、
苦手も克服出来るよう努力をしているれました。

川崎区中央校 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、内容は難しいように思えるが進度かある程度やったりしているのでついていけているようである。とにかく四教科のバランスもよく、上手に飽きのこないように工夫されている印象がある。理系の教科に少し偏重気味な気もしている

千葉中央校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

受験勉強を始めたばかりなので、まだわかりません。
今までは学校の先取り授業をしてくれていたので、難しくもなく、進度もちょうど良かったです。あとは、学校の内容だけでなく、子供の苦手な単元や漢字の復習など、オーダーメイドのテキストに沿って重点的に教えてもらえます。

上永谷校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鎌倉学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

人にあったレベルで教材を選んだりしてくれるのでめっちゃ難しいとかなくてありがたいです。自分で先生に言えば変えてくれて別の印刷してくれたりしたので自分のレベルに合ったものを解くことができるのはとても良いと思います。個別なのでレベルに合った勉強をできるのでより身につくと思います。

稲毛小仲台校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:光英VERITAS中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

集団塾が苦手で質問等できるタイプでは無かった為ら個別塾を探していました。
そので個別の時間かあったのでここに決めました

川崎区中央校 / 保護者・高校2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東海大学付属高輪台高等学校中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近所にあるので通いやさい。
そこまで評判が、悪くない。
友人が通っているので心理的ハードルが高くはない、

千葉中央校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友人のお子さんが通っていて、おすすめされたからです。実際に話を聞きに行った際、対応してくださった先生と塾長がとても丁寧で親身になって説明してくれたので、決めました。

上永谷校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:鎌倉学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったから

稲毛小仲台校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:光英VERITAS中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 返金制度あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース / 補習向けコース

スクールIE編集部のおすすめポイント

編集部
  • 安心の担任制!生徒の性格・個性に合わせた個別指導
  • 「学習習慣」や「生活習慣」がわかる個性診断テストを活用し、個別の学習計画を作成!
  • 学力診断テストから、現在のつまずきを客観的に分析

スクールIEのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の愛知県の受験体験記16件のデータから算出

スクールIEの小学生の詳細データ

Loading...
最寄駅
名鉄三河線刈谷市駅から徒歩8分
住所
愛知県刈谷市新栄町2-17
地図を見る
体験授業あり

ナビ個別指導学院 刈谷西校

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
個別指導

1対2の個別授業。 予習方式の授業だから、学校の授業がよく分かる!

逢妻駅にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(2,123件)
※上記は、ナビ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

講師の教えかたは塾として皆統一されていて、非常にわかりやすい。また講師が積極的に褒めてくれる上、学校の予習的内容なので学校の成績も上がるので、子供の勉強に対するモチベーションも上がるので非常に良いと思う。

大曽根校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まだ半年しか通っていませんが、成績も上がり、子供自身も通うことを嫌がる様子はありませんのでうちは通わせて良かったと思います。
ただみんな性格も違うので、全員が塾に通った方がいいとは言い切れませんし、集団か個別かでもその子に合った方法があると思います。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

講師の先生は沢山いて、誰でも良い先生に当たるとは限らないので。でも、この先生が良いと指名することは出来るので、色々と教室長に希望して、調整を重ねて貰うと良いと思います。うちは5人ほど授業をして頂いて、今の先生になりました。

久留米野中校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:八女学院中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別指導のため、本人のペースに合わせて教えていただけるところが良いです。良いところを見つけて褒める方法をとってれます。できていないことを焦らせることはないですが、時には危機感を持ってくれるようなこともあるといいなと思いました。

松山北校 / 保護者・小学校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:松山市立西中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

初めて教わる内容のため、講師がまず解き方を教えて、あとは生徒がどんどん問題を解いていく。講師と生徒が1対2〜3人と少人数のため、わからない問題がある毎に講師に教えてもらいながら問題を続けていき、繰り返す。

大曽根校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

落ち着いた雰囲気の教室です。
机一つ一つにホワイトボードが設置してあり、個別に授業をしてもらえます。
教師1人につき2人から4人を担当している様で、現在は2人みたいです。
また授業以外でもいつでも何時間でも自習室が無料で使用でき、たまに教師が見に来てくれてわからないところなど教えてくれます。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本、講師1人に生徒2人です。小さな子もいるので、少し騒がしい時もありました。でも気が逸れると優しく止めてくれたり、怒らずに軌道修正してくれるのはありがたいと思いました。集団塾よりもうちの子には合っていると感じました。

久留米野中校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:八女学院中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

アットホームな雰囲気であり、勉強が苦手な生徒にも優しい雰囲気である。優秀な成績を納めている生徒にもその雰囲気は変わらず、よりいい成績を取るための策を一緒に考えてくれている。アットホームでいいと思います。

松山北校 / 保護者・小学校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:松山市立西中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:16万円

大曽根校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:春、夏、冬休みの講習で英数国を受けて20~22万円くらい。

久留米野中校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:八女学院中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15000円

松山北校 / 保護者・小学校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:松山市立西中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

主には大学生のアルバイトが多いが、専門の講師も在籍している。講師の出身校はわからないが、近くには名古屋大学や名城大学、愛知教育大学などがあり、優秀な学生が多い印象があり、実際に教え方もわかりやすかった。

大曽根校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師は教室長以外はほとんど大学生だと思われます。
でくので経歴は浅いと思いますが、優しく教えてくれる様で、褒めて伸ばすタイプの学習塾だと思います。
子供も楽しく通っているので今のところ安心しています。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別指導なので、生徒に合わせて授業をしてくれます。うちは女のコなので、最初は女性の講師をお願いしていましたが、性格に合わせて無理せず勉強しやすい調整をしてくれました。人見知りなので心配していましたが、楽しそうに通っています。その講師さんがお休みの時は別の方が授業をしていますが、それでも満足しています。

久留米野中校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:八女学院中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

生徒に寄り添った授業をしており、生徒の勉強に対するモチベーションや学校の出来事にあわせて授業を行ってくれているところがよいところだと思います。適切な教え方でコミュニケーションもいいと思います。アットホームな雰囲気でいいです。

松山北校 / 保護者・小学校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:松山市立西中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

現在学校で習っているところではなく、それよりも少し進んだ内容を実施する。そのため、学校の予習のように学ぶことができる。国語、算数、理科、社会、英語の5教科を2週間、4日で1回ずつの授業がある。1回90分の授業で2教科を行う。

大曽根校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

80分授業で2教科を勉強しています。
教師はだいたい同じ人が担当しています。
月に一度お話しして今の状況など話してくれます。
教室長との面談も年に数回あり質問しやすい人です。
レベルとしては今住んでいる地域としては十分なレベルです。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の進捗に合わせ、また受験も意識しながら進めてくれているようです。もう少し厳しくても良いと思いましたが、今のところ勉強を楽しんでいるようなのでそれでいいのかも知れません。宿題は多めに出してくれるようお願いしました。

久留米野中校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:八女学院中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒の予定や学習目標にあわせて授業をしてくれるところが良いと思います。また、塾内で必ず共通しなければならないテキストはなく、生徒一人一人に寄り添った授業をしてくれるところが良いと思います。アットホームな雰囲気でいいと思います。

松山北校 / 保護者・小学校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:松山市立西中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったから

大曽根校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

3箇所体験に行って、説明や教室の雰囲気など見ました。最後は子供が一番行きたいと思う塾に決めようと思いこの塾に決めました。

飯塚校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立嘉穂高等学校附属中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家からの距離が丁度良かった。この近辺には他にも塾があるけど、その中では1番教室長がきちんと話を聞いてくれた。

久留米野中校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:八女学院中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近く、先生の熱心さや個別で指導してくるとママ友たちの評判も良かったので、選びました。アットホームな雰囲気でいいと思います。

松山北校 / 保護者・小学校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:松山市立西中学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有
コース-

ナビ個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対2の個別授業。褒める指導でやる気アップ
  • 予習型授業とテスト対策プランで成績アップ
  • 三者面談、レポート、アプリなど保護者との連携もバッチリ

ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:73%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記38件のデータから算出

ナビ個別指導学院の小学生の詳細データ

Loading...
最寄駅
名鉄三河線刈谷市駅から徒歩9分
住所
愛知県刈谷市新栄町1-3ACT33山崎
地図を見る

公文式 刈谷熊野教室

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

逢妻駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

公文はとてもお勧めします。ただ、教室ごと、先生ごとに大分差があるような噂を聞きます。幸いにも子供にとってとても相性の良い先生と出会えたのが一番です。また、学校より先取り学習をさせたいのであれば、やはり公文が最良かと思います。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

近所の知り合いの子もたくさん来ているので、楽しく行っている。
また個人個人に合わせて学習出来るので、先に進める所はどんどん先取り学習が出来、苦手・難しいところ・重要なところなどは振り返り学習が出来るのでいいと思います。
一番は学習習慣が身に付いたところです。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

他の公文式では、生徒がどのようにプリントをこなしているかの先生の目が薄くやってもやってなくても100点になることもあり通わせている意味がないのに比べてここは先生の周りを囲むように生徒がいて解いてはすぐ説明してくれ、人数も制限してやっているため一人一人にかかる時間が多いためどこよりも丁寧に教えてくれる。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

実力は確実についており、おかげで学校での成績で困ったことはなく、学校での試験が簡単なのかと思いきや周りの生徒は50〜60点台とっているものでも90点以上であり、学年超えてやっていてテスト内容が違えども、きちんと基礎学力がついている証拠だなと思った

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業はプリントを自己学習し、出来たら先生に採点してもらい、間違いがあれば、正解するまでお直しするようです。初めて学習する内容の場合は、先生とマンツーマンで指導してもらえるようです。基本的には自己学習なので、教室内は静かです。特に騒ぐ生徒もおらず、みんな黙々と学習に励んでます。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

その日にやるプリントを貰って、学習して提出。先生が添削して間違いを直して、宿題を貰って帰ります。
基本的に個人学習ですが、分からなければヒントをもらったりして自力で解きます。
集中して出来ない子には、先生が付いたりします。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子どもの性格に合わせてまずはその日にあったことなど話したいだけの話をきちんと聞いてくれて子どもが満足するだけ話したら授業に入るので集中力ができる。そのあとは1教科30分ずつ時間をとって丁寧に宿題の直しから予習まで進めてくれる

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

上の学年ばかりで良い影響を受けながら自学自習時には先生も教えてくれ、決して怒ることはなく地道にやってくれる。
まずは宿題を出し、前回の宿題の間違いを直し、新しいところに入ったら復習プリントをやったりする。

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:15万円

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50万円

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子供の進度に合わせた学習内容を選択してくれる。復習が必要な時は立ち戻って復習時間をちゃんと確保してくれる。逆に、飲み込みが早い分野は早く進めてくれる。また、子供が情緒不安な時は寄り添って親身に観てくれる。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

中年女性の先生を含め3人の女性
優しくもあり、厳しくもある
基本的に個人学習ですが、幼少の子には先生が付いて勉強したり、それなりにフォローはあります。
分からなければヒントをくれたりしてくれます。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

長年公文の指導をしている50代くらいの女の先生で、一人一人の性格に合わせて授業を展開してくれ丁寧に対応してくれるのでとても安心して預けられます。グループで教えることが多い他の教室に比べて個別対応してくれるので、わからないところもきちんと説明してくれます。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しく丁寧に個々人ときちんと向き合って教えてくれる。他も見学してみたがズボラに教えていたり口調が悪い先生やキツい先生がいる教室もある中ずっと変わらず1人の先生がとても親身にやってくれていて、長く続けていきたいと思う。

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と算数をやっている。まず入塾する時にレベルチェックテストを行い、それぞれのレベルを先生方が把握します。それで、それぞれに合ったレベルのカリキュラムになると思います。国語は現代文の読み取りと漢字がメインの内容です。漢字は読み書きどちらともやってます。算数は基本的な計算がメインですが、文章問題もあり、基礎から応用まで学習できるカリキュラムになってます。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

本部が製作したプリントをやるだけなので、特にカリキュラムはない。
その子その子のレベルに合わせて先生がプリントを提供してくれる。
どんどん進んで先取り学習も出来るし、振り返りの学習も出来る様になっている。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子に合わせて復習の回数やスピードを先生が決めできるまで根気よく同じものをやるが生徒が飽きたり嫌にならないように工夫しており、辞めたいということがないようでからレベルに合わせて少しずつレベルアップしていくようにできている。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国算英全てにおいて3学年以上先で少し難であるが、問題内容としては基本的なものである。算数でいえば文章題や図形問題はないため別でテキストを用意し自宅でやる必要があるが、お願いをすれば指定されたテキストの購入にてその分野も教えてくれる

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供が先生を気に入ったから

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いので通いやすいのと、周りからの評判が良かったからです。
また、基礎学力と勉強習慣が身に付きそうだ決めました。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生が怒ることなく優しくて、生徒一人一人ときちんと向き合って一対一に近い形で指導をしてくれる。親にもきちんとその日の出来事を説明してくれる。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先取り学習を幼児のうちから始めたかったため

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記76件のデータから算出

公文式の小学生の詳細データ

Loading...
  • 広島市立矢賀小学校
最寄駅
JR東海道本線逢妻駅から徒歩3分
住所
愛知県刈谷市熊野町1丁目14ー8 
地図を見る

公文式 小高原教室

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

逢妻駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

公文はとてもお勧めします。ただ、教室ごと、先生ごとに大分差があるような噂を聞きます。幸いにも子供にとってとても相性の良い先生と出会えたのが一番です。また、学校より先取り学習をさせたいのであれば、やはり公文が最良かと思います。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

近所の知り合いの子もたくさん来ているので、楽しく行っている。
また個人個人に合わせて学習出来るので、先に進める所はどんどん先取り学習が出来、苦手・難しいところ・重要なところなどは振り返り学習が出来るのでいいと思います。
一番は学習習慣が身に付いたところです。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

他の公文式では、生徒がどのようにプリントをこなしているかの先生の目が薄くやってもやってなくても100点になることもあり通わせている意味がないのに比べてここは先生の周りを囲むように生徒がいて解いてはすぐ説明してくれ、人数も制限してやっているため一人一人にかかる時間が多いためどこよりも丁寧に教えてくれる。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

実力は確実についており、おかげで学校での成績で困ったことはなく、学校での試験が簡単なのかと思いきや周りの生徒は50〜60点台とっているものでも90点以上であり、学年超えてやっていてテスト内容が違えども、きちんと基礎学力がついている証拠だなと思った

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業はプリントを自己学習し、出来たら先生に採点してもらい、間違いがあれば、正解するまでお直しするようです。初めて学習する内容の場合は、先生とマンツーマンで指導してもらえるようです。基本的には自己学習なので、教室内は静かです。特に騒ぐ生徒もおらず、みんな黙々と学習に励んでます。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

その日にやるプリントを貰って、学習して提出。先生が添削して間違いを直して、宿題を貰って帰ります。
基本的に個人学習ですが、分からなければヒントをもらったりして自力で解きます。
集中して出来ない子には、先生が付いたりします。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子どもの性格に合わせてまずはその日にあったことなど話したいだけの話をきちんと聞いてくれて子どもが満足するだけ話したら授業に入るので集中力ができる。そのあとは1教科30分ずつ時間をとって丁寧に宿題の直しから予習まで進めてくれる

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

上の学年ばかりで良い影響を受けながら自学自習時には先生も教えてくれ、決して怒ることはなく地道にやってくれる。
まずは宿題を出し、前回の宿題の間違いを直し、新しいところに入ったら復習プリントをやったりする。

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:15万円

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50万円

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子供の進度に合わせた学習内容を選択してくれる。復習が必要な時は立ち戻って復習時間をちゃんと確保してくれる。逆に、飲み込みが早い分野は早く進めてくれる。また、子供が情緒不安な時は寄り添って親身に観てくれる。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

中年女性の先生を含め3人の女性
優しくもあり、厳しくもある
基本的に個人学習ですが、幼少の子には先生が付いて勉強したり、それなりにフォローはあります。
分からなければヒントをくれたりしてくれます。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

長年公文の指導をしている50代くらいの女の先生で、一人一人の性格に合わせて授業を展開してくれ丁寧に対応してくれるのでとても安心して預けられます。グループで教えることが多い他の教室に比べて個別対応してくれるので、わからないところもきちんと説明してくれます。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しく丁寧に個々人ときちんと向き合って教えてくれる。他も見学してみたがズボラに教えていたり口調が悪い先生やキツい先生がいる教室もある中ずっと変わらず1人の先生がとても親身にやってくれていて、長く続けていきたいと思う。

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と算数をやっている。まず入塾する時にレベルチェックテストを行い、それぞれのレベルを先生方が把握します。それで、それぞれに合ったレベルのカリキュラムになると思います。国語は現代文の読み取りと漢字がメインの内容です。漢字は読み書きどちらともやってます。算数は基本的な計算がメインですが、文章問題もあり、基礎から応用まで学習できるカリキュラムになってます。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

本部が製作したプリントをやるだけなので、特にカリキュラムはない。
その子その子のレベルに合わせて先生がプリントを提供してくれる。
どんどん進んで先取り学習も出来るし、振り返りの学習も出来る様になっている。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子に合わせて復習の回数やスピードを先生が決めできるまで根気よく同じものをやるが生徒が飽きたり嫌にならないように工夫しており、辞めたいということがないようでからレベルに合わせて少しずつレベルアップしていくようにできている。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国算英全てにおいて3学年以上先で少し難であるが、問題内容としては基本的なものである。算数でいえば文章題や図形問題はないため別でテキストを用意し自宅でやる必要があるが、お願いをすれば指定されたテキストの購入にてその分野も教えてくれる

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供が先生を気に入ったから

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いので通いやすいのと、周りからの評判が良かったからです。
また、基礎学力と勉強習慣が身に付きそうだ決めました。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生が怒ることなく優しくて、生徒一人一人ときちんと向き合って一対一に近い形で指導をしてくれる。親にもきちんとその日の出来事を説明してくれる。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先取り学習を幼児のうちから始めたかったため

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記76件のデータから算出

公文式の小学生の詳細データ

Loading...
  • 広島市立矢賀小学校
最寄駅
JR東海道本線逢妻駅から徒歩8分
住所
愛知県刈谷市矢場町4丁目110 
地図を見る

公文式 日高教室

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

逢妻駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

公文はとてもお勧めします。ただ、教室ごと、先生ごとに大分差があるような噂を聞きます。幸いにも子供にとってとても相性の良い先生と出会えたのが一番です。また、学校より先取り学習をさせたいのであれば、やはり公文が最良かと思います。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

近所の知り合いの子もたくさん来ているので、楽しく行っている。
また個人個人に合わせて学習出来るので、先に進める所はどんどん先取り学習が出来、苦手・難しいところ・重要なところなどは振り返り学習が出来るのでいいと思います。
一番は学習習慣が身に付いたところです。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

他の公文式では、生徒がどのようにプリントをこなしているかの先生の目が薄くやってもやってなくても100点になることもあり通わせている意味がないのに比べてここは先生の周りを囲むように生徒がいて解いてはすぐ説明してくれ、人数も制限してやっているため一人一人にかかる時間が多いためどこよりも丁寧に教えてくれる。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

実力は確実についており、おかげで学校での成績で困ったことはなく、学校での試験が簡単なのかと思いきや周りの生徒は50〜60点台とっているものでも90点以上であり、学年超えてやっていてテスト内容が違えども、きちんと基礎学力がついている証拠だなと思った

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業はプリントを自己学習し、出来たら先生に採点してもらい、間違いがあれば、正解するまでお直しするようです。初めて学習する内容の場合は、先生とマンツーマンで指導してもらえるようです。基本的には自己学習なので、教室内は静かです。特に騒ぐ生徒もおらず、みんな黙々と学習に励んでます。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

その日にやるプリントを貰って、学習して提出。先生が添削して間違いを直して、宿題を貰って帰ります。
基本的に個人学習ですが、分からなければヒントをもらったりして自力で解きます。
集中して出来ない子には、先生が付いたりします。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子どもの性格に合わせてまずはその日にあったことなど話したいだけの話をきちんと聞いてくれて子どもが満足するだけ話したら授業に入るので集中力ができる。そのあとは1教科30分ずつ時間をとって丁寧に宿題の直しから予習まで進めてくれる

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

上の学年ばかりで良い影響を受けながら自学自習時には先生も教えてくれ、決して怒ることはなく地道にやってくれる。
まずは宿題を出し、前回の宿題の間違いを直し、新しいところに入ったら復習プリントをやったりする。

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:15万円

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50万円

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子供の進度に合わせた学習内容を選択してくれる。復習が必要な時は立ち戻って復習時間をちゃんと確保してくれる。逆に、飲み込みが早い分野は早く進めてくれる。また、子供が情緒不安な時は寄り添って親身に観てくれる。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

中年女性の先生を含め3人の女性
優しくもあり、厳しくもある
基本的に個人学習ですが、幼少の子には先生が付いて勉強したり、それなりにフォローはあります。
分からなければヒントをくれたりしてくれます。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

長年公文の指導をしている50代くらいの女の先生で、一人一人の性格に合わせて授業を展開してくれ丁寧に対応してくれるのでとても安心して預けられます。グループで教えることが多い他の教室に比べて個別対応してくれるので、わからないところもきちんと説明してくれます。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しく丁寧に個々人ときちんと向き合って教えてくれる。他も見学してみたがズボラに教えていたり口調が悪い先生やキツい先生がいる教室もある中ずっと変わらず1人の先生がとても親身にやってくれていて、長く続けていきたいと思う。

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と算数をやっている。まず入塾する時にレベルチェックテストを行い、それぞれのレベルを先生方が把握します。それで、それぞれに合ったレベルのカリキュラムになると思います。国語は現代文の読み取りと漢字がメインの内容です。漢字は読み書きどちらともやってます。算数は基本的な計算がメインですが、文章問題もあり、基礎から応用まで学習できるカリキュラムになってます。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

本部が製作したプリントをやるだけなので、特にカリキュラムはない。
その子その子のレベルに合わせて先生がプリントを提供してくれる。
どんどん進んで先取り学習も出来るし、振り返りの学習も出来る様になっている。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子に合わせて復習の回数やスピードを先生が決めできるまで根気よく同じものをやるが生徒が飽きたり嫌にならないように工夫しており、辞めたいということがないようでからレベルに合わせて少しずつレベルアップしていくようにできている。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国算英全てにおいて3学年以上先で少し難であるが、問題内容としては基本的なものである。算数でいえば文章題や図形問題はないため別でテキストを用意し自宅でやる必要があるが、お願いをすれば指定されたテキストの購入にてその分野も教えてくれる

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供が先生を気に入ったから

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いので通いやすいのと、周りからの評判が良かったからです。
また、基礎学力と勉強習慣が身に付きそうだ決めました。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生が怒ることなく優しくて、生徒一人一人ときちんと向き合って一対一に近い形で指導をしてくれる。親にもきちんとその日の出来事を説明してくれる。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先取り学習を幼児のうちから始めたかったため

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記76件のデータから算出

公文式の小学生の詳細データ

Loading...
  • 広島市立矢賀小学校
最寄駅
JR東海道本線逢妻駅から徒歩9分
住所
愛知県刈谷市中手町2丁目512 
地図を見る

進学塾Best Wing(ベストウィング) 進学塾Best Wing刈谷本部校

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導個別指導

遊びも学びも全力!個別フォローの時間もしっかり取って生徒の学力を伸ばす!

進学塾Best Wing(ベストウィング)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 通常の授業以外に、個別質問対応の時間を設け、個別フォローを行う!
  • テスト対策は3週間に及び、生徒も講師も必死に頑張る!テストの間違え直しも行う!
  • 勉強と遊びのメリハリがあり、テストの打ち上げや遠足などのイベントも多彩!
最寄駅
JR東海道本線逢妻駅から徒歩9分
住所
愛知県刈谷市矢場町5丁目201
地図を見る

池田学園進学ゼミ 高倉校

最寄駅
逢妻駅

小1から「個別指導」コースも選択OK!40年以上の教育ノウハウで徹底指導

逢妻駅にある池田学園進学ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(4件)
※上記は、池田学園進学ゼミ全体の口コミ評価・件数です

池田学園進学ゼミ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対3の個別指導でも月額6,600円~!「ていねいな個別指導」+「お手頃価格」で圧倒的コスパを実現
  • 「英検」「数検」「漢検」の準会場に認定!池田学園主催の「英検くらぶ」など独自の対策講座あり
  • 「子育て応援の授業料減額制度」で、兄弟姉妹授業料割引や母子家庭割引も実施
最寄駅
JR東海道本線逢妻駅から徒歩10分
住所
愛知県刈谷市高倉町3-505
地図を見る

明倫ゼミナール 刈谷西校

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導個別指導通信教育

愛知県の難関校への合格実績多数! 少人数制の「褒める授業」で、個人の能力を育む

逢妻駅にある明倫ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(178件)
※上記は、明倫ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

結果として学区内の中学に通うことになりましたが、塾に通ったおかげで勉強をもっと好きになってくれたと思います。
そのようなモチベーションにしてくれたのは塾に通わせていたからだと感じています。
周りにも同じ塾に通うことを勧めていました。

一社校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立千種台中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

誰でもかよってみれば合うかと思います。
講師は感じもよく、親身になって見てくれていますし、友達もたくさんできます。同じ学校のみんなで競い合えるのもいいと思います。
ひとつだけ残念なのは、駐輪場がなく、歩道に置くしかない事です。

黄金校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立丸の内中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

集団生活、行動が苦手な子供ではなかったので、家庭教師ではなく集団塾を選びました。またその中でも少人数性の、アットホームからな雰囲気もありあっていました。また分からないことは電話でも対応していただきとても大手ではできないと思います。

香久山校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

何よりも熱心、親身に対応していただける塾です!
ほめられたらのびるタイプのむすめには、とってもあっていたようで、勉強にたいする苦手意識が少しこくふくできたと思います。ほめ上手な先生でよかった!
もう少し中学受験に興味がでてから、再入塾したいと考えております。

徳川校 / 保護者・小学校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:金城学院中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生の講義後に生徒が質問をするという通常の形式だと思います。
周囲も真剣に勉強に取り組み、妨害する人などはおらず、積極的に質問もしやすい雰囲気だったときいております。
先生もいい人ばかりだったようです。
詳しくはわかりません。

一社校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立千種台中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

雰囲気は他を知らない為、詳しく比べられません。
親が参観などには行かない為、実際はしらさりませんが、子どもは楽しそうに通っておりますし、勉強も楽しく他の子と切磋磨していると感じます。
雰囲気が悪いからやめようかなとか言う不安は全くない感じでした。

黄金校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立丸の内中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

雰囲気は少人数でよかったです。
最初に前回の復習から入り、宿題の疑問点やわからなかったところをやり直し説明があります。少人数なので比較的一人一人にきちんと対応してくださってました。分からないことは、ないしょ帰ってから電話で聞いても遅くなっても対応してくださいました。

香久山校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

小学生は16時30分~19時20分で実施しており、和気あいあいとした雰囲気で楽しく勉強できていたようでした。何よりも、苦手意識克服に力をいれていたので、授業おすすめかたも、上手でよかったと思います。楽しい授業とていねいな個別サポートで、勉強の基本である考える力を養うことができました。。中学受験にも丁寧に相談にのっていただけました。

徳川校 / 保護者・小学校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:金城学院中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:36万円

一社校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立千種台中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

黄金校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立丸の内中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万

香久山校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円以下

徳川校 / 保護者・小学校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:金城学院中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い先生ながらも質問に分かりやすく答えてくれて、非常にフレンドリーだったようです。
どの先生方もクセのある人はおらず真剣に子供の質問や疑問に答えてくれたと聞いていました。
学校の先生より教え方が上手く理解しやすいと言っていたので、辞めさせることなく学校卒業まで続けさせました。

一社校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立千種台中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生や元教師で、学校で習ったことをより深く講義していただいております。
講義によって先生は何人かおり、同じ科目でも先生が違ったりしますわ、
子どもは講師について、気に入っていると言うか、合っていると言っています。

黄金校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立丸の内中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

正社員がほとんどだったと思います。
年齢は30代から50代くらいまででみなさん専門分野があり教えて頂きました。
アルバイトはいなかったように思います。比較的若い先生も熱心でした。分からなければ遅くなっても残って教えて下さいました。

香久山校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

他の塾でもおなじようなことをいっているかもしれませんが、明倫の手厚さは、かなり満足できる待遇でした。
通知表が出たら、通知表を一人一人確認してくれて、本人のやる気がでるようなアドバイスをしていただけました。
勉強が苦手意識があったむすめも、「こうした方がいい」などと勉強のやり方に対するアドバイスをもらって、少し苦手意識をこくふくできたと思います。

徳川校 / 保護者・小学校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:金城学院中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

中学受験までの指導を中心に行う。
学校で行っている内容よりも一歩踏み込んだ内容(ワンランク上の内容)、学校で習ったことが容易に感じていたようです。
学校で習うよりも先に進んでいただめ、学校で習うことが復習になり覚えたやすかったように思います。

一社校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立千種台中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数、国語、英語で、全てハイレベルというわけではなく、全てガッコアでやっていることをより深く、勉強しているなんじです。
英語は小学校でやってなかった頃から晴れていました。
どれも同じような教科書をしわあした新政。

黄金校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立丸の内中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

年間プログラムあり。
志望校によってクラス分けあり。
今の学年より半年先に学ぶような感じで進んでいきます。また中学受験なんで普通の小学校でやらない授業も多くありました
途中で合宿もあり勉強合宿で箱根にいって集中してやりました。

香久山校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

普段の授業とノート指導をおこなっていただきました。
先生が一方的に教えてるのではなく、質問に対して答えてくれると思いました。
何よりも、回答した後のやり直しに力をいれていて、日々の積み重ねが思考力を伸ばすことに力を入れていました。

徳川校 / 保護者・小学校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:金城学院中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自転車で5分ほどの距離であり近かったため。
有名塾なので安心して任せられると感じた。
インターネットで口コミを調べてここなら問題ないと感じたため、ここに決めた。

一社校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:名古屋市立千種台中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生

黄金校 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋市立丸の内中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いから

香久山校 / 保護者・大学生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

マンションのこどもがいっていて、ママ友におすすめされたことと、本人もいってみたいといったため、ためしにいきました。

徳川校 / 保護者・小学校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:金城学院中学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 子供英語
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / リモート授業
コース難関校向けコース

明倫ゼミナール編集部のおすすめポイント

編集部
  • 愛知県内の大手学習塾で、難関校への合格実績多数
  • 授業は少人数制を採用!一人ひとりへの個別フォローもOK
  • 外国人教師とのネット英会話授業で、英語もマスター!

明倫ゼミナールのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:89%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記69件のデータから算出

明倫ゼミナールの小学生の詳細データ

Loading...
  • 名古屋市立瀬古小学校
  • 名古屋市立矢田小学校
  • 名古屋市立金城小学校
最寄駅
名鉄三河線刈谷市駅から徒歩9分
住所
愛知県刈谷市新栄町1-3 ACT33山崎
地図を見る

公文式 刈谷銀座教室

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

逢妻駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

公文はとてもお勧めします。ただ、教室ごと、先生ごとに大分差があるような噂を聞きます。幸いにも子供にとってとても相性の良い先生と出会えたのが一番です。また、学校より先取り学習をさせたいのであれば、やはり公文が最良かと思います。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

近所の知り合いの子もたくさん来ているので、楽しく行っている。
また個人個人に合わせて学習出来るので、先に進める所はどんどん先取り学習が出来、苦手・難しいところ・重要なところなどは振り返り学習が出来るのでいいと思います。
一番は学習習慣が身に付いたところです。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

他の公文式では、生徒がどのようにプリントをこなしているかの先生の目が薄くやってもやってなくても100点になることもあり通わせている意味がないのに比べてここは先生の周りを囲むように生徒がいて解いてはすぐ説明してくれ、人数も制限してやっているため一人一人にかかる時間が多いためどこよりも丁寧に教えてくれる。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

実力は確実についており、おかげで学校での成績で困ったことはなく、学校での試験が簡単なのかと思いきや周りの生徒は50〜60点台とっているものでも90点以上であり、学年超えてやっていてテスト内容が違えども、きちんと基礎学力がついている証拠だなと思った

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業はプリントを自己学習し、出来たら先生に採点してもらい、間違いがあれば、正解するまでお直しするようです。初めて学習する内容の場合は、先生とマンツーマンで指導してもらえるようです。基本的には自己学習なので、教室内は静かです。特に騒ぐ生徒もおらず、みんな黙々と学習に励んでます。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

その日にやるプリントを貰って、学習して提出。先生が添削して間違いを直して、宿題を貰って帰ります。
基本的に個人学習ですが、分からなければヒントをもらったりして自力で解きます。
集中して出来ない子には、先生が付いたりします。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子どもの性格に合わせてまずはその日にあったことなど話したいだけの話をきちんと聞いてくれて子どもが満足するだけ話したら授業に入るので集中力ができる。そのあとは1教科30分ずつ時間をとって丁寧に宿題の直しから予習まで進めてくれる

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

上の学年ばかりで良い影響を受けながら自学自習時には先生も教えてくれ、決して怒ることはなく地道にやってくれる。
まずは宿題を出し、前回の宿題の間違いを直し、新しいところに入ったら復習プリントをやったりする。

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:15万円

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50万円

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子供の進度に合わせた学習内容を選択してくれる。復習が必要な時は立ち戻って復習時間をちゃんと確保してくれる。逆に、飲み込みが早い分野は早く進めてくれる。また、子供が情緒不安な時は寄り添って親身に観てくれる。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

中年女性の先生を含め3人の女性
優しくもあり、厳しくもある
基本的に個人学習ですが、幼少の子には先生が付いて勉強したり、それなりにフォローはあります。
分からなければヒントをくれたりしてくれます。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

長年公文の指導をしている50代くらいの女の先生で、一人一人の性格に合わせて授業を展開してくれ丁寧に対応してくれるのでとても安心して預けられます。グループで教えることが多い他の教室に比べて個別対応してくれるので、わからないところもきちんと説明してくれます。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しく丁寧に個々人ときちんと向き合って教えてくれる。他も見学してみたがズボラに教えていたり口調が悪い先生やキツい先生がいる教室もある中ずっと変わらず1人の先生がとても親身にやってくれていて、長く続けていきたいと思う。

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と算数をやっている。まず入塾する時にレベルチェックテストを行い、それぞれのレベルを先生方が把握します。それで、それぞれに合ったレベルのカリキュラムになると思います。国語は現代文の読み取りと漢字がメインの内容です。漢字は読み書きどちらともやってます。算数は基本的な計算がメインですが、文章問題もあり、基礎から応用まで学習できるカリキュラムになってます。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

本部が製作したプリントをやるだけなので、特にカリキュラムはない。
その子その子のレベルに合わせて先生がプリントを提供してくれる。
どんどん進んで先取り学習も出来るし、振り返りの学習も出来る様になっている。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子に合わせて復習の回数やスピードを先生が決めできるまで根気よく同じものをやるが生徒が飽きたり嫌にならないように工夫しており、辞めたいということがないようでからレベルに合わせて少しずつレベルアップしていくようにできている。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国算英全てにおいて3学年以上先で少し難であるが、問題内容としては基本的なものである。算数でいえば文章題や図形問題はないため別でテキストを用意し自宅でやる必要があるが、お願いをすれば指定されたテキストの購入にてその分野も教えてくれる

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供が先生を気に入ったから

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いので通いやすいのと、周りからの評判が良かったからです。
また、基礎学力と勉強習慣が身に付きそうだ決めました。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生が怒ることなく優しくて、生徒一人一人ときちんと向き合って一対一に近い形で指導をしてくれる。親にもきちんとその日の出来事を説明してくれる。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先取り学習を幼児のうちから始めたかったため

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記76件のデータから算出

公文式の小学生の詳細データ

Loading...
  • 広島市立矢賀小学校
最寄駅
名鉄三河線刈谷市駅から徒歩6分
住所
愛知県刈谷市銀座5丁目24 
地図を見る

岡本進学塾 本校

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導個別指導

「複合型学習」で生徒に合った指導を実践する学習塾

岡本進学塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ハイブリッド学習法で学力を向上させる
  • 自ら学ぶ生徒を育てる
  • 「TOP10コース」で上位校合格を目指す
最寄駅
JR東海道本線逢妻駅から徒歩16分
住所
愛知県刈谷市稲場町5丁目221
地図を見る

総合学習塾P2P 刈谷校

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
個別指導

熟練の講師による、幅広い科目に対応した個別指導

総合学習塾P2P編集部のおすすめポイント

編集部
  • 勉強に対しての相談や質問がLINEで相談できる
  • 担任制の個別指導で、生徒一人ひとりに合わせた授業
  • 毎週のテストで自分の実力を把握できる
最寄駅
名鉄三河線刈谷市駅から徒歩5分
住所
愛知県刈谷市銀座4丁目40
地図を見る

公文式 神明町教室【愛知県】

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

逢妻駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

公文はとてもお勧めします。ただ、教室ごと、先生ごとに大分差があるような噂を聞きます。幸いにも子供にとってとても相性の良い先生と出会えたのが一番です。また、学校より先取り学習をさせたいのであれば、やはり公文が最良かと思います。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

近所の知り合いの子もたくさん来ているので、楽しく行っている。
また個人個人に合わせて学習出来るので、先に進める所はどんどん先取り学習が出来、苦手・難しいところ・重要なところなどは振り返り学習が出来るのでいいと思います。
一番は学習習慣が身に付いたところです。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

他の公文式では、生徒がどのようにプリントをこなしているかの先生の目が薄くやってもやってなくても100点になることもあり通わせている意味がないのに比べてここは先生の周りを囲むように生徒がいて解いてはすぐ説明してくれ、人数も制限してやっているため一人一人にかかる時間が多いためどこよりも丁寧に教えてくれる。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

実力は確実についており、おかげで学校での成績で困ったことはなく、学校での試験が簡単なのかと思いきや周りの生徒は50〜60点台とっているものでも90点以上であり、学年超えてやっていてテスト内容が違えども、きちんと基礎学力がついている証拠だなと思った

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業はプリントを自己学習し、出来たら先生に採点してもらい、間違いがあれば、正解するまでお直しするようです。初めて学習する内容の場合は、先生とマンツーマンで指導してもらえるようです。基本的には自己学習なので、教室内は静かです。特に騒ぐ生徒もおらず、みんな黙々と学習に励んでます。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

その日にやるプリントを貰って、学習して提出。先生が添削して間違いを直して、宿題を貰って帰ります。
基本的に個人学習ですが、分からなければヒントをもらったりして自力で解きます。
集中して出来ない子には、先生が付いたりします。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子どもの性格に合わせてまずはその日にあったことなど話したいだけの話をきちんと聞いてくれて子どもが満足するだけ話したら授業に入るので集中力ができる。そのあとは1教科30分ずつ時間をとって丁寧に宿題の直しから予習まで進めてくれる

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

上の学年ばかりで良い影響を受けながら自学自習時には先生も教えてくれ、決して怒ることはなく地道にやってくれる。
まずは宿題を出し、前回の宿題の間違いを直し、新しいところに入ったら復習プリントをやったりする。

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:15万円

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50万円

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子供の進度に合わせた学習内容を選択してくれる。復習が必要な時は立ち戻って復習時間をちゃんと確保してくれる。逆に、飲み込みが早い分野は早く進めてくれる。また、子供が情緒不安な時は寄り添って親身に観てくれる。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

中年女性の先生を含め3人の女性
優しくもあり、厳しくもある
基本的に個人学習ですが、幼少の子には先生が付いて勉強したり、それなりにフォローはあります。
分からなければヒントをくれたりしてくれます。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

長年公文の指導をしている50代くらいの女の先生で、一人一人の性格に合わせて授業を展開してくれ丁寧に対応してくれるのでとても安心して預けられます。グループで教えることが多い他の教室に比べて個別対応してくれるので、わからないところもきちんと説明してくれます。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しく丁寧に個々人ときちんと向き合って教えてくれる。他も見学してみたがズボラに教えていたり口調が悪い先生やキツい先生がいる教室もある中ずっと変わらず1人の先生がとても親身にやってくれていて、長く続けていきたいと思う。

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と算数をやっている。まず入塾する時にレベルチェックテストを行い、それぞれのレベルを先生方が把握します。それで、それぞれに合ったレベルのカリキュラムになると思います。国語は現代文の読み取りと漢字がメインの内容です。漢字は読み書きどちらともやってます。算数は基本的な計算がメインですが、文章問題もあり、基礎から応用まで学習できるカリキュラムになってます。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

本部が製作したプリントをやるだけなので、特にカリキュラムはない。
その子その子のレベルに合わせて先生がプリントを提供してくれる。
どんどん進んで先取り学習も出来るし、振り返りの学習も出来る様になっている。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子に合わせて復習の回数やスピードを先生が決めできるまで根気よく同じものをやるが生徒が飽きたり嫌にならないように工夫しており、辞めたいということがないようでからレベルに合わせて少しずつレベルアップしていくようにできている。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国算英全てにおいて3学年以上先で少し難であるが、問題内容としては基本的なものである。算数でいえば文章題や図形問題はないため別でテキストを用意し自宅でやる必要があるが、お願いをすれば指定されたテキストの購入にてその分野も教えてくれる

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供が先生を気に入ったから

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いので通いやすいのと、周りからの評判が良かったからです。
また、基礎学力と勉強習慣が身に付きそうだ決めました。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生が怒ることなく優しくて、生徒一人一人ときちんと向き合って一対一に近い形で指導をしてくれる。親にもきちんとその日の出来事を説明してくれる。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先取り学習を幼児のうちから始めたかったため

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記76件のデータから算出

公文式の小学生の詳細データ

Loading...
  • 広島市立矢賀小学校
最寄駅
JR東海道本線刈谷駅から徒歩8分
住所
愛知県刈谷市神明町2丁目30 
地図を見る

若木学級 本校

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導(少人数)個別指導

生徒一人ひとりに合わせた少人数の個別指導を行っている、愛知県刈谷市の学習塾

若木学級編集部のおすすめポイント

編集部
  • 生徒一人ひとりの学習ペースに合わせた個別指導
  • 小テストやオリジナルテキストを作成
  • 定期テスト対策の特別学習会を実施
最寄駅
名鉄三河線刈谷市駅から徒歩7分
住所
愛知県刈谷市寿町1-703
地図を見る

学研教室 まなびの森教室

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

逢妻駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

100点満点、言うことなしです。こちらの塾を選んで本当に良かったと思っています。
お勧めしてくれた、ママ友にも感謝です。
これからも通い続けてしっかり点数をとり、
成績不振になったときに、どうするのか、
息子と、先生のアドバイスに期待しています。

神戸北町教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:灘中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供が毎回、楽しく通っていたのが、いちばんの理由です。塾の場所や、学習内容、カリキュラム、講師の先生、学習の環境など、どれをとっても、申し分なく、子どもが無理なく学習に取り組めていたのも、とても良かったと思われます。
費用も他の大手に比べたら安く、さらに個別で学習を見てもらえたのも、この評価につながりました。おすすめできます。

入江岡教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属静岡翔洋高等学校中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾のカリキュラムの充実は特筆すべきでもあり、授業の満足度はとてもとても高くて信頼できるものであるだろうと自信を持って言えるだろう。講師の充実はとてもとても実感している限りでございます。 とてもとてもお薦めできる塾でございます。

町田教室 / 保護者・高校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:青山学院中等部 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の選択は人それぞれであり、この塾を選んで良かったと思えるかはそれぞれの判断だと思います。
我が家は前述の通り、合っていたし且つ希望通りの学校に入ることが出来たのでそう言えるのかもしれませんが。
ただこれだけ数ある塾の中ではトップクラスではないかと思います。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

プリントをくばられ、時間内にこなす。
わからないところは質問する。
この質問する、が自分でできない子供は
わからないところをいつまでもわからないわからないと考えているだけで
時間の無駄かと思う。

神戸北町教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:灘中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数で学習できたのて、落ち着いて勉強に取り組めていたように感じる。
個別に学習をよく見てもらえていたので、苦手な分野がとてもよくできるようになっていった。その日に行う学習が決まってはいたが、宿題も見てもらうことができたので、自宅での学習に宿題の時間が、省かれたので、本人はその分、余暇を楽しむことができたり、他の勉強ができたので、よかったのでは無いかと思う。
周りの環境もよく、静かで良かった。

入江岡教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属静岡翔洋高等学校中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業はとてもとても軽快に進んでいくような良い雰囲気を醸し出してくれる。授業の開始時間を必ず守ってくれるのは、当たり前だけど以外に守られていない教室に比べたらとてもよい。形式を形作っているところがありがたく感じる。

町田教室 / 保護者・高校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:青山学院中等部 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団でもそれぞれのレベルを常に把握してくれてフォロワーを都度してくださった。
遅れている時は補修もしてくれた。
また他の生徒たちの雰囲気も悪くなく、塾の指導が徹底されていることを感じることが出来た。
しっかり形式を経過させることで実際に少しずつレベルが上がるのを実感出来るように感じた。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:夏期講習などは受けていないので
9000円✖️12ヶ月です

神戸北町教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:灘中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

入江岡教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属静岡翔洋高等学校中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

町田教室 / 保護者・高校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:青山学院中等部 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生がアットホームな感じで好きです。
正直、勉強するために通わせてるだけなので先生はよくてもよくなくても
変わらないかと思います。
人と人ですから、合う合わないはあって当然なので。
子供からの評判はとてもよく満足しています。

神戸北町教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:灘中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親身に相談に乗ってもらえて、志望校のことも詳しく教えてもらえて良かった。
苦手な分野の勉強を重点的に行ってもらうことができて、学習時間も相談に乗ってもらえたので、学校との両立も出来た。
色々なことに親身になって考えてもらえたので、相談もしやすくとても良かったと思います。

入江岡教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属静岡翔洋高等学校中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても熱心に子供のやる気をゼロから最大限伸ばす努力が目に見える形でしているような姿を目の前にしたことでとてもとても信頼できる講師であると実感している。さらにカリキュラムもよく考えて作られたとかんじている。

町田教室 / 保護者・高校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:青山学院中等部 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

どの先生も面倒見が良く親切に丁寧に教えてくださって感謝しついます。
理解できない箇所を繰り返してやらせてきちんと理解できるまで教えてくれました。
毎回同じ講師ではなかったが、きちんと共有されていた。
またそれぞれの子供のレベル感も共有してもらってた。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

やはりカリキュラムが良いと思う。
個人塾とは違い、長年これでやってきているんだろうな、と感じる。
学校の授業と同じところらへんをやってる!と子供が言っていました。
カリキュラムは、全く問題ない!

神戸北町教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:灘中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の教科書に合わせた学習と、独自のカリキュラムで、とてもバランスの取れた子どもに無理のないカリキュラムだったように感じる。学校の宿題も見てもらうことができたのも、とても良かった。
独自のプリントがあり、とてもわかりやすく、学校の教科書にも合ったものだったのて、とても役に立っていたように思います。

入江岡教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属静岡翔洋高等学校中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムはさすが本格的な学校運営の経験を活かして、経験豊富なカリキュラムが勢揃いといった印象を受けてとても大きく感銘しているところでした。とてもカリキュラムが完成されてて満足感もあります。このカリキュラムをこなせば力着くと思っている。

町田教室 / 保護者・高校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:青山学院中等部 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

理解できる段階をきちんと踏まえて、またそれを子供に理解させた上で指導してくれた。
カリキュラムも都度ブラッシュアップされ、マイルストーンをしっかり管理してもらい、親との面接も頻繁に行なってくれ、カリキュラムの変更等の相談もあった。

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家の近くで子供が1人で通えるところをさがしていたところ、ママ友からの口コミで良いときいたのでこちらに決めました。実際通ってみて本当に良かった!

神戸北町教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:灘中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近く、静かな環境

入江岡教室 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:東海大学付属静岡翔洋高等学校中等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

雰囲気

町田教室 / 保護者・高校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:青山学院中等部 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

見学した時に親切丁寧に教えてくれた

豊洲5丁目教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:郁文館中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の愛知県の受験体験記19件のデータから算出

学研教室の小学生の詳細データ

Loading...
  • 諏訪市立城南小学校
最寄駅
JR東海道本線逢妻駅から徒歩19分
住所
愛知県刈谷市小山町1-306 
地図を見る

公文式 広小路教室【愛知県】

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

逢妻駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

公文はとてもお勧めします。ただ、教室ごと、先生ごとに大分差があるような噂を聞きます。幸いにも子供にとってとても相性の良い先生と出会えたのが一番です。また、学校より先取り学習をさせたいのであれば、やはり公文が最良かと思います。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

近所の知り合いの子もたくさん来ているので、楽しく行っている。
また個人個人に合わせて学習出来るので、先に進める所はどんどん先取り学習が出来、苦手・難しいところ・重要なところなどは振り返り学習が出来るのでいいと思います。
一番は学習習慣が身に付いたところです。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

他の公文式では、生徒がどのようにプリントをこなしているかの先生の目が薄くやってもやってなくても100点になることもあり通わせている意味がないのに比べてここは先生の周りを囲むように生徒がいて解いてはすぐ説明してくれ、人数も制限してやっているため一人一人にかかる時間が多いためどこよりも丁寧に教えてくれる。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

実力は確実についており、おかげで学校での成績で困ったことはなく、学校での試験が簡単なのかと思いきや周りの生徒は50〜60点台とっているものでも90点以上であり、学年超えてやっていてテスト内容が違えども、きちんと基礎学力がついている証拠だなと思った

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業はプリントを自己学習し、出来たら先生に採点してもらい、間違いがあれば、正解するまでお直しするようです。初めて学習する内容の場合は、先生とマンツーマンで指導してもらえるようです。基本的には自己学習なので、教室内は静かです。特に騒ぐ生徒もおらず、みんな黙々と学習に励んでます。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

その日にやるプリントを貰って、学習して提出。先生が添削して間違いを直して、宿題を貰って帰ります。
基本的に個人学習ですが、分からなければヒントをもらったりして自力で解きます。
集中して出来ない子には、先生が付いたりします。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子どもの性格に合わせてまずはその日にあったことなど話したいだけの話をきちんと聞いてくれて子どもが満足するだけ話したら授業に入るので集中力ができる。そのあとは1教科30分ずつ時間をとって丁寧に宿題の直しから予習まで進めてくれる

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

上の学年ばかりで良い影響を受けながら自学自習時には先生も教えてくれ、決して怒ることはなく地道にやってくれる。
まずは宿題を出し、前回の宿題の間違いを直し、新しいところに入ったら復習プリントをやったりする。

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:15万円

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50万円

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子供の進度に合わせた学習内容を選択してくれる。復習が必要な時は立ち戻って復習時間をちゃんと確保してくれる。逆に、飲み込みが早い分野は早く進めてくれる。また、子供が情緒不安な時は寄り添って親身に観てくれる。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

中年女性の先生を含め3人の女性
優しくもあり、厳しくもある
基本的に個人学習ですが、幼少の子には先生が付いて勉強したり、それなりにフォローはあります。
分からなければヒントをくれたりしてくれます。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

長年公文の指導をしている50代くらいの女の先生で、一人一人の性格に合わせて授業を展開してくれ丁寧に対応してくれるのでとても安心して預けられます。グループで教えることが多い他の教室に比べて個別対応してくれるので、わからないところもきちんと説明してくれます。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しく丁寧に個々人ときちんと向き合って教えてくれる。他も見学してみたがズボラに教えていたり口調が悪い先生やキツい先生がいる教室もある中ずっと変わらず1人の先生がとても親身にやってくれていて、長く続けていきたいと思う。

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と算数をやっている。まず入塾する時にレベルチェックテストを行い、それぞれのレベルを先生方が把握します。それで、それぞれに合ったレベルのカリキュラムになると思います。国語は現代文の読み取りと漢字がメインの内容です。漢字は読み書きどちらともやってます。算数は基本的な計算がメインですが、文章問題もあり、基礎から応用まで学習できるカリキュラムになってます。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

本部が製作したプリントをやるだけなので、特にカリキュラムはない。
その子その子のレベルに合わせて先生がプリントを提供してくれる。
どんどん進んで先取り学習も出来るし、振り返りの学習も出来る様になっている。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子に合わせて復習の回数やスピードを先生が決めできるまで根気よく同じものをやるが生徒が飽きたり嫌にならないように工夫しており、辞めたいということがないようでからレベルに合わせて少しずつレベルアップしていくようにできている。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国算英全てにおいて3学年以上先で少し難であるが、問題内容としては基本的なものである。算数でいえば文章題や図形問題はないため別でテキストを用意し自宅でやる必要があるが、お願いをすれば指定されたテキストの購入にてその分野も教えてくれる

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供が先生を気に入ったから

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いので通いやすいのと、周りからの評判が良かったからです。
また、基礎学力と勉強習慣が身に付きそうだ決めました。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生が怒ることなく優しくて、生徒一人一人ときちんと向き合って一対一に近い形で指導をしてくれる。親にもきちんとその日の出来事を説明してくれる。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先取り学習を幼児のうちから始めたかったため

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記76件のデータから算出

公文式の小学生の詳細データ

Loading...
  • 広島市立矢賀小学校
最寄駅
名鉄三河線刈谷市駅から徒歩2分
住所
愛知県刈谷市広小路3丁目301 
地図を見る
体験授業あり

個別教室のトライ 刈谷駅前校

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導通信教育

120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」と 完全マンツーマン指導で、確かな学力を。

逢妻駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,617件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

先生次第で、良くも悪くもなると思います。相性の問題です。たまたま良い先生に出会えただけで、他の先生は分かりません。
場所も良いですし、特に今は悪い所は見つかりません。子供が楽しく通えて、勉強が好きになってもらえればこれ以上の事はありません。

名古屋駅本校 / 保護者・小学校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

完全マンツーマンで塾の利点を最大限に発揮していると思う塾です。子供の能力に合わせて、出来ることはどんどん進め、不明点はじっくり理解できるまで説明し、理解度の確認して、また次に進む。基礎問題と応用問題を合わせて実施し、私立中学校ごとに必要な能力を向上するためのカリキュラムでとてもいいと感じている。

藤が丘駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

結果的に志望校に入学できましたので、非常に満足しています。
また、会社の同僚のお育て世代にも勧めています。
知名度に劣らぬ内容を提供してくれる塾だと思いますので自信を持って勧めることができると感じています。

本山駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

他の塾に行ったことがないのであまり比較はできないが、子供が続けて行けたのは大手の塾ほどのプレッシャーがなかったからだと思う。大手の塾のように同級生と何かと比較される毎日を数年過ごすほどのタフさがあればよいが、我が子にはそういう張り詰めた生活は難しかったと思うのでこれでよかったと思う。

八事日赤駅前校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

見に行ってないので分かりませんが、先生と子供がマンツーマンで向かい合って勉強をしている感じです。途中でゲームなどを取り入れてくれ、飽きないようにしてくれてるのも子供に合っています。よく出来た時のご褒美としてやっているようでそれが楽しみで頑張れるようです。

名古屋駅本校 / 保護者・小学校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

マンツーマン形式で入塾したらプリント問題に取り掛かり、問題をこなす。また、応用問題も勉強し、家で勉強するためのプリント問題をもらう。家で勉強したことを次の機会に確認してもらい、不明点を解決して、次の問題に進む。

藤が丘駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

2週間に一度は授業の終わりにテストがあり、良い復習になったことを覚えているようです。
どの先生も居残って教えてくれる先生ばかりで、質問もしやすい雰囲気だったようです。
わかることはそれくらいです。

本山駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この塾特有のやり方があり、授業の最初はまずは講師が生徒に教える。そして残り半分の時間は、生徒が講師に逆に教えるという形をとっていた。生徒がアウトプットすることで本当に理解しているかどうかがわかるという考え方だった。

八事日赤駅前校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:165600円

名古屋駅本校 / 保護者・小学校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

藤が丘駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:36万円

本山駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:長期休みや直前に講習があったので100万円くらいかかった

八事日赤駅前校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロだと思います。
教え方はとても分かりやすいです。
先生は優しいし、厳しい時もありますが、きちんとやってくれます。
親への対応が良く、宿題などで分からない事があったら、すぐにメールで対応してくれます。特に不満はなくとても信頼しています。

名古屋駅本校 / 保護者・小学校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

希望に沿った先生をアサインしてくれる。完全マンツーマンでよかった。一緒に不得意な問題を解いて、わかるまで教えてくれる。学校の授業より進めて、分かればどんどん先取りして進め、6年生では受験対策出来るようにしている。

藤が丘駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生について直接はお会いしたことがなく存じ上げませんが、子供からは非常に面白くユニークな良い先生だった聞いております。
複数人の先生について話をきいた記憶がありますが、とくに印象的な先生がいたわけではありませんでした。

本山駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学生が多かったが優秀な人が多かったと思う。子供と歳が近いのでいろいろな話ができて楽しかったようだ。ただ講師の当たり外れがあったり、世間話をよく喋る人だと授業時間が短くなったりして授業料がもったいないなと思ったこともある。

八事日赤駅前校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

今二年生ですが、3年生の問題をやってます。個別なので個々にレベルを合わせてもらえる感じで進んでいます。さらっと六年生までの事をやってから、またもどってじっくりとやっている感じです。
元々公文もやっていたので、先のことをやる事に抵抗はありませんでした。

名古屋駅本校 / 保護者・小学校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の授業内容に関する問題プリントの先取り授業を行いつつ、受験に関する難しい問題や応用問題を進めている。基本的知識の向上と応用問題への対処能力向上のためのカリキュラムを組んでくれる。また、進度や不得意分野を分析して、子供にあったカリキュラムを組んでくれる。

藤が丘駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

当初はついていくのが難しいのではないかという不安がありましたが、いざ始まってみると娘のモチベーションが高く、自ら行きたいと言ってくれ、塾そのものをかなり気に入っていたようです。
また、本人はちょうど良いレベルだったと感じていたようです。

本山駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは時々、塾長に教えてもらってはいたが、大手の進学塾に比べると個人ペースということもありアバウトだっとと思う。でも受験に合わせてカリキュラムが終わるようには深度を考えてくれてていて、何月までにはここなでいこうと計画を教えてくれていた。

八事日赤駅前校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

落ち着きがなく、多動症もあり、大変なこなので個別にしました。過集中な所があるので先生との相性が良ければと思いました。結果子供の性格に合っていたので。

名古屋駅本校 / 保護者・小学校2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:西大和学園中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

塾の方針が子供の性格とこちらの要望に合致しており、かつ完全マンツーマンによる指導を受けることができたので決めた。また、塾長の熱意とこちらの要望をよく聞いてくれたから。

藤が丘駅前校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

テレビCMなどでみたことがあり、インターネットで調べてレベルの高さを知り、実際に塾にいって話を聞いてみようと思いました。

本山駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家の近くにあり個別対応が丁寧だった

八事日赤駅前校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 不登校・多動児サポート
コース難関校向けコース

個別教室のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 120万人の指導実績あり!学習効率を上げる「トライ式学習法」
  • 「性格別学習法」など、ムリ・ムダのない学習計画を実践
  • 完全マンツーマン。個性を大事にしながら、成績アップへと導く

個別教室のトライのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:69%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:95%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記162件のデータから算出

個別教室のトライの小学生の詳細データ

Loading...
  • 滝中学校(1名)
  • 名古屋市立常磐小学校
  • 一宮市立宮西小学校
  • 西尾市立矢田小学校
  • 杉並区立杉並第十小学校
  • 名古屋市立猪高小学校
最寄駅
JR東海道本線刈谷駅から徒歩2分
住所
愛知県刈谷市桜町1-10セントラルビル 2F
地図を見る
体験授業あり

進学教室 浜学園 刈谷教室

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導通信教育

灘中合格者数、19年連続日本一! 中学受験指導の実績を活用した学習システムで合格を勝ち取る

逢妻駅にある進学教室 浜学園の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,425件)
※上記は、進学教室 浜学園全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

当初の予想通り、テクニックだけを教えるのではなく、理解を重視した教え方や授業、カリキュラムであったことが理由です。先生方も経験豊富で安心感がありました。また、通っている生徒たちもプライドと受験をする、勉強をするという意識が強く、勉強する環境であったことです。

名古屋教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供へのきめ細かい対応が良かった。できないからといって、見捨てるわけでもなく、正直、講師の子供に対する面倒見が良かった。結果が伴ったので、大満足してります100点満点を与えたいと思います。子供に人気の先生も多数いた。

名古屋教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

選び抜かれた先生方が各教科大阪から名古屋まで通って教えてくださいます。とても熱心でわかりやすい指導と、親身に対応してくださったところに信頼をおいています。お世話係さんも細やかな配慮をしてくだいましたし、受験校の相談もじっくりしてくだいました。進学実績も他塾を圧倒していると思いますし情報量も多く信頼でき、とてもお勧めいたします。

名古屋教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾のレベルも同地域の他の塾よりも高く、かつ塾自身が地域では比較的新興の為、職員も講師も非常にやる気をもってかつ新しい取り組みにも積極的に挑戦しながら指導しているのがとてもいいと思う。価格的にもこのぐらいでちょうどなのでは

名古屋教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:南山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

最上位のVクラスから下のHクラスまである。Hクラスでは、気持ちの緩い生徒が見られ、時には私語などがあるため勉強に集中しきれないと思われる。Sクラス以上が望ましい。Vクラスでは、父兄が教室に立って参加し、子供たちの板書を補足すべくメモを取っている。ピリピリした雰囲気が漂う。

名古屋教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

正直、通っていた子供ではないので、授業の形式流れ雰囲気についてはよくわからないが、子供が楽しんで通っていたので、おそらく子供が楽しみながら勉強できるよう工夫した授業が組まれていたのであったかと思います。安心して通わせることができた。

名古屋教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業でした。積極的に挙手があるクラスで刺激をもらえていたと本人が言っていました。毎回(土曜集中クラス)復習テストがあり、内容の定着度合いをみることができたのが良かったです。賑やかというわけではないけれど、皆集中してよく頑張っているクラスでした。

名古屋教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

前の回の授業で教えられた内容を、次の授業の最初に小テストを行って定着を図る。又この採点も隣の席の子と交換して行うなど、競争心もかきたてるやり方になっている。和気あいあいとして楽しい雰囲気でもあった模様

名古屋教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:南山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円ほど

名古屋教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

名古屋教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:覚えていません

名古屋教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

名古屋教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:南山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロ教師で、進学校で教鞭を執った経験がある。ご自身も難関中学の受験経験があるので、説得力がある。受験を知り尽くしている感じでした。受験時の気持ちの持って行き方、受験に当たる最終学年の時間の使い方などを親の立場、子供の立場から教えて頂き、非常に参考になりました。

名古屋教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子供のレベルに合わせて、また子供の特性に合わせて受験校を真剣に考えてくれた。勉強をしっかりと見てくれた。子供が飽きることなく楽しんで授業が受けられるよう授業が工夫されていたのがありがたかった。子供に聞くと、授業が楽しい先生が複数いたそうです。

名古屋教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

どの教科の先生もとても優秀で、子どもたちへの指導は的確でわかりやすく信頼しておりました。質問にもわかりやすく回答してくださり、未消化のないように進めてくださいました。テストも毎週あり定着を図っていただけたのもよかったですし、過去問の解説、指導もかなり細かくしてくださいました。

名古屋教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

この塾自体は元々関西圏で抜群の実績を誇った塾だが、東海圏での歴史はまだまだなので関西から新幹線で講師を派遣したりしているようだった。プロの講師でありアルバイトなどはいなかったと思う。
言っては悪いが同地域の他の塾よりレベルは高い印象

名古屋教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:南山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

とにかく量が多い。塾の時間だけでは足りず、家での学習時間も非常に多く必要となる。また、問題のレベルも関西の超難関校に標準を合わせているため、レベルが高い。各教科とも、Aレベル、Bレベル、Cレベル(Cが最高)とレベル分けされており、志望校やクラスによって宿題や授業の内容が異なっている。

名古屋教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供の特性に合わせたカリキュラムをやってくれ、非常に助かった。何度も何度も繰り返さないと重要なことを忘れてしまううちの子供に適したカリキュラムだったと思う。しっかりと予習や復習ができるよう宿題が出されていてよかった。

名古屋教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベル別に大きく3クラスに分かれていて、さらにそれぞれも2クラスに分かれていました。
テキストはどのクラスも同じですが、使うページが違ったはずです。かなり難易度が高く量もあってしっかりやることで力が定着していったように思います。

名古屋教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

関西上位校対策を基本にして、カリキュラムが組まれているため非常にレベルが高いと思った。但し、同じ内容のことを角度を変えながらなんども繰り返す方法論でありこれは低学年からやっていれば定着すると思う。
ただしこの方式に耐えられない生徒もいた模様

名古屋教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:南山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

単なるテクニックだけでなく、理解を重視して教えてくれそうだったから決めました。また、第一志望を含め難関校の合格実績が多く、経験やノウハウを提供してくれそうなこと、受講生も同じ意識を持っている環境も決め手となりました。

名古屋教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

実績があるから。子供の面倒をちゃんと見てくれるから。距離的に、また交通機関も充実しており、塾に通いやすかったから。

名古屋教室 / 保護者・大学生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:岡山白陵中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

進学率が良いから

名古屋教室 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

時期的に他に選択肢が無かった

名古屋教室 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:南山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 算数 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 返金制度あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース

進学教室 浜学園編集部のおすすめポイント

編集部
  • 灘中合格者数19年連続日本一!難関中学の受験対策にピッタリ
  • 1週間ごとに学習目標を設定し、目標に向かって学び進める学習方法
  • 予習は必要なし!徹底した復習で学力向上を確実に

進学教室 浜学園のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:82%
  • 一日当たりの授業時間:3.7時間
  • 偏差値の上昇率:89%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記32件のデータから算出

進学教室 浜学園の小学生の詳細データ

Loading...
  • 名古屋中学校(1名)
  • 八王子中学校(1名)
  • 名古屋女子大学中学校(1名)
  • 南山中学校女子部(1名)
  • 名古屋国際中学校(1名)
  • 愛知中学校(1名)
  • 名古屋市立名東小学校
  • 名古屋市立柳小学校
  • 名古屋市立山吹小学校
  • 名古屋市立汐路小学校
  • 名古屋市立旭丘小学校
  • 岡崎市立竜美丘小学校
最寄駅
JR東海道本線刈谷駅から徒歩4分
住所
愛知県刈谷市相生町2-1-1 刈谷労働福祉会館2F
地図を見る

レゴ®スクール 刈谷

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導集団指導(少人数)

レゴ教材を使い幼児から小学生まで発達段階に応じて学べるスクール

レゴ®スクール編集部のおすすめポイント

編集部
  • 生徒の発達段階に合わせた年齢別クラス編成
  • レゴ教材を取り入れた楽しく学べる授業
  • レゴ社で研修を受けたインストラクターによる少人数指導
最寄駅
JR東海道本線刈谷駅から徒歩5分
住所
愛知県刈谷市南桜町2丁目56-1刈谷アピタ3F
地図を見る

池田学園進学ゼミ 寿校

最寄駅
逢妻駅

小1から「個別指導」コースも選択OK!40年以上の教育ノウハウで徹底指導

逢妻駅にある池田学園進学ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(4件)
※上記は、池田学園進学ゼミ全体の口コミ評価・件数です

池田学園進学ゼミ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対3の個別指導でも月額6,600円~!「ていねいな個別指導」+「お手頃価格」で圧倒的コスパを実現
  • 「英検」「数検」「漢検」の準会場に認定!池田学園主催の「英検くらぶ」など独自の対策講座あり
  • 「子育て応援の授業料減額制度」で、兄弟姉妹授業料割引や母子家庭割引も実施
最寄駅
名鉄三河線刈谷市駅から徒歩6分
住所
愛知県刈谷市寿町2-110 1F/2F
地図を見る

個別学習塾『DOJO』 野田塾 刈谷南校

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』編集部のおすすめポイント

編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
最寄駅
名鉄三河線刈谷市駅から徒歩9分
住所
愛知県愛知県刈谷市大手町2-1
地図を見る

公文式 刈谷新富教室

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

逢妻駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

公文はとてもお勧めします。ただ、教室ごと、先生ごとに大分差があるような噂を聞きます。幸いにも子供にとってとても相性の良い先生と出会えたのが一番です。また、学校より先取り学習をさせたいのであれば、やはり公文が最良かと思います。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

近所の知り合いの子もたくさん来ているので、楽しく行っている。
また個人個人に合わせて学習出来るので、先に進める所はどんどん先取り学習が出来、苦手・難しいところ・重要なところなどは振り返り学習が出来るのでいいと思います。
一番は学習習慣が身に付いたところです。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

他の公文式では、生徒がどのようにプリントをこなしているかの先生の目が薄くやってもやってなくても100点になることもあり通わせている意味がないのに比べてここは先生の周りを囲むように生徒がいて解いてはすぐ説明してくれ、人数も制限してやっているため一人一人にかかる時間が多いためどこよりも丁寧に教えてくれる。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

実力は確実についており、おかげで学校での成績で困ったことはなく、学校での試験が簡単なのかと思いきや周りの生徒は50〜60点台とっているものでも90点以上であり、学年超えてやっていてテスト内容が違えども、きちんと基礎学力がついている証拠だなと思った

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業はプリントを自己学習し、出来たら先生に採点してもらい、間違いがあれば、正解するまでお直しするようです。初めて学習する内容の場合は、先生とマンツーマンで指導してもらえるようです。基本的には自己学習なので、教室内は静かです。特に騒ぐ生徒もおらず、みんな黙々と学習に励んでます。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

その日にやるプリントを貰って、学習して提出。先生が添削して間違いを直して、宿題を貰って帰ります。
基本的に個人学習ですが、分からなければヒントをもらったりして自力で解きます。
集中して出来ない子には、先生が付いたりします。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子どもの性格に合わせてまずはその日にあったことなど話したいだけの話をきちんと聞いてくれて子どもが満足するだけ話したら授業に入るので集中力ができる。そのあとは1教科30分ずつ時間をとって丁寧に宿題の直しから予習まで進めてくれる

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

上の学年ばかりで良い影響を受けながら自学自習時には先生も教えてくれ、決して怒ることはなく地道にやってくれる。
まずは宿題を出し、前回の宿題の間違いを直し、新しいところに入ったら復習プリントをやったりする。

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:15万円

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50万円

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子供の進度に合わせた学習内容を選択してくれる。復習が必要な時は立ち戻って復習時間をちゃんと確保してくれる。逆に、飲み込みが早い分野は早く進めてくれる。また、子供が情緒不安な時は寄り添って親身に観てくれる。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

中年女性の先生を含め3人の女性
優しくもあり、厳しくもある
基本的に個人学習ですが、幼少の子には先生が付いて勉強したり、それなりにフォローはあります。
分からなければヒントをくれたりしてくれます。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

長年公文の指導をしている50代くらいの女の先生で、一人一人の性格に合わせて授業を展開してくれ丁寧に対応してくれるのでとても安心して預けられます。グループで教えることが多い他の教室に比べて個別対応してくれるので、わからないところもきちんと説明してくれます。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しく丁寧に個々人ときちんと向き合って教えてくれる。他も見学してみたがズボラに教えていたり口調が悪い先生やキツい先生がいる教室もある中ずっと変わらず1人の先生がとても親身にやってくれていて、長く続けていきたいと思う。

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と算数をやっている。まず入塾する時にレベルチェックテストを行い、それぞれのレベルを先生方が把握します。それで、それぞれに合ったレベルのカリキュラムになると思います。国語は現代文の読み取りと漢字がメインの内容です。漢字は読み書きどちらともやってます。算数は基本的な計算がメインですが、文章問題もあり、基礎から応用まで学習できるカリキュラムになってます。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

本部が製作したプリントをやるだけなので、特にカリキュラムはない。
その子その子のレベルに合わせて先生がプリントを提供してくれる。
どんどん進んで先取り学習も出来るし、振り返りの学習も出来る様になっている。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子に合わせて復習の回数やスピードを先生が決めできるまで根気よく同じものをやるが生徒が飽きたり嫌にならないように工夫しており、辞めたいということがないようでからレベルに合わせて少しずつレベルアップしていくようにできている。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国算英全てにおいて3学年以上先で少し難であるが、問題内容としては基本的なものである。算数でいえば文章題や図形問題はないため別でテキストを用意し自宅でやる必要があるが、お願いをすれば指定されたテキストの購入にてその分野も教えてくれる

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供が先生を気に入ったから

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いので通いやすいのと、周りからの評判が良かったからです。
また、基礎学力と勉強習慣が身に付きそうだ決めました。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生が怒ることなく優しくて、生徒一人一人ときちんと向き合って一対一に近い形で指導をしてくれる。親にもきちんとその日の出来事を説明してくれる。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先取り学習を幼児のうちから始めたかったため

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記76件のデータから算出

公文式の小学生の詳細データ

Loading...
  • 広島市立矢賀小学校
最寄駅
JR東海道本線逢妻駅から徒歩20分
住所
愛知県刈谷市小山町1丁目505 
地図を見る

野田塾 刈谷南校

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導個別指導通信教育

愛知の入試に取り組んで66年! 地域密着型の授業とデジタル教材の活用で、成績アップ

逢妻駅にある野田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(754件)
※上記は、野田塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

最終的に合格したので、信頼でき好感を、持っています。
月謝が、自分には高く感じましたが合格したので割に合っているとのこと今は感じます。
個別連絡かわかりませんが、連絡がこまめにくるため、親身さが伝わってきた

西春校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

いいとは思います。やる気を引き出すという点手間はもんたまいないです。
カリキュラムもあってないようなものだと思います。塾は教科書に書いてあることだけではなく、考え方、解き方を教えるところですので、そのプロであれば当たり前のことができているかどうかです

春日井本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

一番最初からの考えからは、希望が大きく変化した3年間でしたが、自分の目指す中学受験を成功で終わらせることが出来た塾でした。
今も楽しく第一志望校で過ごしてます。
不安もあり、折れそうになりながらも、出来るところを伸ばし、導いて頂いたと思います。 感謝しています。

千種校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

受検コースでないコース(学校の予習復習をメインにするコース)であればめちゃくちゃおすすめしたいです。
毎月のテストで理解度確認もあるし、ランキングの掲示などで子どものモチベーションも上がっています。
受検コースに関しては手探りの部分が多い感じで、授業が始まって2ヶ月程度でカリキュラム変更があった。
また、テストも2〜3ヶ月に1回の模試のみで、途中途中での理解度の確認ができないのが不安

桜本町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

小テストにはじまり教科書主体の講義を行い、必要な暗記ものに関しては、最後に毎回復唱する形式の模様
タブレットを使って時間をかけない講義で無駄な時間が極力無くスムーズに講義がすすむので効率がよい流れの印象があります

西春校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

こうぎたいぷですご、わからなあばあいははなしをききにいったり、親が答えたりしています。
とくにこれていってもんだいになるようなかたちではありません
ふんいきはみながきちんとしてくれているはずです。問題があれば代わっているからです

春日井本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

受験直前になると、教室以外の場所を提供してくれ、朝から夜まで使用できる。
先生が授業以外の時間に教えてもらえるから、安心してお任せできる。
学校を休ませて、塾に行かせて良かった。あと、色々な地域から集ってきているし、目指す学校が同じなのも、頑張れる。

千種校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には集団での対面授業だけど、オンラインも対応してくれる
考える力を養う授業(教科指導ではなく、即興で問題に答えて発表して、投票するような授業)がある             
                                                      

桜本町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

西春校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

春日井本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円

千種校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:15万円程度

桜本町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

新人、ベテラン様々なかたがいるとのこと。
したしみやすいかんじで、親身に対応してくれる。
自身の体験談をふまえての講義だったもよう。
テスト形式の講義が多いとのこと
過去問の問題数をこなしなれさせるのを一年続ける講義

西春校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生ではない公開されることをきょひするためあえてじょうほうはかいじしません。
その旨の表示がなされていないため、何かあってからでは、遅いと思うためです。
問題があった時にカマスらからです。困っていまし今

春日井本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

中学受験専門の先生が常に対応してくれていた。個々の質問に丁寧に答えてくれます。集中する授業の中にも、たまに気がほぐれる笑いを入れつつ、やる気を引き出して頂いたと思います。科目ごとに先生が違うので内容がわかりやすかったと言っていました。

千種校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

正社員の講師(全国模擬授業大会にも塾として毎年出場していて、優勝したりしている?)でわかりやすい授業
基本的には楽しく授業が受けられるように工夫している様子
                                                                                 

桜本町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本カリキュラムがあり、そこから自身にあったカリキュラムにつくり変える事ができる。個人別カリキュラム
自習というカリキュラムがあったため
子供各々の身につく希望のカリキュラムにできるようでした。志望校にあったカリキュラム。

西春校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは本人に合った内容であると認識していますり
やる気がある状態を継続ササてくれることに感謝しております。
かわつとちごってカリキュラムはそんざいしてはならないとおもいます
これいじょうは特に申し上げることはないかとおもおます。

春日井本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

毎月のクラス判定のテストがあり、その評価によって進める範囲が変わる。
受験に対応する問や問題の出し方、プリント、ノート等、考えてつくられている。初期は宿題がかなり多いと思う。
過去問の回数も設定が多いと思う。

千種校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の予習復習のカリキュラム
受験向けのカリキュラム
習い事(そろばん、習字など)
から選べる
算数の授業が多い
小学生向けの授業は専科講師ではない?(全教科同じ講師)
                                                       

桜本町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

広告宣伝はが多いとの口コミが良かったためです。
個別指導重視
子どもの希望
子どもの友人の誘い
家から近かったため
送り迎え不要のため

西春校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

信頼がおける

春日井本部校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本人が希望

千種校 / 保護者・高校1年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:愛知淑徳中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通いやすい

桜本町校 / 保護者・小学校5年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:名古屋大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 子供英語
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース難関校向けコース

野田塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 地域の学校とリンクした「予習中心の授業」で成績アップ!
  • 最先端のデジタル教材「nPad」の活用で、定期試験対策も万全!
  • 愛知県内の難関中学・高校への合格実績多数あり!

野田塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:87%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:98%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の愛知県の受験体験記251件のデータから算出

野田塾の小学生の詳細データ

Loading...
  • 名古屋市立大野木小学校
  • 名古屋市立荒子小学校
  • 小牧市立小牧小学校
  • 名古屋市立植田南小学校
最寄駅
名鉄三河線刈谷市駅から徒歩10分
住所
愛知県刈谷市大手町2-1 
地図を見る

佐鳴予備校 刈谷高校前校

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導個別指導

ハイレベル講師のみを採用!難関校受験にぴったりな名門予備校

逢妻駅にある佐鳴予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,328件)
※上記は、佐鳴予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

信頼できる講師に出会えたことは感謝しています。いつも、気にかけてもらえたことも保護者としてはうれしかったです。保護者自身が仕事が忙しく、あまり見てやれなかったのですが、塾がそういった点をフォローしてくださいました。

豊田校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:南山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

あれ、個人指導と言う事と後は塾と言う特性上学校と違って生活を見るのではなく、あくまで学習支援と言うことにフォーカスを当てていたことが非常に良かったと思います。また、講師の先生も専門領域への知識が非常に大きく、それも理解をしっかり促していくために非常に良かったと思います。

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾に通わせる通信ですが、会話することができて良かったと思います。何故かと言うとまだ子供のモチベーションをしっかりアップさせて、親ではなかなか喧嘩になってしまって勉強させることが難しいところに関しても、しっかり色がフォローアップしてくれたので、モチベーションを最後まで維持することができたのではないかと思っています。

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

自分が塾にまともに通った経験がないので、自分のときとの違いなんかは比較できないけれど結果的に成績も上がり、志望校も合格でき、友達も作ることができたので行かせてよかったと思える。
タブレットを使って学習できるのはわかりやすいし、荷物が少ないし、どこでもできるのでとても良いと思う。

豊田本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:聖霊中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団の対面授業でした。成績順に座席が決まっていました。15名くらいのクラスだったと思います。1日2教科の授業がありました。国語と理科、算数と社会などの時間割でした。違う学校の友達ができ、和気あいあいと授業をしていて楽しかったようです。

豊田校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:南山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は、オンラインでの個別指導が中心になっています。個別中心にやってくださっていたので、子供の理解が非常に乏しい場合は、どこでつまづいているかと言うところをさかのぼって指導してくださったことが非常に良かったかと思います。授業の雰囲気は非常によかったです。

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式はオンラインだったので、基本的には個別学習にかなり近いものではあったのではないかと思っています。流れとしては子供がのペースに合わせてくれていたので、大きな流れとしてはよくわからないんですが、とても良かったのではないかと思っています。

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

成績で席順が決まるようです。そこは少し気に入らないけど、同じぐらいのレベルの子と席が近くなるので励ましながら、相談しながらやっていけるようです。
少しピリピリした雰囲気もあるようですが、情報交換などもして切磋琢磨しているようです。

豊田本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:聖霊中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

豊田校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:南山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:30万円

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万円くらい

豊田本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:聖霊中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

今は中学受験の講座はやっていません。
とても親身になってくださる講師さんでした。
アルバイトではなく、専属の講師です。我が子は、よく質問に行っていましたが、すぐに納得できる返答があり、信頼できました。

豊田校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:南山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の種別は比較的ベテランの先生が担当して下さったと思います。学校での教員歴は無いものの、まぁあまり関係なかったなぁと思います。非常に専門分野への理解が高く、子供の教え方が非常にうまく子供自身も楽しく学習に向かっていけたと思います。やり興味を引く話し方がとてもうまく雰囲気作りも良かったと思います。

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の先生は、若い先生からベテランの先生までいろんな先生がいてとても良かったと思います。またそれぞれの先生たちの専門性がとても高く教え方がとても甘かったのでとても良かったのではないかと思っています。講師の先生は普段はかなり砕けていて、子供から話しやすい雰囲気をかなりたくさん作ってくれていたので、とても良かったのではないかと思っています

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの講師の方で教え方もだけどやる気を持続させるのが上手だと思いました。
いろんなことを知っていて、その知識で会話も上手なようです。
話せばプライベートなことも相談に乗ってくれるようで子供も懐いているようにかんじます。

豊田本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:聖霊中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

テストによって、クラスを振り分けられました。毎月一回のテストがありました。国語、算数、理科、社会の4教科を学習していました。テキストに従って、授業が進んでいました。今では当たり前になっているデジタル教材も、当時から使われており分かりやすかったです。

豊田校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:南山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラム自体は、独自のカリキュラム教材を使用していたかと思いますが、子供の理解度の進捗状況に合わせてカリキュラムをもとに戻したり、逆に先に進めるといったAA個別の配慮をしてくださったことが非常に良かったと思います

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは基本的に学校の教科書と同じような進捗状況と内容になっていたかと思います。ただ項目事がしっかり分かれていたので、子供たちが理解するのにはとても良かったのではないかと思っています。それ以外のカリキュラムについては特別主だったものはなかったのではないかと思っています。

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

タブレットを使って、家に帰ってからも予習復習ができるようになっていました。
間違えやすいところやわかりにくいところは動画での説明を用いて家に帰ってからのことも考えて作ってありました。
苦手なところを何度も見返せるのがいいなと思いました。

豊田本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:聖霊中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

兄もお世話になった講師がとてもよかったから。常に子どもたちのやる気を上げるような声掛けをしてくれました。常に親身になってくださいました。

豊田校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:南山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

ここしかなかった

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別学習ができるのと、通信教育が受けられるらことがおおきなメリットに感じた。また大手であるので、授業もうけやすくなるのではないかとおもいました

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家からも近く送り迎えがしやすい為

豊田本部校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:聖霊中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴社員講師のみ / オリジナルテキスト利用
コース-

佐鳴予備校編集部のおすすめポイント

編集部
  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実

佐鳴予備校のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:83%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:98%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記547件のデータから算出

佐鳴予備校の小学生の詳細データ

Loading...
  • 岡崎市立小豆坂小学校
  • 安城市立丈山小学校
  • 豊島区立富士見台小学校
  • 春日井市立岩成台小学校
  • 高浜市立吉浜小学校
  • 西尾市立平坂小学校
最寄駅
名鉄三河線刈谷市駅から徒歩2分
住所
愛知県刈谷市大正町3-121
地図を見る

佐鳴予備校 刈谷本部校

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導個別指導

ハイレベル講師のみを採用!難関校受験にぴったりな名門予備校

逢妻駅にある佐鳴予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,328件)
※上記は、佐鳴予備校全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

しっかりノウハウが詰まったカリキュラム、立地面のよさがいいと思います。
困ったときや成績についてのサポート体制もしっかりしているため、やはりお値段が安くないことについてもそれなりの価値があると思います。

刈谷本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

娘には合わなかったというだけで、公立中学受験を目指す者にはテキスト含め無駄のない効率的な塾だと思います。どうしても順位は付いて回りますし、それに伴いクラス分けも然り。優秀な事に加え、切磋琢磨するメンタルがなければ受験コースは難しいという感想です。

刈谷本部校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

信頼できる講師に出会えたことは感謝しています。いつも、気にかけてもらえたことも保護者としてはうれしかったです。保護者自身が仕事が忙しく、あまり見てやれなかったのですが、塾がそういった点をフォローしてくださいました。

豊田校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:南山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

あれ、個人指導と言う事と後は塾と言う特性上学校と違って生活を見るのではなく、あくまで学習支援と言うことにフォーカスを当てていたことが非常に良かったと思います。また、講師の先生も専門領域への知識が非常に大きく、それも理解をしっかり促していくために非常に良かったと思います。

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業で講師からの一方的な授業であるが、時々中学の話なども入るため、気分転換できながら50分間の授業がいつも楽しく、あっという間に過ぎていくと子供が言っていました。
雰囲気もとてもいいようで、長い受験勉強の期間を気分転換しながら、乗り切れたようです。

刈谷本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

20人ほどのクラスで、先生がテキストを中心に授業を進めていくといった形でした。
雰囲気は、和やかではない。黙々と問題を解き、解説を聞く。優秀な生徒の集まりといった感じを受けました。算数の先生は熱意もありますし、内容も面白かったみたいですが、全体レベルが高く、テストの度に順位が貼り出されたりするので、競争意識が芽生え、うちの子には少しハードだったようです。

刈谷本部校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団の対面授業でした。成績順に座席が決まっていました。15名くらいのクラスだったと思います。1日2教科の授業がありました。国語と理科、算数と社会などの時間割でした。違う学校の友達ができ、和気あいあいと授業をしていて楽しかったようです。

豊田校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:南山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は、オンラインでの個別指導が中心になっています。個別中心にやってくださっていたので、子供の理解が非常に乏しい場合は、どこでつまづいているかと言うところをさかのぼって指導してくださったことが非常に良かったかと思います。授業の雰囲気は非常によかったです。

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

刈谷本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円程度

刈谷本部校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

豊田校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:南山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:30万円

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロのベテラン教師がわかりやすく丁寧に教えてくれました。生徒の指導もしっかりしていること。また親子面談も定期的にあり、家での学習や親のサポートの仕方も教えてくれて、受験シーズンのストレスがかかる時期もなんとか乗り越えられました。

刈谷本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

国語と算数のみの受講だったのですが、算数の先生はベテランの先生でした。とはいっても40代ぐらいの若い先生です。全体的に、若い先生が多かった気がします。算数の先生は熱意もあり、授業(解説)もリズミカルで面白かったようです。

刈谷本部校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

今は中学受験の講座はやっていません。
とても親身になってくださる講師さんでした。
アルバイトではなく、専属の講師です。我が子は、よく質問に行っていましたが、すぐに納得できる返答があり、信頼できました。

豊田校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:南山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の種別は比較的ベテランの先生が担当して下さったと思います。学校での教員歴は無いものの、まぁあまり関係なかったなぁと思います。非常に専門分野への理解が高く、子供の教え方が非常にうまく子供自身も楽しく学習に向かっていけたと思います。やり興味を引く話し方がとてもうまく雰囲気作りも良かったと思います。

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

とてもレベルが高く、今までのノウハウがしっかりあるので、受験校に合わせた対策がしっかり取れたと思います。苦手分野をしっかり確認していただけるため、苦手分野の克服ができ、まんべんなくレベルアップできたと思います。

刈谷本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

公立中学の受験では佐鳴予備校が強いと聞き、受講していました。愛知では公立中学受験の実績がなく、静岡での実績をもとに公立中学受験に特化したの問題集に取り組んでいました。授業は国語と算数のみでした。長期休みでは、特別講座があります。

刈谷本部校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

テストによって、クラスを振り分けられました。毎月一回のテストがありました。国語、算数、理科、社会の4教科を学習していました。テキストに従って、授業が進んでいました。今では当たり前になっているデジタル教材も、当時から使われており分かりやすかったです。

豊田校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:南山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラム自体は、独自のカリキュラム教材を使用していたかと思いますが、子供の理解度の進捗状況に合わせてカリキュラムをもとに戻したり、逆に先に進めるといったAA個別の配慮をしてくださったことが非常に良かったと思います

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近かったから

刈谷本部校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

愛知県では初めてとなる公立中学受験ですが、公立中学受験に強い塾といえば、佐鳴予備校は静岡などで実績があるとのことで、佐鳴予備校に通わせました。

刈谷本部校 / 保護者・小学校4年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:南山中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

兄もお世話になった講師がとてもよかったから。常に子どもたちのやる気を上げるような声掛けをしてくれました。常に親身になってくださいました。

豊田校 / 保護者・社会人以上(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:南山中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

ここしかなかった

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週1日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴社員講師のみ / オリジナルテキスト利用
コース-

佐鳴予備校編集部のおすすめポイント

編集部
  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実

佐鳴予備校のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:83%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:98%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記547件のデータから算出

佐鳴予備校の小学生の詳細データ

Loading...
  • 岡崎市立小豆坂小学校
  • 安城市立丈山小学校
  • 豊島区立富士見台小学校
  • 春日井市立岩成台小学校
  • 高浜市立吉浜小学校
  • 西尾市立平坂小学校
最寄駅
JR東海道本線刈谷駅から徒歩3分
住所
愛知県刈谷市南桜町2-58-2
地図を見る

アーテックエジソンアカデミー デジコロボプラス 刈谷会場

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
個別指導

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

アーテックエジソンアカデミー編集部のおすすめポイント

編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
最寄駅
JR東海道本線刈谷駅から徒歩4分
住所
愛知県刈谷市若松町2丁目104 刈谷市総合文化センターアイリス内
地図を見る

公文式 刈谷元町教室

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

逢妻駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

公文はとてもお勧めします。ただ、教室ごと、先生ごとに大分差があるような噂を聞きます。幸いにも子供にとってとても相性の良い先生と出会えたのが一番です。また、学校より先取り学習をさせたいのであれば、やはり公文が最良かと思います。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

近所の知り合いの子もたくさん来ているので、楽しく行っている。
また個人個人に合わせて学習出来るので、先に進める所はどんどん先取り学習が出来、苦手・難しいところ・重要なところなどは振り返り学習が出来るのでいいと思います。
一番は学習習慣が身に付いたところです。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

他の公文式では、生徒がどのようにプリントをこなしているかの先生の目が薄くやってもやってなくても100点になることもあり通わせている意味がないのに比べてここは先生の周りを囲むように生徒がいて解いてはすぐ説明してくれ、人数も制限してやっているため一人一人にかかる時間が多いためどこよりも丁寧に教えてくれる。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

実力は確実についており、おかげで学校での成績で困ったことはなく、学校での試験が簡単なのかと思いきや周りの生徒は50〜60点台とっているものでも90点以上であり、学年超えてやっていてテスト内容が違えども、きちんと基礎学力がついている証拠だなと思った

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業はプリントを自己学習し、出来たら先生に採点してもらい、間違いがあれば、正解するまでお直しするようです。初めて学習する内容の場合は、先生とマンツーマンで指導してもらえるようです。基本的には自己学習なので、教室内は静かです。特に騒ぐ生徒もおらず、みんな黙々と学習に励んでます。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

その日にやるプリントを貰って、学習して提出。先生が添削して間違いを直して、宿題を貰って帰ります。
基本的に個人学習ですが、分からなければヒントをもらったりして自力で解きます。
集中して出来ない子には、先生が付いたりします。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子どもの性格に合わせてまずはその日にあったことなど話したいだけの話をきちんと聞いてくれて子どもが満足するだけ話したら授業に入るので集中力ができる。そのあとは1教科30分ずつ時間をとって丁寧に宿題の直しから予習まで進めてくれる

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

上の学年ばかりで良い影響を受けながら自学自習時には先生も教えてくれ、決して怒ることはなく地道にやってくれる。
まずは宿題を出し、前回の宿題の間違いを直し、新しいところに入ったら復習プリントをやったりする。

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:15万円

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50万円

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子供の進度に合わせた学習内容を選択してくれる。復習が必要な時は立ち戻って復習時間をちゃんと確保してくれる。逆に、飲み込みが早い分野は早く進めてくれる。また、子供が情緒不安な時は寄り添って親身に観てくれる。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

中年女性の先生を含め3人の女性
優しくもあり、厳しくもある
基本的に個人学習ですが、幼少の子には先生が付いて勉強したり、それなりにフォローはあります。
分からなければヒントをくれたりしてくれます。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

長年公文の指導をしている50代くらいの女の先生で、一人一人の性格に合わせて授業を展開してくれ丁寧に対応してくれるのでとても安心して預けられます。グループで教えることが多い他の教室に比べて個別対応してくれるので、わからないところもきちんと説明してくれます。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しく丁寧に個々人ときちんと向き合って教えてくれる。他も見学してみたがズボラに教えていたり口調が悪い先生やキツい先生がいる教室もある中ずっと変わらず1人の先生がとても親身にやってくれていて、長く続けていきたいと思う。

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と算数をやっている。まず入塾する時にレベルチェックテストを行い、それぞれのレベルを先生方が把握します。それで、それぞれに合ったレベルのカリキュラムになると思います。国語は現代文の読み取りと漢字がメインの内容です。漢字は読み書きどちらともやってます。算数は基本的な計算がメインですが、文章問題もあり、基礎から応用まで学習できるカリキュラムになってます。

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

本部が製作したプリントをやるだけなので、特にカリキュラムはない。
その子その子のレベルに合わせて先生がプリントを提供してくれる。
どんどん進んで先取り学習も出来るし、振り返りの学習も出来る様になっている。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子に合わせて復習の回数やスピードを先生が決めできるまで根気よく同じものをやるが生徒が飽きたり嫌にならないように工夫しており、辞めたいということがないようでからレベルに合わせて少しずつレベルアップしていくようにできている。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国算英全てにおいて3学年以上先で少し難であるが、問題内容としては基本的なものである。算数でいえば文章題や図形問題はないため別でテキストを用意し自宅でやる必要があるが、お願いをすれば指定されたテキストの購入にてその分野も教えてくれる

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供が先生を気に入ったから

瑞穂通教室【愛知県名古屋市】 / 保護者・小学校1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いので通いやすいのと、周りからの評判が良かったからです。
また、基礎学力と勉強習慣が身に付きそうだ決めました。

御前場教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:名古屋中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生が怒ることなく優しくて、生徒一人一人ときちんと向き合って一対一に近い形で指導をしてくれる。親にもきちんとその日の出来事を説明してくれる。

師勝西小前教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:明和町立明和中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先取り学習を幼児のうちから始めたかったため

師勝中央教室 / 保護者・小学校3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:滝中学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース-

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の愛知県の受験体験記76件のデータから算出

公文式の小学生の詳細データ

Loading...
  • 広島市立矢賀小学校
最寄駅
名鉄三河線刈谷市駅から徒歩8分
住所
愛知県刈谷市元町4丁目21 
地図を見る

名進研 刈谷校

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
集団指導個別指導

中学受験は東海地区で36年、合格実績No.1 生徒参加型で真の学力を身に付ける

逢妻駅にある名進研の口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(584件)
※上記は、名進研全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とにかく最高の塾だった。先生も若くて子供たちに寄り添ってくれたもんで親としてもありがたかった。近所におる子供達にも是非勧めていきたいと思う。子供も自信をつけることができたのでこれからの学校生活を有意義な生活を送ってくれることを親として祈っとる

刈谷校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

地域に古くからある中学受験塾ということで人気はありますね。ですが、急にテキストがサピックスのコアマスターに変わったりしたので「そこまで変える必要があるのかな?」と疑問はありました。先生方はとても親身になってくださり、進学先に悩んだときも沢山アドバイスもくださり感謝しています。季節講習はどこの塾も高いと思いますが、ネットで授業動画が見返せたりしたので便利でした。

刈谷校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:滝中学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

通塾しやすい
駅から駅から歩道橋を通って、歩いて5分
雨の日でも安心。信号待ちはないので、安全です。
夜、駅までの送りあり
自習室は10時まで利用できます。
授業が終わった後、時間ごとに先生が刈谷駅までお見送りしています。
質問対応
基本は当日に回答してくれますが、先生が忙しかったりする日は、質問カードに書いて、翌日に回答してくれてます。

刈谷校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:滝中学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

・駅に近く、雨の日でも安心、利便性は高い
・教科によって、先生のレベルが異なる、相性が悪い先生もいる
・メールやLINEなどでの相談対応は不可、電話のみでしたので、不便を感じた
・相談内容に対して、はぐらされるケースもあった、
・文面通りの回答の時は多かった
・講座への勧誘はよくあった、塾長の営業実績のプレッシャーを感じた
・感情的になる先生もいた
・先生の機嫌を伺い、質問しにくかったときはよくあった

刈谷校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:滝中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

普通の授業って感じがしたけど、寄り添いながら付き合ってくれた気がする。生徒たちはわからんことあったら積極的に手をあげてわかるまでみんなが質問し合う意識の高い雰囲気だった。体調悪い生徒がいたとしても配慮してくれとったから親としてたすかとった

刈谷校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業ですが、対話式の双方向授業だったと思います。積極的に発言出きる物怖じしないタイプには向いていると思います。自分から発言することが苦手なタイプだとどうなんでしょうね。時々騒がしい子もいる様子ですが先生方が注意をしても変わらなかったと聞いています。

刈谷校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:滝中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業です
メリハリがあり、厳しく接する時もあれば、楽しく授業を行ってます
小テストあり、不合格者に対しては、追試あります。
オンライン授業はありません
録画した動画があるので、欠席した場合、動画をみて勉強する事ができる
土曜日は、半日授業があります。基本は復習メイン

刈谷校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:滝中学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

・集団授業でも双方向で生徒参加の授業を実施している
・生徒のモチベーションを考慮した授業を実施している
・科目によって、面白く解説し、和気あいあいとした雰囲気
・月に1回の実力テスト(有料)などの実力確認が実施している
・コロナ期間中、換気や消毒などの対策をしっかり行い、授業を実施していた
・先生が病欠の場合、Zoomで他校と繋がり、オンライン授業にも対応しているが、いつもの先生ではないので、子供たちは慣れないとの意見がありました

刈谷校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:滝中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:不明

刈谷校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:あまり覚えていない

刈谷校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:滝中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

刈谷校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:滝中学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

刈谷校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:滝中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

新人さんからベテランさんまでおったきがする
とにかくなんでもいいもんで勉強させたかったもんで、新人だろうがベテランだろうが誰でもよかった、とてもいい塾だったことは間違いない。女の先生もいてちゃんと男女平等な感じがした。

刈谷校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い先生からベテランの先生までいらっしゃいます。電話での相談にも応じてもらえますしお願いすれば定期的な面談以外にも時間をとって面談をしてくれます。どの先生方も気さくで子供達にも慕われていると感じました。定期的に移動がある様子なので他校舎へ移られた先生もいらっしゃいました。

刈谷校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:滝中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

国語:
40代の男性の先生、ベテランのように見えますが、話が長い。
社会:
塾長兼任。40代の男性の先生、超ベテランの故、保護者の質問をストレートに回答せず、上手にかましているように感じる。
算数:
30代の男性の先生
子供が大好きな先生。保護者にとっては、相談しても、いつも同じパターンの回答しかないので、少し頼りできない?
理科:
40代の男性の先生、4年生の算数を兼任。

刈谷校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:滝中学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

・プロの教師、ベテラン
・算数の先生は若いけど、頭が良くて、算数をよくできている先生
・塾長は社会・国語(4年生)を担任、大ベテランのゆえ、上手に手を抜く
・理科・算数(4年生)の担任先生は、良く子供のことを分析している。親身になって相談乗ってくれる
・国語の担任先生、6年生の前半から変わり、親によって評判はまちまちですが、良い先生で、うちの子には相性が良かった

刈谷校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:滝中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基礎から応用まで丁寧に教えてくれた良い塾だったわ。わからんことあったらわかるまで新人だろうがベテランだろうが教えてくれて頼りになったまた、教え方もツボ踏まえた教え方をしてくれたら子供達はメキメキ学力が上がったわ

刈谷校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムはスパイラル方式なのですが積み重ねができていないと取り返すのは非常に大変です。他塾もそうだと思いますが、かなり過密スケジュールなため家での勉強フォローも必要でした。その為共働きの我が家はかなり大変でした。

刈谷校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:滝中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数
プリントは少ない。テキスト中心でやってる。6年後期から、事前課題を出される
国語
6️⃣年後期から、過去問を中心でやっています。プリントはほとんどありません。
社会
テキスト、地図帳を中心にやってます。プリントはとにかく多く感じる
理科
テキスト中心でやってるイメージです。毎週、テストあり、不合格者にたいしては、追試あり。プリントもあります。

刈谷校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:滝中学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

4年生は、週3日授業、内容はそんなに難しくないようで、子供の負担はあまり大きくなかったっみたい
5年生からは、算数が一気に難しくなるので、算数が苦手な子は授業中をちゃんと意識して授業を受けないと、脱線することになる
6年生からは、通塾日、授業時間が5年生と比べて、かなり増えました。土曜日は半日、平日週3通塾、毎日4時間以上の授業
ほかに定期的に、日曜日に実力テスト(有料)、志望校プレ入試(有料)などあります。

刈谷校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:滝中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

評判がいいから

刈谷校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東海中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

電車で通塾しやすい距離にあり、家から塾までも30分位であったため帰りが遅くなることも考慮し決めました。先生方の評判もよく親身になってくださるのも良かったように思います。

刈谷校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:滝中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

東海地区では、歴史が長く、有名な塾です。家から塾まで、電車で通える事。
刈谷駅から塾までは、横断歩道など渡る必要なく、安全で便利です。

刈谷校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:滝中学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いのと、職場からも近かったため、利便性がよかった
愛知の私立中学を特化した塾
歴史が長い、本部も名古屋にあるため、地元の塾
時間帯ごとに駅までの送りがあり、夜遅くまで対応してくれるので、安心できる

刈谷校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週4日通塾 / 志望校:滝中学校 / 3
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度
コース-

名進研編集部のおすすめポイント

編集部
  • 中学受験は「東海地区で36年、合格実績No.1」の名門塾
  • 復習に軸を置いた学習方法で成績アップを保証
  • 正社員の講師が生徒参加型の授業で理解を促します

名進研のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:87%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:97%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の愛知県の受験体験記166件のデータから算出

名進研の小学生の詳細データ

Loading...
  • 尾張旭市立本地原小学校
  • 名古屋市立廿軒家小学校
  • 桑名市立七和小学校
  • 犬山市立犬山西小学校
  • 名古屋市立名東小学校
  • 名古屋市立汐路小学校
最寄駅
JR東海道本線刈谷駅から徒歩2分
住所
愛知県刈谷市桜町1-8 
地図を見る

ステラ個別支援塾 刈谷校

最寄駅
逢妻駅
対象学年
小学生
授業形式
完全個別指導

完全個室だから集中しやすい!発達の遅れが気になるお子様のためのオーダーメイド個別支援塾

ステラ個別支援塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 発達に遅れのあるお子様専門の支援塾だから、一人ひとりの特性や性格に合わせた個別指導を受けられる
  • 明るくきれいな完全個室指導スペースで、楽しく安心して通うことができる
  • 言語聴覚士や臨床心理士など専門性の高いスタッフが在籍しており、科学的な根拠に基づいた支援を受けられる
最寄駅
JR東海道本線刈谷駅から徒歩2分
住所
愛知県名古屋市中区桜町1丁目10 セントラルビル5C
地図を見る
12
前へ 次へ

よくある質問

Q逢妻駅で人気の塾を教えて下さい。
A. 逢妻駅で人気の塾は、1位はITTO個別指導学院、2位は個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)、3位はスクールIEです。
Q 愛知県の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 愛知県の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2024年06月現在)
Q刈谷市の塾は何教室ありますか?
A. 刈谷市で塾選に掲載がある教室は38件です。(2024年06月現在)
塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

逢妻駅 小学生向けの塾の調査データ

逢妻駅 小学生向けの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている刈谷市にある塾38件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、小学生は28人が10,001円〜20,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の愛知県の合格体験記・口コミのデータ1440件から算出(2024年06月現在)

逢妻駅 小学生向けの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている刈谷市にある塾38件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、小学生は38%が週2回と週3回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の愛知県の合格体験記・口コミのデータ516件から算出(2024年06月現在)

逢妻駅 小学生向けの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている刈谷市にある塾38件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、小学生は80人が小学6年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の愛知県の合格体験記・口コミのデータ981件から算出(2024年06月現在)

逢妻駅 小学生向け 周辺の学習塾や予備校まとめ

逢妻駅周辺にある小学生向けのおすすめの塾・学習塾38件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている刈谷市にある小学生向けの塾38件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週2回と週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学1年生と中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

逢妻駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

逢妻駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

逢妻駅近隣の駅から小学生向けの塾・学習塾を探す

愛知県の市区町村別に小学生向けの塾・学習塾を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください