2025/07/01 愛知県 知多郡阿久比町 植大駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【植大駅】でおすすめできる塾 ランキング TOP20

該当教室数: 49 21~40件表示
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)映像授業

自立学習と映像授業のハイブリッド指導!

ico-recommend--orange.webp

トップ教育センター 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域の授業内容を知り尽くした地域密着型の塾ならではの指導
  • 勉強に取り組む姿勢やノートの取り方まで細かくアドバイス
  • 勉強する過程をゲームのように楽しむ学習法を用意
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR武豊線乙川駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 植大駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても先生も優しくてなおかつ説明もわかりやすいので自分的には満点だと思っています。塾にとても行きやすくなっており塾に行くのが毎回とても楽しみになっているような塾になっている。学校での説明が分からない時とかでも先生に聞いたりとかできる

もっと見る

大村町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

利用する際の月額利用料は少し高くて2教科、3教科となると経済的にはきついですが、出来るようになるまで先に進むことが出来ないし、その日にやるプリントはすべて丸にならないと帰ることは出来ないので、忍耐力は必要ですが、確実に少しずつできるようになりますし身につくので、私はとてもオススメします

もっと見る

小郷教室 / 生徒・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生方がほんとーーーに優しい。8年通っていたが、嫌なところが一つ見えない。生徒一人一人の名前を覚えて、寄り添ってくれるので本当に嬉しい。
勉強もサクサク進むし、今のわたしの成績があるのも間違いなく公文のおかげであるとおもう。計算の速さは本当にピカイチ。

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

CMでもおなじみの公文式ですし、自分もちいさいころにやっていた、まわりの進めもあるし悪い噂もきかないので、選択しなことは間違っていないと思います。中学生も数人いるようなので自分も中学生になってから続けるかどうかは検討したいとおもう

もっと見る

亀崎教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人出プリントを進めていくのでついていけないって言うことはない 分からない所は友達とも話し合いながらできるから和気あいあいとした雰囲気
自分の学年と同じ勉強ができ分からない所はまた同じ復習ができる
集中する時は集中するなどメリハリがつけれる
時計があるのでどれくらいでそのプリントが解けたのかわかる

もっと見る

大村町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

何人かでみんな別々に問題を進めていく感じで、みんなそれぞれレベルも違うし枚数も違うので滞在時間も異なります。はやく終わる子は1時間いるかいないかで、遅い子は3時間くらいいる子もいます。私も勉強になるし、また習いたいくらいです。

もっと見る

小郷教室 / 生徒・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

どんな問題でも自分でまずやってみる。
答え合わせをしてもらって、10分ほど考えそれでもわからなければ先生に聞く。
まるつけの仕方も工夫されていて、例えば国語であれば
△1→抜き出し方は合っている
△2→漢字間違え
などヒントを与えつつかんがえさせてくれる

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

入り口で自分の教材ファイルを取って席に着き、ファイルに入っている教材を学習する形だとおそらく思います。見たわけじゃないのでわからないですが、一般的にそうかと。京都の教室では、入室と退室がバーコードとメールアドレスでれんけいしていたので、自宅でまっていても学習がおわったことがしらされるのでたいへん便利だった

もっと見る

亀崎教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大村町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

小郷教室 / 生徒・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

亀崎教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

分かりやすく説明してくれる、
1人で生徒を見てくれてその場で採点をしてくれる、
ヒントも出してくれて自分で考える力もつける事ができる
どうしても分からない時は先生から答えのみを教えてもらいどうしてその答えになるのかを考える事ができる

もっと見る

大村町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

わかるまで教えてくれるしすべてできるまで帰らさないスパルタな感じですし、終わってもまた次、同じ問題を2、3回は繰り返して本当に解けるようになったかどうかも何度も繰り返しやってくれて詳しく解説してくれるのでとても良い印象を持っています

もっと見る

小郷教室 / 生徒・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

主婦の方が多く、小さい子の対応にも慣れているため幼児クラスの子達も楽しそう。クリスマスやバレンタインにはお菓子を用意してくれたり、優しい方ばかり。
大学生のバイトの方もいて、わかりやすいように説明できるようにしてくださる。

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

数名おられて、少人数のときはこまめに見に来てくれるみたいだが、てがかかる子供がいるとそっちにつきっきりになっているようなきがする。一人では無く数名いるため、ちゃんとみてくれているとはおもう。パートの方もいるようで、通っているところでは3人か4人くらいいるようです。

もっと見る

亀崎教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

国語、英語、数学(算数)があり自分の出来具合によってプリントのやる場所が変わってくる
難しい所は先生に相談しながらできまた1歩戻って同じプリントを復習する事が可能である
個別指導のような感じである

もっと見る

大村町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

国語、数学で国語は、ひらがなや感じももうかなり書けるのでどんどん進んでいる状態で、数学に関しては小学6年生レベルまで達していて私でも分からないほどでかなり成長が早くびっくりしています。数学は得意みたいなのでこれからも成長が楽しみです

もっと見る

小郷教室 / 生徒・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分でやってみるというイメージが強い。
学年ごとに分かれているのではなく、高校1〜3年生のなかで似たような単元をまとめてやるということが多かった。数ABCは基本後回しで数1〜3を先に終わらせていた。

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の学年相応の学習の教科もあるし、できる教科については先に先にすすんでくれるので飽きなくていい。だが難しいので英語は断念してしまった。先に進みすぎてわからなくなって、逆に嫌になってしまったこともあった。でも漢字については習ってない漢字も知っているため、学校のテストや授業ではとてもやくにたっている、

もっと見る

亀崎教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通ってたから、塾に通って見たいと前から興味を持っていたから、小学校からとても近く行きやすい、先生にも勧められたから

もっと見る

大村町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供からやりたいと言ってくれたから、私も子供の時親に通わせて貰っていたのもあり自分自身も通ってよかったなと今でも思っているから

もっと見る

小郷教室 / 生徒・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学生の私にとっていちばん学びやすい環境であったから。授業形式ではなく、自分のスピードで進めるところに魅力を感じた

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

3歳から通っており、引っ越したあとも教室があったので通い続けている。まわりの意見もきいた結果、塾もいいが公文式もいいと聞いたので公文式を、えらんだ

もっと見る

亀崎教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR武豊線乙川駅から徒歩10分
住所
愛知県半田市岩滑南浜町89 
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR武豊線乙川駅から徒歩22分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 植大駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(3,045件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

講師の先生が最高だからです!!私の担当だった講師は、生徒と平等に対応してくれていたし、楽しく勉強できるのでとてもいいです。自習室も公共の図書館と違って空気が良いし、先生がいるため、いつでも聞きに行くことができるのでとてもいいです。

もっと見る

あいかわ教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

生徒も多いが先生も多い。毎回100にして返してくれる。楽しい。優しい。卒業生が遊びに来るほど、居心地が良い。基礎をとにかく固めてくれる。幼児から通った方が良い。若い先生も大人気。お菓子もくれる頑張っていける。友達もいる。

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分で問題を解く力がつく。お月謝が安い。時間が決まっていない。振り替え出来る。模試も受けられる。基礎を固めてくれる。先生が優しい。わからない所一緒に考えてくれて教えてくれる。定期テストの期間は自習学習部屋として開校してくれる。

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:豊川市立中部小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

第1志望に合格できたため良かったと思う。また数学英語の2科目を学んでいたがはるかに点数が上がった。元々第1志望の学校には行けないと思っていたが、最終的に余裕で行けた。先生が自分のやり方に合わせてやってくれただと思う。塾に通って良かったと思っている。

もっと見る

小牧原教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名城大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業と個人授業のふたつです。集団授業は、黒板に書かれた問題を5人ぐらいの生徒たちで問題を解きます。分からない時は、先生がヒントを出してくれるので、生徒たちで解いた達成感がとてもいいです。個人授業は、一対一で授業をします。

もっと見る

あいかわ教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

ゆっくり1人1人のペースで出来る。楽しく出来る。人が多いがみんなライバルとして頑張ることができる。字も綺麗にしてくれる。丁寧に早く解く練習出来る。先生に行列になりなかなか帰れない日もある。教科書に沿った教材。基礎を固められる。

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

同じくらいの子が同じくらいの時間に集まりみんなで取り組む
席は長机とカウンターで好きなところに座り1日決められたプリントを取り組む
入室するとコードを読み取り入室したことを保護者に伝わる
退室時もおなじ

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾に着いたらテキストを進める。各自が進めたい勉強したいテキストをやっている。
堅苦しい雰囲気は無く、自宅のような感じ。
分からない問題は先生に聞きに行って一緒に解いたりしている。
1回1時間~2時間程度なので、それくらいなら集中して勉強出来る
テスト前は学校のワークも持って行って、テスト勉強もしてくる。
みんなが勉強しているから、自分もやらなきゃと思うみたい。

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

あいかわ教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / 志望校:豊川市立中部小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

小牧原教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:名城大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とてもいい講師でした。分からない時は気軽に聞ける講師です。また悩んでいる生徒がいた時はすぐに気がついて来てくれます。そして、一緒に考えてくれるので勉強にとても向いている先生です。この塾でこうしにであえてとてもよかったです。

もっと見る

あいかわ教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

みんな優しい先生です。子供も懐いています。難しい時は教えてくれます。アットホーム。我が子のようにしてくれる。答えが合っていても字が汚いと直してくれる。100点になるまで合格出来ない。びしっと怒ってくれる時もある。ご褒美もくれる。お母さんのように包み込んでくれる。

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

元教師のおばあちゃんで分かりやすく教えてくれる
勉強の話以外でも今日あった出来事など色々会話をして下さり語彙力が少しづつアップしていってる気がします。
にこにこしてて厳しいかんじの雰囲気はないので息子にはあってると思います。

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

女性の先生で、ベテランでとても親しみやすく色々相談出来る。
無理強いもしないので、塾を嫌になる事が無い
学校であったこと等も色々話を聞いてくれるらしい

休みが続くと、心配して連絡をしてくれる。
何故来ないの!?ではなく何かあった?大丈夫?とこちらからの話を聞き出してくれる

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

内容は生徒たちに合わせた難易度です。分からない時は先生に聞けるので勉強やテスト勉強に適したカリキュラムでした。また、早く終わってしまった時は先生から新しい問題が出るのでレベルアップにつながります。また塾に通いたいと思いました。

もっと見る

あいかわ教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

ゆっくり見てくれる。何時に終わるかわからないが、じっくりやってくれるので良い。入室と退室のお知らせアプリがあるので便利。お迎えに行きやすい。何時でも良いのが良い。遅い時はとっても遅い。手作りのコインを下さりそれを集めて両替したり商品に変えたりしてくれる!

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

その子その子にあったレベルなので1年生の問題でも難しい息子ですが本当に基礎の基礎から一から教えてくれて分からないとこは何回も復習をさせて頂けるので息子に向いている
分からないが分かったときの勉強の楽しさが少しづつでいいので身についてくれると嬉しいです。

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは普通。
テキストをやってくるが、授業の予習だったり復習だったりその日によって違う。
苦手な所は何回もやったりする。
大人数での授業タイプが苦手な子は学研は凄く合っていると思います。
得意な所は1回テキストを解いてどんどん進める事が出来る

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

この塾は友達から紹介されてこの塾に決めました。体験で塾に行った時は、勉強しやすい環境でここで勉強したいと思えました。

もっと見る

あいかわ教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:岩手県立盛岡第二高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

先生が良かったから。すすめられたから。字が綺麗になると聞いたから。楽しそうだったから。基礎をしっかりかためてくれるから。

もっと見る

中部のびのび教室 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

学習についていけない為
近くで1年生でも通わせやすい為
その子にあったレベルで問題を用意してくれる為

もっと見る

細川教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家から近く、スケジュールも部活と両立して組めそうだと思ったから。
友達が通っていて、良い先生だと紹介してもらったから。

もっと見る

本神戸教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR武豊線乙川駅から徒歩22分
住所
愛知県半田市新池町1丁目201-7 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
名鉄河和線住吉町駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

ハイレベル講師のみを採用!難関校受験にぴったりな名門予備校

ico-recommend--orange.webp

佐鳴予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実

ico-kuchikomi--black.webp 植大駅にある佐鳴予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,691件)
※上記は、佐鳴予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

担任と教室長、大学生スタッフのサポートのおかげで推薦合格を勝ち取れたからです。
本人のやる気もありますが、周りのサポートも大変大きかったと思います。
また、高校受験〜大学受験まで校舎は変わりましたが同じ塾で学べたのも良かったです。

もっと見る

刈谷本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

第一志望は落ちてしまい、第二志望の高校に通うことになりましたが、受験日までの、やってきた勉強の質や、量、先生やまわりのお友達から学んだことは、他の塾と比べものにならないくらい、お金には変えられない価値ある時間を過ごさせていただき、親子ともども心から感謝を申し上げます。

もっと見る

豊国本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

定期テスト対策と言うよりも志望校に合格するための対策がすごくなっていて、それなりに模試も定期的に開かれており、その成績を佐鳴予備校全体で見ることが出来、モチベーションをあげることも出来た。模試だけでなく過去問も配られ、このおかげで志望校に私は合格出来たから。

もっと見る

刈谷本部校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立安城東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

成績を上げて志望校の合格を勝ち取るために、一生懸命な講師の指導と対応であったと思います。生徒も塾講師に褒められることにかなり喜んでいました。
生徒のテンションを上げる対応でしたので、多少やる気がなくても乗り切って来たと思います。やる気に満ちた講師陣に助けられたと思います。

もっと見る

半田本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

年間を通して映像授業なので、本人主体で担任がいるので補助してもらいながらという形でした。
自宅学習ができない子供でしたが、塾が第二の学校で学習できたと思います。
受験学年時は担任と教室長(志望校出身者)が精神的にもサポートいただき、推薦合格を勝ち取りました。

もっと見る

刈谷本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業を受ける前に小テストがあり、そこから授業を受け、家に帰ってから、復習や宿題をこなす形式です。タブレットなども自由に使えるので、楽しく学習できる工夫もされています。雰囲気は、先生方が明るく、色々と笑わせてくださるので、真剣さの中にも笑い声も混じり、大変楽しい勉強の時間だと思います。

もっと見る

豊国本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学校の授業のように進めていく。すごい早いという訳でもないので置いてかれることもない。分かりやすく教えてくれるため、理解しやすい授業となっている。面白おかしく教えているため授業も毎回楽しく受けることが出来た。

もっと見る

刈谷本部校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立安城東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

定期テスト前の週末は必ずオンラインでの自習が実施されていました。あらためて塾に行かなくても家で学習できました。
講師陣もテンション高く大きな声で聞こえるように授業をすすめていました。
定期テスト週間直前にテスト範囲の確認テストを実施していました

もっと見る

半田本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

刈谷本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

豊国本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

刈谷本部校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立安城東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

半田本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

映像授業であり子供に任せていました。
追加で必要な授業を追加購入していましたが、頻度は受験時期は多かったです。
テキスト代も毎月、担任面談時に追加購入ありましたが必要経費と思いながら、毎月のことなので費用は嵩みました。

もっと見る

刈谷本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

全員がプロ教師で、徹底して訓練されて、壇上に立っているらしいです。声も大きく、聞き取りやすい上、教え方も上手く、明るい、楽しい授業になるように工夫されております。連絡もまめにくださり、心配なことや不安なこと、進路について迷っていたりすると、個別に面談の時間も作ってくださり、大変親身に、親切にお話を聞いてくださります。

もっと見る

豊国本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

みんな熱血に教えてくださって、どの教科もやる気が出た。特に塾長はみんなひとりひとりのことを考えてどのような勉強方法があっているかなど一緒に考えて提案してくれた。苦手な分野をこうやって学習するといいよとかアドバイスなどしてくれた。

もっと見る

刈谷本部校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立安城東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とにかく熱心な講師陣でした。ベテランの講師の方も多々いました。常にテンション高く生徒たちと接して生徒たちのやる気を出させるよう接していました。絶対怒ることをせずに、生徒たちの自発的なやる気を出させていたように思います。

もっと見る

半田本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

映像授業で年間大体カリキュラム決まっていました。
受け忘れ時は校舎から電話連絡があり、振替ができたので良かったです。
模試時は考慮してもらえたりで、こまめに校舎と連絡を取り組んで親に連絡先に設定がよいと思います。

もっと見る

刈谷本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容レベルは、トップ高を合格させている実績に比例し、少し難しかったり、スピードも少し早い授業があるかもしれませんが、実力別にきちんとクラス分けをされているので安心です。やらなければいけないことや宿題も、クラスごとに違うので、集団授業ですが、自分自身の実力にあった授業が受けれるのではないかと思います。

もっと見る

豊国本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の授業よりも早めに進むため、学校では理解してるためすんなり学習することが出来た。授業ペースもすごい早いわけじゃないため置いてかれることもなかった。また教え方が面白いので楽しく授業を受けることができた。

もっと見る

刈谷本部校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立安城東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には成績が中以上の生徒しか入塾できないと思います。塾側も入塾テストがあったと思います。クラスもレベルに応じて編成していました。席順も定期的あるテストの順番で席が決められていたようです。
特にプレッシャーはないレベルだったと思います。

もっと見る

半田本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近いことと交通の便が良かったことです。
子供が決めたのですが、私も佐鳴予備校は愛知県では進学予備校では名があると思ったので、安心感はありました。

もっと見る

刈谷本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

トップの高校に合格している実績がとても多く、受験のノウハウを完璧に把握している上ので、教材も選び抜かれたものを使っているから。また、講師もアルバイトではなく、全員がプロ教師であり、指導力も大変優れていたので、こちらの塾に決めました。

もっと見る

豊国本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達のすすめと、初めての集団塾に興味を持ったから。個別塾では自分の不得意なものを徹底的にできる反面、簡単なものしか扱わないため、集団塾かつ有名塾での方が学習能力が上がると思ったから。

もっと見る

刈谷本部校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立安城東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

地元で評判がよく、真面目にやれば成績が上がる!との評判良かったので決めました。他の塾との検討はしていません。

もっと見る

半田本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用
最寄駅
名鉄河和線住吉町駅から徒歩2分
住所
愛知県半田市出口町1-45-7
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR武豊線乙川駅から徒歩7分
対象学年
小学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

ico-recommend--orange.webp

アーテックエジソンアカデミー 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
最寄駅
JR武豊線乙川駅から徒歩7分
住所
愛知県半田市乙川吉野町9 パワードーム半田 1F
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
名鉄河和線住吉町駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

ハイレベル講師のみを採用!難関校受験にぴったりな名門予備校

ico-recommend--orange.webp

佐鳴予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実

ico-kuchikomi--black.webp 植大駅にある佐鳴予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,691件)
※上記は、佐鳴予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

担任と教室長、大学生スタッフのサポートのおかげで推薦合格を勝ち取れたからです。
本人のやる気もありますが、周りのサポートも大変大きかったと思います。
また、高校受験〜大学受験まで校舎は変わりましたが同じ塾で学べたのも良かったです。

もっと見る

刈谷本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

第一志望は落ちてしまい、第二志望の高校に通うことになりましたが、受験日までの、やってきた勉強の質や、量、先生やまわりのお友達から学んだことは、他の塾と比べものにならないくらい、お金には変えられない価値ある時間を過ごさせていただき、親子ともども心から感謝を申し上げます。

もっと見る

豊国本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

定期テスト対策と言うよりも志望校に合格するための対策がすごくなっていて、それなりに模試も定期的に開かれており、その成績を佐鳴予備校全体で見ることが出来、モチベーションをあげることも出来た。模試だけでなく過去問も配られ、このおかげで志望校に私は合格出来たから。

もっと見る

刈谷本部校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立安城東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

成績を上げて志望校の合格を勝ち取るために、一生懸命な講師の指導と対応であったと思います。生徒も塾講師に褒められることにかなり喜んでいました。
生徒のテンションを上げる対応でしたので、多少やる気がなくても乗り切って来たと思います。やる気に満ちた講師陣に助けられたと思います。

もっと見る

半田本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

年間を通して映像授業なので、本人主体で担任がいるので補助してもらいながらという形でした。
自宅学習ができない子供でしたが、塾が第二の学校で学習できたと思います。
受験学年時は担任と教室長(志望校出身者)が精神的にもサポートいただき、推薦合格を勝ち取りました。

もっと見る

刈谷本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業を受ける前に小テストがあり、そこから授業を受け、家に帰ってから、復習や宿題をこなす形式です。タブレットなども自由に使えるので、楽しく学習できる工夫もされています。雰囲気は、先生方が明るく、色々と笑わせてくださるので、真剣さの中にも笑い声も混じり、大変楽しい勉強の時間だと思います。

もっと見る

豊国本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学校の授業のように進めていく。すごい早いという訳でもないので置いてかれることもない。分かりやすく教えてくれるため、理解しやすい授業となっている。面白おかしく教えているため授業も毎回楽しく受けることが出来た。

もっと見る

刈谷本部校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立安城東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

定期テスト前の週末は必ずオンラインでの自習が実施されていました。あらためて塾に行かなくても家で学習できました。
講師陣もテンション高く大きな声で聞こえるように授業をすすめていました。
定期テスト週間直前にテスト範囲の確認テストを実施していました

もっと見る

半田本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

刈谷本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

豊国本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

刈谷本部校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立安城東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

半田本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

映像授業であり子供に任せていました。
追加で必要な授業を追加購入していましたが、頻度は受験時期は多かったです。
テキスト代も毎月、担任面談時に追加購入ありましたが必要経費と思いながら、毎月のことなので費用は嵩みました。

もっと見る

刈谷本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

全員がプロ教師で、徹底して訓練されて、壇上に立っているらしいです。声も大きく、聞き取りやすい上、教え方も上手く、明るい、楽しい授業になるように工夫されております。連絡もまめにくださり、心配なことや不安なこと、進路について迷っていたりすると、個別に面談の時間も作ってくださり、大変親身に、親切にお話を聞いてくださります。

もっと見る

豊国本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

みんな熱血に教えてくださって、どの教科もやる気が出た。特に塾長はみんなひとりひとりのことを考えてどのような勉強方法があっているかなど一緒に考えて提案してくれた。苦手な分野をこうやって学習するといいよとかアドバイスなどしてくれた。

もっと見る

刈谷本部校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立安城東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とにかく熱心な講師陣でした。ベテランの講師の方も多々いました。常にテンション高く生徒たちと接して生徒たちのやる気を出させるよう接していました。絶対怒ることをせずに、生徒たちの自発的なやる気を出させていたように思います。

もっと見る

半田本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

映像授業で年間大体カリキュラム決まっていました。
受け忘れ時は校舎から電話連絡があり、振替ができたので良かったです。
模試時は考慮してもらえたりで、こまめに校舎と連絡を取り組んで親に連絡先に設定がよいと思います。

もっと見る

刈谷本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容レベルは、トップ高を合格させている実績に比例し、少し難しかったり、スピードも少し早い授業があるかもしれませんが、実力別にきちんとクラス分けをされているので安心です。やらなければいけないことや宿題も、クラスごとに違うので、集団授業ですが、自分自身の実力にあった授業が受けれるのではないかと思います。

もっと見る

豊国本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の授業よりも早めに進むため、学校では理解してるためすんなり学習することが出来た。授業ペースもすごい早いわけじゃないため置いてかれることもなかった。また教え方が面白いので楽しく授業を受けることができた。

もっと見る

刈谷本部校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立安城東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には成績が中以上の生徒しか入塾できないと思います。塾側も入塾テストがあったと思います。クラスもレベルに応じて編成していました。席順も定期的あるテストの順番で席が決められていたようです。
特にプレッシャーはないレベルだったと思います。

もっと見る

半田本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近いことと交通の便が良かったことです。
子供が決めたのですが、私も佐鳴予備校は愛知県では進学予備校では名があると思ったので、安心感はありました。

もっと見る

刈谷本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

トップの高校に合格している実績がとても多く、受験のノウハウを完璧に把握している上ので、教材も選び抜かれたものを使っているから。また、講師もアルバイトではなく、全員がプロ教師であり、指導力も大変優れていたので、こちらの塾に決めました。

もっと見る

豊国本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達のすすめと、初めての集団塾に興味を持ったから。個別塾では自分の不得意なものを徹底的にできる反面、簡単なものしか扱わないため、集団塾かつ有名塾での方が学習能力が上がると思ったから。

もっと見る

刈谷本部校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立安城東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

地元で評判がよく、真面目にやれば成績が上がる!との評判良かったので決めました。他の塾との検討はしていません。

もっと見る

半田本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用
最寄駅
名鉄河和線住吉町駅から徒歩5分
住所
愛知県半田市出口町1-211-31
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
名鉄河和線住吉町駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

地元に精通した講師による1対2の個別指導

ico-recommend--orange.webp

1対2のすまゼミ 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地元密着型の個別指導
  • 教えるのはプロの講師のみ
  • 安心価格の授業料
最寄駅
名鉄河和線住吉町駅から徒歩4分
住所
愛知県半田市出口町1-211-19 MTTビル
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
名鉄河和線住吉町駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)映像授業

小・中・高一貫教育体制で生徒一人ひとりをきめ細かく指導、知多半島を中心に展開する学習塾

ico-recommend--orange.webp

山王学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 難関校や医学部対策も可能!各学年のあらゆるニーズに応える多彩なコース
  • 一斉授業での学習をバックアップ!一人ひとりを大切にする個別フォロー体制
  • ICTを活用した最先端の学習システム

ico-kuchikomi--black.webp 植大駅にある山王学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(65件)
※上記は、山王学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾に行っている時がとても楽しくて授業もわかりやすくて何より苦手だった数学が今では学年1位を取れるほど好きになったし、上達できるようになった。本当に先生方も優しくて居心地が良かったから。先生には本当に感謝しているし、もう一度感謝も伝えたいぐらいです。

もっと見る

半田校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

コミュニケーション能力や他の人と問題を出し合ったりして問題を覚えたり、予習をすることで学校で受ける授業が復習になり手間が省けます。他には学校のテストが近くなると用意してくれるテスト対策プリント、毎授業に確認テストがあるため反復的にも覚えることが可能。英検なども受け付けていて、英語だけのコースとかもあります。勉強方法や楽しく学習するためのグループワークなどで飽きません。宿題もありますが、塾に向かっている間に終わる量でしかも内容が濃いのですぐ覚えられます。

もっと見る

武豊校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

ホームルームやミーティングなどがあり、勉強意欲をかきたててくれます。
アドバイス、指導が分かりやすく、子供のために話してくれる。
学校行事や部活との両立へのやり方などを、教えてくれたりするので、ありがたいです。
お電話をしても、感じの良い対応をしてくれます。

もっと見る

半田校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

成績に応じてクラスが分かれていて、2クラスありました!
どちらもハイレベルなため、成績がそこまで良くなかったりすると、ついていくのが難しい生徒もいました!
夏期講習などの合宿もあり、いつもと違う雰囲気で勉強することもできました!

もっと見る

半田校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

雰囲気はとてもよくみんな生徒も先生も仲の良いイメージです。
家で予習をして授業の時に答え合わせと解説をする。
生徒を当てて答えてもらったり、または先生が全部自分で解説するなど先生によってさまざまな授業の進め方がある。

もっと見る

半田校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まず席は先生が決めてくださいます。そして、テストでは隣の子と丸つけ採点を行います。時々、少人数でのグループ分けをされて、一緒に問題を解いたり教えあったりしています。週に2回、一日2教科の授業を行なってくださいます。とても楽しい雰囲気の中、覚えやすい方法を教えて下さるようです。

もっと見る

半田校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず、先生が決めていただいた席にすわります。前の授業で指導いただい内容から伝確認テストをしたり、国語では語彙のテストがあるようです。
週に2回の授業がありますが、1日に2教科をやります。国語は語彙テストのみだと思います。確認テストでは、近くに座っている子と答案を交換して丸つけをします。その後、何点だったかを皆さんの前で発表しないといけません。

もっと見る

宮池校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

チームで勉強する仕組みがあるらしい。
子どもからはわかりやすく授業内容だったと聞いている。
同じ中学校の生徒もおり、子供も比較的苦にならずに通っていたと思われる。

もっと見る

半田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立半田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

半田校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

武豊校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

半田校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

半田校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても良い先生であった。
分からないところをわかりやすく教えてくれて生徒たちに寄り添ってくれた。
また、授業の雰囲気も先生たちの人柄のおかげでとても良かった。
優れた講師しかいない。
人として尊敬できる先生ばかりだった。

もっと見る

半田校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長は、とても面白い授業をして下さるようです。又、女の先生はとてもサバサバしていてわかりやすく教えてくださります。もう一人の先生はあまりよくわかりません。先生は学校のテストや塾でのテストの結果から、何処が苦手かを一緒に考えて的確に答えてくださいます。

もっと見る

半田校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生は熱心にご指導いただいています。学校の先生よりも授業はわかりやすくて面白いとの事です。模試を通して、子どもの弱点を理解していただいているようでとても頼もしいです。授業が始まる前と終わった後は玄関で生徒を迎えたり送り出したりと温かさを感じます。

もっと見る

宮池校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

専任講師がおり、保護者面談や本人との進路相談などもあり、進学指導体制が充実していること。
授業講師と進路相談講師は別々にいて進路相談講師は経時的に見た視点で指導してくれていた。

もっと見る

半田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立半田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは高かった。
夏季や冬季の授業では上のクラスと下のクラスで分かれて自分の志望校にあった方を選べることができた。
塾の生徒の中でグループを作ってそのグループで目標を立た。
その目標を達成できるために頑張ることができた。

もっと見る

半田校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、詳しくはよくわかりませんが、毎回、前回の授業でやった内容の確認小テストを行います。学校の授業よりも随分早く進んでいるとの事なので、学校の授業でも分かるようで自信がついたとのことです。

もっと見る

半田校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

仲間とともに切磋琢磨する方針です。通常の授業とは別に、チームを作り、チーム対抗で成績を上げるゲームのようなやり方もあります。通常授業、夏期講習、冬季講習、春季講習、又、懇談会とあります。合宿については、中学3年生のみあるようです。

もっと見る

宮池校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

5教科を中心とした授業。それ以外にも内申点を見据えた学校定期試験対策授業や中学3年時の長期休暇には合宿授業などもあること。
正月合宿なども別料金として設定があったと思う。

もっと見る

半田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立半田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

真剣に勉強に取り組めると思ったから。
友達に誘ってもらったから。
自分が通っていた学校では山王は凄く良くて頭のいい子が集まる塾だと噂されていたので気になっていたから。

もっと見る

半田校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

集団の塾を探していました。同じ学校の生徒がいない地域にある場所で熱く熱心な先生がいらっしゃったので決めました。

もっと見る

半田校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

宮池地区では勉強への意識が高い子が多くいらっしゃる事を感じていたので決めました。また、同じ中学校の生徒がいると子どもが学校の延長のように感じるようで、誰も知っている生徒さんがいないところでやりたいと希望していたので決めました。

もっと見る

宮池校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近い。進学実績がたくさんあること。アルバイト講師で無く専任講師が授業をして、実績あるカリキュラムがあること。

もっと見る

半田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立半田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
名鉄河和線住吉町駅から徒歩3分
住所
愛知県半田市清水北町38の1
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
名鉄河和線住吉町駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)映像授業

小・中・高一貫教育体制で生徒一人ひとりをきめ細かく指導、知多半島を中心に展開する学習塾

ico-recommend--orange.webp

山王学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 難関校や医学部対策も可能!各学年のあらゆるニーズに応える多彩なコース
  • 一斉授業での学習をバックアップ!一人ひとりを大切にする個別フォロー体制
  • ICTを活用した最先端の学習システム

ico-kuchikomi--black.webp 植大駅にある山王学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(65件)
※上記は、山王学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾に行っている時がとても楽しくて授業もわかりやすくて何より苦手だった数学が今では学年1位を取れるほど好きになったし、上達できるようになった。本当に先生方も優しくて居心地が良かったから。先生には本当に感謝しているし、もう一度感謝も伝えたいぐらいです。

もっと見る

半田校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

コミュニケーション能力や他の人と問題を出し合ったりして問題を覚えたり、予習をすることで学校で受ける授業が復習になり手間が省けます。他には学校のテストが近くなると用意してくれるテスト対策プリント、毎授業に確認テストがあるため反復的にも覚えることが可能。英検なども受け付けていて、英語だけのコースとかもあります。勉強方法や楽しく学習するためのグループワークなどで飽きません。宿題もありますが、塾に向かっている間に終わる量でしかも内容が濃いのですぐ覚えられます。

もっと見る

武豊校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

ホームルームやミーティングなどがあり、勉強意欲をかきたててくれます。
アドバイス、指導が分かりやすく、子供のために話してくれる。
学校行事や部活との両立へのやり方などを、教えてくれたりするので、ありがたいです。
お電話をしても、感じの良い対応をしてくれます。

もっと見る

半田校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

成績に応じてクラスが分かれていて、2クラスありました!
どちらもハイレベルなため、成績がそこまで良くなかったりすると、ついていくのが難しい生徒もいました!
夏期講習などの合宿もあり、いつもと違う雰囲気で勉強することもできました!

もっと見る

半田校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

雰囲気はとてもよくみんな生徒も先生も仲の良いイメージです。
家で予習をして授業の時に答え合わせと解説をする。
生徒を当てて答えてもらったり、または先生が全部自分で解説するなど先生によってさまざまな授業の進め方がある。

もっと見る

半田校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

まず席は先生が決めてくださいます。そして、テストでは隣の子と丸つけ採点を行います。時々、少人数でのグループ分けをされて、一緒に問題を解いたり教えあったりしています。週に2回、一日2教科の授業を行なってくださいます。とても楽しい雰囲気の中、覚えやすい方法を教えて下さるようです。

もっと見る

半田校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

まず、先生が決めていただいた席にすわります。前の授業で指導いただい内容から伝確認テストをしたり、国語では語彙のテストがあるようです。
週に2回の授業がありますが、1日に2教科をやります。国語は語彙テストのみだと思います。確認テストでは、近くに座っている子と答案を交換して丸つけをします。その後、何点だったかを皆さんの前で発表しないといけません。

もっと見る

宮池校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

チームで勉強する仕組みがあるらしい。
子どもからはわかりやすく授業内容だったと聞いている。
同じ中学校の生徒もおり、子供も比較的苦にならずに通っていたと思われる。

もっと見る

半田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立半田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

半田校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

武豊校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

半田校 / 保護者(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

半田校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立武豊高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とても良い先生であった。
分からないところをわかりやすく教えてくれて生徒たちに寄り添ってくれた。
また、授業の雰囲気も先生たちの人柄のおかげでとても良かった。
優れた講師しかいない。
人として尊敬できる先生ばかりだった。

もっと見る

半田校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長は、とても面白い授業をして下さるようです。又、女の先生はとてもサバサバしていてわかりやすく教えてくださります。もう一人の先生はあまりよくわかりません。先生は学校のテストや塾でのテストの結果から、何処が苦手かを一緒に考えて的確に答えてくださいます。

もっと見る

半田校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

先生は熱心にご指導いただいています。学校の先生よりも授業はわかりやすくて面白いとの事です。模試を通して、子どもの弱点を理解していただいているようでとても頼もしいです。授業が始まる前と終わった後は玄関で生徒を迎えたり送り出したりと温かさを感じます。

もっと見る

宮池校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

専任講師がおり、保護者面談や本人との進路相談などもあり、進学指導体制が充実していること。
授業講師と進路相談講師は別々にいて進路相談講師は経時的に見た視点で指導してくれていた。

もっと見る

半田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立半田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは高かった。
夏季や冬季の授業では上のクラスと下のクラスで分かれて自分の志望校にあった方を選べることができた。
塾の生徒の中でグループを作ってそのグループで目標を立た。
その目標を達成できるために頑張ることができた。

もっと見る

半田校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

塾のカリキュラムは、詳しくはよくわかりませんが、毎回、前回の授業でやった内容の確認小テストを行います。学校の授業よりも随分早く進んでいるとの事なので、学校の授業でも分かるようで自信がついたとのことです。

もっと見る

半田校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

仲間とともに切磋琢磨する方針です。通常の授業とは別に、チームを作り、チーム対抗で成績を上げるゲームのようなやり方もあります。通常授業、夏期講習、冬季講習、春季講習、又、懇談会とあります。合宿については、中学3年生のみあるようです。

もっと見る

宮池校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

5教科を中心とした授業。それ以外にも内申点を見据えた学校定期試験対策授業や中学3年時の長期休暇には合宿授業などもあること。
正月合宿なども別料金として設定があったと思う。

もっと見る

半田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立半田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

真剣に勉強に取り組めると思ったから。
友達に誘ってもらったから。
自分が通っていた学校では山王は凄く良くて頭のいい子が集まる塾だと噂されていたので気になっていたから。

もっと見る

半田校 / 生徒・高校1年生(大学受験)/ 週4日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

集団の塾を探していました。同じ学校の生徒がいない地域にある場所で熱く熱心な先生がいらっしゃったので決めました。

もっと見る

半田校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

宮池地区では勉強への意識が高い子が多くいらっしゃる事を感じていたので決めました。また、同じ中学校の生徒がいると子どもが学校の延長のように感じるようで、誰も知っている生徒さんがいないところでやりたいと希望していたので決めました。

もっと見る

宮池校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近い。進学実績がたくさんあること。アルバイト講師で無く専任講師が授業をして、実績あるカリキュラムがあること。

もっと見る

半田校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立半田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
名鉄河和線住吉町駅から徒歩3分
住所
愛知県半田市清水北町14番地
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
JR武豊線乙川駅から徒歩18分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)映像授業

独自の指導メソッドで圧倒的な学力アップを実現する学習塾

ico-recommend--orange.webp

EISUゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師は全て正社員講師!勉強や受験の目標達成に向けた的確な指導
  • 的中率抜群の予想問題による定期テスト対策・内申点対策も万全
  • 中学・高校・大学それぞれの受験対策コースを用意

ico-kuchikomi--black.webp 植大駅にあるEISUゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(15件)
※上記は、EISUゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

田舎にある平凡な塾ではあるものの先生が熱心でこどもにしっかり向き合ってくれるのがとてもありがたいし嬉しい。保護者対応もとてもよく家族の移行や心情も組んでくれるのでこどもに話せない内容などもこっそりと伝えることができる。高校までもぜひ通わせたいところてある。

もっと見る

半田駅前校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:半田市立半田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生方が非常に熱心。面談が定期的にあり、その都度親子共々励まされました。授業もわかりやすかったようです。塾での勉強時間が多く、成績も親が驚くほど上がりました。自習で授業後に残って質問があると、つきっきりで丁寧に教えてもらえるようです。

もっと見る

半田西校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛知県立横須賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

以前通っていた塾は講師の先生が行くたびに変わり、レベルも一定ではなかった。EISUさんはとても講師のレベルが高くて安心だった。志望校を決める際にはとても有意義な情報を教えてくだり、高校選びに迷っていた子供はとても助かりました。

もっと見る

半田西校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:日本福祉大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

生徒の成績、進路について詳しかった勉強方法などおまかせ。塾生の能力にあった指導法。すべておまかせで安心できた通塾日が選択出来ないのがマイナスポイントだがあとはだいたい大丈夫。送迎の駐車場スペースが少ないのもマイナスかな。

もっと見る

半田西校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名城大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団で授業を行っている。10〜20人くらいで人数が少ないときはかなりペースゆるめでわかりやすい感じになるとのこと。厳しい感じはあまりないとのことだがガヤガヤすることはないらしい。質問などもし安い雰囲気なので、積極的に質問している子もいる。私語などはさすがに怒られる。

もっと見る

半田駅前校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:半田市立半田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生が問題を出し、誰かに当てて解答を聞き、さらに解説したりなどといったかんじらしいです。満遍なく当てているよう。わかってるか怪しい子には当てて確認してくれてるみたいです。授業参観などはないので詳しくは語れません

もっと見る

乙川校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

半田駅前校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:半田市立半田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

半田西校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛知県立横須賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

半田西校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:日本福祉大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

半田西校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名城大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

色々な先生がいらっしゃると思うが皆さん明るい気さくな方々だと思う。子どもからもどの先生もわかりやすく聞いたことは丁寧に答えてくれるので学校の先生よりも身近かもしれないと話していた。授業のあとも色々相談に乗ってくれたりするようでそういうところはありがたいと思う。

もっと見る

半田駅前校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:半田市立半田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイト講師はいません。 プロの社員しかいないし、みなさん熟練されてそうです。定期的にある面談で話を聞けるのですが、どういう所が苦手か得意かなど、しっかり見てくれているなと感じます。威圧的な人はいなく、みなさん優しく教えてくれる感じ。

もっと見る

乙川校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは個人の成績や家庭の方針、希望で組んでくれるので無理なく通えるし続けることができると思う。まだ受験などは早いのでレベルは簡単なほうではあると思う。難関大学を目指す子にとっては少し易しいかもしれないと感じた。途中から組み直すこともあるらしく面談で変わるらしい。

もっと見る

半田駅前校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:半田市立半田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

中学からは集団授業なので、一人一人に合わせてやっていく感じではないです。
だけど、できなかった子にもフォローはちゃんとあります。
テスト週間は過去問などをやり、先生に提出しアドバイスを受けたりしているよう。

もっと見る

乙川校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近くて友達もたくさんかよっていた。他の保護者からも口コミがよくて決めた。問い合わせのときの対応や雰囲気もよく子どもに合うと思った。

もっと見る

半田駅前校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:半田市立半田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

わりと近く自転車で通えるから。
そんなに高くない価格。良心的な価格なのでとりあえず入れることにしました。

もっと見る

乙川校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
JR武豊線乙川駅から徒歩18分
住所
愛知県半田市一ノ草町210-4
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
JR武豊線乙川駅から徒歩16分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

ハイレベル講師のみを採用!難関校受験にぴったりな名門予備校

ico-recommend--orange.webp

佐鳴予備校 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 東海地方で名門の受験予備校!難関中学・高校・大学への合格実績多数
  • オーダーメイドの学習カリキュラムで復習と定着を完璧に
  • 映像体感型授業やタブレットなど、学力アップシステムが充実

ico-kuchikomi--black.webp 植大駅にある佐鳴予備校の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,691件)
※上記は、佐鳴予備校全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

担任と教室長、大学生スタッフのサポートのおかげで推薦合格を勝ち取れたからです。
本人のやる気もありますが、周りのサポートも大変大きかったと思います。
また、高校受験〜大学受験まで校舎は変わりましたが同じ塾で学べたのも良かったです。

もっと見る

刈谷本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

第一志望は落ちてしまい、第二志望の高校に通うことになりましたが、受験日までの、やってきた勉強の質や、量、先生やまわりのお友達から学んだことは、他の塾と比べものにならないくらい、お金には変えられない価値ある時間を過ごさせていただき、親子ともども心から感謝を申し上げます。

もっと見る

豊国本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

定期テスト対策と言うよりも志望校に合格するための対策がすごくなっていて、それなりに模試も定期的に開かれており、その成績を佐鳴予備校全体で見ることが出来、モチベーションをあげることも出来た。模試だけでなく過去問も配られ、このおかげで志望校に私は合格出来たから。

もっと見る

刈谷本部校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立安城東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

成績を上げて志望校の合格を勝ち取るために、一生懸命な講師の指導と対応であったと思います。生徒も塾講師に褒められることにかなり喜んでいました。
生徒のテンションを上げる対応でしたので、多少やる気がなくても乗り切って来たと思います。やる気に満ちた講師陣に助けられたと思います。

もっと見る

半田本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

年間を通して映像授業なので、本人主体で担任がいるので補助してもらいながらという形でした。
自宅学習ができない子供でしたが、塾が第二の学校で学習できたと思います。
受験学年時は担任と教室長(志望校出身者)が精神的にもサポートいただき、推薦合格を勝ち取りました。

もっと見る

刈谷本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

授業を受ける前に小テストがあり、そこから授業を受け、家に帰ってから、復習や宿題をこなす形式です。タブレットなども自由に使えるので、楽しく学習できる工夫もされています。雰囲気は、先生方が明るく、色々と笑わせてくださるので、真剣さの中にも笑い声も混じり、大変楽しい勉強の時間だと思います。

もっと見る

豊国本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

学校の授業のように進めていく。すごい早いという訳でもないので置いてかれることもない。分かりやすく教えてくれるため、理解しやすい授業となっている。面白おかしく教えているため授業も毎回楽しく受けることが出来た。

もっと見る

刈谷本部校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立安城東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

定期テスト前の週末は必ずオンラインでの自習が実施されていました。あらためて塾に行かなくても家で学習できました。
講師陣もテンション高く大きな声で聞こえるように授業をすすめていました。
定期テスト週間直前にテスト範囲の確認テストを実施していました

もっと見る

半田本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

刈谷本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

豊国本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

刈谷本部校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立安城東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

半田本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

映像授業であり子供に任せていました。
追加で必要な授業を追加購入していましたが、頻度は受験時期は多かったです。
テキスト代も毎月、担任面談時に追加購入ありましたが必要経費と思いながら、毎月のことなので費用は嵩みました。

もっと見る

刈谷本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

全員がプロ教師で、徹底して訓練されて、壇上に立っているらしいです。声も大きく、聞き取りやすい上、教え方も上手く、明るい、楽しい授業になるように工夫されております。連絡もまめにくださり、心配なことや不安なこと、進路について迷っていたりすると、個別に面談の時間も作ってくださり、大変親身に、親切にお話を聞いてくださります。

もっと見る

豊国本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

みんな熱血に教えてくださって、どの教科もやる気が出た。特に塾長はみんなひとりひとりのことを考えてどのような勉強方法があっているかなど一緒に考えて提案してくれた。苦手な分野をこうやって学習するといいよとかアドバイスなどしてくれた。

もっと見る

刈谷本部校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立安城東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

とにかく熱心な講師陣でした。ベテランの講師の方も多々いました。常にテンション高く生徒たちと接して生徒たちのやる気を出させるよう接していました。絶対怒ることをせずに、生徒たちの自発的なやる気を出させていたように思います。

もっと見る

半田本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

映像授業で年間大体カリキュラム決まっていました。
受け忘れ時は校舎から電話連絡があり、振替ができたので良かったです。
模試時は考慮してもらえたりで、こまめに校舎と連絡を取り組んで親に連絡先に設定がよいと思います。

もっと見る

刈谷本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

内容レベルは、トップ高を合格させている実績に比例し、少し難しかったり、スピードも少し早い授業があるかもしれませんが、実力別にきちんとクラス分けをされているので安心です。やらなければいけないことや宿題も、クラスごとに違うので、集団授業ですが、自分自身の実力にあった授業が受けれるのではないかと思います。

もっと見る

豊国本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の授業よりも早めに進むため、学校では理解してるためすんなり学習することが出来た。授業ペースもすごい早いわけじゃないため置いてかれることもなかった。また教え方が面白いので楽しく授業を受けることができた。

もっと見る

刈谷本部校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立安城東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には成績が中以上の生徒しか入塾できないと思います。塾側も入塾テストがあったと思います。クラスもレベルに応じて編成していました。席順も定期的あるテストの順番で席が決められていたようです。
特にプレッシャーはないレベルだったと思います。

もっと見る

半田本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近いことと交通の便が良かったことです。
子供が決めたのですが、私も佐鳴予備校は愛知県では進学予備校では名があると思ったので、安心感はありました。

もっと見る

刈谷本部校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:名古屋大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

トップの高校に合格している実績がとても多く、受験のノウハウを完璧に把握している上ので、教材も選び抜かれたものを使っているから。また、講師もアルバイトではなく、全員がプロ教師であり、指導力も大変優れていたので、こちらの塾に決めました。

もっと見る

豊国本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:愛知県立中村高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達のすすめと、初めての集団塾に興味を持ったから。個別塾では自分の不得意なものを徹底的にできる反面、簡単なものしか扱わないため、集団塾かつ有名塾での方が学習能力が上がると思ったから。

もっと見る

刈谷本部校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立安城東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

地元で評判がよく、真面目にやれば成績が上がる!との評判良かったので決めました。他の塾との検討はしていません。

もっと見る

半田本部校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:名古屋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 社員講師のみ / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR武豊線乙川駅から徒歩16分
住所
愛知県半田市乙川畑田町2-15
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR武豊線乙川駅から徒歩16分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

ico-kuchikomi--black.webp 植大駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(11,147件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

とても先生も優しくてなおかつ説明もわかりやすいので自分的には満点だと思っています。塾にとても行きやすくなっており塾に行くのが毎回とても楽しみになっているような塾になっている。学校での説明が分からない時とかでも先生に聞いたりとかできる

もっと見る

大村町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

利用する際の月額利用料は少し高くて2教科、3教科となると経済的にはきついですが、出来るようになるまで先に進むことが出来ないし、その日にやるプリントはすべて丸にならないと帰ることは出来ないので、忍耐力は必要ですが、確実に少しずつできるようになりますし身につくので、私はとてもオススメします

もっと見る

小郷教室 / 生徒・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生方がほんとーーーに優しい。8年通っていたが、嫌なところが一つ見えない。生徒一人一人の名前を覚えて、寄り添ってくれるので本当に嬉しい。
勉強もサクサク進むし、今のわたしの成績があるのも間違いなく公文のおかげであるとおもう。計算の速さは本当にピカイチ。

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

CMでもおなじみの公文式ですし、自分もちいさいころにやっていた、まわりの進めもあるし悪い噂もきかないので、選択しなことは間違っていないと思います。中学生も数人いるようなので自分も中学生になってから続けるかどうかは検討したいとおもう

もっと見る

亀崎教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個人出プリントを進めていくのでついていけないって言うことはない 分からない所は友達とも話し合いながらできるから和気あいあいとした雰囲気
自分の学年と同じ勉強ができ分からない所はまた同じ復習ができる
集中する時は集中するなどメリハリがつけれる
時計があるのでどれくらいでそのプリントが解けたのかわかる

もっと見る

大村町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

何人かでみんな別々に問題を進めていく感じで、みんなそれぞれレベルも違うし枚数も違うので滞在時間も異なります。はやく終わる子は1時間いるかいないかで、遅い子は3時間くらいいる子もいます。私も勉強になるし、また習いたいくらいです。

もっと見る

小郷教室 / 生徒・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

どんな問題でも自分でまずやってみる。
答え合わせをしてもらって、10分ほど考えそれでもわからなければ先生に聞く。
まるつけの仕方も工夫されていて、例えば国語であれば
△1→抜き出し方は合っている
△2→漢字間違え
などヒントを与えつつかんがえさせてくれる

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

入り口で自分の教材ファイルを取って席に着き、ファイルに入っている教材を学習する形だとおそらく思います。見たわけじゃないのでわからないですが、一般的にそうかと。京都の教室では、入室と退室がバーコードとメールアドレスでれんけいしていたので、自宅でまっていても学習がおわったことがしらされるのでたいへん便利だった

もっと見る

亀崎教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大村町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

小郷教室 / 生徒・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

亀崎教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

分かりやすく説明してくれる、
1人で生徒を見てくれてその場で採点をしてくれる、
ヒントも出してくれて自分で考える力もつける事ができる
どうしても分からない時は先生から答えのみを教えてもらいどうしてその答えになるのかを考える事ができる

もっと見る

大村町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

わかるまで教えてくれるしすべてできるまで帰らさないスパルタな感じですし、終わってもまた次、同じ問題を2、3回は繰り返して本当に解けるようになったかどうかも何度も繰り返しやってくれて詳しく解説してくれるのでとても良い印象を持っています

もっと見る

小郷教室 / 生徒・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

主婦の方が多く、小さい子の対応にも慣れているため幼児クラスの子達も楽しそう。クリスマスやバレンタインにはお菓子を用意してくれたり、優しい方ばかり。
大学生のバイトの方もいて、わかりやすいように説明できるようにしてくださる。

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

数名おられて、少人数のときはこまめに見に来てくれるみたいだが、てがかかる子供がいるとそっちにつきっきりになっているようなきがする。一人では無く数名いるため、ちゃんとみてくれているとはおもう。パートの方もいるようで、通っているところでは3人か4人くらいいるようです。

もっと見る

亀崎教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

国語、英語、数学(算数)があり自分の出来具合によってプリントのやる場所が変わってくる
難しい所は先生に相談しながらできまた1歩戻って同じプリントを復習する事が可能である
個別指導のような感じである

もっと見る

大村町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

国語、数学で国語は、ひらがなや感じももうかなり書けるのでどんどん進んでいる状態で、数学に関しては小学6年生レベルまで達していて私でも分からないほどでかなり成長が早くびっくりしています。数学は得意みたいなのでこれからも成長が楽しみです

もっと見る

小郷教室 / 生徒・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

自分でやってみるというイメージが強い。
学年ごとに分かれているのではなく、高校1〜3年生のなかで似たような単元をまとめてやるということが多かった。数ABCは基本後回しで数1〜3を先に終わらせていた。

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

学校の学年相応の学習の教科もあるし、できる教科については先に先にすすんでくれるので飽きなくていい。だが難しいので英語は断念してしまった。先に進みすぎてわからなくなって、逆に嫌になってしまったこともあった。でも漢字については習ってない漢字も知っているため、学校のテストや授業ではとてもやくにたっている、

もっと見る

亀崎教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通ってたから、塾に通って見たいと前から興味を持っていたから、小学校からとても近く行きやすい、先生にも勧められたから

もっと見る

大村町教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜丘高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

子供からやりたいと言ってくれたから、私も子供の時親に通わせて貰っていたのもあり自分自身も通ってよかったなと今でも思っているから

もっと見る

小郷教室 / 生徒・小学校1年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:山口大学教育学部附属光中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

小学生の私にとっていちばん学びやすい環境であったから。授業形式ではなく、自分のスピードで進めるところに魅力を感じた

もっと見る

汁谷町教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

3歳から通っており、引っ越したあとも教室があったので通い続けている。まわりの意見もきいた結果、塾もいいが公文式もいいと聞いたので公文式を、えらんだ

もっと見る

亀崎教室 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
JR武豊線乙川駅から徒歩16分
住所
愛知県半田市飯森町73 
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
名鉄河和線住吉町駅から徒歩19分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)

世界17ヵ国に展開!可能性をグングン引き出す幼児教育教室

ico-recommend--orange.webp

七田式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 世界17の国と地域で実践されている教育指導
  • 七田式独自の「右脳トレーニング」
  • 自宅からでも七田式を受講できる通信コースも開講

ico-kuchikomi--black.webp 植大駅にある七田式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(160件)
※上記は、七田式全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

レベルが高い、費用が高いので、続けるのにも大変でしたが、高いだけのことはありました。先生方も優しく子どものために本気で向き合ってくださる先生ばかりでしたし、難しくても頑張れば出来る!ということを学べたのもよかったです。地頭が育つので、記憶力、理解力が高くなったので通わせて良かったです。

もっと見る

刈谷教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東浦町立卯ノ里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

この塾が30年と長く続いている理由がわかる気がします。通っていらっしゃる子も、親もかなり学習への意識が高く、レベルが高いことを思うと、塾のレベルが高いからかなと思います。校外での取り組みイベントも高頻度であり、欠席の際のフォローもしっかりされているのは、運営されているところがしっかりしているからかなと思います。

もっと見る

大曽根駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東邦高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

今娘は小学生になりましたが、とても優しい性格で勉強も出来て先生やまわりのお母様からお褒めのお言葉をよくいただきましす。息子は幼稚園生ですが七田式で教えてくださったことをしていましたら娘同様、幼稚園先生や習い事の先生やまわりのお母様方からお褒めのお言葉をよくいただきます。七田式は子供の能力を伸ばしてくれると思います。

もっと見る

刈谷教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

先述したように、親の技量が試されている気がする。
保護者にお金と時間の余裕がなければ、スムーズには進まないと思う。
塾で教えてもらうというよりも、主に家庭で親子で取り組み、教室でアウトプットする感じ。
教室が良い悪いとかではなく、ライフスタイルによっては塾の効果を得るのは難しいと思う。

もっと見る

半田教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

挨拶をしっかりして、専用の歌を使用したり、手先を使うなど動作をしたり、充実したかんじでした。子どもとのコミュニケーションも大切にしていて、終わった後の先生とのハグもありました。
右脳だけでなく左脳と右脳をつなげるレッスンもあって、子どもの能力が伸びました。

もっと見る

刈谷教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東浦町立卯ノ里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

少人数の生徒に対して、一名の講師が授業をしてくださいます。
挨拶からしっかりと始まり、出欠の確認、宿題のチェックや、理解度の確認、今日の流れの説明がしっかりとなされて、いろいろな種類のプリントが配られたり、図形や、頭の体操のような物の取り組みもあります。

もっと見る

大曽根駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東邦高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団でしますが、生徒さんはまだ小さいのに皆んな着席をして教材を使用したり講師の方の話を聞いていました。飽きないようにずっと同じことをするのではなく、テンポよく色々な事をしてくださっていました。子供も次々色々なことをするのでとても楽しんでおりました。

もっと見る

刈谷教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

先生が90分授業をしテキストに沿って自分の意見をまとめたり、計算、漢字、図形等満遍なく学習する。月ごとにテーマが決まっている学習もあり1ヶ月掛けて理解を深めていく。
紙芝居、暗唱文集など他の塾では形式だと思う。
少人数なので先生の目が行き届いていて、常に声がけをしてくれる。

もっと見る

半田教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

刈谷教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東浦町立卯ノ里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大曽根駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東邦高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円

もっと見る

刈谷教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

半田教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

どの先生も明るく、子育て相談にも真摯にのってくださり、親子でサポートしてもらいました。子どもも先生が大好きで、よくおしゃべりもしていましたし、先生も気さくな方が多かったです。周りに頼る人がいなかったので、子育て相談はとてもありがたかったです。

もっと見る

刈谷教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東浦町立卯ノ里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

とても親身になってくださり、子どもだけでなく、親の悩みにも相談に乗ってくださり、親目線のアドバイスや他の家庭の参考になりそうな情報を教えてくださるので、とても良いと思います。色々な先生がいらっしゃいますが、今の担任の先生はとても親しみやすくて、子どもの目線に立った指導をしてくださっていると感じます。

もっと見る

大曽根駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東邦高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

子供のことについて知識が豊富な講師の方でしたので育児についてわからない事を相談すると親身にアドバイスを下さいました。先生もたくさん褒めてくださるので私も子供もやる気になりました。褒めてのばしてくださる講師の方でした。

もっと見る

刈谷教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

経験年数豊富な先生がおり、子供への接し方、親とのコミュニケーションがとても上手いと思う。
良い意味で、小学校ではいない昭和な褒め方、注意の仕方をする先生がいる。
授業中、個人をしっかり褒めてくれ、注意もしてくれるので本人の自信にも繋がり、注意をされた子も先生を意識して授業を受けている様子がある。

もっと見る

半田教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムはかなりレベルが高く、早生まれだったので、大変でした。しかし、そのおかげで記憶力、理解力、地頭は良くなったと思います。プリント、パズル、めいろ、フラッシュカード、CDによる音楽で覚える、暗唱さまざまなところからアプローチする形でした。

もっと見る

刈谷教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東浦町立卯ノ里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

飽きることもなく、集中して取り組めるようなカリキュラムが設定されており、使うテキストなども変化を持たせてくださるので、とても頑張って取り組みが出来ていると思います。集中できるように、プリントだけではなく、色々な取り組みがあり、短時間でパッパッと切り替えがされており、音も集中できるようなBGMが流れています。

もっと見る

大曽根駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東邦高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

時計、世界の偉人、国旗、星座など色んな物がまじったフラッシュカードをしました。英語のフラッシュカードもしてましたので英語の発音もよくなりました。
自分の意見を皆んなの前で発表したり、リズムのレッスンもしました。

もっと見る

刈谷教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

学年よりも相当難しいことをしている。
国語、算数だけでなく歴史的人物の伝記を通した人間性、道徳的な事も教えてくれる。
CDを通して、小学生では難しそうな事も簡単に耳から覚えるという取り組みをする。

もっと見る

半田教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

友達おすすめされて、体験や口コミから子どもの才能を伸ばせるのではないかと思ったから。右脳を伸ばして、記憶力が伸びたら学校の勉強に割く時間も減り、自分のやりたいことができるのではと思い選択しました。

もっと見る

刈谷教室 / 保護者・小学校3年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:東浦町立卯ノ里小学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

父親が通塾していたことと、祖母の勧めや、親戚の勧めがあったことが決め手になりました。通いやすい点も大きな決め手の一つです。

もっと見る

大曽根駅前教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:東邦高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

子供の持っている能力を、引き出してあげたかった。幼少期に右脳を使う事が大事だと思っていたので。七田式はイメージする力もつくと聞くので、今の時代自分でイメージして考える力が大事だと思った。

もっと見る

刈谷教室 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から近く幼児教室(3歳頃)から通室していたのでそのまま小学生コースに移行。
幼児教室から進級する子がほとんどなので、授業レベルが一定で環境も整っているため。

もっと見る

半田教室 / 保護者・小学校4年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり
最寄駅
名鉄河和線住吉町駅から徒歩19分
住所
愛知県半田市柊町4-200-13 
ico-map.webp地図を見る
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
JR武豊線亀崎駅から徒歩16分
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

やる気を引き出す!地域密着の個別塾

Ambience 34774.webp
Ambience 34775.webp
Ambience 34776.webp
ico-recommend--orange.webp

あすか個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学校別のテスト対策で成績アップ
  • 先取り学習で学校の授業もバッチリ
  • 個性や学力に合った学習計画を提案

ico-kuchikomi--black.webp 植大駅にあるあすか個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(25件)
※上記は、あすか個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

丁寧に教えてもらえ、その子に合った関わり方をしてもらえた。予定ができてしまったときや、忘れてしまい塾に行けなかったときも、早めに塾側から連絡があり、別日を設定してもらえた。また必要時に、塾側から子供の様子など伝えてもらえて、親では気づくことが難しいことも、教えてもらえて助かった。

もっと見る

碧南中央校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立碧南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

当時は何ヶ所も塾のお試しに行って決めようと思いましたが、子供も一回目でここに通いたいと言いました。
親も頼らせていただき、成績もちゃんと上がり結果を出して下さいました。
親戚の子にもすすめ通っています。
塾を卒業してからも大学の勉強でわからないことがあれば塾に行けば今でも快く迎えて下さり、教えてくださいます。
本当に行かせてよかった塾です。

もっと見る

半田乙川校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜花学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

立地、塾内の雰囲気、個別指導の先生の教え方、塾長の熱意、料金、全てにおいて満足している。現在高校受験の真っただ中だが、無事高校進学しても子供はここに通いたいと言っているため、既に申込みをしたくらい。何が一番いいかというと、最近子供の顔色を窺って、叱らない育児をしている親や、第三者が多い中、塾長はしっかり叱ってくださる。うちのようなシングル家庭には特にありがたく、親が言っても聞かないことも聞いてくれることが多い(全てではない、残念ながら)
今後も通わせていただく予定。

もっと見る

楠味鋺校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導塾に決める前に、集団塾での夏期講習を受講したり、他の個別指導塾も体験したが、今の塾に決めた最大の理由は、塾長の熱心さ。テスト期間前には提出物チェックをしてくれ、悪い事をした際は叱ってくれ、学校で志望校全て落ちると言われた時には大丈夫と落ち着かせてくれ、頑張らなきゃいけない今、叱咤激励してくれ…と、親だけでは難しい思春期の子供をしっかり見てサポートしてくれ、とてもありがたいと思っている。

もっと見る

楠味鋺校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別なので、その子に合わせて指導して下さいます。
2、3人に一人先生がついて下さるので、すぐに質問もしやすいですし、毎回の報告書で、ここを今日はやってできたできないなど書いて下さるので、親も何をしているのか把握しやすかったです

もっと見る

半田乙川校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜花学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導は、先生1人に対して3人の生徒がいて、1人の子を教えて課題を与えた後次の子に移動する感じ。実際の授業は見ていないが、体験の際には静かに授業を受けている感じがした。
受験対策コースは見学をしていないので、わからないが、子供からの情報によると、集団授業で、みんな静かに授業を受けているらしい。

もっと見る

楠味鋺校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別指導では、先生1人に対して生徒がら3人おり、1人を教えて課題を与えている間に、他の生徒の指導をする。
受験対策コースは集団授業なので、静かに受講しているらしい。
自習中もみんな静かに勉強しているが、休み時間にはお喋りしたりしているらしい。

もっと見る

楠味鋺校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導は1人の先生に対し、生徒3人なので、1人を指導して課題を与えたら次の生徒に移動して指導。
受験対策コースは集団授業。
それぞれ、授業後に確認テストがある。受験対策コースでは確認テストで不合格を出すと、強制自習させられる。ありがたい。

もっと見る

楠味鋺校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

碧南中央校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:愛知県立碧南高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

半田乙川校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜花学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

もっと見る

楠味鋺校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

もっと見る

楠味鋺校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

塾長の藤田先生はベテランで、学校生活や勉強のことだけではなく、色んな話を子供たちにして下さったり、部活の試合の応援まで足を運んで下さいました。
学期に1回親との面談も行って下さるので、新郎のことや学習面で親の相談や心配にものってくださり、安心してお任せできる先生です。

もっと見る

半田乙川校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜花学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

個別指導の講師は会ったことがないので、子供からの情報のみになるが、教え方がわかりやすいとのこと。塾長は少し厳しい感じの方だが、熱心で子供のいいところ、わるいところをきちんと見てくれている気がする。子供にも直接指導もしてくれ、シングルマザーの私には大変ありがたい。前述した通り、試験前の提出物のチェックもしてくれるため、出し忘れ、やり忘れがない。

もっと見る

楠味鋺校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

個別指導の先生には会ったことはないが、毎回翌日に送られてくる報告メールを読むとしっかり子供の良い点悪い点を見て指導してくれているのがわかる。子供からもわかりやすいと話を聞いている。
受験対策コースは塾長が担当してくれており、熱心に指導してくれているらしい。
また、自習中わからない箇所があれば塾長が手すきの際は教えてくれるらしい。

もっと見る

楠味鋺校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

個別指導の先生は会ったことがないが、子供の話によると丁寧に教えてくれるらしい。授業の翌日に報告メールがくるが、内容を読むとしっかり教えてくれ、子供の良い点悪い点がわかる。
受験対策コースは塾長が担当してくれ、熱心に教えてくれるらしい。

もっと見る

楠味鋺校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

その子の状況や志望に合わせて考えて下さいます。
学校のテストも終了後は、解答用紙を提出し、どこを間違えたのか分析して下さり、できないところを把握して、まずそこをできるようにフォローして下さっていました。

もっと見る

半田乙川校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜花学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導は子供の理解度に合わせて進めてくれる。現在受験前のため、息子がわからない箇所を徹底的に教えてくれている感じ。
受験対策コースにも通っているが、そちらは集団授業かつ、現在は受験直前のため過去問を何回もやっている感じ。
いずれにしてもうちの子には合っている気がする。

もっと見る

楠味鋺校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導は、子供の理解度に合わせて進めてくれるらしい。また、テスト期間中はテスト範囲に合わせて指導してくれるらしい。
受験対策コースはその時によって教科が変わるが、毎回2教科を教えてくれるらしい。4月に始まった頃は英語と数学の1.2年生の復習から始まり、今は既に受験に必要な箇所は指導し終わっていると思う。他の教科に関しては、わからない。うちの子が数学苦手なので、数学のことのみ考えているため。

もっと見る

楠味鋺校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別指導は子供に合わせた、子供がわからない箇所を指導してくれ、テスト期間はテスト範囲に合わせた授業をしてくれるらしい。受験対策コースはその時により教科がかわる。毎回2教科くらいを教えてくれるらしい。それぞれ授業後に確認テストが行われる

もっと見る

楠味鋺校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

お試しに行ったらとても親身な塾長で、提出物も見て下さるとのことで、テストだけでなくお任せできると思って。

もっと見る

半田乙川校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:桜花学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

体験入学に行った際塾長が熱心で、試験前の提出物のチェック(やったかどうか)もしていただけると伺い、自分では自己管理できない息子には適していると思ったから

もっと見る

楠味鋺校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から徒歩でも行けるくらいの近い場所であること。集団ではなく、個別であること。体験に行った時、塾長が熱心だったので決めた。

もっと見る

楠味鋺校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

自宅から徒歩でも通えるほど近い。塾長が熱心に指導してくれそう。個別の先生がしっかりしてそう。個別の方が子供に合っていると感じたから。

もっと見る

楠味鋺校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
JR武豊線亀崎駅から徒歩16分
住所
愛知県半田市美原町1-236
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
名鉄河和線住吉町駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)映像授業

自立学習と映像授業のハイブリッド指導!

ico-recommend--orange.webp

トップ教育センター 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域の授業内容を知り尽くした地域密着型の塾ならではの指導
  • 勉強に取り組む姿勢やノートの取り方まで細かくアドバイス
  • 勉強する過程をゲームのように楽しむ学習法を用意
最寄駅
名鉄河和線住吉町駅から徒歩5分
住所
愛知県半田市星崎町3-37-1
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
名鉄河和線住吉町駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)映像授業

自立学習と映像授業のハイブリッド指導!

ico-recommend--orange.webp

トップ教育センター 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域の授業内容を知り尽くした地域密着型の塾ならではの指導
  • 勉強に取り組む姿勢やノートの取り方まで細かくアドバイス
  • 勉強する過程をゲームのように楽しむ学習法を用意
最寄駅
名鉄河和線住吉町駅から徒歩5分
住所
愛知県半田市星崎町3-37-1
ico-map.webp地図を見る
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)映像授業

自立学習と映像授業のハイブリッド指導!

ico-recommend--orange.webp

トップ教育センター 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域の授業内容を知り尽くした地域密着型の塾ならではの指導
  • 勉強に取り組む姿勢やノートの取り方まで細かくアドバイス
  • 勉強する過程をゲームのように楽しむ学習法を用意
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)

数学理科、英会話と、苦手科目を強化できるコースが人気

ico-recommend--orange.webp

進学予備校ペック(PEC) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 数学と理科(特に第1分野)の裏ワザや解法のコツを教えてもらえる
  • 個別指導では1人ずつ解説するため黒板を使わない指導
  • 外国人講師による英会話レッスンが受けられる!
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
最寄駅
名鉄河和線知多半田駅から徒歩8分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導(1対2~3)

成績を飛躍的に伸ばす!講師1名につき生徒数最大2名の完全個別指導

Ambience 488.webp
Ambience 489.webp
Ambience 490.webp
ico-recommend--orange.webp

完全個別指導Good 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 1対2の完全個別指導を全科目で対応!
  • 個々に合わせた的確なオーダーメイドカリキュラム
  • 地域密着型の定期テスト・成績アップ対策に強み

ico-kuchikomi--black.webp 植大駅にある完全個別指導Goodの口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(30件)
※上記は、完全個別指導Good全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

マイペースの息子には、個別の対応をしてもらえるのは、合っていたとおもいます。テスト週間とかは、自習スペースで勉強ができて助かっていました。
その都度、先生が相談に乗ってくれてよかったです。
私も、塾にお任せしていました。

もっと見る

大府校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立半田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個別指導で担当の先生に親身になって相談に乗ってもらえ、不得意な部分のフォローをしてもらえた。集団ではなかなか出来ないであろう細やかな対応をしてもらえ、子供に向いており成績が向上した。月謝もそれほど高くないところも良かった。

もっと見る

知多武豊校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:日本福祉大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師一人に対し生徒二人のため、きめ細やかな指導が受けられます。また生徒同士もコミュニケーションが図れるため、刺激しあいながら競争出来る環境が整っており、集中力を高めながら意欲的に取り組めるため良いと思います。

もっと見る

東海荒尾校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

講師一人に生徒二人のため、コミュニケーションが十分とれ集中力も持続出来る。きめ細やかなやり取りにより弱点の顕在化が図れること、また生徒同士も切磋琢磨出来るため、学習するのに適した環境が整っていると思いました。

もっと見る

東海荒尾校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

みんな静かに取り組んでいて、自習スペースもあって自由に使えるようです。
宿題とかも出たりするみたいです。
雰囲気は、良いと思います。
塾に任せてましたので、授業の形式とか流れはよくわかりません。

もっと見る

大府校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立半田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

講師一人に生徒二人のため、コミュニケーションを十分取りながら実施されていると思います
苦手な部分や理解が不十分なところがあっても、うやむやで流れてしまうことのないよう、しっかり対話しながら進めています

もっと見る

東海荒尾校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個別で1対1もしくは1対2で行う形式です。
講師の方は優しく丁寧に、本人が分かるまで教えてくれると思います。
雰囲気はアットホームな感じで、いいと思います。仕切りで仕切られているので、周りの学習している生徒さんの様子は分からないと思います。

もっと見る

武豊校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

個人の為、基本的にその子に合わせてやってくれていると思います。自習室も自由なので、適度に行っては少し勉強して楽しんでいると思います。80分と少し長いので、続かないなと感じると少し休憩を貰えるとのことです。

もっと見る

半田南校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

大府校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立半田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

知多武豊校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:日本福祉大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東海荒尾校 / 保護者(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

東海荒尾校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

学生さんですが、丁寧で息子との相性の良いかたで、助かりました。
先生は、たくさんいていろいろな先生が、担当するようです。代表の先生もいて、いろいろ相談しやすいです。
みんな優しそうな先生ばかりです。

もっと見る

大府校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立半田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生が主で比較的年齢が近かったこともあり、今さら聞きにくいことや悩み事なども話しやすかった様子。学習のことばかりではなくプライベートの話もしてくれたため、通塾に前向きで学習に意欲的に取り組めたように思われる

もっと見る

東海荒尾校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師とプロの講師の方といます。
講師になるための試験に合格した方だけが講師として働いているようです。
みなさん、丁寧で優しく教えてくれている印象で、息子は気に入っています。
高校や大学のことの情報も随時教えてくれます。

もっと見る

武豊校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

面白く、楽しいらしい為、嫌がったことは一度もありません。トップ?事務?の方も気さくな方なので、意見は言いやすい感じがします。定期で面談もしてくれるので心配していません。嫌ならいえば変えてくれるそうです。基本的には固定をして教えてくれているようです。

もっと見る

半田南校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別のカリキュラムで、わからないところを中心に進めていて、専用の問題集も使いながらやっているみたいです。
テスト週間は、特別な講習もあります。
夏休みや冬休み、テスト前や受験前には、その都度特別な講習がありました。

もっと見る

大府校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立半田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

レベルは本人のスキルに合わせ高過ぎず低過ぎず、苦手な部分は反復練習出来るような構成になっていたと思います。内容は志望校に合わせた問題を解くようなもので効率的なカリキュラムだった印象ですが詳細はよくわかりません。

もっと見る

東海荒尾校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別のペースに合わせたもので、個々によって違うと思います。数学と英語が苦手なので、中1の内容から苦手な分野をカリキュラムに組んでくれていると思います。
内容は息子は基礎からのカリキュラムで作っていただいています。

もっと見る

武豊校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個人に合わせて伸ばしてくれていると思うので、頭の良し悪しでは関係なさそうです。カリキュラムがあるのかどうかは不確かですが、ちゃんとついてこれているか確かめてくれているようなので心配はなさそうです。強化講習などもしてくれるので、もっと上がりたいならそちらに、と言った感じです。

もっと見る

半田南校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近かったので見学に行って、息子が気に入ったので決めました。自転車で通えて手間が無くて良いと思ったので。

もっと見る

大府校 / 保護者・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知県立半田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

講師一人に対し生徒二人のため、きめ細やかな指導が期待出来ること、生徒間のコミュニケーションも図れ切磋琢磨出来る環境のもとで学習出来ること

もっと見る

東海荒尾校 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛知淑徳大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近いから、自分で歩いて行けるため、ここを選んだ。後は、集団よりも個別がいいと本人が言ったため。

もっと見る

武豊校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家がちかいため。歩いて通いやすいから選びました。気温の変化などに左右されて行きたく無くなったら意味がないなと。

もっと見る

半田南校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2025年頃
講習 春期講習
最寄駅
名鉄河和線知多半田駅から徒歩8分
住所
愛知県半田市星崎町3丁目37-1
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
名鉄河和線住吉町駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)映像授業

独自の指導メソッドで圧倒的な学力アップを実現する学習塾

ico-recommend--orange.webp

EISUゼミナール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 講師は全て正社員講師!勉強や受験の目標達成に向けた的確な指導
  • 的中率抜群の予想問題による定期テスト対策・内申点対策も万全
  • 中学・高校・大学それぞれの受験対策コースを用意

ico-kuchikomi--black.webp 植大駅にあるEISUゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
4.5
(15件)
※上記は、EISUゼミナール全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

田舎にある平凡な塾ではあるものの先生が熱心でこどもにしっかり向き合ってくれるのがとてもありがたいし嬉しい。保護者対応もとてもよく家族の移行や心情も組んでくれるのでこどもに話せない内容などもこっそりと伝えることができる。高校までもぜひ通わせたいところてある。

もっと見る

半田駅前校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:半田市立半田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生方が非常に熱心。面談が定期的にあり、その都度親子共々励まされました。授業もわかりやすかったようです。塾での勉強時間が多く、成績も親が驚くほど上がりました。自習で授業後に残って質問があると、つきっきりで丁寧に教えてもらえるようです。

もっと見る

半田西校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛知県立横須賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

以前通っていた塾は講師の先生が行くたびに変わり、レベルも一定ではなかった。EISUさんはとても講師のレベルが高くて安心だった。志望校を決める際にはとても有意義な情報を教えてくだり、高校選びに迷っていた子供はとても助かりました。

もっと見る

半田西校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:日本福祉大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

生徒の成績、進路について詳しかった勉強方法などおまかせ。塾生の能力にあった指導法。すべておまかせで安心できた通塾日が選択出来ないのがマイナスポイントだがあとはだいたい大丈夫。送迎の駐車場スペースが少ないのもマイナスかな。

もっと見る

半田西校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名城大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団で授業を行っている。10〜20人くらいで人数が少ないときはかなりペースゆるめでわかりやすい感じになるとのこと。厳しい感じはあまりないとのことだがガヤガヤすることはないらしい。質問などもし安い雰囲気なので、積極的に質問している子もいる。私語などはさすがに怒られる。

もっと見る

半田駅前校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:半田市立半田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

先生が問題を出し、誰かに当てて解答を聞き、さらに解説したりなどといったかんじらしいです。満遍なく当てているよう。わかってるか怪しい子には当てて確認してくれてるみたいです。授業参観などはないので詳しくは語れません

もっと見る

乙川校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

半田駅前校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:半田市立半田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

半田西校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:愛知県立横須賀高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

半田西校 / 保護者(学校の学習の補習)/ 週3日通塾 / 志望校:日本福祉大学付属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

半田西校 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:名城大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

色々な先生がいらっしゃると思うが皆さん明るい気さくな方々だと思う。子どもからもどの先生もわかりやすく聞いたことは丁寧に答えてくれるので学校の先生よりも身近かもしれないと話していた。授業のあとも色々相談に乗ってくれたりするようでそういうところはありがたいと思う。

もっと見る

半田駅前校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:半田市立半田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生のアルバイト講師はいません。 プロの社員しかいないし、みなさん熟練されてそうです。定期的にある面談で話を聞けるのですが、どういう所が苦手か得意かなど、しっかり見てくれているなと感じます。威圧的な人はいなく、みなさん優しく教えてくれる感じ。

もっと見る

乙川校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは個人の成績や家庭の方針、希望で組んでくれるので無理なく通えるし続けることができると思う。まだ受験などは早いのでレベルは簡単なほうではあると思う。難関大学を目指す子にとっては少し易しいかもしれないと感じた。途中から組み直すこともあるらしく面談で変わるらしい。

もっと見る

半田駅前校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:半田市立半田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

中学からは集団授業なので、一人一人に合わせてやっていく感じではないです。
だけど、できなかった子にもフォローはちゃんとあります。
テスト週間は過去問などをやり、先生に提出しアドバイスを受けたりしているよう。

もっと見る

乙川校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近くて友達もたくさんかよっていた。他の保護者からも口コミがよくて決めた。問い合わせのときの対応や雰囲気もよく子どもに合うと思った。

もっと見る

半田駅前校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / 志望校:半田市立半田中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

わりと近く自転車で通えるから。
そんなに高くない価格。良心的な価格なのでとりあえず入れることにしました。

もっと見る

乙川校 / 保護者・中学1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
最寄駅
名鉄河和線住吉町駅から徒歩5分
住所
愛知県半田市星崎町3丁目37-1
ico-map.webp地図を見る

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

植大駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

植大駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

植大駅近隣の駅から塾・学習塾を探す

愛知県の市区町村別に塾・学習塾を探す

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください