2025/04/04 愛知県 安城市 三河安城駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

三河安城駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 49 41~49件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
名鉄名古屋本線新安城駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 三河安城駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

一人一人にあった指導であり、子供の間違いを否定するのではなく、できたことや考えたことは認めてくれている印象。また、親からの質問への対応も大変良い。一つ改善してほしい点としては、学習椅子を取り入れて欲しいと思う。今は直接床に座って学習しているため、姿勢がとても気になる。小学校や自宅でも椅子に座って姿勢正しく学習する習慣をつけているので、そこは改善してほしいと思います。それ以外での不満点はありません。

もっと見る

こどものゆめ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知教育大学附属名古屋小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

元々通っていた塾で先生が自分の話だらけで自慢話ばっかり聞いていて全然成績が上がらないという話をしたらクラスメイトに紹介してもらいました。行ってみると先生がとても優しく、目標などをやんわり決めていて私にあっていました。

もっと見る

うめぞの教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立岡崎商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

時間帯によって同じ学年の子が多い
その子その子にあったレベルで教えてくださる
入室時退室時の通知が届くから安心
入会費が無料でタダでカバンとかも頂けた
歩いて通わせてるので近くで何かあっても安心
講師の先生の雰囲気が優しいおばあちゃんで息子も分からないことを聞きやすい

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供の性格を見抜いてくれ、学習の仕方や癖を教えてくれる。定期的に、面談があり子供の様子を教えてくれる。学習の進み具合も教えてくれる。時間の融通もしてもらえる。相談しやすい先生で、子供には厳しくしてくれる。

もっと見る

柱教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

同じくらいの子が同じくらいの時間に集まりみんなで取り組む
席は長机とカウンターで好きなところに座り1日決められたプリントを取り組む
入室するとコードを読み取り入室したことを保護者に伝わる
退室時もおなじ

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾に着いたらテキストを進める。各自が進めたい勉強したいテキストをやっている。
堅苦しい雰囲気は無く、自宅のような感じ。
分からない問題は先生に聞きに行って一緒に解いたりしている。
1回1時間~2時間程度なので、それくらいなら集中して勉強出来る
テスト前は学校のワークも持って行って、テスト勉強もしてくる。
みんなが勉強しているから、自分もやらなきゃと思うみたい。

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

きっぱり分かれた個別指導教室ではないですが、各々が自分のやるべきプリントをやり、やれたら先生へ。調べても分からなかったり、直しで戻ったプリントで分からない、解けない時は先生のもとへ行き、教えていただきながら学習できます。中学生は、中学生時間で分けられているので、静かな中で自分の学年の子とのみの学習になります。人数が少なければ、ほぼ先生とのマンツーマンなので、学習に集中できると思います。

もっと見る

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校より少し先の内容を集団で授業をしたあとに,個々のワークに取り組む。
授業ではそれぞれが回答,発言できるようにまんべんなく先生が当てていくスタイルです。
その後ワークをそれぞれ取り組み,先生はラウンドして見てくれる感じです。

もっと見る

さくら教室【愛知県豊田市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

こどものゆめ教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知教育大学附属名古屋小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

うめぞの教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立岡崎商業高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

柱教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

元教師のおばあちゃんで分かりやすく教えてくれる
勉強の話以外でも今日あった出来事など色々会話をして下さり語彙力が少しづつアップしていってる気がします。
にこにこしてて厳しいかんじの雰囲気はないので息子にはあってると思います。

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

女性の先生で、ベテランでとても親しみやすく色々相談出来る。
無理強いもしないので、塾を嫌になる事が無い
学校であったこと等も色々話を聞いてくれるらしい

休みが続くと、心配して連絡をしてくれる。
何故来ないの!?ではなく何かあった?大丈夫?とこちらからの話を聞き出してくれる

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

メインの先生以外に、先生の旦那様とお手伝いの先生が2名、計4名の先生がおられます。どの先生も大変穏やかで物腰の柔らかい方々なので、うちの子たちはとても通いやすく、他の塾は検討もした事がないくらいです。塾は子供と先生の相性も必ずあると思うので、お子さまの性格や先生の話し方、子供と保護者への態度の違いがあるかどうか等、しっかり見極められると良いかと思われます。

もっと見る

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学研講師のプロで丁寧に教えてくれる。
熟練されており,教え方がとても上手です。
分からないことはその都度,個々に合わせて教えてくれる。
教室後に本日の様子など細かく教えてくれるので,子供の様子などもよく見てくれている。

もっと見る

さくら教室【愛知県豊田市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

その子その子にあったレベルなので1年生の問題でも難しい息子ですが本当に基礎の基礎から一から教えてくれて分からないとこは何回も復習をさせて頂けるので息子に向いている
分からないが分かったときの勉強の楽しさが少しづつでいいので身についてくれると嬉しいです。

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは普通。
テキストをやってくるが、授業の予習だったり復習だったりその日によって違う。
苦手な所は何回もやったりする。
大人数での授業タイプが苦手な子は学研は凄く合っていると思います。
得意な所は1回テキストを解いてどんどん進める事が出来る

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学習内容はお子さまの習熟具合によって変わるので、一概に良い悪いとは言えませんが、復習と予習を繰り返しながら進めてくれて、学習が進んだ先でも復習が必要となれば、どこまででも遡ってしっかり復習をして下さるので、忘れてしまった内容をしっかり思い出して今やっている問題もクリアできるとゆう流れに、子供たちは出来る実感を感じているようです。

もっと見る

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学校より少し先を学習している。その都度,振り返りを行い,学校での学習に不明点はないかなど確認をしながらすすめてくれています。
春夏冬休みには復習ワークがあり,学期ごとで復習をしてくれます。
レベルはそこまで高くなく,日々の学校の授業には全然ついていける程度になっています。

もっと見る

さくら教室【愛知県豊田市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

学習についていけない為
近くで1年生でも通わせやすい為
その子にあったレベルで問題を用意してくれる為

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、スケジュールも部活と両立して組めそうだと思ったから。
友達が通っていて、良い先生だと紹介してもらったから。

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生の人柄と学習内容、通いやすさで決めました。体験学習の申し込みをした際の先生の優しい対応にまず心を奪われましたが、いざ教室へ行き、数回 体験学習をさせていただく間の子供の楽しそうな姿にまた心を奪われ、体験回数が終わった後の入塾するかどうかの確認の時でさえ、先生からの押し付けや嫌みな勧誘なども一切なく、うちの子に通わせるならここだ!と確信しました。

もっと見る

一色ぐんぐん教室 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

普段通いなれた場所で,家の近所のためここの教室に決めた。
初めは線引きなどきちんと座って楽しく学べる内容だったのでここに決めた。

もっと見る

さくら教室【愛知県豊田市】 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
名鉄名古屋本線新安城駅から徒歩12分
住所
愛知県安城市住吉町7丁目33-2 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
名鉄西尾線南安城駅から徒歩16分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

ico-recommend--orange.webp

アーテックエジソンアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
講習 春期講習
最寄駅
名鉄西尾線南安城駅から徒歩16分
住所
愛知県安城市御幸本町11-27 第2大嶽ビル3F-C
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
名鉄西尾線南安城駅から徒歩21分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 三河安城駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生もとても親切でしたし、教え方も丁寧に教えていただいていたのでとても良かったと思っています。成績もある程度良くなって満足しています。もし知り合いの小学生の親御さんがいればぜひ勧めたいと思っています。

もっと見る

安城今池教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

勉強面だけでなく挨拶などもきちんとできるようになりました。宿題や勉強の習慣づけにもなり、気になっていた英検も取ることができました。個人面談でも褒めるところはたくさん褒めてくれて、一緒にがんばろうという気持ちにさせてくれます。

もっと見る

東栄町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とてもいいと感じています。もちろん成績が良いことにはうれしいのですが、まずは出された課題に頑張って向き合い画題をクリアしながら行うことが重要であると感じています。また、子供ちは無理なく行うことを行っているので問題ありません

もっと見る

和泉教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生とフレンドリーなが感じで何でも聞きやすい感じです。他の生徒さんとも相性がよく勉強がしやすい環境だと聞いています。このまま大学受験までここの公文式で継続していくつもりです。1番下の息子も通う予定です。

もっと見る

和泉教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立泉大津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業を見ていたわけではないのでよくわかりませんが、子供に聞いた限りだと自主的に教材を使用して勉強して、わからないことがあれば先生に聞くことで親切に教えていただいていてようです。生徒間の雰囲気も特に問題なく仲良く出来ていたようです。

もっと見る

安城今池教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

雰囲気は皆集中して行って行く感じのようです。とても先生方も教え方がスムーズで子供も安心して授業を受けています。子供も特に嫌がることなく真剣に授業に取り組んで行っています。今後も続けて行きたいと子供も思っているようです。

もっと見る

和泉教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

何人かでみんな別々に問題を進めていく感じで、みんなそれぞれレベルも違うし枚数も違うので滞在時間も異なります。はやく終わる子は1時間いるかいないかで、遅い子は3時間くらいいる子もいます。私も勉強になるし、また習いたいくらいです。

もっと見る

小郷教室 / 生徒・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

どんな問題でも自分でまずやってみる。
答え合わせをしてもらって、10分ほど考えそれでもわからなければ先生に聞く。
まるつけの仕方も工夫されていて、例えば国語であれば
△1→抜き出し方は合っている
△2→漢字間違え
などヒントを与えつつかんがえさせてくれる

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約12万円

もっと見る

安城今池教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

東栄町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

和泉教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

和泉教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立泉大津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親切に教えていただいていたと思います。みんなに平等に察してくれていたとおもいます。特に何の問題も感じませんでした。宿題も出してくれてとてもためになったと思います。雰囲気も優しい感じがしてとても好感が持てました。

もっと見る

安城今池教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生が基本的に2人から3人くらいを見ながら授業を進めて行く方針のようです。そして課題を進めながらやっていくようです。間違えたらその都度先生が教えながら進めて行くみたいな感じで行っていく感じです。そのような方針です。

もっと見る

和泉教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

わかるまで教えてくれるしすべてできるまで帰らさないスパルタな感じですし、終わってもまた次、同じ問題を2、3回は繰り返して本当に解けるようになったかどうかも何度も繰り返しやってくれて詳しく解説してくれるのでとても良い印象を持っています

もっと見る

小郷教室 / 生徒・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

主婦の方が多く、小さい子の対応にも慣れているため幼児クラスの子達も楽しそう。クリスマスやバレンタインにはお菓子を用意してくれたり、優しい方ばかり。
大学生のバイトの方もいて、わかりやすいように説明できるようにしてくださる。

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

詳しくは分かりませんが、ちゃんと学年のレベルに合わせて教えていただいていたと思います。毎回宿題も出していただきました。算数を教えていただいていましたが計算が強くなるような教育であったと思います。成績も良くなったと思います。

もっと見る

安城今池教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、それぞれ課題の国語、算数、英語を行っていく感じです。1日行う授業では5枚くらいを行い課題を進めていって行く感じのようです。そして課題が終われば次の授業までに宿題が出されて終わる感じです

もっと見る

和泉教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語、数学で国語は、ひらがなや感じももうかなり書けるのでどんどん進んでいる状態で、数学に関しては小学6年生レベルまで達していて私でも分からないほどでかなり成長が早くびっくりしています。数学は得意みたいなのでこれからも成長が楽しみです

もっと見る

小郷教室 / 生徒・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分でやってみるというイメージが強い。
学年ごとに分かれているのではなく、高校1〜3年生のなかで似たような単元をまとめてやるということが多かった。数ABCは基本後回しで数1〜3を先に終わらせていた。

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知り合いの同級生の親に教えていただいたのと、家からとても近かったから決めさせていただきました。また公文式はとても有名なので決めました。

もっと見る

安城今池教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅からかなり近くにくもんがあり、子供も行って勉強したいと言い始めたのでくもんに行かせるようになりました

もっと見る

和泉教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供からやりたいと言ってくれたから、私も子供の時親に通わせて貰っていたのもあり自分自身も通ってよかったなと今でも思っているから

もっと見る

小郷教室 / 生徒・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学生の私にとっていちばん学びやすい環境であったから。授業形式ではなく、自分のスピードで進めるところに魅力を感じた

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
名鉄西尾線南安城駅から徒歩21分
住所
愛知県安城市百石町1丁目19番19 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR東海道本線(浜松~岐阜)安城駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

ハイレベル講師のみを採用!難関校受験にぴったりな名門予備校

ico-recommend--orange.webp

佐鳴予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実

ico-kuchikomi--black.webp 三河安城駅にある佐鳴予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,366件)
※上記は、佐鳴予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾に通わせる通信ですが、会話することができて良かったと思います。何故かと言うとまだ子供のモチベーションをしっかりアップさせて、親ではなかなか喧嘩になってしまって勉強させることが難しいところに関しても、しっかり色がフォローアップしてくれたので、モチベーションを最後まで維持することができたのではないかと思っています。

もっと見る

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

通信教育ができるので、ある程度子供も生活リズムの中でしっかりやることができたと思います。また先生が教えることがとても上手であったこと、また雰囲気がとても良かったので、子供が違和感なく前向きに取り組むことができる環境が整えることができたのではないかと思っています。

もっと見る

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師の先生は非常に若くとても話しやすい雰囲気を作ってくれていたのでとても良かったのではないかと思っています。またオンラインに対しても慣れていたのでとても個別指導が手厚く受け入れたのではないかと思っています。また実績もとてもある有名な宿だったのでそれもよかったのではないかと思っています。

もっと見る

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

ん講師の先生がやはりとても教える方が甘かったので、それはとても良いと思います。さらに事務の方のフォローアップもとても懇切丁寧でとても良かったのではないかと思っています。全体的なフォローアップがすごく良かったというのがこの宿の特徴だったかと思います。

もっと見る

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業の形式はオンラインだったので、基本的には個別学習にかなり近いものではあったのではないかと思っています。流れとしては子供がのペースに合わせてくれていたので、大きな流れとしてはよくわからないんですが、とても良かったのではないかと思っています。

もっと見る

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業の流れは基本的には教科書に沿って進めていくと言うことが中心であったと思います。ただ子供の理解がなかなか難しいところ、特に苦手な部分はしっかり前の学年例えば3年生の内容に戻って1から基礎を教えてくれると言うような流れになっていたので、とても雰囲気よく学習が進められたと思います。

もっと見る

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

オンラインなので、基本的には個別学習になるかと思いますが、教科書の中で進めてくださっているのと、また子供がつまずいているところは少し戻ってしっかりと見てくださっていたので、子供のレベルに合わせてくれていたと思います

もっと見る

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

基本的にはカリキュラムに沿って実施して下さるのですが、やはり子供の理解度習熟度にばらつきがあるので、例えば実施していた。国語漢字は少し戻ってやってくださったり、理解に合わせて少し長めにとってくださったりしていてよかったです。

もっと見る

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円

もっと見る

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の先生は、若い先生からベテランの先生までいろんな先生がいてとても良かったと思います。またそれぞれの先生たちの専門性がとても高く教え方がとても甘かったのでとても良かったのではないかと思っています。講師の先生は普段はかなり砕けていて、子供から話しやすい雰囲気をかなりたくさん作ってくれていたので、とても良かったのではないかと思っています

もっと見る

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

非常に若い先生が多いから、若い先生だけではなく、中にはベテランの先生もいて、とても雰囲気が活発でハキハキしていると言う印象があったので、とても好印象であったことを覚えている。講師の先生は特に教えることがとても上手であったと思います。子供もあまり苦手意識なく摂取することができたと思います。

もっと見る

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

教師は学生課黒川少しわからなかったけれども、非常に若い先生であったと思っています。ただしっかり知識も深く教え方も非常に上手であったため、子供が非常に気にいっていました。講師の雰囲気はとても明るく話しやすい雰囲気を作ってくださっていたと思います

もっと見る

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師はとても明るい雰囲気で、とても熱心に子供に接してくださる方と思いました。また勉強を教えることがとても上手でコミニケーション能力に長けている方だと思っています。教え方がとてもうまいなと思ったのは、様々な例えを用いて、子供がすごく想像しやすい。また理解が進みやすい里江になっていたという

もっと見る

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは基本的に学校の教科書と同じような進捗状況と内容になっていたかと思います。ただ項目事がしっかり分かれていたので、子供たちが理解するのにはとても良かったのではないかと思っています。それ以外のカリキュラムについては特別主だったものはなかったのではないかと思っています。

もっと見る

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは独自のカリキュラムがありましたが、基本的には教科書学校の要領に沿っていたかなぁと思います。ただカリキュラムにとらわれずに、子供の弱点に寄り添っていただけたのがとても良かったと思います。子供にとって違和感なく進められるカリキュラムであったことがとても良かったのではないかと思います

もっと見る

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

塾独自のカリキュラムがあったかのように思いを追われますが、子供の理解度に合わせてベースをしっかり考えてくださったので、非常に良かったと思います。カリキュラムそのものに関してはあまり印象が残っていません

もっと見る

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学校の授業に沿った内容でとても良かったと思っています。ただカリキュラムに縛られずに本人の現在の学習能力に沿って実施していただけることがとてもよかったです。カリキュラムの内容と言うよりはとても流動性のあるカリキュラムになっていたと思います

もっと見る

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別学習ができるのと、通信教育が受けられるらことがおおきなメリットに感じた。また大手であるので、授業もうけやすくなるのではないかとおもいました

もっと見る

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通塾するには難しい環境であったため、通信教育でさらに個別学習が充実していると言う条件で調べたところ、ここがいいかなと思ってて決めました

もっと見る

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

親が以前この塾に通っていたと言う事と、オンライン授業が受けれると言うことで決めました。また、非常に地域の中では有名で実績もあったので、それも好上されたと思っています

もっと見る

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

現実的に通うことが困難の中でオンラインでのかいきらんのがあったことまた過去に通っていたことがあったから

もっと見る

新安城駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:どんぐり向方中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR東海道本線(浜松~岐阜)安城駅から徒歩12分
住所
愛知県安城市小堤町8-6
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR東海道本線(浜松~岐阜)安城駅から徒歩17分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 三河安城駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(10,599件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生もとても親切でしたし、教え方も丁寧に教えていただいていたのでとても良かったと思っています。成績もある程度良くなって満足しています。もし知り合いの小学生の親御さんがいればぜひ勧めたいと思っています。

もっと見る

安城今池教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

勉強面だけでなく挨拶などもきちんとできるようになりました。宿題や勉強の習慣づけにもなり、気になっていた英検も取ることができました。個人面談でも褒めるところはたくさん褒めてくれて、一緒にがんばろうという気持ちにさせてくれます。

もっと見る

東栄町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

とてもいいと感じています。もちろん成績が良いことにはうれしいのですが、まずは出された課題に頑張って向き合い画題をクリアしながら行うことが重要であると感じています。また、子供ちは無理なく行うことを行っているので問題ありません

もっと見る

和泉教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先生とフレンドリーなが感じで何でも聞きやすい感じです。他の生徒さんとも相性がよく勉強がしやすい環境だと聞いています。このまま大学受験までここの公文式で継続していくつもりです。1番下の息子も通う予定です。

もっと見る

和泉教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立泉大津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

授業を見ていたわけではないのでよくわかりませんが、子供に聞いた限りだと自主的に教材を使用して勉強して、わからないことがあれば先生に聞くことで親切に教えていただいていてようです。生徒間の雰囲気も特に問題なく仲良く出来ていたようです。

もっと見る

安城今池教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

雰囲気は皆集中して行って行く感じのようです。とても先生方も教え方がスムーズで子供も安心して授業を受けています。子供も特に嫌がることなく真剣に授業に取り組んで行っています。今後も続けて行きたいと子供も思っているようです。

もっと見る

和泉教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

何人かでみんな別々に問題を進めていく感じで、みんなそれぞれレベルも違うし枚数も違うので滞在時間も異なります。はやく終わる子は1時間いるかいないかで、遅い子は3時間くらいいる子もいます。私も勉強になるし、また習いたいくらいです。

もっと見る

小郷教室 / 生徒・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

どんな問題でも自分でまずやってみる。
答え合わせをしてもらって、10分ほど考えそれでもわからなければ先生に聞く。
まるつけの仕方も工夫されていて、例えば国語であれば
△1→抜き出し方は合っている
△2→漢字間違え
などヒントを与えつつかんがえさせてくれる

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:約12万円

もっと見る

安城今池教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

東栄町教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

和泉教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

和泉教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:大阪府立泉大津高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

親切に教えていただいていたと思います。みんなに平等に察してくれていたとおもいます。特に何の問題も感じませんでした。宿題も出してくれてとてもためになったと思います。雰囲気も優しい感じがしてとても好感が持てました。

もっと見る

安城今池教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

先生が基本的に2人から3人くらいを見ながら授業を進めて行く方針のようです。そして課題を進めながらやっていくようです。間違えたらその都度先生が教えながら進めて行くみたいな感じで行っていく感じです。そのような方針です。

もっと見る

和泉教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

わかるまで教えてくれるしすべてできるまで帰らさないスパルタな感じですし、終わってもまた次、同じ問題を2、3回は繰り返して本当に解けるようになったかどうかも何度も繰り返しやってくれて詳しく解説してくれるのでとても良い印象を持っています

もっと見る

小郷教室 / 生徒・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

主婦の方が多く、小さい子の対応にも慣れているため幼児クラスの子達も楽しそう。クリスマスやバレンタインにはお菓子を用意してくれたり、優しい方ばかり。
大学生のバイトの方もいて、わかりやすいように説明できるようにしてくださる。

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

詳しくは分かりませんが、ちゃんと学年のレベルに合わせて教えていただいていたと思います。毎回宿題も出していただきました。算数を教えていただいていましたが計算が強くなるような教育であったと思います。成績も良くなったと思います。

もっと見る

安城今池教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムについては、それぞれ課題の国語、算数、英語を行っていく感じです。1日行う授業では5枚くらいを行い課題を進めていって行く感じのようです。そして課題が終われば次の授業までに宿題が出されて終わる感じです

もっと見る

和泉教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

国語、数学で国語は、ひらがなや感じももうかなり書けるのでどんどん進んでいる状態で、数学に関しては小学6年生レベルまで達していて私でも分からないほどでかなり成長が早くびっくりしています。数学は得意みたいなのでこれからも成長が楽しみです

もっと見る

小郷教室 / 生徒・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分でやってみるというイメージが強い。
学年ごとに分かれているのではなく、高校1〜3年生のなかで似たような単元をまとめてやるということが多かった。数ABCは基本後回しで数1〜3を先に終わらせていた。

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

知り合いの同級生の親に教えていただいたのと、家からとても近かったから決めさせていただきました。また公文式はとても有名なので決めました。

もっと見る

安城今池教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅からかなり近くにくもんがあり、子供も行って勉強したいと言い始めたのでくもんに行かせるようになりました

もっと見る

和泉教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供からやりたいと言ってくれたから、私も子供の時親に通わせて貰っていたのもあり自分自身も通ってよかったなと今でも思っているから

もっと見る

小郷教室 / 生徒・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学生の私にとっていちばん学びやすい環境であったから。授業形式ではなく、自分のスピードで進めるところに魅力を感じた

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR東海道本線(浜松~岐阜)安城駅から徒歩17分
住所
愛知県安城市大東町25-27 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
名鉄西尾線北安城駅から徒歩9分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

安城市の生徒たちのために最適化された個別指導を行っている、地域密着型の学習塾

ico-recommend--orange.webp

明誠館 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域に根差した教育プログラム
  • フレキシブルな学習スケジュール
  • 多様なニーズに対応したカスタム指導

ico-kuchikomi--black.webp 三河安城駅にある明誠館の口コミ・評判

口コミ評価:
3.0
(1件)
※上記は、明誠館全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

個別指導でよい 丁寧な指導ではあるが本人のやる気がいまいちだと良くない。モチベーションを上げる施策や指導をしてくれるとさらに良いと思う。最新設備とは言い難いのでもう少しデジタル化を取り入れても良いと思った。

もっと見る

南部校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立安城南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

南部校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立安城南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃
最寄駅
名鉄西尾線北安城駅から徒歩9分
住所
愛知県安城市大東町25-45
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
最寄駅
名鉄西尾線北安城駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)

学力アップを通じ 「逆境に強い人間形成」を目指す地域密着型学習塾

ico-recommend--orange.webp

愛祥学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学校の授業進度に沿った授業展開で生徒の理解力を深め、学力の定着を図る!
  • 学年別コースからマンツーマン個人指導まで、生徒の学力や目的に応えるコースを開講!
  • 基礎学力向上から定期テスト対策受験指導まで幅広く豊富な指導実績!

ico-kuchikomi--black.webp 三河安城駅にある愛祥学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(38件)
※上記は、愛祥学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

コロナ禍で学校が休校の間も塾を開いていただき、その間に復習や予習も出来たおかげで学校が始まってからもスムーズに授業に取り掛かれたみたいでありがたかったです。先生も大人しく優しい方ばかりで良かったです。

もっと見る

福釜校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:安城学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

勉強の仕方や取り組み方、また、友達の勉強への取り組みなどを身をもって分かってもらえれば良いと言うのが目標だったので、塾へ通わせて良かったと思っています。
最終的には、第一希望の高校への入学はできませんでしたが、私もいろいろ情報共有できました。

もっと見る

池浦校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立安城南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

今までのコメントにもありますが、とにかく通いやすく、まわりの環境もそんなに暗すぎず街灯もありますし、よく、塾の先生方もやる気にさせてくださいましたし、よい塾だと思います。
塾の内装がわりと古いように見受けられましたので、その点は地震が起きたとき、台風の時、不安ではあります。

もっと見る

桜井校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立安城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講習の先生方には優秀さを感じました。単に勉強を教えるだけではなく、苦手分野の分析や弱点克服に対し、貢献していただきました。また合宿やディズニーランドのイベントなど、学習以外の内容も充実しておりました。塾生が塾に通う意欲の向上にも工夫が見られました。

もっと見る

福釜校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立安城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

集団でも、各生徒のレベルに合わせて
個別に自習も開催してくれた
また、各生徒のレベルに合わせてクラス変更や課題をだしてくれた
受験時には、三者面談で子供の今のレベルや受験についてのアドバイスもしてくれた
とにかく親身になって相談に乗ってくれた。
子供達も和気あいあいと自分の意見を言える環境だった

もっと見る

池浦校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立安城南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

私は雰囲気はみたことありませんのでよくわかりませんので書き込める内容を持っていません。たぶんですが、アットホームな地元の塾のようだと感じています。時間になったら席につき、わからないところを質問するという感じだとおもいます。

もっと見る

桜井校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立安城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

内容は自分に合わせてくれるから、勉強しやすい。自分用のカリキュラムも組みやすかった。少人数で良く見てくれる印象があった。コマ数の連絡もはやいので準備時間がそれなりに確保できますた。静かな雰囲気で学習できました。

もっと見る

福釜校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立安城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

時間は長くもなく短くもなく程よい感じです。また授業以外にも塾の主催のイベントでディズニーランドへ行ったと記憶しています。楽しさを織り込め塾の雰囲気に飽きがこない形式になっています。また定期的に発行される通信も楽しく閲覧させていただきました。

もっと見る

福釜校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立安城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

福釜校 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:安城学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

池浦校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立安城南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円程。この校の

もっと見る

桜井校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立安城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円

もっと見る

福釜校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立安城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生だった
地域密着型の塾で歴史があったので、
私の学生時代からある塾だった。
安心して預けることができるかなと。
下の子も同じ塾に通ったが、同じ先生がまだ担当していたので、安心できた。

もっと見る

池浦校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立安城南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

この校の中の代表の先生は、プロで、ユーモアもある、明るい方です。優しい男の先生です。
高校生を教えてくださる先生は、大学生のバイトの女性の方です。うちの子はとてもよくしてくださる先生だと言っていました。とても頭のいい方です。

もっと見る

桜井校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立安城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学習意欲が向上し、学習の積極性などが養えるような教え方をしていたと思う。時にユーモアな対応で塾生を盛り上げる事もあった。話しやすいところも良かった。面談でも親身に話を聞いてくれるのも好印象だった。もうすこし掘り下げてくれたら言うことなしです。

もっと見る

福釜校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立安城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

丁寧で優しいとの評判通りで、学校の先生よりも良いと息子が言ってました。毎回、塾に行って講師の先生に会えるのを楽しみにしてました。爽やかで、ユニークな一面を感じさせる事もありとても好感の持てる講師の方々です。

もっと見る

福釜校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立安城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

本人に合わせて目標に向かって
また、わからないことなどは
いつでも教えてくれた。
自習なども自由にできた。
夏期講習や全国共通テスト、また、塾内の共通テストなど定期的に開催。
テストで100点を取ると得点など、
子供達のやる気を引き出してくれた

もっと見る

池浦校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立安城南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

高校生のクラスは、学校の教材を持っていって、質問して教わるような形の授業だそうです。うちの子が言うにはですが。
とてもわかりやすく、うちの子は尊敬しているようです。カリキュラムというのはないです。
少人数だとおもいますので、ガヤガヤした感じではないそうです。

もっと見る

桜井校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立安城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

各季節の講習会も充実しており、定期テストもあり、学習のカリキュラムは各教科バランス良く展開されていたと思う。わからないところも繰り返し教えていただき、勉強にも身が入るカリキュラムだと思います。勉強の仕方も身につけていただきました。

もっと見る

福釜校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立安城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学習に関しては、急ぎすぎず、遅すぎずと言うスタンスをとっているように感じました。塾生に無理のない、安定したカリキュラム編成との事でした。説明もとても丁寧なので、学習に遅れを取る子供もいないと聞いてます。また、塾の雰囲気もほのぼのとした印象で、活発ではないかもしれませんが、熱心に学習できる環境と聞いてます。

もっと見る

福釜校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立安城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近い
仲の良い友達も通っていたため
切磋琢磨して勉強してくれればと思い

また、成績優秀者には、塾費用が免除、又は割引されるため

もっと見る

池浦校 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立安城南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から通いやすく、面談した時に感じのよい先生だったことと、通っているお友達からの紹介で入塾しました。

もっと見る

桜井校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立安城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

厳しくなさそう

もっと見る

福釜校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立安城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

料金面

もっと見る

福釜校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立安城高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
名鉄西尾線北安城駅から徒歩13分
住所
愛知県安城市池浦町小山西74
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
名鉄名古屋本線新安城駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

愛知の入試に取り組んで66年!地域密着型指導の学習塾

ico-recommend--orange.webp

野田塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域の学校とリンクした予習中心の授業
  • デジタル教材活用で定期試験対策も万全!
  • 愛知県内の難関中学・高校への合格実績多数!

ico-kuchikomi--black.webp 三河安城駅にある野田塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(1,255件)
※上記は、野田塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の先生方はどの先生もとても親身、分かりやすく授業をしてくださっている。息子も成績が上がってきており、安心してお任せできている。息子もこれからも続けたいと言っているので、高校受験が終わるまでお世話になりたいと思っております。

もっと見る

安城校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

生徒それぞれに合ったやり方で勉強ができ、苦手だった英単語も週一回の英単語テストのおかげでしっかりと定着させることができた。また夏期講習や冬季講習の内容も充実していて良かった。面談も3ヶ月に一回ほどあり、現在の状況を客観的に見る機会も増え良かった。

もっと見る

一宮校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立一宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

成績が上がりやすく、先生もフレンドリーで塾に行くのが楽しかったから。教材もしっかりしていて内容を取り込むのが容易であった。ただ楽しいだけでなく頭にも入るため他の人に是非おすすめしたい。
割引とかも充実していてお財布にも優しい塾だから。

もっと見る

西尾駅前校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

授業はわかりやすく、先生も生徒も性格が良かったため、のびのびと過ごせた。本格的な受験対策は3年生の夏からだったが、受験の話は1年生のときから話してくれた。野田塾特有のポイント制度があり、定期試験や通知表の結果が良かったりするとたくさんポイントがもらえた。貯めたポイントは文房具からアマゾンギフトカードにわたるまで交換できた。

もっと見る

津島校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立一宮西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

教科によっては先生が学校のように解説するものもあったが、ほとんどが演習の時間だった。また週に一回英単語テストもあり、しっかりと勉強を定着させていくことができる方針だった。授業中の雰囲気はとても良く雑談が聞こえたりすることなどはなかったため、静かな空間で勉強できた。

もっと見る

一宮校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立一宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団だが1人ずつ分からないところを聞いていき授業内で解説している
すごく雰囲気が良く、周りが静かに授業を受けているため先生の声が聞きやすい
先生の声がすごく大きくて少し耳が痛いけど滑舌がいい先生が多くて聞き取りやすい。

もっと見る

西尾駅前校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業で先生はユーモアに溢れていて面白かった。予習は必須だが、やらなくてもなんとかなる。しかしたまに先生に授業の最初に予習動画の内容を聞かれることがある。周りの人と話し合う時間はなかったが、私は隣の人と小声で話していた。授業内でのスマホの使用は禁止で、タブレットは授業関係のものしか見れないように制限がかけられていた。

もっと見る

津島校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立一宮西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業と個別授業がありました。集団授業では、双方向でコミュニケーションをとりながら授業ができました。質問を通して会話もできたのでよかったです。個別授業では一人一人に合った授業をしてくれるので自分の学力向上のためになると思います。

もっと見る

西尾駅前校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立西尾東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

安城校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

一宮校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立一宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

西尾駅前校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

津島校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立一宮西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

プロの人もいれば大学生の人もいた。だが、ほとんどは大学生が中心で、同世代の人が多かった。だけど、同世代の先生がほとんどだったため、質問もしやすかったし、雑談などでも盛り上がることができ、オンオフがはっきりとできて、休憩時間も楽しく過ごすことができた。

もっと見る

一宮校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立一宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

中学部まではベテランの講師が指導をしている。指導関係の検定を数多く合格している先生のみ採用されているため授業がわかりやすい。
高校部は元塾生の大学生。フレンドリーな人が多く勉強の相談だけでなく高校の相談、恋愛系など様々な相談に乗ってくれる。

もっと見る

西尾駅前校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

授業をする人は必ず教員免許を持っていた。ただし自習室は学生バイトのチューターだった。複数の科目を教えている先生もいれば、一つの科目のみ教えている先生もいた。基本的に先生は面白いし優しいが、課題を出さない生徒には厳しかった。

もっと見る

津島校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立一宮西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師の教師歴は新人からベテランまでいたと思います。どの方も質問に答えてくれて分かりやすかったです。教師は新人の大学生のひとからプロの人までいました。特にプロの方は質問に対してすぐに回答してくれてよかったです。

もっと見る

西尾駅前校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立西尾東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

ここのレベルに合わせて教材が配られ、それぞれやることが違ったため、自分の能力に合う勉強ができたため良かった。また、問題が欲しいと言えば、コピーをして解くことができたため、幅広い問題に触れることができ、たくさん勉強することができます。

もっと見る

一宮校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立一宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

特に特徴はない。
ハイレベルの高校に進学する子に向けての指導を主としているため高レベルの授業だったりカリキュラムが組まれている。恐らく他塾さんでも同じようなカリキュラムが組まれているだろうが野田塾のカリキュラムは学校の進度に合わせて独自で組みかえていくため授業に遅れがなくてわかりやすい。

もっと見る

西尾駅前校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

nPadという野田塾固有のタブレットがあり、そこから授業前に予習動画を見ていた。教材はタブレットで配信されているものと紙の問題集があった。単元テストがあり、80点で合格だが、不合格の人は居残りだった。課題も忘れた人は居残りだった。2〜3のクラスに分かれていた。1年生は地域別だったが、2年生からはレベル別だった。

もっと見る

津島校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立一宮西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

実施されているカリキュラムはとても満足できる内容でした。夏季講座、冬季講座に参加した時、自分で学びたい教科を選ぶことができ、自分に合った学習をすることができてのでよかったです。自分で選択できるのはいい制度だと思いました。

もっと見る

西尾駅前校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立西尾東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から1番近く、周りの友達もたくさん通っていたから。また、テレビやインターネットでもよく見かける塾で評判が良さそうだったから。

もっと見る

一宮校 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立一宮高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先輩が通っていたから
成績が上がりやすいと評判がいいから
夏期講習時、塾のメンバーに入塾してほしいと言われて折れたから

もっと見る

西尾駅前校 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

野田塾か佐鳴で迷って、野田塾の体験を受けてそのまま入塾した。家から近かったから。愛知県では大手だったから。

もっと見る

津島校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立一宮西高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

勉強が小さい頃から苦手だったので個別塾に入り、個別の授業を受けることによって学力をあげたいと思ったから。

もっと見る

西尾駅前校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立西尾東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース
最寄駅
名鉄名古屋本線新安城駅から徒歩7分
住所
愛知県安城市住吉町3-10-4 
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
名鉄名古屋本線新安城駅から徒歩7分
対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導(1対1)

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

ico-recommend--orange.webp

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
講習 春期講習
最寄駅
名鉄名古屋本線新安城駅から徒歩7分
住所
愛知県愛知県安城市住吉町3-10-4
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

三河安城駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

三河安城駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

三河安城駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

愛知県の市区町村別に塾・学習塾を探す

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください