2024/06/28 千葉県 船橋市 下総中山駅

下総中山駅 個別指導の塾 45件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

該当教室数: 451~30件表示
体験授業あり

スクールIE 下総中山校

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導(少人数)個別指導完全個別指導

個性診断テストによる完全オーダーメイドカリキュラム

下総中山駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,432件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別指導なので、自分のペースで進められるのがとても良いと思います。
しかし、集団授業で周りの子を意識しながら競争するのが好きな子には個別は良くないのかもしれません。
室長が変わる頻度が高いのが残念なところですが、どの室長も受験の知識をかなり持っているので、こちらの質問にすぐに答えてくれるのが頼もしいです。

船橋本町校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別の塾で、うちの子供には合っていたように思います。
途中体調が悪く通えなくなった期間がありましたが、支払った月謝を返金していただいたり、
とても柔軟に対応していただき、親としても大変助かりました。

船橋本町校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

通い始めて塾の宿題を自ら進んでやる姿が見られ、通わせてよかったと感じています。勉強の習慣があまりなかった子供に、まさに「やる気スイッチ」をおしてくれたとかんじています。自習室使い放題、他の教科も質問し放題と、サービスの良さにも満足しております。

船橋本町校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

親身になっていただいて、親子ともども大変お世話になった。途中子供の体調不良等でご迷惑をおかけしたこともあったが、授業料の返金や振り替え授業の対応等、手厚く対応してもらった。
勉強の苦手な我が子のような子供は、自分のペースで進められる、こちらの塾は非常に合うと思った。

船橋本町校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1対1または1対2の個別指導でおこなわれています。
生徒側が2人の時は、あまり一緒の学年の生徒同士にしないようにしているそうです。
問題を解いている時は、先生はもうひとりの生徒を見ている、というように、交互に見てくれて1時間半の授業を進めています。

船橋本町校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

数学・英語共にテキストの問題を言われたところまで解いて、終わったら解説をしてくれるようでした。早く問題を解き終わっても、2人の生徒に対して1人の先生が見ているので、もうひとりの生徒さんが終わるのを待つ時間が結構長かったようです。
宿題は毎回出ますが、特に丸付けなどはせず、分からなかった問題を自分から聞いて解説してもらっているみたいでした。

船橋本町校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生がマンツーマンで指導して下さいます。常に先生が隣に座っているので、疑問点をその場で質問、解消できます。ひとり一人の現状と目標、目標達成まで期間をふまえたカリキュラムを設定。どのようなニーズにも対応し、わかるまで徹底的に指導して下さいます。

船橋本町校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

数学は生徒2、先生1の個別スタイルだった。自分が解けても、もう一人の生徒さんに先生が教えている間の待ち時間が結構長いと言っていた。
英語はちょうど、同じ時間に授業を受ける他の生徒さんが居なくて、先生がマンツーで見てくれる形式になっていたので、自分のペースで進められたみたいだった。

船橋本町校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約60万円

船橋本町校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

船橋本町校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

船橋本町校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

船橋本町校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生だが、しっかり教えてくれるし、こちらの要望も聞いてくます。
勉強以外のことも子どもと話しているらしく、楽しく通えるように心がけてくれていると思います。
年齢が近いということで、話が合うし、時には通っていた学校が息子と同じだったりするようです。

船橋本町校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

英語と数学を受講していました。
数学は大学生の男性で、とても分かりやすく、分からなかった問題が分かるようになったと喜んで帰ってきたことが何度かあった。
基本は塾のテキストで予習重点で進めていくが、学校で分からない問題があった時、丁寧に教えてくれたことがあった。
英語はベテランの男性のようで、大変ほめてくれるのでやる気が出たみたいだった。

船橋本町校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生、大学生の先生など様々な経歴の先生がいるようです。英語は若い先生だと聞いています。

講師はマンツーマンで指導してくださいます。子供自身は、優しく、聞きやすいと申しております。また、わからないまま、どんどん進んでいくということがらないのが良いですね。

船橋本町校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

英語はベテランの男性の先生だった。分かりやすくて、教え方もうまいと言っていた。数学は大学生のような若い男性で、こちらも分かりやすくて、質問にも的確に答えてくれると言っていた。長期休暇に入ると、受講科目が増えたが、塾長が教えて、こちらは分かりづらかったと言っていた。

船橋本町校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

常に学校の授業より先に進んでいるので、学校の授業についていけるような工夫がされていると思います。
夏期講習や冬期講習前にテストをやり苦手分野を集めた一人ひとりのテキストを作って講習をしてくれます。
室長と担当講師が話し合って、その子にあったカリキュラムを組んでくれています。

船橋本町校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的に塾のテキストをつかって予習に重点を置いて進んでいくようです。
数学・英語共にテキストの問題を言われたところまで解いて、終わったら解説をしてくれるようでした。早く問題を解き終わっても、2人の生徒に対して1人の先生が見ているので、もうひとりの生徒さんが終わるのを待つ時間が結構長かったようです。

船橋本町校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学力診断テスト「PCS」子供の学力を分析し苦手なところ、つまずきの原因を最短ルートでの対策を実現。いま何を学べばよいかを明らかにしてくれます。

その上で個々にあったテキストを作成してくださいました。

船橋本町校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

先取りで予習していくスタイル。通常授業とテスト前の対策授業など充実していた。受験に向けて、模試の結果も踏まえながら、逆算して学習を進めてくれた。途中、学校で分からない問題を、塾の授業の時間にたくさん聞けて理解できるようになった。

船橋本町校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験授業を受けた時に、わかりやすかったというのもあり、家から近かったので決めました。
あとは子ども本人が集団授業より個別指導を望んでいたので。

船橋本町校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

駅前で通いやすかったから。知っている子が居ない方が良いと言うので、最寄りの教室ではなく、
電車で通うこちらに決めた。教室も清潔感があったから。

船橋本町校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

船橋日大前校です。

中学生になって英語が難解と感じ、授業についていけなくなったため、入塾することにしました。

体験授業で、子供自身が良いと感じたこと、入塾時の保護者への説明で料金以上のサービスを期待できたことが決め手でした。

船橋本町校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

他の個別指導塾に比べて安かったから。自転車で通える距離だったので、電車代も掛からず、お迎えも必要無かったから。個別相談の時も親身になって話を聞いてくれたから。

船橋本町校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 返金制度あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース / 補習向けコース

スクールIE編集部のおすすめポイント

編集部
  • 安心の担任制!生徒の性格・個性に合わせた個別指導
  • 「学習習慣」や「生活習慣」がわかる個性診断テストを活用し、個別の学習計画を作成!
  • 学力診断テストから、現在のつまずきを客観的に分析

スクールIEのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:96%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の千葉県の受験体験記77件のデータから算出

スクールIEの詳細データ

Loading...
  • 千葉県立富里高等学校
Loading...
  • 船橋市立湊中学校
  • 市川市立塩浜学園
  • 船橋市立行田中学校
  • 八千代市立高津中学校
  • 白井市立七次台中学校
  • 流山市立南部中学校
Loading...
  • 千葉市立小中台南小学校
  • 大阪市立田中小学校
最寄駅
京成本線京成中山駅から徒歩6分
住所
千葉県船橋市本中山1丁目4−8
地図を見る

個別指導塾トライプラス 下総中山校

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導

「トライ式学習法」をリーズナブルに! 家庭教師のような個別指導が人気

下総中山駅にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(903件)
※上記は、個別指導塾トライプラス全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾長を含め先生もみなさん、とてもよかったと思います。遊びたくて、塾に行きたくないと言ってた事もありますが、塾が嫌で、辞めたいとか行きたくないはなかったと思います。それだけ、よい居場所だったと思います。

おゆみ野校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

あんなに親身になってくれる塾は無いなと感じます。また先生自身の成功体験、失敗体験など色々聞けるのでほんとに大学を見すえたお勉強の仕方がここでは学べるのでは無いかと感じてます。少し値段は高いなと感じますがそこは手厚いフォローがある分プラマイゼロだとか感じられるほどです。

君津校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:翔凛中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

受験ギリギリまでクラブでスポーツをしていました。受験が近くなり入塾を希望したとき年末だったので、どこの塾も定員がいっぱい等の理由で断られました。兄が以前お世話になった事もありお願いした所、入塾を受け入れて頂き大変感謝しています。
私立と公立受験の約3ヶ月、大変お世話になりました。

ちはら台校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子どもが嫌がらずに通う事が出来たので、それだけでも嬉しかったです。
学校が苦手なタイプだったので通えるか不安でした。
あと、塾に通い勉強の大切さをより理解出来たと思います。
塾の実績にならないような高校を選んでしまったのですが、それでも色々な質問やアドバイスを貰いました。本当に通って良かったです。

印西牧の原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1対2なので、分からないときはいつでも質問できるし、分からない所をそのまま放置しないのが、よかったです。また、その子に合わせて進めてくれるので、遅れる心配もないです。また、いつでも質問できる雰囲気でしたし、入室すると、明るく挨拶してくれました。ギスギス感がないです。

おゆみ野校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別授業となっており、学年の違う生徒2人に対して先生1人で指導。60分の授業のあと30分自習があり定着出来るようにカリキュラムが組まれている。また雰囲気はすごく静かなようで勉強が捗るようだ。そして何よりわからないところは常駐している先生にしっかり聞くことが出来、分からないをそのままにせずに帰って来れる

君津校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:翔凛中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業後自習スペースで自主学習しました。自主学習の不明点はチューターの先生が対応してくれました。
自習スペースは授業がなくても使用可能だったのでほぼ毎日通塾していました。
映像授業も受けることができたので自分で選択して学習を深めることができました

ちはら台校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

殺伐としてる雰囲気では無く、割と優しめの雰囲気でした。
分からなかった時は、聞き辛い雰囲気もあった様ですが、全体的には質問を良くして答えてもらい、それが学力向上につながりまし
た。
厳しい先生はいないように思えました。
個人の進み具合に合わせて貰えたのか、
ゆっくり目でした。

印西牧の原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円位

おゆみ野校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

君津校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:翔凛中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30000円

ちはら台校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万くらい

印西牧の原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

1番よくみてもらった先生は、子供いわく40代の男性。何かの資格を目指して勉強中とのこと。勉強以外のことも話したりし、とても楽しかったし、教え方も上手だったとのこと。この先生のおかげで、志望校も決められました。今までの経験を話してくれたのも、よかったと思います。

おゆみ野校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長が若いがしっかりと親身になって話を聞いてくれて方向性を導いてくれてるので助かっている。また子供も塾長がいるから行くという程である。指導してくれてる先生方も丁寧でわかりやすくどの先生に見てもらっても嫌に感じることはないとのこと。

君津校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:翔凛中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い先生も年配の先生もいてまんべんなく教えていただいたそうですが、どの先生も分かりやすく丁寧に教えてもらったそうです。質問にも丁寧に教えて頂けたそうです。受験勉強に取り組めるよういい雰囲気作りをしていただいたと思います。

ちはら台校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

国立の難関大学に通われている先生もいたようです。
男性の先生が多かった。
合わなければ先生を変えてもらう事もできました。
厳しい先生はいなかったようで質問しやすい雰囲気だったようです。
理系が得意、文系が得意な先生にわかれていました。

印西牧の原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個々にあわせてやっているので、レベルにあったカリキュラムを作成してやってもらったと思います。それが、個別のいいところなので。苦手な教科を中心に作成していたと思います。小テストなども組み込んでいたと思います。

おゆみ野校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

これから受験を迎えるので模擬試験が何回かでてくる。また3年間通して使えるワークの購入をし、それを使って勉強を進めているようだ。それ以外には塾から出るプリントの宿題が出ている。細かくは把握しておらず先生に任せっきりになっているがそれほど信頼して預けています。

君津校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:翔凛中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通塾期間が短かったので、通常のテキストなどは使用しませんでした。
過去問題集を参考にしながら苦手科目の強化をしました。
苦手分野対策を強化し得意分野を伸ばしていただいたお陰で志望校合格につながったと思います。

ちはら台校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容のレベル感は普通でした。
教科書にそった内容です。
毎回宿題がでましたが、やらなかった日もありました。
もっと高いレベルのものをやりたい場合は、テキストがあるらしく、やってる子もいたようです。
そんなにせかせかして無かったように感じました。

印西牧の原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

集団よりも個別のほうがうちの子にはあってると思ったから。個別だと、その都度質問できるので、分からない所を放置しないと思ったから。

おゆみ野校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

値段は高かったが体験に行った際に細かくお話をしてくれてすごく信頼出来るなと判断したから。きめ細やかな対応が何より大事でしたし、子供のやる気を盛り立ててくれる先生方でしたので安心して預けられると感じたから。

君津校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:翔凛中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

受験1ヶ月前に塾探しを開始しました。なかなか見つからず兄通塾歴のある塾に相談し3ヶ月の短時間お世話になりました。

ちはら台校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生が、優しく丁寧だったので安心して任せる事が出来ると思いました。
あと、体験のキャンペーンがあった事が大きかったです。

印西牧の原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース補習向けコース

個別指導塾トライプラス編集部のおすすめポイント

編集部
  • TVCMでもおなじみ「トライ式学習法」をリーズナブルに!
  • 講師と生徒が1対2。担任制の個別指導
  • 子供の性格・生活まで考慮した完全オーダーメイドのカリキュラム

個別指導塾トライプラスのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:78%
  • 一日当たりの授業時間:1.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の千葉県の受験体験記8件のデータから算出

個別指導塾トライプラスの詳細データ

Loading...
  • 千葉市立幕張中学校
  • 成田市立遠山中学校
  • 印西市立印旛中学校
最寄駅
JR中央・総武線下総中山駅から徒歩3分
住所
千葉県市川市鬼高2-10-8柳沢ビル2F
地図を見る
体験授業あり

個太郎塾 下総中山

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

選べる「1対2つきっきり個別指導」と「自立型個別指導」 自分に合った指導法・教材・カリキュラムで、得点アップ!

下総中山駅にある個太郎塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(234件)
※上記は、個太郎塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

結果が伴っているのでそれがすべて。他に何を求める?文字ベーションアップ、成績も少しづつ向上しているのでその点を評価している。費用については比較し決定したので問題はない。今後、目標の進学が出来た後でもフォローしてくれるらしいのでこころ強く思う

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学力の向上はもちろんのこと、勉強方法や問題の視点をどこに置くのかなど詳しく教わったため、大学受験時に役立ちました
またどのくらい勉強すれば成績が伸びるか、どこでつまづくか子供自身で分かるようになった

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

講師の質が高く、質問には回答をもらえる。雰囲気が良く、質問しやすい雰囲気があり、生徒も真面目な人が多く、刺激になり、勉強を続けて頑張る環境が作られている。周りの治安は良く、落ち着いた環境のため、安心感がある。必費用も手頃。

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生の雰囲気や対応など、親身になって丁寧に教える様子が伝わり、勉強をはかどる環境を整えるように心がけしていた。生徒も真面目な人が多く、刺激になる環境だった。受験対策も具体的な内容で適切に教える内容であり、偏差値も上がった

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

簡単な雑談、学校での報告などコミュニケーションをしてから学習に入るらしい。それは大切だと思う。問題を解きながらわからないところを教えてもらう。終始フレンドリーに雰囲気らしい。親としては安心感があるので良い

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導のため 分かるまで教えてくれる
雰囲気は穏やかで勉強しやすい環境
授業形式はまず宿題の提出、学校の宿題を終わらせる、塾オリジナルのプリントを解く
分からないところは手あげをしてヒントをもらい 自分で考える
どうしても解けない場合 解き方を習う

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数クラスで、和気あいあいの雰囲気で、講義が進む。宿題の確認を行い、テキストの内容を進めている。内容の確認を行う確認テストが定期的に行う。分からないところは、つど講師に質問が出来、生徒間の緊張感を保ちなからも、聞きやすい雰囲気で、行われている。

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気で、わからないことを先生に質問しやすい状況が作られている。毎回、小テストがあり、理解力を確かめる確認をしている。小論文対策ては、記載の仕方や書き方の方法のフィードバックがあり、わからないことは先生に質問できる、面接対策も具体的な内容を反復する

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:五年半

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:360000円

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生だが得意教科なため分かりやすい。時には副塾長じきじきにしどうせてくれることもありそこも良い。長期休学前には面談があり、いろいろと相談でき安心につながる。用があり行けないときは代替えもあるので助かる。

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

主に有名大学(一橋大学、早稲田大学、神田外語大学等)の学生で専門的に強い学科の指導にあたってもらえた、または理科については教員免許のある方、スタッフも教員免許所持者で塾長は有名大学卒業生で都内の他校の成績をあげた功労者
親、子供の相談を全て受け、学力や目標校に合わせたカリキュラムや学校選びまで全てやってくれる

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生も数人いたが。社員もおり、一生懸命に教えている。色々な知識を持った講師が多く、親切で丁寧な講師が多い。大学受験に関する情報も多く、教科に関する内容だけでなく、大学受験や大学生活に関する内容も教えてくれる。

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

色々な知識を持っており、相談しても丁寧に対応いただきました。優秀で勉強だけでなく、学生生活についてや大学受験に関する内容も詳しく知っていて、大学の選択や学科の特徴なども、適切なアドバイスもあり、とても参考になった

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通常の期間と試験前で別れていて良いし、追い込み時期は融通をきかせてくれる。テキストはまあまあ、分かりやすい。子供も喜んでいるのて、文字ベーションアップに寄与していると思う。受験が近づいているので模擬試験や実際のテストに合わせて提案されるのも助かる。

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

英語、数学、理科、社会
1コマ90分
他、自習時は塾長が指導
基本的に1日1科目とし週3回通う
理科と社会については隔週でプランを組む
学校のテスト前や受験前1ヶ月間は学校から帰宅後〜塾の営業終了時間まで自習を行なった

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

各教科ごとに、テキストに沿って授業が行われている。自由時間もあり、各生徒が自習の形式で塾に行き、分からないところを講師に聞いたり相談したり、できる時間がある、面接対策や小論文対策の講義も選択て選ぶことができた。

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは普通レベルで、塾で採用している参考書やカリキュラムを使用し、個別に学力に応じて分けている。小論文対策や面接対策もあり、志望する大学についてひつような内容に沿った対策が身に付けれるようになっている。

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導て近所の紹介

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

塾長が都内から赴任したばかりで力量が凄かったため

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近く、周囲の評判も良かったため、この塾にした。費用も手頃で、それほど負担になる金額ではないため、いきやすい。

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いから

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 子供英語
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース-

個太郎塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 選べる「1対2つきっきり個別指導」と「自立型個別指導」
  • 同じ曜日・時間帯で授業を受けることで勉強が習慣化。振替授業も対応。
  • 学力診断・弱点発見テストから適した授業・カリキュラムを提供

個太郎塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:92%
  • 一日当たりの授業時間:2.1時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の千葉県の受験体験記24件のデータから算出

個太郎塾の詳細データ

Loading...
  • 千葉大学(1名)
  • 東葉高等学校
  • 千葉県立松戸馬橋高等学校
Loading...
  • 芝浦工業大学柏高等学校(1名)
  • 柏高等学校(1名)
  • 佐倉高等学校(1名)
  • 昭和学院秀英高等学校(1名)
  • 幕張総合高等学校(1名)
  • 小金高等学校(1名)
  • 市川市立第一中学校
  • 千葉大学教育学部附属中学校
  • 千葉市立新宿中学校
  • 鎌ケ谷市立第三中学校
  • 流山市立常盤松中学校
  • 佐倉市立臼井中学校
Loading...
  • 渋谷教育学園幕張中学校(1名)
  • 東葛飾中学校(1名)
  • 市立稲毛国際中等教育学校(1名)
  • 昭和学院秀英中学校(1名)
  • 専修大学松戸中学校(1名)
  • 千葉中学校(1名)
最寄駅
JR中央・総武線下総中山駅から徒歩3分
住所
千葉県市川市鬼高2-10-8 柳沢ビル1F
地図を見る
体験授業あり

湘南ゼミナール 総合進学コース 西船橋教室

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導完全個別指導

ライブ感あふれる「QE授業」と 担当講師による一貫指導で、志望校合格を確実に!

下総中山駅にある湘南ゼミナールの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,065件)
※上記は、湘南ゼミナール全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

高校受験のために夏休みから質の高い学習を行うべきだと両親に言われに通い始めました。結果はぎりぎり志望校に合格することができず、滑り止めとして考えていた第二志望の高校に合格しました。

総合進学コース 西船橋教室 / 生徒・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立国府台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

生徒が、教室の雰囲気や状況が合う人、合わない人、将来的に合いそうな人が分かれそうな気がします。
テキストや狭さ、色々生徒に合ったとしても、講師と生徒の相性で効果が左右するように思います。
合わなかった時は、諦めるか、変更を考えた方が良いかもしれません。

総合進学コース 西船橋教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:船橋市立船橋高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

目標達成率が十分あることに尽きる。また、厭な精神論やら、スパルタ教育もない。スマートでスタンダードな塾であり、安心して行くことができる、
トップ高に行きたい人の選択肢として薦められる
あと、無理な目標設定もないのでそれもお薦めの理由です

総合進学コース 船橋教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

帰る頃は駅前ということと、コンビニもたくさんあるので塾周辺は明るいので安心でしたが少し歩くと暗くなるのでそこが心配でしたが、塾自体は先生も明るく、自習室は落ち着いて勉強できる部屋だったようでよかったとおもいます。

総合進学コース 船橋教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

「QE(クイックエクササイズ)授業」という授業中の演習で生徒に挙手、発表をさせることで生徒に問題を解いた時の達成感などを感じさせやすいような授業でした。また、問題を1問解くごとに答え合わせをするため、一つ一つ理解しながら授業が進んでいました。

総合進学コース 西船橋教室 / 生徒・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立国府台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

狭い教室、ほぼ廊下が職員室や自習場所。席幅も狭いです。開講される前はコンビニでしたので、そのサイズからの教室ですので、キツい席での授業となります。大きな道路ちかくですので、若干うるさいかもしれません。

総合進学コース 西船橋教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:船橋市立船橋高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

良い。悪い態度の生徒もおらず、教室は落ち着いていたようです。また、先生方も良い意味でスタンダードなので、流れはわるくありません。良かったとのことです。
形式も普通としか言いようがない。ソレが一番と考えてます

総合進学コース 船橋教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

タブレットで参加してました。
雰囲気は明るく進めてるかんじだったようです。
わからないところと聞ける雰囲気で、授業もわかりやすかったみたいです。
部活で途中から参加することも多く流れは良く覚えてないようです。

総合進学コース 船橋教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:月額料金は月額23000円ほどで授業の質を考えると非常に満足できる料金でした。

総合進学コース 西船橋教室 / 生徒・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立国府台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

総合進学コース 西船橋教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:船橋市立船橋高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:500000円

総合進学コース 船橋教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

総合進学コース 船橋教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

私が通ったときは非常に活気のある講師が在籍しており、語呂合わせで覚えることなども歌にしたりすることで楽しく記憶に残るような授業を行っていて良い印象を持っていました。

総合進学コース 西船橋教室 / 生徒・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立国府台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方は全員の人数や性別、卒業校知りません。生徒がついていけてなくても気にしません。個人面接もサクッと終わります。難しい質問や問題に、ついていける子には講師は合っていて、成績が上がるかもしれません。
敬語や丁寧な言葉と言うよりは、目線が同じ感じで接します。

総合進学コース 西船橋教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:船橋市立船橋高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

的確に教えてくれたようです。印象も良い先生方おおかったそうで、卒業してからも関係が少しつづいていました。進学相談もしっかりしていたとのこと。若い人もいたが経験不足といったことも無かったようです。総じて良かったとのこと

総合進学コース 船橋教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生達は皆明るい印象でした。元気でバキバキしてました。
部活と重なることが多く、そういったときでもこまめに電話を親にくれて、色々と調整してくれた記憶があります。
電話口でもとても明るく対応してくれました。

総合進学コース 船橋教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

外部模試の結果を集計して掲示することで生徒間で競争心が出るような仕組みになっていました。宿題の量は少なめで、学校の宿題も無理なくこなせました。

総合進学コース 西船橋教室 / 生徒・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立国府台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通わなくても教科書や参考書等、高価なものを買わされます。
手作りのプリントよりは購入したテキスト中心かと思います。
定期テストや受験対策模してくれます。
集中することができる子供には良い内容ゃ流れかもしれません。

総合進学コース 西船橋教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:船橋市立船橋高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

良い。進学相談してからだとおもうが、適切な取捨選ができていたようです。
多少物足りない部分があっても、それは授業でカバーしていたようです。河合塾の系列らしく、そこはスタンダードなレベルでよかった。あとは特段書くべきことはなさそうですが、とにかく普通に良かったとのこと

総合進学コース 船橋教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

親のわたしは特に詳しくはわからないですが、数学を習ってたのですがタブレットで参加していたようです。
とてもたのしそうに毎回かよってました。
先生もはきはきしていたので授業もわかりやすかったようです。

総合進学コース 船橋教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

総合進学コース 西船橋教室 / 生徒・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立国府台高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

新しくできましたので、気になりました。受験が大変な神奈川県で強いと知っていましたので、選びました。
家に近いのも理由でした。

総合進学コース 西船橋教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:船橋市立船橋高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くにあった

総合進学コース 船橋教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友人に誘われて、ちょうど無料体験夏期講習をやっていたこともあって体験がてら入塾しました。とても明るい教室で本人続けたいとのことで入りました。

総合進学コース 船橋教室 / 保護者・高校3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり
コース難関校向けコース / 補習向けコース

湘南ゼミナール編集部のおすすめポイント

編集部
  • ライブ感あふれるオリジナル指導法「QE授業」
  • 志望校合格までを担当講師が一貫して指導
  • 保護者も安心。充実した各種説明会を実施

湘南ゼミナールのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:80%
  • 一日当たりの授業時間:2.6時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の千葉県の受験体験記32件のデータから算出

湘南ゼミナールの詳細データ

Loading...
  • 千葉東高等学校(3名)
  • 船橋高等学校(3名)
  • 佐倉高等学校(3名)
  • 薬園台高等学校(3名)
  • 東葛飾高等学校(3名)
  • 柏高等学校(3名)
  • 柏市立田中中学校
  • 八千代市立大和田中学校
  • 柏市立酒井根中学校
  • 柏市立中原中学校
  • 鎌ケ谷市立鎌ケ谷中学校
  • 船橋市立葛飾中学校
Loading...
最寄駅
JR武蔵野線西船橋駅から徒歩7分
住所
千葉県船橋市本郷町455-1 
地図を見る
体験授業あり

個別指導の明光義塾 原木中山駅前教室

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

下総中山駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

高いばかりで成績は全然上がりませんでした。
とにかく夏季冬季講習でガッチリお金を取られるイメージでしかない。
もっと成績をあげるためになにが必要なのかお金を払っているんだから、もっと真剣に考えてほしかったです。

原木中山駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

このコロナ禍の異常事態においても、先生達は出来る事を最大限に考えておられて、常に保護者との連絡や連携等で手を打ってましたし、生徒には決して諦めない教育や指導をされてました。 おかげでウチの息子も部活を目一杯、頑張りながらでも成績自体も上がりました。

塚田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:千葉県立柏陵高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

初めての塾なので、他の塾と比べた事はありませんが、とても良かったと思います。本人の学習意欲のやる気スイッチを上手く押してくれて本人が一番変わったと思います。中学受験までは、お世話になろうと思っています。

西船橋教室【非表示】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:市川中学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

高校受験のため通い始めました。国際学科への入学を希望していたので、とにかく英語を伸ばさなければと塾通いを検討し始めました。
結果志望校に合格。

船橋教室 / 保護者・(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒2、3人に講師1人
個別のブースのなかで回答し
講師にみてもらうスタイル。
同じ中学の生徒も何人かいて楽しそうでした。
講師が若いので雰囲気は明るく楽しそうでした。
授業は個別のブースなので喋ったり出来ません。

原木中山駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

数人の教室の中で、個別指導や対応をしてもらってます。 雰囲気は明るく、優しい先生達が解らない所はかなり、真摯に対応していただいているみたいです。 なかなか来れませんが、テスト前対策や先読み授業みたいな感じで細かく教育、指導してもらってます。

塚田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:千葉県立柏陵高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まず入塾したら宿題でわからないこときいて、プリント学習に入ります。塾の雰囲気は、とても明るくて小休止中も先生と子供たちが和気藹々と話しています。先生方がとても感じの良い方ばかりなのも助かります。土曜日などは、お弁当持って行く子供も多く自発的に学習する姿勢がつくみたいなので慣れたら土曜日も行ってみたいです。

西船橋教室【非表示】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:市川中学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生は学生も多く、親身になって話を聞いてくれます。
また躓いているポイントもわかりやすく、覚えにくい事は先生の経験ならではで説明や覚えやすい方法を教えてくれるので、生徒もわかりやすく且つ楽しく取り組めるポイントだと思いました。
相性が良い先生をいかに見つけるかもポイントの一つだと思います。

船橋教室 / 保護者・(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30から40万円夏季冬季講習含めて

原木中山駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円くらいです。

塚田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:千葉県立柏陵高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円位

西船橋教室【非表示】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:市川中学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:料金はやや高めです。個別指導なので高いことは予測しておりましたが、その分子供の受験が成功すればと奮発しました。
その結果合格できたので、良かったです。満足度は高めです。

船橋教室 / 保護者・(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生が主で年齢の高い講師はいないように感じました。
年が近かったり知り合いの知り合いだったりと楽しそうではありました。
分かりにくいから、変えてほしいなどの
要望は通らなかったと思います。
もう少し厳しくしてほしかったです。

原木中山駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても親切、丁寧に教えてもらって普段は部活が中心ですが、テスト前や来れる時に集中的に勉強させてもらえます。先生の印象としましては、とても穏やかで部活の関係上で頻繁には来れないのですが、細かく対応していただいてもらってます。

塚田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:千葉県立柏陵高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

担当の講師の方がベテランで家庭学習方法など相談に乗ってくれて助かります。また、室長がいて生活相談や学習の進め方など多岐にわたり相談に乗ってくれます。初めての塾でも安心して通えます。講師の先生も学生バイトの方やベテラン講師の方々と多岐に渡るので安心です。

西船橋教室【非表示】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:市川中学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

船橋教室 / 保護者・(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

英語50分
数学50分
週一度ずつ。テキストから出題回答書く→説明のスタイルでした。
試験前は教科書にそって進めました。

夏季冬季講習などは宿題も割りと出ました。一コマ計算なので何コマ取るつもりか
寸前の面談で聞かれます。

原木中山駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

来れる頻度が少ないので、テスト前対策や先進的に解り易く教えてもらっているみたいです。 解らない所については少し時間をオーバーしても、非常に丁寧な対応や対策。 解決案まで教えてもらっているみたいです。 こちらにお世話になってからは成績自体、向上しました。

塚田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:千葉県立柏陵高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

入塾時にテストして本人の学力を確認してカリキュラムを組むのでとても丁寧です。苦手な科目や得意の科目も満遍なく教えてくれるので本人もやる気も向上しました。先生も科目ごとに変わるのでとても安心です。カリキュラムは、年間スケジュールと短期テスト対策もバッチリなのでその都度相談できるのもいいです。

西船橋教室【非表示】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:市川中学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

授業はもちろん、自習スペースをうまく活用することを推奨します。
授業料はかからないですし、常に塾長がいる場所を確保できれば、わからない点があれば質問もし放題です。
友達と一緒に自習室に通ったり、冬休みなどの長期休みは常に通わせてました。家だと集中力が続かないので、まず行くことが大事と言い聞かせ通わせました。

船橋教室 / 保護者・(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いから、それが一番です。
運動部でしたので、部活終えてから通っていましたので。
子供の性格から個別が良いのではと思ったので決めました。

原木中山駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

塾内の雰囲気と先生の対応。

塚田駅前教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / その他通塾 / 志望校:千葉県立柏陵高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知り合いの紹介

西船橋教室【非表示】 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:市川中学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

船橋教室 / 保護者・(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース-

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:81%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:98%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の千葉県の受験体験記170件のデータから算出

個別指導の明光義塾の詳細データ

Loading...
  • 千葉大学(2名)
Loading...
  • 幕張総合高等学校(1名)
  • 千葉西高等学校(1名)
  • 市原市立国分寺台中学校
  • 袖ケ浦市立平川中学校
  • 富谷市立成田中学校
  • 野田市立岩名中学校
  • 野田市立南部中学校
  • 松戸市立旭町中学校
Loading...
  • 松戸市立和名ケ谷小学校
  • 松戸市立柿ノ木台小学校
  • 船橋市立宮本小学校
  • 船橋市立船橋小学校
  • 追手門学院小学校
  • 千葉市立都賀の台小学校
最寄駅
東京メトロ東西線原木中山駅から徒歩2分
住所
千葉県船橋市本中山7-8-15サンハイム原木中山101
地図を見る
体験授業あり

個太郎塾 原木中山

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

選べる「1対2つきっきり個別指導」と「自立型個別指導」 自分に合った指導法・教材・カリキュラムで、得点アップ!

下総中山駅にある個太郎塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(234件)
※上記は、個太郎塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

結果が伴っているのでそれがすべて。他に何を求める?文字ベーションアップ、成績も少しづつ向上しているのでその点を評価している。費用については比較し決定したので問題はない。今後、目標の進学が出来た後でもフォローしてくれるらしいのでこころ強く思う

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学力の向上はもちろんのこと、勉強方法や問題の視点をどこに置くのかなど詳しく教わったため、大学受験時に役立ちました
またどのくらい勉強すれば成績が伸びるか、どこでつまづくか子供自身で分かるようになった

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

講師の質が高く、質問には回答をもらえる。雰囲気が良く、質問しやすい雰囲気があり、生徒も真面目な人が多く、刺激になり、勉強を続けて頑張る環境が作られている。周りの治安は良く、落ち着いた環境のため、安心感がある。必費用も手頃。

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生の雰囲気や対応など、親身になって丁寧に教える様子が伝わり、勉強をはかどる環境を整えるように心がけしていた。生徒も真面目な人が多く、刺激になる環境だった。受験対策も具体的な内容で適切に教える内容であり、偏差値も上がった

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

簡単な雑談、学校での報告などコミュニケーションをしてから学習に入るらしい。それは大切だと思う。問題を解きながらわからないところを教えてもらう。終始フレンドリーに雰囲気らしい。親としては安心感があるので良い

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導のため 分かるまで教えてくれる
雰囲気は穏やかで勉強しやすい環境
授業形式はまず宿題の提出、学校の宿題を終わらせる、塾オリジナルのプリントを解く
分からないところは手あげをしてヒントをもらい 自分で考える
どうしても解けない場合 解き方を習う

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数クラスで、和気あいあいの雰囲気で、講義が進む。宿題の確認を行い、テキストの内容を進めている。内容の確認を行う確認テストが定期的に行う。分からないところは、つど講師に質問が出来、生徒間の緊張感を保ちなからも、聞きやすい雰囲気で、行われている。

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気で、わからないことを先生に質問しやすい状況が作られている。毎回、小テストがあり、理解力を確かめる確認をしている。小論文対策ては、記載の仕方や書き方の方法のフィードバックがあり、わからないことは先生に質問できる、面接対策も具体的な内容を反復する

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:五年半

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:360000円

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生だが得意教科なため分かりやすい。時には副塾長じきじきにしどうせてくれることもありそこも良い。長期休学前には面談があり、いろいろと相談でき安心につながる。用があり行けないときは代替えもあるので助かる。

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

主に有名大学(一橋大学、早稲田大学、神田外語大学等)の学生で専門的に強い学科の指導にあたってもらえた、または理科については教員免許のある方、スタッフも教員免許所持者で塾長は有名大学卒業生で都内の他校の成績をあげた功労者
親、子供の相談を全て受け、学力や目標校に合わせたカリキュラムや学校選びまで全てやってくれる

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生も数人いたが。社員もおり、一生懸命に教えている。色々な知識を持った講師が多く、親切で丁寧な講師が多い。大学受験に関する情報も多く、教科に関する内容だけでなく、大学受験や大学生活に関する内容も教えてくれる。

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

色々な知識を持っており、相談しても丁寧に対応いただきました。優秀で勉強だけでなく、学生生活についてや大学受験に関する内容も詳しく知っていて、大学の選択や学科の特徴なども、適切なアドバイスもあり、とても参考になった

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通常の期間と試験前で別れていて良いし、追い込み時期は融通をきかせてくれる。テキストはまあまあ、分かりやすい。子供も喜んでいるのて、文字ベーションアップに寄与していると思う。受験が近づいているので模擬試験や実際のテストに合わせて提案されるのも助かる。

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

英語、数学、理科、社会
1コマ90分
他、自習時は塾長が指導
基本的に1日1科目とし週3回通う
理科と社会については隔週でプランを組む
学校のテスト前や受験前1ヶ月間は学校から帰宅後〜塾の営業終了時間まで自習を行なった

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

各教科ごとに、テキストに沿って授業が行われている。自由時間もあり、各生徒が自習の形式で塾に行き、分からないところを講師に聞いたり相談したり、できる時間がある、面接対策や小論文対策の講義も選択て選ぶことができた。

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは普通レベルで、塾で採用している参考書やカリキュラムを使用し、個別に学力に応じて分けている。小論文対策や面接対策もあり、志望する大学についてひつような内容に沿った対策が身に付けれるようになっている。

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導て近所の紹介

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

塾長が都内から赴任したばかりで力量が凄かったため

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近く、周囲の評判も良かったため、この塾にした。費用も手頃で、それほど負担になる金額ではないため、いきやすい。

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いから

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 子供英語
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース-

個太郎塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 選べる「1対2つきっきり個別指導」と「自立型個別指導」
  • 同じ曜日・時間帯で授業を受けることで勉強が習慣化。振替授業も対応。
  • 学力診断・弱点発見テストから適した授業・カリキュラムを提供

個太郎塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:92%
  • 一日当たりの授業時間:2.1時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の千葉県の受験体験記24件のデータから算出

個太郎塾の詳細データ

Loading...
  • 千葉大学(1名)
  • 東葉高等学校
  • 千葉県立松戸馬橋高等学校
Loading...
  • 芝浦工業大学柏高等学校(1名)
  • 柏高等学校(1名)
  • 佐倉高等学校(1名)
  • 昭和学院秀英高等学校(1名)
  • 幕張総合高等学校(1名)
  • 小金高等学校(1名)
  • 市川市立第一中学校
  • 千葉大学教育学部附属中学校
  • 千葉市立新宿中学校
  • 鎌ケ谷市立第三中学校
  • 流山市立常盤松中学校
  • 佐倉市立臼井中学校
Loading...
  • 渋谷教育学園幕張中学校(1名)
  • 東葛飾中学校(1名)
  • 市立稲毛国際中等教育学校(1名)
  • 昭和学院秀英中学校(1名)
  • 専修大学松戸中学校(1名)
  • 千葉中学校(1名)
最寄駅
東京メトロ東西線原木中山駅から徒歩2分
住所
千葉県船橋市本中山7-5-1 ガーデンヒルズ原木101号室
地図を見る
体験授業あり

創才式個別指導Z-NET SCHOOL 西船橋プラザ

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導完全個別指導通信教育

少人数制の個別指導とネット学習を融合! 「PICL学習個性指数診断」「個人別の学習カルテ」など個性から学力を伸ばす

下総中山駅にある創才式個別指導Z-NET SCHOOLの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(30件)
※上記は、創才式個別指導Z-NET SCHOOL全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

他の講師の方の事は良く知りえませんが、親にとっても、一番は本人にとって初めての人生の岐路でもあったであろう受験というタイミングにこの塾(講師)に出会えて本当に良かったと思えるご縁だったので、もちろん評価は〝最高〟以外ありません。ただ、他の方にもおすすめしたいかは分かりません。

綾瀬プラザ / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都立足立高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

他の塾ではどのような対応なのか分かりませんが、入塾検討時の面談の時から同じ講師の方が関わって下さり、対人コミュニケーションや意思を表現する事が苦手な特性がある本人も自らの意思で入塾を決め根気よく学習に取組み通塾も出来た事は本人の自信に繋がりとても感謝しています。

綾瀬プラザ / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都立浅草高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

目黒本町プラザ / 生徒・(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:田園調布学園中等部 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まず第一に、子供のレベルに合わせた、少人数でのくらすわけにより、子供の学習に関する理解度レベルについて確認を行うことができること。そして、第二として課題について相談を行うことができる。
また、講師についてもなかなかよいと考えている。

府中栄町プラザ【非表示】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:府中市立府中第一中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教室内の処所に学年の違う子達が少人数いましたが、各自のレベルで個別に指導していたようです。コミュ障な本人でも自分の意思で学習以外の個人的な質問・相談をしていたようで、先にも述べましたが講師との信頼関係はとても良かったと思うので雰囲気は穏やかでした

綾瀬プラザ / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都立足立高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学年の違う生徒がパーテーションで区切られたオープンスペースな場所で個別学習。他の生徒との会話や交流はほぼないように見受けられた。
定期的な独自の小テストで理解度を確認し徹底的につまづきを克服。
講師の方との雑談や個人的な相談もしていたようで信頼関係もあった様子。

綾瀬プラザ / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都立浅草高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導型の塾で、少人数の生徒に対し、先生一人ないし二人が指導にあたります。生徒の人数は最大でも6人ほどでした。

映像授業なども存在しますが、基本的には通塾して、プリントなどに取り組むことで成績向上をはかるタイプの塾です。

目黒本町プラザ / 生徒・(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:田園調布学園中等部 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

第一として、少人数による学力のレベル別クラスによって生徒当人にあったレベルとスピードでの授業の進め方になっていること。また、第二として、講師からの一方的な授業ではなく、双方向での授業であることを評価している。

府中栄町プラザ【非表示】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:府中市立府中第一中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:9万~10万円程度

綾瀬プラザ / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都立足立高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:たぶん10万円くらい

綾瀬プラザ / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都立浅草高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:

目黒本町プラザ / 生徒・(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:田園調布学園中等部 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円

府中栄町プラザ【非表示】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:府中市立府中第一中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

不登校で引き篭りがちだった時期、学習のためというより外へ出る機会を…という思惑から事情をお話させて頂き、本人を交えて面談をした際に講師の方と本人のやりとりの様子を見て、本来なら学校の先生(担任)がこうであったらと思ってしまう親身さが有難かったです。学校には行けない時も塾には休まず行くほど講師の方には懐いていました。本人の特性上、色々な所へ相談させて頂き専門的なアドバイスを受けていましたが、後にも先にも本人とここまでマッチしていたのはなにからしら必然のご縁があったのではと思います。学習塾で学べることは勉強だけではない事に感銘を受けました。

綾瀬プラザ / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都立足立高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

種別・プロ。ベテラン。個別指導という事もあり学校での授業より本人の集中力が続くような工夫や声掛けを心掛けてくれていた。特性のあるタイプへの対処に慣れている感じ。個人的な相談などにも親身に対応して頂き信頼感もありました。

綾瀬プラザ / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都立浅草高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

私の指導に当たった先生は一人でしたが、優しい方で、一つ一つの課題に対して適切な補助をして生徒が真剣に課題に取り組めるよう、サポートをしてくれた先生でした。保護者ともよく会話し、適切な連携をとっていました。なにげない雑談などもしましたが、それに引っ張られすぎることなく、指導するときはちゃんと指導する、メリハリのある先生でした。

目黒本町プラザ / 生徒・(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:田園調布学園中等部 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

まず第一として講師がバイトではないこと、第二として専業でありプロであること、第三としてして生徒の学力が、講師の査定評価対象となつていること。そして、各教科かつ、クラスごとに1人の専任の講師が一年を通して継続的に担当となること。

府中栄町プラザ【非表示】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:府中市立府中第一中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

入塾時のテストで得意不得意教科をみて、不得意な教科に対してどこでつまずいたのかを細かく分析し遡ってやり直しの学習カリキュラムを組み定期的にテストをし、結果を分かりやすく可視化して頂いた事で本人的にも意欲が持続していたように思います。個人の特性に合わせたカリキュラムを講師が独自に作ってくれていた

綾瀬プラザ / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都立足立高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

つまづいている所から遡って学習プランを作ってくださり、根気よく徹底的に指導、独自の小テストを定期的に行い苦手科目を克服している事を本人が実感できるように現段階の理解度を教科ごとに色分けしたグラフなどで目視できやる気が持続していたよう

綾瀬プラザ / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都立浅草高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

入塾時に診断テストがありそれに基づいた指導が行われます。診断テストの内容はかなり細かく、きめ細やかに性格を把握したうえでの指導となります。

目黒本町プラザ / 生徒・(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:田園調布学園中等部 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

第一として、各教科ともに学校の教科書を使用した授業ではなく、理解の促進、および学力向上のために専用に作られた教材をもとにしたカリキュラムになっていることを評価している。第二として、適宜、学習の理解度を確認するためのテストが行われている。

府中栄町プラザ【非表示】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:府中市立府中第一中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個性的な学習スタイルが本人自身の特性に合っていた。講師の方との面談の際、本人の希望を熱心に聞いて下さり意欲が持続するよう独自のカリキュラムを組むなど親身に寄り添って頂いた

綾瀬プラザ / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都立足立高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個性に合わせた個別学習法があり、何より講師の方との面談で日頃意思表示の薄い本人から入塾希望の意思があった

綾瀬プラザ / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京都立浅草高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

目黒本町プラザ / 生徒・(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:田園調布学園中等部 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本人からの希望

府中栄町プラザ【非表示】 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:府中市立府中第一中学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用
コース-

創才式個別指導Z-NET SCHOOL編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1クラス6名の少人数制!個性から学習力を伸ばす
  • ネット教材を効果的に活用!楽しみながら飽きずに続けられる
  • 「PICL学習個性指数診断」「個人別の学習カルテ」など一人ひとりに合った指導

創才式個別指導Z-NET SCHOOLの詳細データ

最寄駅
京成本線京成西船駅から徒歩3分
住所
千葉県船橋市西船5-2-6 西船橋マンション202
地図を見る

カワベ学習塾 本校

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

生徒と徹底的に向き合い学ぶ楽しさを伝える個別指導塾

カワベ学習塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 生徒一人ひとりの学力に合わせた個別カリキュラム
  • 経験豊富なプロ講師が全教科の指導を担当
  • 授業の振替・変更も無料で対応!急な予定変更も可能
最寄駅
JR中央・総武線下総中山駅から徒歩3分
住所
千葉県船橋市本中山3丁目24-22
地図を見る

個別指導塾 ウィズダム 本校

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導

進路指導やコーチングを行い高校受験生を成功へ導く、めんどう見の良い個別指導塾

個別指導塾 ウィズダム編集部のおすすめポイント

編集部
  • 完全オーダーメイドのカリキュラムで一人ひとりに合った指導を実施!
  • アルバイトではなくプロの講師陣が指導して成績アップに導く!
  • 丁寧な進路指導を行い生徒が「自ら選ぶ受験」を実現!
最寄駅
JR中央・総武線下総中山駅から徒歩7分
住所
千葉県船橋市本中山3丁目5−1 ソイルブリッジ本中山1F
地図を見る

学研スクエア コルトンプラザ教室

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導個別指導

算数・国語を基礎からしっかり身につける だから、学校の成績もアップする

下総中山駅にある学研スクエアの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6件)
※上記は、学研スクエア全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

生徒に年齢の近い講師の選定、塾のカリキュラム、授業形式や課題の出し方など、総合的にみても、とりこぼしのないよう生徒を指導し、合格までしっかり見守っていただけたところについては、大変よかったと、思い返しております。

アルパーク広島教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立咲くやこの花高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒参加型の授業形式により、全生徒が楽しく学べる内容であったと記憶しております。また、生徒全員が興味をもてるよう状況でした。生徒のやる気や競争心を自然にかきたてるような流れでした。非常に、戦略的に、生徒が、コツを掴むために、役立った。

アルパーク広島教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立咲くやこの花高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

アルパーク広島教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立咲くやこの花高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの先生が熱心に各教科ごとに指導いただくことで、成績はじりじり上がっていきました。また、小テストが都度行われて、全問正解するまで、何度も繰り返し実施され、確実に理解するまで、徹底的にたたきこまれ、知識が定着していったのだと思います。

アルパーク広島教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立咲くやこの花高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

各個人のレベルに合わせたカリキュラムによって、ひとつひとつ地道に無理なく進めていくという方法により、知識を定着していける内容でした。また、テストで間違えた部分について、徹底的に知識の定着を図れるような仕組みとなっていた。

アルパーク広島教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立咲くやこの花高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

安心感があったため。

アルパーク広島教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:大阪府立咲くやこの花高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的高校受験 / 子供英語
講習-
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / オリジナルテキスト利用
コース-

学研スクエア編集部のおすすめポイント

編集部
  • 「学力の基礎」となる算数・国語を徹底し、学力アップを実現
  • 一人ひとりの学力・個性に合わせた個別指導で学習をサポート
  • 英語講師は全員スペシャリスト。質の高い授業が魅力
最寄駅
JR中央・総武線下総中山駅から徒歩8分
住所
千葉県市川市鬼高1-1-1 ニッケコルトンプラザ センターモール・グルメストリート2階
地図を見る

国大セミナー 本中山校

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(少人数)個別指導

こだわりの「1クラス6名の限定指導」。 分かるまで、できるまで!めんどうみの良さが魅力

下総中山駅にある国大セミナーの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(275件)
※上記は、国大セミナー全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

素直に与えられたことをこなしていただけですが、それで受験校全てに合格しました。話し好きでないお子さんには向かない環境と捉えられるかもしれませんが、そんなお子さんにもきちんと向き合ってくれるので、私はおすすめします。

川口校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:早稲田大学高等学院 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

家からも通いやすいし、日程調整など、融通がとてもきくので通うことができている。また子どもにあった教育プランをたててくれるし、テスト前は塾で勉強できるようにいつも開けてくれている。塾でお友達と勉強する事によって集中してしっかり学習してくれてテストの点数も取れていると思う。全て塾のおかげだと思う

西上尾校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川越東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾長がとにかく良い感じの人で、親身になって志望校合格という目標に向かって、子供と一緒に考えてくれていたと感じてます。志望校はチャレンジしないとならない高校でしたが、最後まで諦めずに親身になって教えてくれました。
とても良い塾だったと思います。

武蔵浦和校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:さいたま市立浦和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

宿題の内容と理解不足しているところ。
また、大事なところの家でのチェックしてほしい所の確認。
講習会の連絡や二者面談の話しなど2週間に1回位連絡がありとても良かった。
勉強を教える事はしませんでした。
サポート(課題の管理のみ)管理に徹底しました。
分からない事は何が理解出来ていないか自分自身で理解されて、まとめ、塾の先生に聞く癖を付けさせました。
家庭での役割も分かり、子供が希望する学校へ入学できました。

東大宮校 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:日本赤十字看護大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業だが生徒が一授業に一回は話す機会が回ってくるため、上述のようにまとめて話す練習の場所が与えられ、非常に有益です。リラックスした雰囲気のため、自由に発言することができ、将来的に役立つ力が身につくと思われます。

川口校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:早稲田大学高等学院 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

6人1クラスがベースになっている。一応クラス分けはされているが、頭の良し悪しと通塾可能な日を考慮して考えてくれている。講師が補助しながら問題を解いて形式。できるこはどんどん解いていき、わからないこは講師と一緒に進めていく

西上尾校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川越東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

6人一クラスくらいで、授業中でも分からないことがあれば、都度質問が出来て、良い環境だった。
クラス内の同級生とも分からないことを共有して、分からないことは教え合いながら進めること
ができた。
授業中は皆、集中出来る環境であった。

武蔵浦和校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:さいたま市立浦和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的に、生徒の理解度を図りながら授業を進めて、遅れる生徒、進めてもよい生徒とフォローして、理解しているか小テストで判断する。そしてクラス分け、課題(宿題)の変更
としていたはずです。
子供の話しによるととてもアットホームな感じで授業が勧められてました。
土曜日は学校が休みなので、お昼前から塾は開放してくれて、自習や質問をして理解を深めてました。
子供にとってそれが一番よかったみたいです。

東大宮校 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:日本赤十字看護大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約80万円

川口校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:早稲田大学高等学院 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:600000円

西上尾校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川越東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい

武蔵浦和校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:さいたま市立浦和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:教材費や光熱費を含め50〜60万円位だったかと。

東大宮校 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:日本赤十字看護大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生のアルバイト講師はおらず、ほとんどが中学または高校の教師経験のあるベテラン講師で、全員が社員だと思われた。男性講師が多く、上からガンガン言うタイプのひとはおらず、生徒側から見て合わないタイプの人はあまりいないと思われた。

川口校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:早稲田大学高等学院 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ぷろの先生がメインで教えてくれる塾。
たまに講習会の時に大学生のアルバイトの先生も教えてくれる。先生の質はとてもよい。面倒見がよくて子供の特徴を掴んでいる。子供のモチベーションをあげるように声かけをしてくれるので、塾に嫌がらずに行っている

西上尾校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川越東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長を中心に優秀な大学生が在籍していた。
それぞれが得意科目を教える感じであったが、とにかく質問や相談がしやすかったと聞いている。
分からないことがそのままにならず、都度解決していけたので、グングン成長が感じられました。

武蔵浦和校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:さいたま市立浦和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

少人数制で、教科にもよりますがベテラン教師で子供も大分慣れていました。
時間前や前もっての質問も受け付けてくださりとても親切でした。
若い講師も真面目でとても熱心に教えて頂き(勉強以外にも)、生徒との信頼関係を作りながら授業を展開していってくれた気がします。
小さい教室なので、他校との掛け持ちの先生もいて、生徒の質問の為だけで他校との調整往復してくれとても熱心な先生もいらっしゃいました。

東大宮校 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:日本赤十字看護大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

予習、小テスト、採点、復習の繰り返しの後に定期テストがあり、それも間違えた部分の復習重視で行なっていました。正解に疑問がある時は生徒同士の意見交換を行うこともあり、生徒のまとめて話すことやプレゼン能力向上にも役立ちました。

川口校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:早稲田大学高等学院 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

普通レベルのカリュキュラムで行っている。できてくると、難易度の高い応用問題にトライしてみる。
定期テスト前はテスト対策も行ってくれる。またアプリを使ったテスト対策問題も
行っている。自分の中学校のテスト範囲に合わせてアプリの設定ができてわかりやすい。

西上尾校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川越東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベル別にクラス分けされており、レベル毎にカリキュラムが分かれていた。
授業終わりに確認テストがあり、合格点に達するまで帰宅出来ない方式で、分からないことは後回しにしない環境であり、都度問題解決していけた。

武蔵浦和校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:さいたま市立浦和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

無理のないカリキュラムでした。
少人数でしたので融通(時間帯や科目の組み合わせ)が効いて、他の習い事も継続して出来ました。
苦手な科目や問題などを独自に理解の定着化を図る為に簡単な問題を作成して授業から外れた生徒たちを本授業にもでしみんなで理解して進んで行く授業だったかと思います。
授業後には、電話連絡が直接有り、こちらの問題などを少し見てあげて下さい。などの細やかな指導もありました。

東大宮校 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:日本赤十字看護大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

中学校入学前より早稲田大学高等学院の受験を意識していたところ、同じ中学校に通う上級生がこの塾に通い、合格したから。

川口校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:早稲田大学高等学院 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家からいちばん近い塾の為、ひとりで通うことができるため。ここしか検討しなかった。大通りに面している為夜遅くに帰宅しても危なくない

西上尾校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:川越東高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

少人数制で切磋琢磨できると感じた為
入塾前の塾長との面談で具体的な志望校や勉強の進め方を話し合い、安心してお任せできると判断したため。

武蔵浦和校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:さいたま市立浦和高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通塾する前から、春期や夏期、冬期講習会に参加していて、子供自身が慣れていた事と、近所の上のお子さんが通っていて塾の様子が他よりもわかっていた為、国大セミナーにしました。
逆に他の塾の事を知らなかっただけとも言えます。

東大宮校 / 保護者・高校2年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:日本赤十字看護大学 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 安全対策有
コース難関校向けコース / 補習向けコース

国大セミナー編集部のおすすめポイント

編集部
  • 「1クラス6名限定」で価値ある授業を展開
  • 成績アップを確約する「成績ワンランクアップシステム」
  • 分かるまで、できるまで。しっかり理解できるまで指導
最寄駅
東京メトロ東西線原木中山駅から徒歩7分
住所
千葉県船橋市本中山4-4-1 102号室
地図を見る

学習塾本塾 西船橋校

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導完全個別指導

生徒が主体となる学びをサポートする学習塾

学習塾本塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 個別カリキュラムで効率的に学習が進められる
  • 性格や弱点に合わせたきめ細やかな指導が受けられる
  • 全教科サポートが受けられる
最寄駅
JR武蔵野線西船橋駅から徒歩9分
住所
千葉県市川市二俣1-13-12 ベルハウス102号
地図を見る

アーテックエジソンアカデミー スタディPCネット 市川市役所前校

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生
授業形式
個別指導

経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

アーテックエジソンアカデミー編集部のおすすめポイント

編集部
  • プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
  • AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
  • 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
最寄駅
JR中央・総武線本八幡駅から徒歩4分
住所
千葉県市川市八幡1-16-24 指田ビル1F
地図を見る
体験授業あり

個別教室のトライ 本八幡駅前校

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導通信教育

120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」と 完全マンツーマン指導で、確かな学力を。

下総中山駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,617件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

大学入試で早稲田大学商学部を希望して入塾しました。早稲田大学には合格しましたが他の学部になってしまい、その点だけは少し残念でした。

本八幡駅前校 / 保護者・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

かなり割高感はマイナスポイントながらも、カリキュラムのクオリティバランス高く、講師陣のレベルの当たり外れ少ないハイレベルさは素晴らしいイメージ高くて、そこそこ成績アップしてくれし満足度のクオリティバランス高イメージかな。

船橋駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別は生徒に合わせてくれるので、わからない所をピンポイントで教えてくれます
復習のプリントもあるので、保管しておけぱ何度でも回答できます
自習室は空いていれば予約なしで使えるので、学校帰りに使えるかと

船橋駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京学館高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

第一志望の中学校に合格できたことはとても大きい。
集団塾と違って分からないところを分からないまま置いていかれることなく、分かるまで教えて貰えるのが個別指導。自分から質問ができるタイプではないため、個別指導はとても助かっている。

流山おおたかの森駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:江戸川学園取手中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

時間がなかったので選択したのですが、個別指導で講師が徹底的に理解するまで教えてくれます。

本八幡駅前校 / 保護者・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

あまり特徴的なものはないものの、そこそこ和気あいあいな雰囲気の中でも、ほどよい緊張感あったイメージ高くて、学習指導には最適化させた雰囲気作り方がうまいイメージ高くて素晴らしい。流れもスムーズで質問しやすい気安さも好印象

船橋駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まず、マンツーマンで授業をやってその後課題をやります
終われば帰宅することができます
雰囲気は、入り口の辺りで先生が待機してるので少し賑やかに感じます
マンツーマンでやるスペースは静かなようです

船橋駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京学館高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1時間の授業に自習を1時間で合計2時間。マンツーマン型式で、授業をする場所と自習の場所が分かれている。
年齢が近いせいか、楽しく授業ができている。
集団塾とは違い友だちはいないので無駄話など無く集中してできる。

流山おおたかの森駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:江戸川学園取手中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:受験まで時間がない上京で結果を出したいと言うことで、短期集中で授業を受けたために、この価格も仕方ないと思いました。ものたりなくて、講師のレベルをあげたいと言い出したら、とヒヤヒヤしました。

本八幡駅前校 / 保護者・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

船橋駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

船橋駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京学館高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円

流山おおたかの森駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:江戸川学園取手中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

グレードがいくつもあります。年齢的にはそれほど高い人はいません。
良く話を聞いてくれたようです。

本八幡駅前校 / 保護者・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

全体的な講師陣のクオリティバランスの、レベル高いイメージで、より良いカリキュラムを的確な指導方針に最適化されていたイメージ高くて、あまり当たり外れの少ない印象大きくて、そこそこのクオリティをキープしていたかもしれない

船橋駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの先生がついてくれました。わからない所を授業でやって、宿題を何回か出していただきました。
だいぶ理解してきた感じではあります
もし相性が悪かったりしたら、先生を交代してくれます
理系なら理系に強い先生を選んでくれます

船橋駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京学館高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロと大学生がいる。価格は違う。
大学生にお願いしているが、自分と合わない先生と思ったらすぐに変えてもらえるシステムで、自分に合った先生を見つけることができる。合わない先生の変更を気兼ねしていると受験に落ちるのでどんどん変えていける。
素晴らしい先生はいっぱいいる。

流山おおたかの森駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:江戸川学園取手中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

オリジナルの教材と、基礎から発展という感じで、レベルアップを実感するようにくまれたカリキュラムであったらしいです。それぞれの生徒の個性と進路に応じて、カリキュラムが組まれるところはさすがです。

本八幡駅前校 / 保護者・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

そこそこカリキュラムのクオリティ的なバランスが高いイメージ大きくて、個々に最適化されているカリキュラムが、かなり効率的なイメージ大きくて、苦手科目へのアプローチも素晴らしい。あとは、やや割高感さえなければ文句ないかもしれない

船橋駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の教科書やワークなどを使うので、テキストや塾用の教科書の購入はなかったです。
宿題もプリントでくれるので、保管すれば何回も問題を解くことはできます
本人のやる気次第で、どんどん進んでいくのかな?

船橋駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京学館高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾と先生が子どもの進捗状況と苦手科目などから、ベストなカリキュラムを組んでくれる。
こちらが用意したテキストを、計画的に進めてくれたり、先生が用意したプリントを進めてくれたり、模試対策など、その時の子どもに合った柔軟な指導なので、子どもも何をすればいいのかがわかっている。

流山おおたかの森駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:江戸川学園取手中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本八幡駅前校 / 保護者・(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

バランス

船橋駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

面談をやって息子がやる気になったので、決めました。
先生達も沢山常駐してるので、自習に来ても対応してくれます

船橋駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京学館高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導なのに安かった

流山おおたかの森駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:江戸川学園取手中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 不登校・多動児サポート
コース難関校向けコース

個別教室のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 120万人の指導実績あり!学習効率を上げる「トライ式学習法」
  • 「性格別学習法」など、ムリ・ムダのない学習計画を実践
  • 完全マンツーマン。個性を大事にしながら、成績アップへと導く

個別教室のトライのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:88%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:95%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の千葉県の受験体験記51件のデータから算出

個別教室のトライの詳細データ

Loading...
  • 千葉県立船橋啓明高等学校
Loading...
  • 東邦大学付属東邦高等学校(1名)
  • 白井市立大山口中学校
  • 成田市立遠山中学校
  • 茂原市立南中学校
  • 市川市立高谷中学校
  • 柏市立柏第五中学校
  • 佐倉市立臼井中学校
Loading...
  • 松戸市立小金北小学校
  • 船橋市立船橋小学校
最寄駅
JR中央・総武線本八幡駅から徒歩2分
住所
千葉県市川市八幡2-6-9イースト芝田No.6 6F
地図を見る
体験授業あり

個別教室のトライ 西船橋駅前校

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導通信教育

120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」と 完全マンツーマン指導で、確かな学力を。

下総中山駅にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,617件)
※上記は、個別教室のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

数学と英語に通ったが、受験まで成績がかなり上がった。他の科目も通っていたら
上がっていたと思う。子供のペースに合わせて進めてくれていたので、子供も通いやすかった。高校でも、数学と英語は成績は良かった。

西船橋駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京学館船橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

かなり割高感はマイナスポイントながらも、カリキュラムのクオリティバランス高く、講師陣のレベルの当たり外れ少ないハイレベルさは素晴らしいイメージ高くて、そこそこ成績アップしてくれし満足度のクオリティバランス高イメージかな。

船橋駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別は生徒に合わせてくれるので、わからない所をピンポイントで教えてくれます
復習のプリントもあるので、保管しておけぱ何度でも回答できます
自習室は空いていれば予約なしで使えるので、学校帰りに使えるかと

船橋駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京学館高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

第一志望の中学校に合格できたことはとても大きい。
集団塾と違って分からないところを分からないまま置いていかれることなく、分かるまで教えて貰えるのが個別指導。自分から質問ができるタイプではないため、個別指導はとても助かっている。

流山おおたかの森駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:江戸川学園取手中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

理解度に合わせて授業を進めてくれた。子供のペースに合わせて、ゆっくりと理解度を見ながら、問題を出してくれていたので、授業に出ると、理解ができるようになっていた。自習時間後に、問題の添削と、フィードバックがあり、理解度が進んだ。

西船橋駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京学館船橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

あまり特徴的なものはないものの、そこそこ和気あいあいな雰囲気の中でも、ほどよい緊張感あったイメージ高くて、学習指導には最適化させた雰囲気作り方がうまいイメージ高くて素晴らしい。流れもスムーズで質問しやすい気安さも好印象

船橋駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まず、マンツーマンで授業をやってその後課題をやります
終われば帰宅することができます
雰囲気は、入り口の辺りで先生が待機してるので少し賑やかに感じます
マンツーマンでやるスペースは静かなようです

船橋駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京学館高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1時間の授業に自習を1時間で合計2時間。マンツーマン型式で、授業をする場所と自習の場所が分かれている。
年齢が近いせいか、楽しく授業ができている。
集団塾とは違い友だちはいないので無駄話など無く集中してできる。

流山おおたかの森駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:江戸川学園取手中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

西船橋駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京学館船橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

船橋駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

船橋駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京学館高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円

流山おおたかの森駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:江戸川学園取手中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

担当教科別に指導してくれた。途中で講師の変更は特になく、子供の将来進みたい職業を聞きながら、受けたい高校も聞きながら、授業の中で、基礎を大事に、応用問題もわかりやすく教えてくれた。特に苦手なところは丁寧に教えてくれていた。飽きないように、子供の好きなことなどいろいろな話をしてくれた。

西船橋駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京学館船橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

全体的な講師陣のクオリティバランスの、レベル高いイメージで、より良いカリキュラムを的確な指導方針に最適化されていたイメージ高くて、あまり当たり外れの少ない印象大きくて、そこそこのクオリティをキープしていたかもしれない

船橋駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの先生がついてくれました。わからない所を授業でやって、宿題を何回か出していただきました。
だいぶ理解してきた感じではあります
もし相性が悪かったりしたら、先生を交代してくれます
理系なら理系に強い先生を選んでくれます

船橋駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京学館高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロと大学生がいる。価格は違う。
大学生にお願いしているが、自分と合わない先生と思ったらすぐに変えてもらえるシステムで、自分に合った先生を見つけることができる。合わない先生の変更を気兼ねしていると受験に落ちるのでどんどん変えていける。
素晴らしい先生はいっぱいいる。

流山おおたかの森駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:江戸川学園取手中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

理解度に合わせてカリキュラムを考えて進めてくれた。基礎がわかっていないところが多かったので、子供のわからないところからさかのぼって、丁寧に教えてくれていた。子供の理解度が進んだら、次の問題に進んでくれていた。

西船橋駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京学館船橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

そこそこカリキュラムのクオリティ的なバランスが高いイメージ大きくて、個々に最適化されているカリキュラムが、かなり効率的なイメージ大きくて、苦手科目へのアプローチも素晴らしい。あとは、やや割高感さえなければ文句ないかもしれない

船橋駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の教科書やワークなどを使うので、テキストや塾用の教科書の購入はなかったです。
宿題もプリントでくれるので、保管すれば何回も問題を解くことはできます
本人のやる気次第で、どんどん進んでいくのかな?

船橋駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京学館高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾と先生が子どもの進捗状況と苦手科目などから、ベストなカリキュラムを組んでくれる。
こちらが用意したテキストを、計画的に進めてくれたり、先生が用意したプリントを進めてくれたり、模試対策など、その時の子どもに合った柔軟な指導なので、子どもも何をすればいいのかがわかっている。

流山おおたかの森駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:江戸川学園取手中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別だから

西船橋駅前校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京学館船橋高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

バランス

船橋駅前校 / 保護者・中学2年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:千葉大学教育学部附属中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

面談をやって息子がやる気になったので、決めました。
先生達も沢山常駐してるので、自習に来ても対応してくれます

船橋駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:東京学館高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導なのに安かった

流山おおたかの森駅前校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:江戸川学園取手中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 不登校・多動児サポート
コース難関校向けコース

個別教室のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 120万人の指導実績あり!学習効率を上げる「トライ式学習法」
  • 「性格別学習法」など、ムリ・ムダのない学習計画を実践
  • 完全マンツーマン。個性を大事にしながら、成績アップへと導く

個別教室のトライのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:88%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:95%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の千葉県の受験体験記51件のデータから算出

個別教室のトライの詳細データ

Loading...
  • 千葉県立船橋啓明高等学校
Loading...
  • 東邦大学付属東邦高等学校(1名)
  • 白井市立大山口中学校
  • 成田市立遠山中学校
  • 茂原市立南中学校
  • 市川市立高谷中学校
  • 柏市立柏第五中学校
  • 佐倉市立臼井中学校
Loading...
  • 松戸市立小金北小学校
  • 船橋市立船橋小学校
最寄駅
JR武蔵野線西船橋駅から徒歩2分
住所
千葉県船橋市印内町603-1田中ビル2F
地図を見る
体験授業あり

臨海セミナー 個別指導セレクト 西船橋校

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

独自の臨海TSP(徹底指導プログラム)による理解&定着サイクルで確実に学力アップ!

下総中山駅にある臨海セミナー 個別指導セレクトの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(303件)
※上記は、臨海セミナー 個別指導セレクト全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

とても面倒見がよいと思いますので、忙しい子や平均より少し下から始める子供には集団塾よりも合っていると思います。ただ他県私立などの情報は少し弱かったかなと思いました。
全体的に見れば、余程の難関校を目指す子でなければおすすめです!

船橋校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:青森山田高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

立地や雰囲気などは良いと思います。
一般的な高校受験や普段の学校の授業や定期テスト対策であればコスパもよくおすすめです。
ただ他県や難関校を目指すのには、ベースがある程度成績の良い子以外は少し不向きかな?と思いました。

船橋校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:青森山田高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

しっかりガッチリ個別を希望する方や、かなり低い成績からそこそこの高校を希望している方には向かないですが、ほどほどの成績で成果を求める方や他の習い事と併用したい家庭には向いていると思います。料金も色々比べるとかなり安いように思います。

船橋校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:青森山田高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別指導の塾としては概ね及第点だったと思います。ただ他にも近隣に個別指導塾がいくつかあるため、体験授業を受講されるなどをして、集団授業の塾とも充分に比較検討した上で入塾を決定された方が良いと思います。

八千代中央校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は2:1で、教室内は静かでした。仕切りがありその間で講師がその都度教えてくれるスタイルでした。休憩や休み時間も多めにあるので長時間の授業でも息抜きしながら出来ていたかと思います。小テストは帰る前に毎回あり、合格すると帰れます。

船橋校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:青森山田高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別とありますが、基本は2:1でした。
ですが生徒同士の間にパーテーションもあり、それぞれが別の勉強をしていても問題なく指導して頂いていたと思います。雰囲気はお喋りしているような生徒はほぼ居なく、静かな環境でした。
先生との相性にもよるかと思いますが、我が子は割と集中できていたようです。

船橋校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:青森山田高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別ですが、2:1です。
子供同士の間にはパテーションもあり、気も散らず授業を受けていたように思います。
特に騒ぐ子などもなく静かな環境で過ごしておりました。流れや雰囲気も個別なので子供に合わせて毎回組んでくれたようです。

船橋校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:青森山田高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導のため、静かで落ち着いた雰囲気で受講できたとのことです。個別指導なので、ある程度自分のペースで進めることができ、習熟度の確認があり、きちんと理解出来ていないと次の単元に進むことが出来ない。知識の定着が不十分なままで次に進むことが無いようなカリキュラムは良かったです。

八千代中央校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度

船橋校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:青森山田高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25000円

船橋校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:青森山田高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35000円

船橋校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:青森山田高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:50万円

八千代中央校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学生などは少なく、また室長含め女性の講師が多かったように思います。面倒見はとても良かったです。ただ、通塾中に室長が変わる事があり進路の引継ぎなど多少の不安もありました。
他の方は分かりませんが、全体的に見ると我が子にはとても分かりやすい授業をして下さっていました。

船橋校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:青森山田高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロか新人かなどは説明などないのでわかりませんが、女性の先生が多かったように感じます。
また大学生くらいから30代くらいまでと年齢も様々でした。講師の方達は割とみなさん穏やかな雰囲気で、少しの事でも相談しやすかったです。

船橋校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:青森山田高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学生かプロかわからないが割と女性が多かった印象。どの講師もとても穏やかで優しい印象でした。まぁ、、たまに合わない先生も居たようですが、こればっかりはどこの塾でも入ってみないとわからないかなと思いました。室長は割とコロコロ変わったイメージです。

船橋校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:青森山田高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

指導は概ね丁寧で分かりやすかったとのことです。質問もし易かったとのことです。入塾を検討するにあたり、指導が上手だった講師を目当てに最終的に入塾を決定しましたが、担当の講師が途中で代わってしまったのが残念でした。

八千代中央校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の教科書と塾のテキストを使い教えてくれていました。個別でしたので、その時の学力や目標に合わせた内容で授業を進めていただきました。宿題なども他の習い事との割合に合わせてその都度出ていたように思いました。

船橋校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:青森山田高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

毎回授業の最後に小テストがあります。
解けるまで帰れないシステムでしたが、帰宅が遅れる程の事はありませんでした。
レベルもその時本人が勉強している範囲なのでついていけていないなどの不安もありませんでした。
またテスト結果も他のお知らせなどと自宅に郵送で届くのも有り難かったです。

船橋校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:青森山田高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

独自のカリキュラムの組み合わせで授業を受けていました。また毎回帰宅前に小テストもありました。コロナの影響もあり映像授業も併用して勉強していました。授業内容は成績がすぐに上がったので、我が子には合った内容だったのかと思います。

船橋校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:青森山田高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

志望校のレベルに沿った適切なものでした。
中学校の定期テスト前には無料で受講出来る対策の補講の開講があり、成績アップにとても効果的だったとのことです。受験直前の対策では、受講する科目が選択出来ず、必要の無い科目も受講しなくてはいけないのが不満んでした。

八千代中央校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近かったのと、季節講習や通常の通塾費用が個別指導の中では比較的費用もリーズナブルだった事。他の習い事との時間調整などを臨機応変に対応してくれた所です。

船橋校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:青森山田高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

他の習い事とのスケジュールの兼ね合いを臨機応変に対応してくれた事や、体験授業の内容がとても充実していたので。

船橋校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:青森山田高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

価格 スケジュール調整

船橋校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:青森山田高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導方式が娘に合っていたのと、入塾前に受講した夏期講習の印象が良かったこと。また通塾がし易かったことも理由です。

八千代中央校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習-
科目-
特徴-
コース-

臨海セミナー 個別指導セレクト編集部のおすすめポイント

編集部
  • 学校の授業の先取りから受験対策指導まで幅広く対応!
  • 反復学習により「わかる」を「できる」にかえる画期的学力向上システム
  • 教科書と入試出題傾向を網羅したオリジナルテキストによる的確な指導

臨海セミナー 個別指導セレクトのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:57%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の千葉県の受験体験記10件のデータから算出

臨海セミナー 個別指導セレクトの詳細データ

Loading...
  • 流通経済大学付属柏高等学校
Loading...
  • 渋谷教育学園幕張高等学校(1名)
  • 芝浦工業大学柏高等学校(1名)
  • 昭和学院秀英高等学校(1名)
  • 市川高等学校(1名)
  • 柏市立中原中学校
  • 市川市立第四中学校
  • 松戸市立栗ケ沢中学校
最寄駅
JR武蔵野線西船橋駅から徒歩2分
住所
千葉県船橋市印内町595-1 西船橋NST第二ビル 2F
地図を見る

大学受験予備校のトライ 本八幡駅前校

最寄駅
下総中山駅
対象学年
高校生浪人生
授業形式
完全個別指導

完全個別カリキュラム×コーチの徹底的な学習管理でどんな志望校でも合格を目指せる。

下総中山駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(14件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

良いところは、受験生、一人ひとりに寄り添い、課題、不安、前向きな姿勢となるような導きなどがあるので、現在まで続けていけるのだと思います。つまらない、自分ひとりとなると、即やめてしまうことがあるので、メンター制は十分生かされているのでは、と思います。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の環境でも、アクセスでも不満を感じることは無かった。設備に関してもとくにこれがひつようとかは、なかったあとは、本人の評価ですが、他を経験していないので、比べようがないが、特に不満があったようなことは、きいていません。
ただすくなくとも、希望校には、入れましたし、
其れなりの成果のおかげだとおもいます。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

コンサルタントがつくため、自分の成績などを見てアドバイスしてくれる。しかし、55段階の担当は選べないうえに、当たり外れではないが合うか合わないかがある。教科別に講師の方がいて、さらに学習の進め方など相談や質問にも答えて頂ける受験アドバイザーが個々に担当に付いて貰えるので手厚いサポートが期待できるかもと思っています。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は形式に囚われず分からないところ、問題があり前へ進めていないところから、懇切丁寧に、かつ、分かるまで繰り返しやっていたそうです。
流れは、多少脱線することもありますが、そのぶん理解は深まっていったとおもいます。
雰囲気は、静かで集中できる環境であったとおもわれます

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:普通

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

良かった点は、本人の問題点にしっかり寄り添ってカリキュラムなど今後について、本人とも確認しながら話を進めていってくれたのと、授業もわかりやすかったです。悪かった点は、特にございませんでした。本人のやる気があるかどうかで決まるという感じですね。一人一人にコンサルタントの人が着いてくれますが当たり外れがあります。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師は、プロの中年の方でフットワークが良く
懇切丁寧に理解するまで指導された。とくにもんだいなく性格も真面目で温厚なようで、とても真剣に毎回取り組んでくれていたようです。ですからわたくしのレベルからは、特に問題となるようなことはありませんでした。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

最後まで手厚いサポートと熱意のある対応をしてくださっていた。通塾に負担のない応援やアドバイスがあった。色々な講師がいる中、選べるのもいいと思います。自分に合った講師で勉強が進められるとおもいます。個別や、集団と、自分が不得意な、科目別に選べるのがいいところだと思います。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、個人の能力にあわせて様々な工夫をされていたとおもいます。本人もわかり易く、また、根気良く、焦らず指導してもらったようです。時間的配分も良く考えてあり、けして無駄なく配分されていたようです。速度的にも
遅れることなく、考えてやられていたようにおもいます。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

高校近くの大手予備校のうち、同じ高校の子が少ない環境を望んだから。通常授業とは別に、小テスト形式の理解度別演習が可能である。指導は個別に行われており、非常に丁寧に解説をしてもらえる。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い、交通の便が大変良く通うには、最適でした。塾の評判は、良かったので体験か、進めてはいりました。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的大学受験
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース

大学受験予備校のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 一人ひとりの学習レベルと志望校合格レベルに合わせた完全個別カリキュラムを作成
  • 月別・週別・日別カリキュラムでいつでも学習すべき科目・教材・範囲が明確
  • 現役難関大生コーチが受験本番まで寄り添い続ける!徹底的な学習管理で成績向上

大学受験予備校のトライの詳細データ

Loading...
最寄駅
JR中央・総武線本八幡駅から徒歩2分
住所
千葉県市川市八幡2-6-9イースト芝田No.6 6F
地図を見る

大学受験予備校のトライ 西船橋駅前校

最寄駅
下総中山駅
対象学年
高校生浪人生
授業形式
完全個別指導

完全個別カリキュラム×コーチの徹底的な学習管理でどんな志望校でも合格を目指せる。

下総中山駅にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(14件)
※上記は、大学受験予備校のトライ全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

良いところは、受験生、一人ひとりに寄り添い、課題、不安、前向きな姿勢となるような導きなどがあるので、現在まで続けていけるのだと思います。つまらない、自分ひとりとなると、即やめてしまうことがあるので、メンター制は十分生かされているのでは、と思います。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の環境でも、アクセスでも不満を感じることは無かった。設備に関してもとくにこれがひつようとかは、なかったあとは、本人の評価ですが、他を経験していないので、比べようがないが、特に不満があったようなことは、きいていません。
ただすくなくとも、希望校には、入れましたし、
其れなりの成果のおかげだとおもいます。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

コンサルタントがつくため、自分の成績などを見てアドバイスしてくれる。しかし、55段階の担当は選べないうえに、当たり外れではないが合うか合わないかがある。教科別に講師の方がいて、さらに学習の進め方など相談や質問にも答えて頂ける受験アドバイザーが個々に担当に付いて貰えるので手厚いサポートが期待できるかもと思っています。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は形式に囚われず分からないところ、問題があり前へ進めていないところから、懇切丁寧に、かつ、分かるまで繰り返しやっていたそうです。
流れは、多少脱線することもありますが、そのぶん理解は深まっていったとおもいます。
雰囲気は、静かで集中できる環境であったとおもわれます

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:普通

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

良かった点は、本人の問題点にしっかり寄り添ってカリキュラムなど今後について、本人とも確認しながら話を進めていってくれたのと、授業もわかりやすかったです。悪かった点は、特にございませんでした。本人のやる気があるかどうかで決まるという感じですね。一人一人にコンサルタントの人が着いてくれますが当たり外れがあります。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師は、プロの中年の方でフットワークが良く
懇切丁寧に理解するまで指導された。とくにもんだいなく性格も真面目で温厚なようで、とても真剣に毎回取り組んでくれていたようです。ですからわたくしのレベルからは、特に問題となるようなことはありませんでした。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

最後まで手厚いサポートと熱意のある対応をしてくださっていた。通塾に負担のない応援やアドバイスがあった。色々な講師がいる中、選べるのもいいと思います。自分に合った講師で勉強が進められるとおもいます。個別や、集団と、自分が不得意な、科目別に選べるのがいいところだと思います。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、個人の能力にあわせて様々な工夫をされていたとおもいます。本人もわかり易く、また、根気良く、焦らず指導してもらったようです。時間的配分も良く考えてあり、けして無駄なく配分されていたようです。速度的にも
遅れることなく、考えてやられていたようにおもいます。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

高校近くの大手予備校のうち、同じ高校の子が少ない環境を望んだから。通常授業とは別に、小テスト形式の理解度別演習が可能である。指導は個別に行われており、非常に丁寧に解説をしてもらえる。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い、交通の便が大変良く通うには、最適でした。塾の評判は、良かったので体験か、進めてはいりました。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的大学受験
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース

大学受験予備校のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 一人ひとりの学習レベルと志望校合格レベルに合わせた完全個別カリキュラムを作成
  • 月別・週別・日別カリキュラムでいつでも学習すべき科目・教材・範囲が明確
  • 現役難関大生コーチが受験本番まで寄り添い続ける!徹底的な学習管理で成績向上

大学受験予備校のトライの詳細データ

Loading...
最寄駅
JR武蔵野線西船橋駅から徒歩2分
住所
千葉県船橋市印内町603-1田中ビル2F
地図を見る
体験授業あり

スクールIE 本八幡南校

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導(少人数)個別指導完全個別指導

個性診断テストによる完全オーダーメイドカリキュラム

下総中山駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,432件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別指導なので、自分のペースで進められるのがとても良いと思います。
しかし、集団授業で周りの子を意識しながら競争するのが好きな子には個別は良くないのかもしれません。
室長が変わる頻度が高いのが残念なところですが、どの室長も受験の知識をかなり持っているので、こちらの質問にすぐに答えてくれるのが頼もしいです。

船橋本町校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別の塾で、うちの子供には合っていたように思います。
途中体調が悪く通えなくなった期間がありましたが、支払った月謝を返金していただいたり、
とても柔軟に対応していただき、親としても大変助かりました。

船橋本町校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

通い始めて塾の宿題を自ら進んでやる姿が見られ、通わせてよかったと感じています。勉強の習慣があまりなかった子供に、まさに「やる気スイッチ」をおしてくれたとかんじています。自習室使い放題、他の教科も質問し放題と、サービスの良さにも満足しております。

船橋本町校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

親身になっていただいて、親子ともども大変お世話になった。途中子供の体調不良等でご迷惑をおかけしたこともあったが、授業料の返金や振り替え授業の対応等、手厚く対応してもらった。
勉強の苦手な我が子のような子供は、自分のペースで進められる、こちらの塾は非常に合うと思った。

船橋本町校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1対1または1対2の個別指導でおこなわれています。
生徒側が2人の時は、あまり一緒の学年の生徒同士にしないようにしているそうです。
問題を解いている時は、先生はもうひとりの生徒を見ている、というように、交互に見てくれて1時間半の授業を進めています。

船橋本町校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

数学・英語共にテキストの問題を言われたところまで解いて、終わったら解説をしてくれるようでした。早く問題を解き終わっても、2人の生徒に対して1人の先生が見ているので、もうひとりの生徒さんが終わるのを待つ時間が結構長かったようです。
宿題は毎回出ますが、特に丸付けなどはせず、分からなかった問題を自分から聞いて解説してもらっているみたいでした。

船橋本町校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生がマンツーマンで指導して下さいます。常に先生が隣に座っているので、疑問点をその場で質問、解消できます。ひとり一人の現状と目標、目標達成まで期間をふまえたカリキュラムを設定。どのようなニーズにも対応し、わかるまで徹底的に指導して下さいます。

船橋本町校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

数学は生徒2、先生1の個別スタイルだった。自分が解けても、もう一人の生徒さんに先生が教えている間の待ち時間が結構長いと言っていた。
英語はちょうど、同じ時間に授業を受ける他の生徒さんが居なくて、先生がマンツーで見てくれる形式になっていたので、自分のペースで進められたみたいだった。

船橋本町校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約60万円

船橋本町校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

船橋本町校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円

船橋本町校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

船橋本町校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生だが、しっかり教えてくれるし、こちらの要望も聞いてくます。
勉強以外のことも子どもと話しているらしく、楽しく通えるように心がけてくれていると思います。
年齢が近いということで、話が合うし、時には通っていた学校が息子と同じだったりするようです。

船橋本町校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

英語と数学を受講していました。
数学は大学生の男性で、とても分かりやすく、分からなかった問題が分かるようになったと喜んで帰ってきたことが何度かあった。
基本は塾のテキストで予習重点で進めていくが、学校で分からない問題があった時、丁寧に教えてくれたことがあった。
英語はベテランの男性のようで、大変ほめてくれるのでやる気が出たみたいだった。

船橋本町校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生、大学生の先生など様々な経歴の先生がいるようです。英語は若い先生だと聞いています。

講師はマンツーマンで指導してくださいます。子供自身は、優しく、聞きやすいと申しております。また、わからないまま、どんどん進んでいくということがらないのが良いですね。

船橋本町校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

英語はベテランの男性の先生だった。分かりやすくて、教え方もうまいと言っていた。数学は大学生のような若い男性で、こちらも分かりやすくて、質問にも的確に答えてくれると言っていた。長期休暇に入ると、受講科目が増えたが、塾長が教えて、こちらは分かりづらかったと言っていた。

船橋本町校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

常に学校の授業より先に進んでいるので、学校の授業についていけるような工夫がされていると思います。
夏期講習や冬期講習前にテストをやり苦手分野を集めた一人ひとりのテキストを作って講習をしてくれます。
室長と担当講師が話し合って、その子にあったカリキュラムを組んでくれています。

船橋本町校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的に塾のテキストをつかって予習に重点を置いて進んでいくようです。
数学・英語共にテキストの問題を言われたところまで解いて、終わったら解説をしてくれるようでした。早く問題を解き終わっても、2人の生徒に対して1人の先生が見ているので、もうひとりの生徒さんが終わるのを待つ時間が結構長かったようです。

船橋本町校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学力診断テスト「PCS」子供の学力を分析し苦手なところ、つまずきの原因を最短ルートでの対策を実現。いま何を学べばよいかを明らかにしてくれます。

その上で個々にあったテキストを作成してくださいました。

船橋本町校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

先取りで予習していくスタイル。通常授業とテスト前の対策授業など充実していた。受験に向けて、模試の結果も踏まえながら、逆算して学習を進めてくれた。途中、学校で分からない問題を、塾の授業の時間にたくさん聞けて理解できるようになった。

船橋本町校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験授業を受けた時に、わかりやすかったというのもあり、家から近かったので決めました。
あとは子ども本人が集団授業より個別指導を望んでいたので。

船橋本町校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

駅前で通いやすかったから。知っている子が居ない方が良いと言うので、最寄りの教室ではなく、
電車で通うこちらに決めた。教室も清潔感があったから。

船橋本町校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

船橋日大前校です。

中学生になって英語が難解と感じ、授業についていけなくなったため、入塾することにしました。

体験授業で、子供自身が良いと感じたこと、入塾時の保護者への説明で料金以上のサービスを期待できたことが決め手でした。

船橋本町校 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

他の個別指導塾に比べて安かったから。自転車で通える距離だったので、電車代も掛からず、お迎えも必要無かったから。個別相談の時も親身になって話を聞いてくれたから。

船橋本町校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立柏の葉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 定期的な面談制度 / 返金制度あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース / 補習向けコース

スクールIE編集部のおすすめポイント

編集部
  • 安心の担任制!生徒の性格・個性に合わせた個別指導
  • 「学習習慣」や「生活習慣」がわかる個性診断テストを活用し、個別の学習計画を作成!
  • 学力診断テストから、現在のつまずきを客観的に分析

スクールIEのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:96%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の千葉県の受験体験記77件のデータから算出

スクールIEの詳細データ

Loading...
  • 千葉県立富里高等学校
Loading...
  • 船橋市立湊中学校
  • 市川市立塩浜学園
  • 船橋市立行田中学校
  • 八千代市立高津中学校
  • 白井市立七次台中学校
  • 流山市立南部中学校
Loading...
  • 千葉市立小中台南小学校
  • 大阪市立田中小学校
最寄駅
JR中央・総武線本八幡駅から徒歩8分
住所
千葉県市川市東大和田2-5-7
地図を見る

個別指導塾トライプラス 京成八幡校

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導

「トライ式学習法」をリーズナブルに! 家庭教師のような個別指導が人気

下総中山駅にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(903件)
※上記は、個別指導塾トライプラス全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

塾長を含め先生もみなさん、とてもよかったと思います。遊びたくて、塾に行きたくないと言ってた事もありますが、塾が嫌で、辞めたいとか行きたくないはなかったと思います。それだけ、よい居場所だったと思います。

おゆみ野校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

あんなに親身になってくれる塾は無いなと感じます。また先生自身の成功体験、失敗体験など色々聞けるのでほんとに大学を見すえたお勉強の仕方がここでは学べるのでは無いかと感じてます。少し値段は高いなと感じますがそこは手厚いフォローがある分プラマイゼロだとか感じられるほどです。

君津校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:翔凛中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

受験ギリギリまでクラブでスポーツをしていました。受験が近くなり入塾を希望したとき年末だったので、どこの塾も定員がいっぱい等の理由で断られました。兄が以前お世話になった事もありお願いした所、入塾を受け入れて頂き大変感謝しています。
私立と公立受験の約3ヶ月、大変お世話になりました。

ちはら台校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子どもが嫌がらずに通う事が出来たので、それだけでも嬉しかったです。
学校が苦手なタイプだったので通えるか不安でした。
あと、塾に通い勉強の大切さをより理解出来たと思います。
塾の実績にならないような高校を選んでしまったのですが、それでも色々な質問やアドバイスを貰いました。本当に通って良かったです。

印西牧の原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1対2なので、分からないときはいつでも質問できるし、分からない所をそのまま放置しないのが、よかったです。また、その子に合わせて進めてくれるので、遅れる心配もないです。また、いつでも質問できる雰囲気でしたし、入室すると、明るく挨拶してくれました。ギスギス感がないです。

おゆみ野校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別授業となっており、学年の違う生徒2人に対して先生1人で指導。60分の授業のあと30分自習があり定着出来るようにカリキュラムが組まれている。また雰囲気はすごく静かなようで勉強が捗るようだ。そして何よりわからないところは常駐している先生にしっかり聞くことが出来、分からないをそのままにせずに帰って来れる

君津校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:翔凛中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業後自習スペースで自主学習しました。自主学習の不明点はチューターの先生が対応してくれました。
自習スペースは授業がなくても使用可能だったのでほぼ毎日通塾していました。
映像授業も受けることができたので自分で選択して学習を深めることができました

ちはら台校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

殺伐としてる雰囲気では無く、割と優しめの雰囲気でした。
分からなかった時は、聞き辛い雰囲気もあった様ですが、全体的には質問を良くして答えてもらい、それが学力向上につながりまし
た。
厳しい先生はいないように思えました。
個人の進み具合に合わせて貰えたのか、
ゆっくり目でした。

印西牧の原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円位

おゆみ野校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

君津校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:翔凛中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30000円

ちはら台校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万くらい

印西牧の原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

1番よくみてもらった先生は、子供いわく40代の男性。何かの資格を目指して勉強中とのこと。勉強以外のことも話したりし、とても楽しかったし、教え方も上手だったとのこと。この先生のおかげで、志望校も決められました。今までの経験を話してくれたのも、よかったと思います。

おゆみ野校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長が若いがしっかりと親身になって話を聞いてくれて方向性を導いてくれてるので助かっている。また子供も塾長がいるから行くという程である。指導してくれてる先生方も丁寧でわかりやすくどの先生に見てもらっても嫌に感じることはないとのこと。

君津校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:翔凛中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い先生も年配の先生もいてまんべんなく教えていただいたそうですが、どの先生も分かりやすく丁寧に教えてもらったそうです。質問にも丁寧に教えて頂けたそうです。受験勉強に取り組めるよういい雰囲気作りをしていただいたと思います。

ちはら台校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

国立の難関大学に通われている先生もいたようです。
男性の先生が多かった。
合わなければ先生を変えてもらう事もできました。
厳しい先生はいなかったようで質問しやすい雰囲気だったようです。
理系が得意、文系が得意な先生にわかれていました。

印西牧の原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個々にあわせてやっているので、レベルにあったカリキュラムを作成してやってもらったと思います。それが、個別のいいところなので。苦手な教科を中心に作成していたと思います。小テストなども組み込んでいたと思います。

おゆみ野校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

これから受験を迎えるので模擬試験が何回かでてくる。また3年間通して使えるワークの購入をし、それを使って勉強を進めているようだ。それ以外には塾から出るプリントの宿題が出ている。細かくは把握しておらず先生に任せっきりになっているがそれほど信頼して預けています。

君津校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:翔凛中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通塾期間が短かったので、通常のテキストなどは使用しませんでした。
過去問題集を参考にしながら苦手科目の強化をしました。
苦手分野対策を強化し得意分野を伸ばしていただいたお陰で志望校合格につながったと思います。

ちはら台校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容のレベル感は普通でした。
教科書にそった内容です。
毎回宿題がでましたが、やらなかった日もありました。
もっと高いレベルのものをやりたい場合は、テキストがあるらしく、やってる子もいたようです。
そんなにせかせかして無かったように感じました。

印西牧の原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

集団よりも個別のほうがうちの子にはあってると思ったから。個別だと、その都度質問できるので、分からない所を放置しないと思ったから。

おゆみ野校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉日本大学第一高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

値段は高かったが体験に行った際に細かくお話をしてくれてすごく信頼出来るなと判断したから。きめ細やかな対応が何より大事でしたし、子供のやる気を盛り立ててくれる先生方でしたので安心して預けられると感じたから。

君津校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:翔凛中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

受験1ヶ月前に塾探しを開始しました。なかなか見つからず兄通塾歴のある塾に相談し3ヶ月の短時間お世話になりました。

ちはら台校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:習志野市立習志野高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生が、優しく丁寧だったので安心して任せる事が出来ると思いました。
あと、体験のキャンペーンがあった事が大きかったです。

印西牧の原校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース補習向けコース

個別指導塾トライプラス編集部のおすすめポイント

編集部
  • TVCMでもおなじみ「トライ式学習法」をリーズナブルに!
  • 講師と生徒が1対2。担任制の個別指導
  • 子供の性格・生活まで考慮した完全オーダーメイドのカリキュラム

個別指導塾トライプラスのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:78%
  • 一日当たりの授業時間:1.3時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の千葉県の受験体験記8件のデータから算出

個別指導塾トライプラスの詳細データ

Loading...
  • 千葉市立幕張中学校
  • 成田市立遠山中学校
  • 印西市立印旛中学校
最寄駅
京成本線京成八幡駅から徒歩4分
住所
千葉県市川市八幡3-23-6 NTビル1F
地図を見る
体験授業あり

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 本八幡校

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
完全個別指導

完全1対1の進学個別指導塾! 合格逆算カリキュラムで夢の志望校合格を確実に!

下総中山駅にある進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(864件)
※上記は、進学個別指導のTOMAS(トーマス)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

リクエストに全て応えて頂けるから。これまで沢山、上述したとおりで、集団塾と違うため、事細かにこの質問にて伝えること、しかも100文字以上も評価することが難しいほど。100パーセントオーダーメイドで対応してくださる塾で文句無しです。珠に先生の都合で違う先生になった事が不満です。得意科目は大変伸ばしていただき感謝しております。苦手科目はもうすこし克服でき、普段の成績にも繋がったらよかったです。続けていたらなおさらよかったですがお高いですので、無理でした。

本八幡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾志木高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

一対1で見てもらえて、成績もそこそこあったので良かったかなと思います。ただ授業料がすごく高いのですごく進められるかといえばそうではないかと思います。今回は子さんから期間限定で約1年間位かなと思ったので通いましたが、これが高一から高三3年間となりますと、我が家ではちょっと難しかったと思います。

本八幡校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:中央大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

周辺の公立のトップ校を狙っていたが、第二志望に合格した。結果としてはまずまずだと思う。

本八幡校 / 保護者・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別指導ですのでゆっくりマイペースにじっくり勉強をしたい方にオススメです。
あるいわ、途中から受験に切り替えた子向けかなと。個別なのでその子のペースに合わせてカリキュラムが出されるので安心でした。
周りと佐々琢磨して頑張りたいタイプ向けではないかなぁと思いました

本八幡校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:麻布中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

コロナ禍でしたが透明なビニール製シートごしで授業をしていたようです。個室で個別指導で何ら問題なく終了しました。
人同士の密状態とは程遠く、複数のフロアーがるため全く混雑がなく、マネジメントの担任の先生にお会いする職員室受付で0人~1人程度の他の生徒とすれ違う位で、授業をしてくださる先生以外、接触が殆どなく、静かでとてもよかったようです。

本八幡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾志木高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒に丁寧に対応してくださっている印象でした。急な用事があっても前日までに連絡すると振替が出来るので無駄にならず便利でした。
子供も嫌がらずにいっていまどた。担任からも随時連絡もありました。肝心なテストの2週間前にコロナになってしまいましたが講師の先生からうつった気がするので、体調管理や隔離期間を守って欲しいと思いました。

本八幡校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:中央大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1対1での授業で、徹底的に教えてくれる。

本八幡校 / 保護者・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

その子のペースで合わせてくれるので安心です。苦手分野も丁寧に遡り教えてくれました。得意な分野もさらに充実させてくれる授業内容で親としてもきちんと見てくれている安心感がかあります。
雰囲気も和気藹々していて良かったそうです

本八幡校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:麻布中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明

本八幡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾志木高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:90万円

本八幡校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:中央大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,000~100,000円
塾にかかった年間費用:料金体系には問題が無いと思う。余計な費用は徴収していない。

本八幡校 / 保護者・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:130万円 

本八幡校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:麻布中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個人授業でベテランで高齢の精神的に安心できる温かい落着きと歳を召されてていても謙虚さや品位のある先生が大変魅力で、最後までなんとか冷静に続けられ多いに精神的に助けて頂いたと思います。(実際に保護者の私はお会いしたことも電話で話したことも一切ありません。ですが子供の様子や子供の答案へのコメントから、後になって色々思い返し総合的に感じることです)

本八幡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾志木高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

英語、数学は社会人講習にお願いしました。
夏期講習から物理も追加しましたが社会人講師がイマイチだったので2回目から大学生の講師に変更しました。
担当によるかと思いますが、数学の先生は割りと熱心で時間外でも見てくださっているようでした。

本八幡校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:中央大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

1対1なので、とにかく子どもの心を掴むように、会話などを重視していた。狭い空間で二人きりになるのでどうなのかな、と懸念していたが、良かったみたいだ。特に数学は相性が良く、成績も安定した。
対応は非常に良い。急に塾に行けなくなったときなど、予定変更にも柔軟に対応してくれた。

本八幡校 / 保護者・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

厳しい講師でした。怒られると怖いと言っていたので途中でかえました。
スマースに取り組んでくれたので安心しました。
全体的に熱心な先生が多い印象でした。
が、中には自分の思い通りに成績が伸びない子に厳しく当たる先生もいらっしゃるようでした。怖いです

本八幡校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:麻布中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

こちらのリクエストと子供の成績をよく分析下さり最適な授業と先生をあてがってくださります。いつでも個別相談やリクエストに即ご対応下さり、先生を変えることも出来ます。受験日間近になってからは面接のご対応もしていただけた事もよかったです。

本八幡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾志木高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

とても丁寧に見てくれていました。
英語は英単語を覚えるのが命だと思うので数学の授業でも英単語のテストだけ追加していただいたりしました。志望校のレベルによって目指す難易度や教材の調整をしてくれていたように思います。

本八幡校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:中央大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

スケジュールの管理までしてくれて、保護者の負担にならないような配慮があると思う。教材はわかりやすく、無料なので、変更がしやすい。生徒の学習進度に応じてカリキュラムが組まれる。

本八幡校 / 保護者・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

本人の学力にやりそったカリキュラムを作ってくれているので親は安心出来ます。
苦手分野を重点的に見てもらえるので良かったです。
得意科目には更に深めるようなアプローチで楽しく勉強できるようでした。
親は安心して通わせられる塾だなと思います

本八幡校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:麻布中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近い。個別指導。

本八幡校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:慶應義塾志木高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

集団塾よりも個別指導の方を本人が希望したため。体験や見学を数校行って本人と相談して決めました。
家から近かった事、面談の人が信頼できそうだった事。知り合いからの勧めもあり

本八幡校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:中央大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本八幡校 / 保護者・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別

本八幡校 / 保護者・小学校6年生(中学受験) / 週3日通塾 / 志望校:麻布中学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有
コース難関校向けコース

進学個別指導のTOMAS(トーマス)編集部のおすすめポイント

編集部
  • ホワイトボード付き個室での完全1対1指導
  • 志望校から逆算した個人別カリキュラム
  • 最難関校への合格実績が出せるハイレベル指導

進学個別指導のTOMAS(トーマス)のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:81%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の千葉県の受験体験記36件のデータから算出

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の詳細データ

Loading...
  • 千葉大学(1名)
  • 浦和学院高等学校
  • 足立学園高等学校
  • 学習院女子高等科
  • 埼玉栄高等学校
  • 芝浦工業大学柏高等学校
Loading...
  • 専修大学松戸高等学校(1名)
  • 国府台女子学院高等部(1名)
  • 昭和学院秀英高等学校(1名)
  • 渋谷教育学園幕張高等学校(1名)
  • 芝浦工業大学柏高等学校(1名)
  • 千葉日本大学第一高等学校(1名)
  • 松戸市立第一中学校
  • 船橋市立坪井中学校
  • 野田市立第一中学校
Loading...
  • 渋谷教育学園幕張中学校(2名)
  • 国府台女子学院中学部(1名)
  • 専修大学松戸中学校(1名)
  • 芝浦工業大学柏中学校(1名)
  • 東葛飾中学校(1名)
  • 市立稲毛国際中等教育学校(1名)
  • 松戸市立和名ケ谷小学校
  • 流山市立八木北小学校
最寄駅
JR中央・総武線本八幡駅から徒歩2分
住所
千葉県市川市南八幡4-6-21イースト・ケイビル 3-5F
地図を見る
体験授業あり

個別指導なら森塾 西船橋校

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

1科目+20点を保証! 「先生1人に生徒2人まで」の個別指導で成績アップ

下総中山駅にある個別指導なら森塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(1,725件)
※上記は、個別指導なら森塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

教室環境、先生のご指導、授業内容などなど、不満なことはほぼありませんでした。
なので、評価は高い方です。
周りで塾に迷ってる方がいたら、進める方だと思います。
教室環境、先生のご指導、授業内容などなど、不満なことはほぼありませんでした。
なので、評価は高い方です。
周りで塾に迷ってる方がいたら、進める方だと思います。

西船橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学校の授業では先生の目が届かない、もっと丁寧に見てもらいたいという場合にはおすすめです。

一対一で子供に話しかけ、励ましてくれて、問題が解けると褒めてくれる、という環境がありますので、丁寧さ、優しさ、温かい雰囲気が必要なお子さんにいいと思います。

船橋校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:世田谷区立桜木中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

何よりも習熟度確認の小テストを毎回やって頂けるのは、わかりやすくて良いと思います。自分でも何が苦手なのか?見つけやすいです。先生がニックネームで呼んでね!と積極的にコミュニケーションを取って下さるので、通うのが楽しいようです。

北習志野校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とてもいいと思います。おもったよりもきちんと真面目に子供と付き合う。これからどの程度成績が変わっていくからそれか楽しみです。先生たちの雰囲気がよくイヤミなどもないのがとてもいいです。面談も長く時間をかけてしてくれるので家での子供の様子も伝えやすく、モヤモヤもなくなる。必要な時は面談するのが1番いいものですね.

北習志野校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

その日の理解度テストみたいのがあって、結果はメールで保護者に送られてきて、できるまで残ってやっていたのが良かったです。
先生との関係を早く築くために、あだ名とか先生の趣味などを生徒と話すのも良かったです。

西船橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒2名に対して先生が1名でした。
一対一で指導してくれるので、家庭教師のような感じに近いと思います。
和やかな雰囲気でした。
先生が一人の生徒に説明して、問題を解くように指示します。その生徒が問題を解いている間にもう一人の生徒の対応をしていました。

船橋校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:世田谷区立桜木中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

毎回、授業のはじめは、前回の理解度確認の小テストを実施。合格しないと次の単元には進めない模様。あまりに合格しないと、通塾日以外の日に、補講などもある。
大学生のアルバイト講師がほとんどで、積極的にコミュニケーションを取って下さるので、通いやすい雰囲気作りを徹底していると思う。

北習志野校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

テストなどもあり、競争できる雰囲気ができている。授業の形式は個人体制のため一人ずつで勉強出来るように一人にたいして一人の先生がつくようになっている。みんなしきりの板があるところで勉強しているため、無駄話もない。

北習志野校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:50万円ぐらい

西船橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

船橋校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:世田谷区立桜木中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30〜40万円。

北習志野校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

北習志野校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

女性、プロ。しっかりしている印象の先生方が多かったです。わからないこともしっかり教えてくれたり、話しやすい雰囲気を出してる感じでした。
塾長も若い感じの男性ですが、子どもには話しやすかったようで、相談などしやすかったようです。

西船橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

明るくフレンドリーでした。のんびりした娘には、先生方の楽しい雰囲気が合っていたようです。
男性も女性も、先生方は生徒が玄関から入ってくると明るく大きな声で挨拶してくれていました。
若い先生がたくさんいました。

船橋校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:世田谷区立桜木中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

恐らく大学生のアルバイト講師。社員が常駐しており、社員とアルバイト講師が連携を取っていると思います。積極的にコミュニケーションを取ってくれる。年に数回(?)、講師が合っているか?希望を聞いてくださるようなアンケートがある。

北習志野校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長は子供がどこが悪い点なのかしっかり把握してみてくれる。若い方の先生は子供が会話を楽しみにしている。勉強も学校よりわかりやすいと楽しそうである。何ヶ月かすると先生が変わる制度もいいなと思います。仲のいい子と同じ先生は避けてくれる、変更してくれるため、割といい。

北習志野校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒のレベルに合わせたものだったと思います。我が子にはちょうどよかったと思います。
テスト前の対策、普段の勉強、しっかり合わせてくれてました。
授業の進め方もわからないところをしっかりみてくれていてくれたようでした。

西船橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別の進度に合わせてくれるのが良かったです。
一斉授業ではなくその子の様子に合わせてくれていました。テキストのどの部分から学ぶかは先生が生徒の様子を見て決めてくれました。
それ以外にはどのようなカリキュラムだったのかわかりません。

船橋校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:世田谷区立桜木中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

塾独自のテキスト(ドリル形式)を使用している。学校の授業進度に沿って、塾でも進度を決めている感じだと思います。毎回、授業のはじめに、前回の復習小テストのようなものを実施して、理解度をチェックしている。その小テストの結果によって、授業内容が変わったり、補講なども設定してくれている。

北習志野校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供本人に合わせてカリキュラムを考えてくれるため、とてもやりやすい。できないところのみを教えてくれるので時間短縮に繋がる。習った範囲はあとでメールが届きどの程度できるかもわかるから、なにを勉強しているのか分かる。

北習志野校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

教室がオープンで、逆に集中できそうだった

西船橋校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

当日自宅の近所にあり、娘の性格にも合っていたからです。
一斉授業だと気が散ってしまうので、個別対応してくださるこの塾に決めました。また、雰囲気が和やかで娘が嫌がらなかったため。

船橋校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:世田谷区立桜木中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導だったから

北習志野校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

とてもしっかりと指導してくれるため。塾長が子供のことをきちんと考えてくれている。通いやすいため、子供1人でも行ける。

北習志野校 / 保護者・小学校6年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立千葉高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース / 補習向けコース

個別指導なら森塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 「先生1人に生徒2人まで」の個別指導で成績アップ
  • 1科目20点以上アップを約束する成績保証制度あり!
  • 月謝制・返金制度など、安心して通わせられる授業料

個別指導なら森塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:76%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の千葉県の受験体験記85件のデータから算出

個別指導なら森塾の詳細データ

Loading...
  • 千葉県立君津高等学校
Loading...
  • 千葉市立朝日ケ丘中学校
  • 長生村立長生中学校
  • 柏市立柏中学校
  • 松戸市立牧野原中学校
  • 四街道市立四街道中学校
  • 市原市立千種中学校
Loading...
  • 松戸市立横須賀小学校
  • 千葉市立泉谷小学校
  • 千葉市立有吉小学校
  • 船橋市立船橋小学校
最寄駅
JR武蔵野線西船橋駅から徒歩3分
住所
千葉県船橋市印内町497-4三須ビル2階
地図を見る
体験授業あり

個別指導なら森塾 本八幡校

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

1科目+20点を保証! 「先生1人に生徒2人まで」の個別指導で成績アップ

下総中山駅にある個別指導なら森塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(1,725件)
※上記は、個別指導なら森塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

森塾は子供二人ともお世話になりました。森塾の塾長さんを初め、他の先生方みなさんとても優しくて親身になって子供たちと向き合って対応してくれました。本当に感謝しています。森塾へ通って学校の授業にもついて行けるようになりましたし、なにより進学希望していた第一希望の高校へ受験合格が出来て進学することが出来て本当に森塾へ入って良かったと思いました。

本八幡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸向陽高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供には合っている様子。
先生と相性が合うと成績が伸びる。
すごく良いわけではないが、本人に合っていてやる気が出るのが一番だと思う。
楽しく続けられないと成績にも反映されないので。
何教科受けても割引

本八幡校 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立国分高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別指導の割には、授業料が高くないし、家庭としてはありがたい。安いからと言って、劣ってる訳ではないし、ちゃんと教えてくれているし、とても楽しく塾に通っていたと思う。家で勉強ができない子だったので、塾がなくても気軽に自習室にも通っていたので、とても楽しかったみたいです。

本八幡校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学校の授業では先生の目が届かない、もっと丁寧に見てもらいたいという場合にはおすすめです。

一対一で子供に話しかけ、励ましてくれて、問題が解けると褒めてくれる、という環境がありますので、丁寧さ、優しさ、温かい雰囲気が必要なお子さんにいいと思います。

船橋校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:世田谷区立桜木中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導塾でしたが先生1人に対して生徒2人で授業は進んでいました。現役大学生の先生方が多かったので指導が的確で、自分が不得意な問題をすぐに分かってくださり、不得意な問題を重点的に指導してくださいました。授業時間以外にも、自習室があり、自由に自習室を使用して良かったので授業がない日でも自習室へ行ってとても集中出来ました。

本八幡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸向陽高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校の授業より先に勧めてくれるので、学校でつまづく心配がないのが嬉しいです。
塾でも確認テストがあり、分からないまま進んだりしないので安心です。
先生1人に対して生徒が2人なのでしっかり見てもらえます。

本八幡校 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立国分高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導だったのて、一人一人に合った進め方をしていた。
分からないときは、気軽に聞ける雰囲気があった。
塾がなくても、自習室で自ら勉強できる環境だった。
みんなが和気藹々と楽しそうにしていた。
生徒も先生も仲良く雰囲気がとても良かった。

本八幡校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒2名に対して先生が1名でした。
一対一で指導してくれるので、家庭教師のような感じに近いと思います。
和やかな雰囲気でした。
先生が一人の生徒に説明して、問題を解くように指示します。その生徒が問題を解いている間にもう一人の生徒の対応をしていました。

船橋校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:世田谷区立桜木中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

本八幡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸向陽高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

本八幡校 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立国分高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

本八幡校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

船橋校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:世田谷区立桜木中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

現役大学生の先生が教えてくれるので、的確で分かりやすいと話していました。年齢も近いので何でも相談しやすく、自分から進んで分からない問題の解き方など聞きに行けました。自習室があり、自習の時間にもたまに先生に分からないところを教えてもらえて有難かったです。

本八幡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸向陽高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

たまに抜けている印象もあるが、全体的に良い印象です。
たまに突然先生が変わっていたりするようなので、子供に一言あれば良いなとも思います。
積極的に子供に声をかけてくれるので、本人のやる気が持続しやすいようです。

本八幡校 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立国分高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子供だけじゃなく親の悩み、進学のことなど話しやすいく相談にのってもらえたと思う。大学生の若い先生だったので自分の実体験などを交えて子供と距離を縮めて話しやすい先生たちが多かった印象がある。
生徒が先生に気軽に質問できる環境が整っていたと思う。

本八幡校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

明るくフレンドリーでした。のんびりした娘には、先生方の楽しい雰囲気が合っていたようです。
男性も女性も、先生方は生徒が玄関から入ってくると明るく大きな声で挨拶してくれていました。
若い先生がたくさんいました。

船橋校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:世田谷区立桜木中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

テキスト参考書があるので助かりました。テスト範囲に対応していて、テスト前にはテスト範囲に適している問題を重点的に解いたり、とても効率の良いテキスト問題でした。週に2回の授業以外にも、このテキスト教材があれば自分でどんどん問題を解いて行って、自分だけでも勉強が出来ました。とても有難かったです。

本八幡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸向陽高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルは高くはないが、やる気のある生徒には特に目をかけてくれる印象がある。
受講していない科目でも、質問すれば答えてくれるのが嬉しいです。
テスト前にはテスト対策の授業をやってくれるので安心です。

本八幡校 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立国分高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導だったので、子供の能力、子供一人ひとりに合った勉強の進め方をしていて、できなかった時は自習室で勉強できる環境だったり、分からないときは気軽に教えてもらえる環境が整っていたと思う。実体験を交えながら教えていた。

本八幡校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別の進度に合わせてくれるのが良かったです。
一斉授業ではなくその子の様子に合わせてくれていました。テキストのどの部分から学ぶかは先生が生徒の様子を見て決めてくれました。
それ以外にはどのようなカリキュラムだったのかわかりません。

船橋校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:世田谷区立桜木中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達の紹介

本八幡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸向陽高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本人が気にいったからです。
先生も積極的に声をかけてくれます。
駅近なので、送迎もしやすいです。

本八幡校 / 生徒・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立国分高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導だったので、自分のペースで勉強を進めることができると思い、本人も集団授業よりも個別指導が良いと言っていたから!あとは通いやすかった。

本八幡校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

当日自宅の近所にあり、娘の性格にも合っていたからです。
一斉授業だと気が散ってしまうので、個別対応してくださるこの塾に決めました。また、雰囲気が和やかで娘が嫌がらなかったため。

船橋校 / 保護者・中学3年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:世田谷区立桜木中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 成績保証制度あり / 返金制度あり / 安全対策有 / オリジナルテキスト利用
コース難関校向けコース / 補習向けコース

個別指導なら森塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 「先生1人に生徒2人まで」の個別指導で成績アップ
  • 1科目20点以上アップを約束する成績保証制度あり!
  • 月謝制・返金制度など、安心して通わせられる授業料

個別指導なら森塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:76%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の千葉県の受験体験記85件のデータから算出

個別指導なら森塾の詳細データ

Loading...
  • 千葉県立君津高等学校
Loading...
  • 千葉市立朝日ケ丘中学校
  • 長生村立長生中学校
  • 柏市立柏中学校
  • 松戸市立牧野原中学校
  • 四街道市立四街道中学校
  • 市原市立千種中学校
Loading...
  • 松戸市立横須賀小学校
  • 千葉市立泉谷小学校
  • 千葉市立有吉小学校
  • 船橋市立船橋小学校
最寄駅
京成本線京成八幡駅から徒歩3分
住所
千葉県市川市八幡2-5-20イーストビル芝田5階
地図を見る
体験授業あり

臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】 西船橋校

最寄駅
下総中山駅
対象学年
中学生
授業形式
完全個別指導

週1回・1科目からオーダーメイド!難関国私立高受験専門の個別指導

下総中山駅にある臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(70件)
※上記は、臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

あくまで娘の性格と合っていた事が大きいですが、熱意を持って最後まで引っ張ってくれた事が大きいです。熱意の中には、特別個別授業を行なって下さった事も含まれます。勿論それは誰にでも行うものではなく、娘が真剣に努力していたからこそ、それを認めて寄り添ってくださった面があります。

藤沢南校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とても前向きな雰囲気の講師の先生たちと一緒に学ぶことができる学習塾であったと思います。いろんなバリエーションに富んだカリキュラムを使って、生徒たちのやる気をマックスに伸ばしくださったように思います。志望高校に関するインフォメーションもたくさんあり安心して学ぶことができたと思います。

調布校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:中央大学杉並高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とても前向きに指導してもらえた学習塾であったと思います。生徒たちは志望校合格に向けて、切磋琢磨しながらがんばって受験勉強をできたと思います。授業の他の自習室での学びもとても良かったようです。講師の先生がわからないことを丁寧に指導してくださったことが、志望校合格に繋がったようです。

調布校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:中央大学杉並高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個人的には、本当に良かったです。というのは、成績上位だったからという事に尽きます。
なので、成績上位の方には、お薦めします!特にESCセレクトの入塾条件は厳しいので、そこをクリア出来ていたら、ESCセレクトをお薦めします。
ただ、共通して言えるのは、塾なしで頑張って上位校を狙うという事は、ほぼ無理かと思うので、学校の成績が悪くはなく、上位校も行けるのでは?と考えてる方は、とりあえず塾には行きましょう!とお伝えしたいです。学校の成績が、とても良い、ではなく、悪くはない、というところがミソで、悪くはない、という層の方が、塾に行くか行かないか一番迷われてるように思います。

横浜本校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学本庄高等学院 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

コロナ時期だったので最初はオンライン授業も対応しておりましたが、少し落ち着いてくると対面授業主体に変わりました。コミュニケーションを大事にしており、生徒のやる気を確認しながら授業を進めていたようです。

藤沢南校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒たちが集中できるように授業を進めてくださる雰囲気があったと思います。学校の授業ではなかなか掘り下げて教えてくれない内容などをシチュエーションに合わせて丁寧に説明してくれる、そんな真剣な感じの授業の流れがあったように思います。

調布校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:中央大学杉並高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

志望校合格に向け、生徒たちは切磋琢磨しながら、落ち着いた授業の流れの中で学習することができたように思います。講師の先生の前向きな姿勢の中で、生徒たちも志望校合格という目標を掲げ、がんばって授業を受けることができたように思います。

調布校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:中央大学杉並高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

ESCセレクトは、質問しやすく、解説も、本当にわかりやすいと言っていました。雰囲気も良く、2名で授業を受けていましたが、個別2名でよく聞く、相手の解説理解待ちも、上位の子のみなので、一度聞けば理解出来るという感じで、出来ない子を待つ、という時間もなく、本当に楽しかったと言っていました。一緒に授業を受けていた子が数名いましたが、全員別の高校へ行きましたが、今も仲良くしています

横浜本校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学本庄高等学院 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60-70万円

藤沢南校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:80万円程

調布校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:中央大学杉並高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円ほど

調布校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:中央大学杉並高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:季節講習は、追加授業時間分は払ったような気がしますが、夏期講習のみで30,000円くらいだったと思います

横浜本校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学本庄高等学院 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロである程度経験を積まれた先生が多かった。熱意も高く、最後まで生徒に寄り添った指導をしてくれました。生徒の目線を合わせ、適度な緊張感を保つように鼓舞し、力強く引っ張ってくれたのでうちの娘の性格に合っていて非常にありがたかった。

藤沢南校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても信頼できる雰囲気の講師の方々だと思いました。各々の生徒に合わせたバリエーションニャンコ富んだカリキュラムを選んでくださり、得意教科を伸ばしてくださり、不得意教科に関しては、親身になって、子供がわかるようになるまで
指導してくださったと思います。

調布校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:中央大学杉並高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

とても前向きに真摯に生徒たちと向き合って指導してくださった講師の先生の皆様であったと思います。学校の授業ではなかなか教えてくれない受験対策に向けたカリキュラムを丁寧に指導してくださったと思います。生徒たちも志望校合格に向け、がんばって学習できたと思います。

調布校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:中央大学杉並高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

臨海セミナーのESCクラスは、必ず、教員資格を持った、社員の講師が担当されます。臨海セミナー内において、講師間で授業を審査する事があるようで、その審査で高評価の先生が、ESCの中でも上位の倍速クラスがあり、その中の上位クラスを担当されます。特に、ESCセレクトの先生は、説明も本当にわかりやすく、質問もしやすく、生徒と距離が近く、話をしっかり聞いて下さる良い先生でした。

横浜本校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学本庄高等学院 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒の特性に合わせたクラス分けをしてくれました。途中、成績が伸び悩んでいる時期があり、何回か面談を行って頂き、娘の努力を認めてくださり、伸び悩んでいるのは自分達の実力不足だと言ってくださり、苦手な科目の勉強の仕方や試験のテクニックを個別の補習授業を無料で対応もしてくれました。

藤沢南校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

志望高校に合わせて、バリエーションに富んだカリキュラムを選んでくださって頂けたと思います。生徒の能力を、シチュエーションに合わせてより伸ばして頂けるようなカリキュラムで、子供達のやる気を伸ばしくださったと思います。

調布校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:中央大学杉並高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

志望校合格に向けてのカリキュラムを丁寧に解説してくださったと思います。生徒の不得意教科は、授業のあと、自習室で生徒の質問にこたえてくださり、指導してくださったようです。学校の授業とは違う、受験対策に向けたカリキュラムを前向きに教えてくださり、生徒たちもがんばって学習できたと思います。

調布校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:中央大学杉並高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

ESCセレクトに移った時は、中3の夏前で、過去問を取り組み始める時期だったので、難関校の過去問を解いては解説してもらうというカリキュラムでした。ESC倍速クラス時は、基礎が出来ている事は大前提ですが、難関校にも対応出来る応用問題をたくさん解く、というのはあまりしていなくて、集団なので物理的に難しいという面を感じました。
なので、子供は問題をたくさん解きたいと言っていたので、セレクトが合っていたと思います

横浜本校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学本庄高等学院 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

神奈川では実績のある塾だったから。

藤沢南校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立横浜翠嵐高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

とても信頼できる雰囲気があったからです

調布校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:中央大学杉並高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

信頼できる雰囲気

調布校 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:中央大学杉並高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

最初、臨海セミナーESC倍速クラスの集団クラスに居ましたが、志望校を公立以外にした為、塾から薦められました。全額無料の特待生で通っていて、その条件もそのままでしたので、決めました。

横浜本校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:早稲田大学本庄高等学院 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的高校受験 / テスト対策
講習-
科目-
特徴-
コース-

臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】編集部のおすすめポイント

編集部
  • 一人ひとりのスケジュール・ペースに合わせたオーダーメイド指導
  • 曜日・時間を自由に選択!週1回・1科目から選べる難関高受験対策指導
  • 自分が教えてほしいこと・今必要な部分だけに絞った効率的な受験対策

臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】の詳細データ

  • 渋谷教育学園幕張高等学校(1名)
  • 日本大学習志野高等学校(1名)
  • 昭和学院秀英高等学校(1名)
  • 芝浦工業大学柏高等学校(1名)
  • 専修大学松戸高等学校(1名)
  • 市川高等学校(1名)
最寄駅
JR武蔵野線西船橋駅から徒歩3分
住所
千葉県船橋市葛飾町2-341-1 第二サミットビル 3F
地図を見る
体験授業あり

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ) 本八幡校

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
個別指導

「勉強の仕方」を指導!自立して学習出来る生徒さんを育てます!

下総中山駅にある個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(229件)
※上記は、個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

個別指導を求めている方にはもってこいだと思います。
また受講したコマ数分、自習も入れられるので家でゆっくりと勉強ができない娘(自宅に小さな妹がいる)にとっては勉強する場所ができて受験に向けて集中出来ていたと思います。
先生方も楽しい方が多かったのですすんで塾に通っていました。

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

娘に本当に合っていると思う。
個別指導の他の塾がどうなのかわかりませんが、楽しく通えているのが1番。また、勉強の習慣がついたのと、家で小さな妹がいるので自習場所があるのは本当に役立ちます。
進路についての話もあらゆる情報を知っているので的確なアドバイスをいただけて嬉しい。学校ではそこまで親身になって教えてもらえず、自分で調べることばかり勧められるので少しでも情報があるのは助かります。
自分のペースで、自分の好きな時に勉強でき、苦手分野も理解して苦手を解消していくことができるので最高だと思います。

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

他個別指導塾は自分のペースで、比べることなく、ペースを乱されることもなく、周りに合わせることもないので勉強に集中して通えた。
また、自宅に小さな妹がいて自習を塾でできるメリットも大きくてここに決めました。
先生の質ととても良く、嫌い、苦手、と感じる先生がいなかったようです。
立地も駅近、ショッピングモール内で安心なのでオススメします。

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別指導を希望している方にはもってこいの塾だと思う。
立地は安全。安心して子供だけで通わせられる。
また、一コマの授業料も安く、一コマ取るごとに自習を1時間入れられるのでそれも嬉しい。
偶然にも苦手なお友達が一緒の塾に通うことになり最初は不安だったが、チラッと見る程度であとは個別指導のため心配無用だった。通う人も気にせず、自分のペースで勉強できることが何より嬉しい。
夏期、冬期講習もたくさんコマ数を取ったけれど、定員いっぱいです、ということも無く自由な時間に取れるのも嬉しい。
先生が面白い、優しい。上手に指導してくれてそのおかげで勉強への苦手意識が無くなったのが大きい。わからなくても、わかるようになる、という安心感が本人にもあり前向きに取り組めるようになった。
我が家のように小さい子がいる、兄弟がたくさんいて家だと落ち着いて勉強出来ないなどの理由の子がいれば本当にじっくりと勉強に取り組めるのでオススメです!

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

長机横並び7つ程の椅子が並んでおり、パーテーションで仕切られて先生が横にスライドしながら授業をしていきます。そのため、年齢が様々な生徒が同じ机に並んで座っていることも。
個別指導のため、わからないところはすぐに解決してくれます。
先生の雑談、豆知識も面白く楽しい雰囲気で授業を受けています。

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

机が横1列に並んでおり、パーテーションで仕切られていて、様々な年齢の子が並んで勉強するスタイル。
与えられた課題をすすめ、分からないところはマンツーマンで教えてもらうことができます。
中3の娘の横で小学2年生の子が勉強している時もありますが、特に問題ありません。先生がオールマイティなのがすごいと思います。

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導。
パーテーションで仕切られた机に最大7名、1度に1人の先生が授業をする。それが5列ほど教室内にある。
先生がキャスター付きの椅子で横にズレながら授業をしていく。課題を与えられている間に他の子をみるという効率の良いレッスン風景。
年齢も様々な子たちがいるので昔の寺子屋のような雰囲気。かといって騒がしい訳ではない。兄弟で同じ塾に通うことも可能なので安心。

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

長机でパーテーションで仕切られており、同時に7名まで指導してくれる。
先生が横に移動しながら教えて行くスタイル。
様々な年齢の子が肩を並べて勉強しているので受験生といえどもピリピリした雰囲気ではなく、和気あいあいとしている。かと言ってうるさい、静かに勉強ができない、ということはないので安心。

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60~80万円

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:夏期講習、冬期講習含め50~60万円。 コマ数を自分で決められるため値段はそれぞれ違います。我が家は夏期講習をたくさんとったので少し高めです(冬期講習も多くとる予定)。

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約60万円

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約80万円

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

出身校や通学中の大学名を聞いても頭のいい所ばかりです。
社員の方ももちろんいますが、学生アルバイトの方も。どなたもきちんとされていて、心配なく子供の指導をまかせられます。
講師の男女の比率も同じくらい、か少し男性多め。

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員
塾長自らも指導しています。
女性、男性どちらも所属していて、いつも同じ先生ではありません。
全体的な印象としては若い方が多いと思います。塾が終わったあともプライベートなお話をしてくれたり(小さな子供の話など)して、交流があり、学校のような雰囲気なので個別指導とはいえ勉強だけの感じではないところも魅力的です。

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員、大学生など性別も様々。
出身高校、大学を聞いても頭のいいところが多い印象。
友達のようにも話せるし、もちろん真面目な質問にはとても真面目に答えてくれる。教え方もとても上手で、わからないところは行くと必ず解決して帰ってくる。

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員、または大学生。塾長自らも指導してくれる。
男女比率はバランスよくどちらもいる。
人柄はみんな明るく楽しく子供たちにも人気な先生ばかり。
教え方もうまく、それぞれが工夫して授業をしてくれるので先生によってより分かり易い先生もいる。

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導のため個人のペースに合わせて指導して下さいます。
ワークをすすめていくスタイルです。
コマ数を自由に入れられるため、料金も自分の都合に合わせて変わってくるので変動します。
定期テスト前は通常レッスンはお休み、定期テスト対策の授業を受講する人のみ受けられます。(別料金)

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導のため、進度も科目もそれぞれ。わかるまで指導してくれます。また、指導内容が必ず報告されるため(アプリ、LINEにて)どこでつまづいているのかもわかり安心です。
一コマ授業を取ると一コマ自習を入れられるので自習を沢山したい方には本当にオススメです。
夏期講習はたくさんコマ数をとるので夏休みだけで消化できなければ9、10月でもとることができるので助かります。

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

ワークを解く。今は受験に向けて公立高校入試の過去問を解いたり、模試の過去問を解いたりしている。
先に進むタイプではなく、復習重視の塾。テーブルはパーテーションで仕切られており、学年も様々な子が同じ机に並ぶがそれぞれ別のことを教えてくれている。

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベルはそれぞれにあったペースで教えてくれるので、進み具合も本当に個々の自由。
同じ長机でパーテーションで仕切られていて、年齢も様々な子たちが肩を並べて勉強している。

テキスト(ワーク)を進めていき、わからないところはその都度教えてくれるのでついていけない、わからないまま、ということがない

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い、料金がわかりやすい。
友達の紹介。個別指導の塾を探していて、体験後本人が気に入っていたから。

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅からの距離、安全な立地。集団塾が苦手だったので個別指導塾を探していました。自習での利用もたくさんしたかったので使いやすいこちらにしました。

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立津田沼高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別塾を探していて、立地が良かったのと友達が通っていて、別の友達とも同じタイミングで体験をし、気に入ったから。

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

立地が良かったのと、部活の友達が一緒に体験し、入塾したこと。
自習が自由にできるので小さい妹がいて家庭学習が出来ない娘にとても合っていると感じたため。

イオンモール船橋校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週4日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 成績保証制度あり / 返金制度あり
コース-

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 時間割が自由に選べる!個別指導1コマ1,100円(税込)~!
  • 習い事やクラブ活動でなかなか時間が取れないお子さんにも!
  • 段階別学習指導導入!出来るところからやる、勉強は出来るから楽しい

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:79%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の千葉県の受験体験記17件のデータから算出

個別指導学院Hero’s(ヒーローズ)の詳細データ

  • 習志野市立習志野高等学校
Loading...
  • 大田区立大森第二中学校
  • 習志野市立第二中学校
  • 船橋市立船橋中学校
  • 船橋市立三山中学校
  • 八千代市立萱田中学校
Loading...
最寄駅
JR中央・総武線本八幡駅から徒歩2分
住所
千葉県市川市 八幡2-6-17 地引ビル2階
地図を見る
体験授業あり

個太郎塾 西船橋

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

選べる「1対2つきっきり個別指導」と「自立型個別指導」 自分に合った指導法・教材・カリキュラムで、得点アップ!

下総中山駅にある個太郎塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(234件)
※上記は、個太郎塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

結果が伴っているのでそれがすべて。他に何を求める?文字ベーションアップ、成績も少しづつ向上しているのでその点を評価している。費用については比較し決定したので問題はない。今後、目標の進学が出来た後でもフォローしてくれるらしいのでこころ強く思う

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学力の向上はもちろんのこと、勉強方法や問題の視点をどこに置くのかなど詳しく教わったため、大学受験時に役立ちました
またどのくらい勉強すれば成績が伸びるか、どこでつまづくか子供自身で分かるようになった

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

講師の質が高く、質問には回答をもらえる。雰囲気が良く、質問しやすい雰囲気があり、生徒も真面目な人が多く、刺激になり、勉強を続けて頑張る環境が作られている。周りの治安は良く、落ち着いた環境のため、安心感がある。必費用も手頃。

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生の雰囲気や対応など、親身になって丁寧に教える様子が伝わり、勉強をはかどる環境を整えるように心がけしていた。生徒も真面目な人が多く、刺激になる環境だった。受験対策も具体的な内容で適切に教える内容であり、偏差値も上がった

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

簡単な雑談、学校での報告などコミュニケーションをしてから学習に入るらしい。それは大切だと思う。問題を解きながらわからないところを教えてもらう。終始フレンドリーに雰囲気らしい。親としては安心感があるので良い

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導のため 分かるまで教えてくれる
雰囲気は穏やかで勉強しやすい環境
授業形式はまず宿題の提出、学校の宿題を終わらせる、塾オリジナルのプリントを解く
分からないところは手あげをしてヒントをもらい 自分で考える
どうしても解けない場合 解き方を習う

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数クラスで、和気あいあいの雰囲気で、講義が進む。宿題の確認を行い、テキストの内容を進めている。内容の確認を行う確認テストが定期的に行う。分からないところは、つど講師に質問が出来、生徒間の緊張感を保ちなからも、聞きやすい雰囲気で、行われている。

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気で、わからないことを先生に質問しやすい状況が作られている。毎回、小テストがあり、理解力を確かめる確認をしている。小論文対策ては、記載の仕方や書き方の方法のフィードバックがあり、わからないことは先生に質問できる、面接対策も具体的な内容を反復する

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:五年半

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:360000円

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生だが得意教科なため分かりやすい。時には副塾長じきじきにしどうせてくれることもありそこも良い。長期休学前には面談があり、いろいろと相談でき安心につながる。用があり行けないときは代替えもあるので助かる。

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

主に有名大学(一橋大学、早稲田大学、神田外語大学等)の学生で専門的に強い学科の指導にあたってもらえた、または理科については教員免許のある方、スタッフも教員免許所持者で塾長は有名大学卒業生で都内の他校の成績をあげた功労者
親、子供の相談を全て受け、学力や目標校に合わせたカリキュラムや学校選びまで全てやってくれる

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生も数人いたが。社員もおり、一生懸命に教えている。色々な知識を持った講師が多く、親切で丁寧な講師が多い。大学受験に関する情報も多く、教科に関する内容だけでなく、大学受験や大学生活に関する内容も教えてくれる。

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

色々な知識を持っており、相談しても丁寧に対応いただきました。優秀で勉強だけでなく、学生生活についてや大学受験に関する内容も詳しく知っていて、大学の選択や学科の特徴なども、適切なアドバイスもあり、とても参考になった

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通常の期間と試験前で別れていて良いし、追い込み時期は融通をきかせてくれる。テキストはまあまあ、分かりやすい。子供も喜んでいるのて、文字ベーションアップに寄与していると思う。受験が近づいているので模擬試験や実際のテストに合わせて提案されるのも助かる。

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

英語、数学、理科、社会
1コマ90分
他、自習時は塾長が指導
基本的に1日1科目とし週3回通う
理科と社会については隔週でプランを組む
学校のテスト前や受験前1ヶ月間は学校から帰宅後〜塾の営業終了時間まで自習を行なった

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

各教科ごとに、テキストに沿って授業が行われている。自由時間もあり、各生徒が自習の形式で塾に行き、分からないところを講師に聞いたり相談したり、できる時間がある、面接対策や小論文対策の講義も選択て選ぶことができた。

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは普通レベルで、塾で採用している参考書やカリキュラムを使用し、個別に学力に応じて分けている。小論文対策や面接対策もあり、志望する大学についてひつような内容に沿った対策が身に付けれるようになっている。

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導て近所の紹介

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

塾長が都内から赴任したばかりで力量が凄かったため

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近く、周囲の評判も良かったため、この塾にした。費用も手頃で、それほど負担になる金額ではないため、いきやすい。

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いから

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 子供英語
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース-

個太郎塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 選べる「1対2つきっきり個別指導」と「自立型個別指導」
  • 同じ曜日・時間帯で授業を受けることで勉強が習慣化。振替授業も対応。
  • 学力診断・弱点発見テストから適した授業・カリキュラムを提供

個太郎塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:92%
  • 一日当たりの授業時間:2.1時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の千葉県の受験体験記24件のデータから算出

個太郎塾の詳細データ

Loading...
  • 千葉大学(1名)
  • 東葉高等学校
  • 千葉県立松戸馬橋高等学校
Loading...
  • 芝浦工業大学柏高等学校(1名)
  • 柏高等学校(1名)
  • 佐倉高等学校(1名)
  • 昭和学院秀英高等学校(1名)
  • 幕張総合高等学校(1名)
  • 小金高等学校(1名)
  • 市川市立第一中学校
  • 千葉大学教育学部附属中学校
  • 千葉市立新宿中学校
  • 鎌ケ谷市立第三中学校
  • 流山市立常盤松中学校
  • 佐倉市立臼井中学校
Loading...
  • 渋谷教育学園幕張中学校(1名)
  • 東葛飾中学校(1名)
  • 市立稲毛国際中等教育学校(1名)
  • 昭和学院秀英中学校(1名)
  • 専修大学松戸中学校(1名)
  • 千葉中学校(1名)
最寄駅
京成本線京成西船駅から徒歩3分
住所
千葉県船橋市西船4-14-12 木村建設工業ビル5F
地図を見る
体験授業あり

個太郎塾 本八幡

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

選べる「1対2つきっきり個別指導」と「自立型個別指導」 自分に合った指導法・教材・カリキュラムで、得点アップ!

下総中山駅にある個太郎塾の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(234件)
※上記は、個太郎塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

結果が伴っているのでそれがすべて。他に何を求める?文字ベーションアップ、成績も少しづつ向上しているのでその点を評価している。費用については比較し決定したので問題はない。今後、目標の進学が出来た後でもフォローしてくれるらしいのでこころ強く思う

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学力の向上はもちろんのこと、勉強方法や問題の視点をどこに置くのかなど詳しく教わったため、大学受験時に役立ちました
またどのくらい勉強すれば成績が伸びるか、どこでつまづくか子供自身で分かるようになった

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

講師の質が高く、質問には回答をもらえる。雰囲気が良く、質問しやすい雰囲気があり、生徒も真面目な人が多く、刺激になり、勉強を続けて頑張る環境が作られている。周りの治安は良く、落ち着いた環境のため、安心感がある。必費用も手頃。

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生の雰囲気や対応など、親身になって丁寧に教える様子が伝わり、勉強をはかどる環境を整えるように心がけしていた。生徒も真面目な人が多く、刺激になる環境だった。受験対策も具体的な内容で適切に教える内容であり、偏差値も上がった

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

簡単な雑談、学校での報告などコミュニケーションをしてから学習に入るらしい。それは大切だと思う。問題を解きながらわからないところを教えてもらう。終始フレンドリーに雰囲気らしい。親としては安心感があるので良い

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導のため 分かるまで教えてくれる
雰囲気は穏やかで勉強しやすい環境
授業形式はまず宿題の提出、学校の宿題を終わらせる、塾オリジナルのプリントを解く
分からないところは手あげをしてヒントをもらい 自分で考える
どうしても解けない場合 解き方を習う

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数クラスで、和気あいあいの雰囲気で、講義が進む。宿題の確認を行い、テキストの内容を進めている。内容の確認を行う確認テストが定期的に行う。分からないところは、つど講師に質問が出来、生徒間の緊張感を保ちなからも、聞きやすい雰囲気で、行われている。

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気で、わからないことを先生に質問しやすい状況が作られている。毎回、小テストがあり、理解力を確かめる確認をしている。小論文対策ては、記載の仕方や書き方の方法のフィードバックがあり、わからないことは先生に質問できる、面接対策も具体的な内容を反復する

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:五年半

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:360000円

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生だが得意教科なため分かりやすい。時には副塾長じきじきにしどうせてくれることもありそこも良い。長期休学前には面談があり、いろいろと相談でき安心につながる。用があり行けないときは代替えもあるので助かる。

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

主に有名大学(一橋大学、早稲田大学、神田外語大学等)の学生で専門的に強い学科の指導にあたってもらえた、または理科については教員免許のある方、スタッフも教員免許所持者で塾長は有名大学卒業生で都内の他校の成績をあげた功労者
親、子供の相談を全て受け、学力や目標校に合わせたカリキュラムや学校選びまで全てやってくれる

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生も数人いたが。社員もおり、一生懸命に教えている。色々な知識を持った講師が多く、親切で丁寧な講師が多い。大学受験に関する情報も多く、教科に関する内容だけでなく、大学受験や大学生活に関する内容も教えてくれる。

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

色々な知識を持っており、相談しても丁寧に対応いただきました。優秀で勉強だけでなく、学生生活についてや大学受験に関する内容も詳しく知っていて、大学の選択や学科の特徴なども、適切なアドバイスもあり、とても参考になった

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通常の期間と試験前で別れていて良いし、追い込み時期は融通をきかせてくれる。テキストはまあまあ、分かりやすい。子供も喜んでいるのて、文字ベーションアップに寄与していると思う。受験が近づいているので模擬試験や実際のテストに合わせて提案されるのも助かる。

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

英語、数学、理科、社会
1コマ90分
他、自習時は塾長が指導
基本的に1日1科目とし週3回通う
理科と社会については隔週でプランを組む
学校のテスト前や受験前1ヶ月間は学校から帰宅後〜塾の営業終了時間まで自習を行なった

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

各教科ごとに、テキストに沿って授業が行われている。自由時間もあり、各生徒が自習の形式で塾に行き、分からないところを講師に聞いたり相談したり、できる時間がある、面接対策や小論文対策の講義も選択て選ぶことができた。

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは普通レベルで、塾で採用している参考書やカリキュラムを使用し、個別に学力に応じて分けている。小論文対策や面接対策もあり、志望する大学についてひつような内容に沿った対策が身に付けれるようになっている。

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導て近所の紹介

北習志野教室 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:日本大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

塾長が都内から赴任したばかりで力量が凄かったため

二和向台教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東京都立両国高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近く、周囲の評判も良かったため、この塾にした。費用も手頃で、それほど負担になる金額ではないため、いきやすい。

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近いから

船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉商科大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 子供英語
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース-

個太郎塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 選べる「1対2つきっきり個別指導」と「自立型個別指導」
  • 同じ曜日・時間帯で授業を受けることで勉強が習慣化。振替授業も対応。
  • 学力診断・弱点発見テストから適した授業・カリキュラムを提供

個太郎塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:92%
  • 一日当たりの授業時間:2.1時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の千葉県の受験体験記24件のデータから算出

個太郎塾の詳細データ

Loading...
  • 千葉大学(1名)
  • 東葉高等学校
  • 千葉県立松戸馬橋高等学校
Loading...
  • 芝浦工業大学柏高等学校(1名)
  • 柏高等学校(1名)
  • 佐倉高等学校(1名)
  • 昭和学院秀英高等学校(1名)
  • 幕張総合高等学校(1名)
  • 小金高等学校(1名)
  • 市川市立第一中学校
  • 千葉大学教育学部附属中学校
  • 千葉市立新宿中学校
  • 鎌ケ谷市立第三中学校
  • 流山市立常盤松中学校
  • 佐倉市立臼井中学校
Loading...
  • 渋谷教育学園幕張中学校(1名)
  • 東葛飾中学校(1名)
  • 市立稲毛国際中等教育学校(1名)
  • 昭和学院秀英中学校(1名)
  • 専修大学松戸中学校(1名)
  • 千葉中学校(1名)
最寄駅
京成本線京成八幡駅から徒歩2分
住所
千葉県市川市八幡3-3-2 グランドターミナルタワー本八幡3F
地図を見る

エルヴェ学院 西船橋校

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
個別指導完全個別指導通信教育

1対1、1対2の個別指導! 講師と生徒の双方向授業で、「分かる」「できた」を増やします

下総中山駅にあるエルヴェ学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.4
(52件)
※上記は、エルヴェ学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

志望校の決定から全てにおいてお世話になりました。話しやすい雰囲気の塾長だったので、高校受験に対して無知な自分を曝け出す事もできました。子供の成績もどんどん上がっていったので一教科のみの通塾だったのにも関わらず、全体的に成績を伸ばす事もできました。大手の塾ではない方が1人1人をしっかりみてくれるのではないかと思います。

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

どこの塾でもやはり講師との相性がとても重要かと思います。その点我が家の場合は講師との相性が良かったので高校受験が終わってもお世話になったのだと思っています。人見知りの性格なのでなかなか他の講師とのコミュニケーションがありませんでしたが、できるお子さんならば積極的に自習室を利用してその時にいる講師にわからないとこなど質問して学習力も伸ばし、親とは違う大人と接することも子供の成長に繋がることだと思います。

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

第一志望の高校は不合格でしたが、塾に通って約1年で偏差値がかなり上がったので通わせてよかったと思っています。もう少し早い段階から通わせれば、もしかしたら第一志望の高校に入れたかもしれないと思うと、早い段階から通わせればよかったかなと少し後悔しています。

八街校【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

環境面や講師のことなども概ね良いところだと思う、送迎で駐車場がないのでその点は困る事もあるただ駅にも近いので公共交通機関使用も不便がない、講師も若い人が多く子供達も良かったようです、総合的にも魅力はある

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

宿題が毎回出されて、単元毎にきちんと理解できているかを確認しながら進めていただいていたと思います。実際に塾に通っていたのは子供なので塾での雰囲気は分かりませんが、面談などでお邪魔した時みた感じではざわついてる様子もなくしっかり皆んなが勉強していました。

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

2対1の授業形式を利用していました。講師との関係も密で信頼して受けられていたので雰囲気も良かったように思います。2人一組であってもそれぞれのレベルに合わせた授業を行なっているため進み具合が違っていても問題なく受けることができていました。

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

定期テスト前には対策として、テスト範囲の部分を集中的に教えていただき、それ以外は高校受験に向けての学習を丁寧に教えていただけた記憶があります。また、定期的に親との面談もあり、子供の今の実力や今後の対策などの説明もしてくださいました。

八街校【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導もあり個人のレベルに合わせて指導をしてもらえる、駅にも近い事もあり防犯面でも安心ができるが送迎に関しては駐車場がないので路上に停めなければ行けないのが難点、講師も大学生などもいて本人は楽しんで通っていた

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:70万円

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:週一で2万1千円程度、夏期講習など季節講習については個人の必要な項目についてプランニングされるためさまざまかと思います。
我が家の場合は比較的受けている項目数が少なかったためお安い方だったかも思いますが一コマ3000円程度だったかと思います。

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

八街校【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師の方はアルバイトの大学生、社員さんもいました。アルバイトの方は年齢が近いこともありフレンドリーで親しみやすい方が多かったそうです。社員の方は年配の方といっても親ぐらいですが、しっかり面倒をみていただきました。合わない方が担当の場合は変更も可能との説明がありました。

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若手の講師、ベテラン講師さまざまいらっしゃいました。若手たち言ってもかなりしっかりしている講師が多く感じました。子供に近い目線でお話ししてくださるので人見知りのこどもであっても安心して通学させてもらっていました。また、通常の授業はベテラン講師に担当してもらっていましたが、かなり信頼して続けていけました。

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

人間なのでやはり相性があるようで、子供にとって分かりやすい教え方をしてくださる先生もいれば、そうでない先生ももちろんいらっしゃいました。そのことを面談で少しお話してからは、なるべく相性の合う先生に教えていただくことができました。

八街校【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親身に教えてもらえるようで通っている本人は楽しんで勉強ができていたみたい、わからない点もわかるまで教えてもらえわかりやすく説明もあった、面談のときにも子供の苦手な点も説明してくれて今後の課題や方向も相談できた

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導であったため、1人1人に合わせた内容で進めていただいたと思います。英語のみの通塾でしたが模試の結果から、通っていない教科についても細かくアドバイスをしていただきましたし、たらてない部分の問題プリントを渡されて解いたら添削してくれたりもしました。

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベル感としては低めに感じました。ただ個人個人をしっかりレベルに合わせて見ていただいていたので必要な部分はレベルを上げたカリキュラムに変更していただけていたようです。最初物足りなさを感じていましたが進めるうちに少し高いレベルへ上げていただけていたので実力が付いていったと思います。

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

中学2年の終わり頃から入ったので、基礎ができていない部分が沢山あり、基礎から丁寧に教えてくださいました。また、高校受験が近づくと毎日塾の自習室へ行き、必要なプリント等を用意していただいて集中して勉強することができたと思います。

八街校【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通常のカリキュラムも問題なく出してもらえたがそれ以外に自習室もあり塾がないときも使用ができるそこにも講師がいて課題のわからない点も教えてもらうことが出来て良かった。夏季、冬季講習も強化課題に取り組む事ができる伸びる

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

もともと通っていた子供の友達からの誘いで体験に行きました。大きな塾ではありませんでしたが、個別指導であったことと、塾長の雰囲気が良かったのでこの塾に入塾することに決めました。

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近く個別指導があったため

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生1人対生徒2人の個別指導。費用。

八街校【非表示】 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家に近いく環境も良い、送迎は駐車場が近くにないので路上に停めとかなければ行けないのが難点だがそれ以外は良かったと思う

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 / 不登校・多動児サポート
コース難関校向けコース / 補習向けコース

エルヴェ学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 個別指導は1対1~1対2の2種類!希望に合わせてスタイルを選択
  • 講師と生徒の双方向性授業!「分かる」や「できた!」を目指します
  • ベテラン教室長が作成する個別学習計画で、最短で成績アップ

エルヴェ学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:85%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:88%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の千葉県の受験体験記14件のデータから算出

エルヴェ学院の詳細データ

Loading...
  • 八千代市立八千代中学校
  • 八千代市立勝田台中学校
  • 行田市立行田中学校
  • 鎌ケ谷市立鎌ケ谷中学校
  • 佐倉市立志津中学校
Loading...
最寄駅
JR武蔵野線西船橋駅から徒歩3分
住所
千葉県船橋市印内町497-2 田久保ビル3F
地図を見る
体験授業あり

東京個別指導学院 西船橋

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
個別指導完全個別指導

業界大手のベネッセグループ! オーダーメイドカリキュラムが魅力です

下総中山駅にある東京個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,561件)
※上記は、東京個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

結果が出せる。勉強の習慣がついた。成績が必ず上がる。なによりも目に輝きが戻って、体調も良くなって、生き返った。高いけど、基礎の積み重ね、心の土台の作り直しが肝心だと理解できた。学校が成績順の座席になる前に間に合って、学校生活も楽しいものとなった。

西船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:國學院大學 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

カリキュラムにない、イレギュラーな入試にも関わらず、いろいろ調べて、親身に対応してくれた。
国際生入試がダメだった場合の、一般入試に切り替わった場合も視野に入れて考えてくれたので、もしもときにも安心出来たので良かった。

船橋北口 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:広尾学園小石川中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

志望校合格のために、部活と両立できる塾を探しました。入試対策も独特だったので、時間を効率良く使うためには、個別指導が良いと考え、選択しました。結果、第一志望に合格できました。

船橋 / 保護者・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生一人一人が親身になって指導していただき受験校に対するアドバイスもしてもらいその受験校に対る学校の事を詳しくアドバイスしてくれました。受験時のアドバイスなどもくれて本人長所を引き出してもらった。親身になって各先生に指導して頂いた。

津田沼ビート / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立市川南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別でしっかり取り組める。落ち着いて励ましながら進めてくれる。コロナ禍でも、しっかり対策をして教室で感染はなかった。同世代の先生が、自身の悩みの乗り越え方や家庭環境からの将来像も話してくれたり、等身大でよかった。

西船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:國學院大學 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒2人に先生1人の個別指導ですが、ほとんど1対1での授業。
子供に合わせ授業の流れをその都度考えてくれる。
雰囲気は静かで、ゆっくり丁寧に説明してくれる先生が多い。
出来るだけ無駄を省き、本当に必要なものだけを教えてくれて、とても効率よく勉強できた。

船橋北口 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:広尾学園小石川中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

入試に実技があり、学科の学習だけに集中できない状況だったのですが、そのことを非常に理解してくれ、効率良く学習できるように配慮してくれました。

船橋 / 保護者・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒2人で順番に時間を見ながら授業し、分からない所は時間を取って教えて頂いた。
自習室もあり勉強に集中して勉強が出来分からない所も先生に教えてもらう事も出来環境も良かった。分かるまで生徒に合わせて教えて頂いた。

津田沼ビート / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立市川南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:90万円

西船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:國學院大學 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

船橋北口 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:広尾学園小石川中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:

船橋 / 保護者・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円位

津田沼ビート / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立市川南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師は大学生だが、相性が良い先生に会うまでチェンジができる。成績が上がる、伸び悩みにも、同じ経験をしたばかりなので、言葉に厚みがあった。メンタルをやられている状態からのスタートで、社員の塾長も戦略に頭を抱えていましたが、やり直しからの自信の取り戻しをひとつずつ焦らず進めた。素晴らしい指導だった。

西船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:國學院大學 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師は大学生。年齢若いので、子供にとっても親しみやすい。若い大学生ですが、落ち着いていて、保護者に対してもきちんと対応してくれる。
ずっと決まった先生が対応してくれるので安心。
テキストは決まった物もあるが、子供に適した物や、おすすめの物でもその都度対応してくれる。
通塾でもオンラインでも対応してくれるので、雨の日や疲れてる日など便利。

船橋北口 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:広尾学園小石川中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親身に、子どもの学習状況などに配慮してくれる先生でした。ベテランで頼れる講師の方に担当して貰ったので、頼りがいがあるようでした。
初めて行ったときから、対応の感じは良かったと思います。

船橋 / 保護者・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテラン教師で親身になって指導頂いた。
塾で選定した厳選された教師が指導し現役の大学生からベテラン教師まで幅が広かった。
変わる変わるでなく担任せいをしいてくれたので良かった。
各先生が分かるまで指導頂いた。
生徒を前向きにさせる指導をして頂いた。

津田沼ビート / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立市川南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

参考書のレベルを上げて行き、目標値に届かせる。成功体験の積み重ねで、自信もついた。できるところ、わからないところ、わからないことがわかるようになること、コツコツ積み重ねてしっかり進めた。学校の定期テストに合わせているので、テスト結果で上位に上がってきて周りの目も変わり、やる気がどんどん上がった。

西船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:國學院大學 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と算数を選択していましたが、国際生入試だったのですが、専門家がいのことでも、いろいろ調べてくれたり、その学校の試験対策に合わせてくれた。
過去問や、類似問題、作文や面接の対応もしてくれて助かった。
先生自身にも帰国生がいたので、お話しできたのも良かった。

船橋北口 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:広尾学園小石川中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教材はオリジナルではなかったのですが、子どもの状況に合ったものを選択してくれました。部活動両立プランを選択しましたが、非常に効果的なプランでした。

船橋 / 保護者・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

夏期講習
個人の学力に合わせカリキュラムを組んで頂いた。
学校の教科書に合わせて指導頂いた。
冬の講習もテキストに合わせて分かるまで指導頂いた。
個人の成果に合わせて指導。受験する学校に合わせて親身になって教えて頂いた。

津田沼ビート / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立市川南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

内申をあげて校内推薦を取るために、基礎からすべてやり直し。英検も準一級まで取得させた。他ではついていけないところまで、成績は落ちていた。鬱になるほど体調もガタガタの中、藁をも掴む状態で入塾した。

西船橋 / 保護者・大学生(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:國學院大學 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通いやすく、こちらの希望を聞いて、臨機応変に対応してくれたから

船橋北口 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:広尾学園小石川中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

船橋 / 保護者・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導だから

津田沼ビート / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立市川南高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / リモート授業 / 返金制度あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース補習向けコース

東京個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • オーダーメイドの個人カリキュラムで、一人ひとりに合った指導を展開
  • 最適な講師を探し、選び、かえられる!
  • ベネッセグループならではの豊富な情報力!

東京個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:83%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:83%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の千葉県の受験体験記53件のデータから算出

東京個別指導学院の詳細データ

Loading...
  • 敬愛学園高等学校
  • 駒込高等学校
  • 千葉日本大学第一高等学校
  • 國學院大學久我山高等学校
Loading...
  • 薬園台高等学校(1名)
  • 船橋高等学校(1名)
  • 松戸市立和名ケ谷中学校
  • 松戸市立第一中学校
  • 市川市立第三中学校
  • 習志野市立第七中学校
  • 松戸市立常盤平中学校
  • 市川市立妙典中学校
Loading...
  • 東邦大学付属東邦中学校(1名)
  • 渋谷教育学園幕張中学校(1名)
  • 芝浦工業大学柏中学校(1名)
  • 昭和学院秀英中学校(1名)
  • 専修大学松戸中学校(1名)
  • 松戸市立北部小学校
  • 柏市立柏第六小学校
最寄駅
JR武蔵野線西船橋駅から徒歩1分
住所
千葉県船橋市印内町594-1NSTビルヂング 6F
地図を見る
体験授業あり

東京個別指導学院 本八幡

最寄駅
下総中山駅
対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
個別指導完全個別指導

業界大手のベネッセグループ! オーダーメイドカリキュラムが魅力です

下総中山駅にある東京個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,561件)
※上記は、東京個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

高校進学を考えて入塾した。結局、目指していた高校よりも少しランクが上の高校に進学することができた。

本八幡 / 保護者・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立薬園台高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

うちの子供がやる気が無かったという部分はあるにしろ、成績が下がっても塾からの連絡がないこと、カリキュラムに変更がないことなど、不信感を持つことが多々あった。
そもそもこちらの進路希望を全く聞いていなかったことにビックリして失望した。
正直時間も金も無駄にした。
知り合いにはここに書いたことを言っている

本八幡 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:中央大学高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

カリキュラムにない、イレギュラーな入試にも関わらず、いろいろ調べて、親身に対応してくれた。
国際生入試がダメだった場合の、一般入試に切り替わった場合も視野に入れて考えてくれたので、もしもときにも安心出来たので良かった。

船橋北口 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:広尾学園小石川中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

志望校合格のために、部活と両立できる塾を探しました。入試対策も独特だったので、時間を効率良く使うためには、個別指導が良いと考え、選択しました。結果、第一志望に合格できました。

船橋 / 保護者・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

分からないことをおざなりにせず、基礎基本からやってくれるだけでなく、子供が話しやすい先生なので当然理解もしっかりしている。

本八幡 / 保護者・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立薬園台高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

2人の生徒に1人の講師が基本スタイル。1人が問題を解いている間に、もう1人の子に解説をしているそう。
個別なので雰囲気とかは特にない。
自習室があってそこで自主的に勉強をする子はしている。それが出来ない子は、ただ時間を潰しに行っているような感じだった。

本八幡 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:中央大学高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

生徒2人に先生1人の個別指導ですが、ほとんど1対1での授業。
子供に合わせ授業の流れをその都度考えてくれる。
雰囲気は静かで、ゆっくり丁寧に説明してくれる先生が多い。
出来るだけ無駄を省き、本当に必要なものだけを教えてくれて、とても効率よく勉強できた。

船橋北口 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:広尾学園小石川中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

入試に実技があり、学科の学習だけに集中できない状況だったのですが、そのことを非常に理解してくれ、効率良く学習できるように配慮してくれました。

船橋 / 保護者・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:もう少し割引サービスがあれば良いなあと思う。けれども、急に行けなくなって振り替え授業を頼んでも対応してくれて、授業料が無駄にならないところは良かったかも。

本八幡 / 保護者・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立薬園台高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:5ヶ月で夏期講習も入れて35万円はかかっている

本八幡 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:中央大学高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

船橋北口 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:広尾学園小石川中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000~30,000円
塾にかかった年間費用:

船橋 / 保護者・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子供との相性を実に考えてくれて、うちの子供の細かい質問にも対応してくれた。子供が選べるのは非常に良いと思う。みんな話しやすい先生ばかりだと、子供が言っていた。

本八幡 / 保護者・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立薬園台高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

学生が多い。
子供と年齢が近く話しやすいのはあるかも。
いつ行っても学生の講師しかいないので、親が子供のことについて話をしたくてもなかなか通じなかった。
グイグイ生徒を引っ張って行くというよりは、寄り添って分からないところを説明していく授業なので、うちの子のようにやる気のない生徒は全然進まない。

本八幡 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:中央大学高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師は大学生。年齢若いので、子供にとっても親しみやすい。若い大学生ですが、落ち着いていて、保護者に対してもきちんと対応してくれる。
ずっと決まった先生が対応してくれるので安心。
テキストは決まった物もあるが、子供に適した物や、おすすめの物でもその都度対応してくれる。
通塾でもオンラインでも対応してくれるので、雨の日や疲れてる日など便利。

船橋北口 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:広尾学園小石川中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親身に、子どもの学習状況などに配慮してくれる先生でした。ベテランで頼れる講師の方に担当して貰ったので、頼りがいがあるようでした。
初めて行ったときから、対応の感じは良かったと思います。

船橋 / 保護者・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教材を持ち込んでも対応してくれるところが非常に良かった。学校で使用している副教材などでも対応してくれる。また定期考査対策は、受講していない教科でも相談に応じてくれた。

本八幡 / 保護者・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立薬園台高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

第一志望の高校を単願でと最初にお願いしていたのに、12月の面談で最終が一般受験になっている予定表を渡された。過去問を解くのが単願推薦の終わった後からになっていて、全くこちらの要望を聞いていないことが分かり、すぐに退会した。
こんな良い加減なのに、個別だからか塾代は物凄く高い。

本八幡 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:中央大学高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

国語と算数を選択していましたが、国際生入試だったのですが、専門家がいのことでも、いろいろ調べてくれたり、その学校の試験対策に合わせてくれた。
過去問や、類似問題、作文や面接の対応もしてくれて助かった。
先生自身にも帰国生がいたので、お話しできたのも良かった。

船橋北口 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:広尾学園小石川中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教材はオリジナルではなかったのですが、子どもの状況に合ったものを選択してくれました。部活動両立プランを選択しましたが、非常に効果的なプランでした。

船橋 / 保護者・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本八幡 / 保護者・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立薬園台高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

別の校舎に通っている子供の友達が薦めてくれたから。
中3からだったので、集団塾のカリキュラムにはついていけないだろうと思い、個別でおすすめのところを選んだ。

本八幡 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:中央大学高等学校 / 1
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通いやすく、こちらの希望を聞いて、臨機応変に対応してくれたから

船橋北口 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:広尾学園小石川中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

船橋 / 保護者・(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語
講習夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴体験授業あり / 自習室がある / リモート授業 / 返金制度あり / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース補習向けコース

東京個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • オーダーメイドの個人カリキュラムで、一人ひとりに合った指導を展開
  • 最適な講師を探し、選び、かえられる!
  • ベネッセグループならではの豊富な情報力!

東京個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:83%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:83%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の千葉県の受験体験記53件のデータから算出

東京個別指導学院の詳細データ

Loading...
  • 敬愛学園高等学校
  • 駒込高等学校
  • 千葉日本大学第一高等学校
  • 國學院大學久我山高等学校
Loading...
  • 薬園台高等学校(1名)
  • 船橋高等学校(1名)
  • 松戸市立和名ケ谷中学校
  • 松戸市立第一中学校
  • 市川市立第三中学校
  • 習志野市立第七中学校
  • 松戸市立常盤平中学校
  • 市川市立妙典中学校
Loading...
  • 東邦大学付属東邦中学校(1名)
  • 渋谷教育学園幕張中学校(1名)
  • 芝浦工業大学柏中学校(1名)
  • 昭和学院秀英中学校(1名)
  • 専修大学松戸中学校(1名)
  • 松戸市立北部小学校
  • 柏市立柏第六小学校
最寄駅
京成本線京成八幡駅から徒歩3分
住所
千葉県市川市八幡3-4-1アクス本八幡 3F 307
地図を見る
12
前へ 次へ

よくある質問

Q下総中山駅で人気の塾を教えて下さい。
A. 下総中山駅で人気の塾は、1位はスクールIE、2位は個別指導塾トライプラス、3位は個太郎塾です。
Q 千葉県の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 千葉県の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円です。(2024年06月現在)
Q船橋市の塾は何教室ありますか?
A. 船橋市で塾選に掲載がある教室は45件です。(2024年06月現在)
塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

下総中山駅 個別指導の塾の調査データ

下総中山駅 個別指導の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている船橋市にある塾45件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は31%が50,001円~100,000円、中学生は34%が30,001円~40,000円、小学生は23%が30,001円~40,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の千葉県の合格体験記・口コミのデータ1219件から算出(2024年06月現在)

下総中山駅 個別指導の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている船橋市にある塾45件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は45%が週2回、中学生は44%が週2回、小学生は35%が週3回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の千葉県の合格体験記・口コミのデータ421件から算出(2024年06月現在)

下総中山駅 個別指導の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている船橋市にある塾45件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は64人が高校2年生、中学生は171人が中学3年生、小学生は96人が小学5年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の千葉県の合格体験記・口コミのデータ875件から算出(2024年06月現在)

下総中山駅 個別指導 周辺の学習塾や予備校まとめ

下総中山駅周辺にある個別指導のおすすめの塾・学習塾45件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている船橋市にある個別指導の塾45件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校2年生、中学生は中学3年生、小学生は小学5年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

下総中山駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

下総中山駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

下総中山駅近隣の駅から個別指導の塾・学習塾を探す

千葉県の市区町村別に個別指導の塾・学習塾を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください