2024/06/26 秋田県 潟上市

潟上市 個別指導の塾 2件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

ランキングの算出方法について
該当教室数: 21~2件表示
体験授業あり

個別指導の明光義塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

潟上市にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
塾の総合評価

先生との相性が良く、一生懸命取り組む子供の姿を見たら、親も一緒に子供のために頑張ることができた。
カリキュラムを組む時に、親子双方に意思確認しながら時間をかけて相談に乗ってくれた。このことが子供にも責任感が芽生えやる気につながった。

マックスバリュ天王店教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾が、明光義塾にしか通わせてないので評価するのもおかしいのですが子供が通える日は授業がなくても自習の為に毎日通って勉強しに行ってたので良かったんだとおもいます。
友達がいたとかも理由としてあるかもしれませんが1人でも自分のペースで通っていたので良かったんだと思います。

マックスバリュ天王店教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

合う、合わないがあるのでしょうが、うちは合ってたと思うので通っていて良かったです。
好きな先生、楽しい先生がいたりしてたみたいで行くのが嫌っていうことがなく毎日のように通っていました。本人も家だと集中出来ないからって事かもしれないですが嫌じゃないことがとても良かったです。

マックスバリュ天王店教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

本人が塾が休みの時以外は毎日通っていたので、塾が嫌だと思うことがなかったから通えていたんだと思います。友達も通っていたというのがあったのでそれも理由としてはあるかもしれないですが、受験前はほぼ毎日通っていたし、希望する高校にも合格できたので満足しています。

マックスバリュ天王店教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導でほぼ同じ先生が教えてくれる。自習時間に質問してもよく、話しかけやすいこともよい。急な授業変更にも快く対応してくれた。
理解力に合わせて授業を進めている。分からないところを重視してもらえる。

マックスバリュ天王店教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の流れは、個別指導だったのでわからないことがあればすぐ聞く事が出来たんだと思います。
授業がないときには自習で通っていたのですが、毎回ではないだろうけど少しだけですが、わからないことを聞くと教えてくれたりしたみたいです。
雰囲気も良かったようで、塾が休みの時や予定がなければ毎日のように通っていました。

マックスバリュ天王店教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的には個別指導だったので1か月に何教科をやるのか選択して、そして1週間にどこの曜日で何の教科をやるのかを最初にスケジュールを決めて先生とLINEでやり取りを本人がやっていました。
授業以外にも自習という形でそれは予約もLINEで入れて通い放題でやっていました。

マックスバリュ天王店教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

この塾の形式としては個別指導だったのでマンツーマンで教えてもらっていました。
2教科で申し込んでいたので週に2回の授業でしたが、授業のない日は自習という形で毎日のように通っていました。
雰囲気もよかったので毎日のように通っていたんだと思います。

マックスバリュ天王店教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円

マックスバリュ天王店教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

マックスバリュ天王店教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:600000円

マックスバリュ天王店教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円くらい

マックスバリュ天王店教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ほぼ同じ先生が教えてくれた。質のいい授業を提供してもらえる。相性が良く先生をチェンジせずにできた。自習時間に質問しても快く対応してもらえる。
バイトで入っている先生よりは常時いた先生の方が子供には合っていたようです。

マックスバリュ天王店教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

入塾の時に面談をしてくれた先生は塾長でしたが、その先生は元高校教師だったらしく安心して通わせる事ができました。
人柄も良く、優しそうで真剣にどういったカリキュラムでやっていくかを話してくれました。
苦手を克服するより得意を伸ばした方がいいと教えてくれました。

マックスバリュ天王店教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師の種別はプロだと思います。
塾長は高校の先生を、塾の先生になる前に仕事としてしていたみたいです。
カリキュラムがあったり、苦手を克服する為に参考書や問題集を作ってくれていたと思います。
1か月ごとに教科変更にも応じてくれて子供本人も勉強しやすかったと思います。
入塾するときには面談も長い時間をかけてどうやって点数を伸ばすかの話もたくさんしてくれました。

マックスバリュ天王店教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ここの塾長は元高校教師だと聞いていました。
塾に入る時の面談もすごく丁寧にやってくれて、時間も90分くらいかけてどういった指導していくかを相談してくれました。
他にも楽しい先生がいると言ってましたので先生に対するふまんや不安などは子供の話を聞いていて何もなかったです。

マックスバリュ天王店教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

三者面談で納得いく個別化したカリキュラムを
提案してもらえる。子供の意思確認を都度してくれたことが責任感が芽生えるので良かった。目標達成するには何が必要か、そのためにどうすればいいか、やれるのかやれないのか、など順序立てて説明してくれる。

マックスバリュ天王店教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムの内容までは詳しくわかりませんが、最初はまず苦手より得意を伸ばす方法で教えてくれたんだと思います。
あとは宿題があったりして本人はやっていました。
たまに、入試の過去問をやったり併願先の過去問をやったりとしていました。
過去問で点数が思ったより良かったりするとモチベーションが上がったり、点数が悪ければ間違ったところを徹底的に教えてもらったりしているようでした。

マックスバリュ天王店教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

本人にあったカリキュラムを作成してたと思います。苦手を克服出来るようにしてくれたり、得意を伸ばすやり方とかをやってくれていたと思います。宿題もあったりして無理のない内容で確実に点数をとれるようにしてくれたんだと思います。

マックスバリュ天王店教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては詳しく子供から聞いてないので全然わかりませんが、見たり聞いたりする中では受験の何年か分の過去問をやって何点取れるか目安にしたりして間違った所を何回もやったりして覚えてるように見えました。
苦手な教科よりも集中するために得意な教科をまずはやっていたと思います。

マックスバリュ天王店教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導であること、送迎しやすい、近所で通いやすい、友人の通塾が少なく集中できる、
先生の印象が良かった。相談しやすく、子供との相性が良く心配が少なかった。

マックスバリュ天王店教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から遠くなく、夏は本人が自転車で通ったり出来る距離だったのと、同じ中学校の友達も多数通っていたので通いやすくこの塾に決めました。
個別指導も魅力的でした。

マックスバリュ天王店教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家の近くで通いやすい

マックスバリュ天王店教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家からも遠くもなく車で15分くらいの場所で電車や自転車で通える距離だったので明光義塾にしました。友達も結構通っていたのでそれも明光義塾にする決め手でした。

マックスバリュ天王店教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース -

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:3.3時間
  • 偏差値の上昇率:91%

塾選の秋田県の受験体験記31件のデータから算出

個別指導の明光義塾の詳細データ

Loading...
  • 秋田大学(2名)
  • 秋田県立秋田北高等学校
Loading...
  • 潟上市立天王中学校
  • 大仙市立大曲中学校
  • 鹿角市立尾去沢中学校
  • 仙北市立角館中学校
  • 横手市立横手北中学校
  • 横手市立横手南中学校

潟上市にある個別指導の明光義塾

最寄駅
JR男鹿線上二田から徒歩7分
住所
秋田県潟上市天王字蒲沼63−27
体験授業あり

ナビ個別指導学院

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

1対2の個別授業。 予習方式の授業だから、学校の授業がよく分かる!

潟上市にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(2,123件)
塾の総合評価

人付き合いが苦手なうちの娘には少し合わなかったかもしれませんが、先生方も若い方が多く、生徒がどこでつまづいているかを一緒に探して出来るようにしていこうという気概を感じました。向いてる方には合うのではないでしょうか。

秋田北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

うちの子どもには合わないところもあったようだが、保護者としては、若い方や学生アルバイトの方も含めて、講師陣が子どもの苦手や考え方の傾向を把握して、より効果的な指導をしようという熱意を大変感じたので、おすすめです。

秋田北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

娘のいる間に塾長が何度か変更したことは残念なことのひとつてます。他にも契約した科目以外にも柔軟に対応してくださったり苦手な科目にたいして授業割合を増やしたりするなど、こちらの要望も聞き入れてくださり、親としては通わせやすい塾であったと思います。また、授業料も比較的に高く無いことも続けられることのひとつでした。

秋田北校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:秋田大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

総合的にとてもよかった、
スポーツクラブとの両立で一度辞めたが、受験時にはまた通い始める予定。
塾の先生ともまて通うことを約束していて、それまで点数は維持するようにという約束を励みに勉強に向かっている。

山王校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導の塾だったので、授業形式というよりも自習のようにその日に出された課題を自席で解いていると、その姿や解き方などを生徒ふたりにつき先生ひとりの割合で見てくれているのでその場で指摘・指導を受けながら解いていく感じだったようです。

秋田北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導タイプの塾で、先生1人当たり2人の生徒を基本としているようだった。
教室も静かな落ち着いた環境になるよう工夫していた。
しっかり生徒の思考や苦手な箇所を見出そうとしてくれているように感じ、指導も優しく丁寧に感じた。

秋田北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

最初は雰囲気について行くのが難しく気後れしていたようですが、講師のかたの声かけも有り直ぐになれたようです。


また、個別指導だったことも子ども本人には良かったようです。
その塾はどちらかと言うと高校受験に特化しており、周囲は中学生がおおいようでした。


もう少し大学受験に特化した雰囲気が有ればなお良かったかもしれませんね。

秋田北校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:秋田大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

冬時期、雪がひどくて移動が困難なときや、インフルエンザで家から出られず、塾に行けないときでも、リモートで対応してもらえました
リモートも使えるという安心感があるので、子どもも安心して勉強に取り組むことができました

山王校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:無料

秋田北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:無料体験のままだったので0円

秋田北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

秋田北校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:秋田大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円程度でした
テキスト代、テス代込みです
夏期講習などは受けず、週一回の授業のみです

山王校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイトの先生が多いように感じましたが、中学生の娘にとっては年齢も近く、お兄さん・お姉さんのように接してもらえるのではないかなと考えていました。実際に体験しても、わからないところを一緒に見つけようとしてくれているように思いました。

秋田北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子どもについた方は大学生アルバイトのようだった。若い方だったが、子どもの解き方・使っている公式や思考時間をよく見てくれており、苦手を一緒に探そうとしてくれ、それをどうやったら理解しやすいかを考えながら指導してくれていた

秋田北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師には志望大学の学生も居たので、志望先を身近に感じたようでした。
教え方はその講師によって様々でしたが、子どもにとってはどの方も理解しやすいと感じたようですが、どちらと言うと同性の講師の方が良かったようでした。

秋田北校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:秋田大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子どもととても仲良くなってくれて、勉強のこと以外の話もできたらしく、塾に行くのがとても楽しみになっていました
自習室利用のときも声を掛けてもらい、勉強したいという意欲を引き出してもらいました
時間があるときは自主的に塾に行って自習をすることで、勉強の楽しさと充実感を得ることができたように思います

山王校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

一人ひとりの学力やつまづいているところを重点的に探すような、生徒個人個人にあった教材を選んで出してきてくれているようでした。解きやすいものを続けて出されるよりも、自分の頭で考えて、わからないところがわかるようになることに重点を置いているように感じました。

秋田北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的な課題をプリントにしてくれていた。30分ほどで解いてみるように言われ、ひととおり自分の力で解いているところを横から見てくれており、先生は子どもの解き方や、どう考えてそうなったかを丁寧に探そうとしてくれていた

秋田北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学習の計画は塾長が中心となって親と本人と面談をしながら進めてくださるので、計画を立てながらすすめることが出来ました。


3ヶ月などで定期的に学習計画を立てながら進める事が出来たので、進捗具合をはかりながら進める事が出来ました。また、共通テストだけではなく、AO入試や推薦入試の準備も一緒に進めてくださいました。

秋田北校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:秋田大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

テストの結果を分析して、個別にカリキュラムを組んでもらえてよかった
うちは妹もいたのですが、2人とも全く違う分析とカリキュラムで、その子に合わせてカリキュラムを組んでくれているというのを実感できました

山王校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

無料キャンペーンで募集されていたことと、大人数の授業形式よりも個別指導のシステムが娘には合っているのではないかと感じたから。

秋田北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近いところにあり、口コミでも良い評価があったため。また、学校からの案内もあり、無料体験コースがあったから

秋田北校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:秋田県立秋田工業高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

高校に近い

秋田北校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:秋田大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導が決め手になった
バスの近くなので、自分で通塾が可能だったから
自習室利用ができるので、塾の授業がある日以外でも利用することができるから

山王校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:秋田県立秋田北高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有
コース -

ナビ個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対2の個別授業。褒める指導でやる気アップ
  • 予習型授業とテスト対策プランで成績アップ
  • 三者面談、レポート、アプリなど保護者との連携もバッチリ

ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:71%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:91%
  • 通塾頻度:週1回

塾選の秋田県の受験体験記27件のデータから算出

ナビ個別指導学院の詳細データ

Loading...
  • ノースアジア大学明桜高等学校
Loading...
  • 秋田市立泉中学校
  • 秋田市立桜中学校
  • 由利本荘市立本荘北中学校
  • 秋田市立秋田東中学校
Loading...
  • にかほ市立院内小学校

潟上市にあるナビ個別指導学院

最寄駅
JR奥羽本線追分から徒歩4分
住所
秋田県潟上市天王追分2-4 1F
1
前へ 次へ

よくある質問

Q潟上市で人気の塾を教えて下さい
A. 潟上市で人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾、2位はナビ個別指導学院です。
Q潟上市の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 潟上市の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円と50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は10,000円以下と10,001円〜20,000円です。(2024年06月現在)
Q潟上市の塾は何教室ありますか?
A. 潟上市で塾選に掲載がある教室は2件です。(2024年06月27日現在)塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

潟上市個別指導の塾の調査データ

潟上市個別指導の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている潟上市にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は33%が30,001円~40,000円と50,001円~100,000円、中学生は44%が30,001円~40,000円、小学生は35%が10,000円以下と10,001円〜20,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の秋田県の合格体験記・口コミのデータ64件から算出(2024年06月現在)

潟上市個別指導の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている潟上市にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は50%が週2回と週4回、中学生は60%が週1回、小学生は50%が週2回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の秋田県の合格体験記・口コミのデータ11件から算出(2024年06月現在)

潟上市個別指導の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている潟上市にある塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は3人が高校3年生、中学生は25人が中学3年生、小学生は3人が小学3年生以下でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の秋田県の合格体験記・口コミのデータ42件から算出(2024年06月現在)

潟上市 個別指導 周辺の学習塾や予備校まとめ

潟上市にある個別指導のおすすめの塾・学習塾について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている潟上市にある個別指導の塾2件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円と50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は10,000円以下と10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回と週4回、中学生は週1回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学3年生以下という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

潟上市の塾・学習塾を学年・目的別に探す

潟上市の塾・学習塾を授業形式別に探す

潟上市にある最寄り駅別に個別指導の塾・学習塾を探す

秋田県の市区町村別に個別指導の塾・学習塾を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください