大神宮下駅にあるベネッセグリムスクール(森塾)の口コミ・評判
可もなく不可もなく。特別にすごいいい塾って訳でもなく、悪くもない。でもアドバイスがよかったのかしっかり着実に成績は少しずつ上がっていったのでまぁ満足。あとは子供のやる気を引き出す授業をしてくれたらもっとよかったのかなーと思います。
子供の成績がアップしたので良かったです子供の学習意欲が継続し楽しく塾へ通学出来たので良かったですまた塾の友達が出来たので良かったです(中学校の教室)苦手な数学の時間帯は苦痛だったのが塾へ行ってからは楽しくなったようで良かったです
親切丁寧で授業も宿題もわかりやすく先生達も熱心で安心して通える塾だとは思います。
受験に特化した塾だと思うので受験するならこの塾に通えば合格間違いないかもしれません。ですので、これからも子どもも頑張って通いたいと言っているので親もサポート頑張ります
目標を見つける事が出来た本人は本当にどん底の生活から救われたとおもいます。特に講師との信頼関係や友達との信頼関係が構築され笑顔溢れるようになりました。自信もつき目標も本人から上げれるようになった姿を見た時には本当に塾に通わせてよかったと思います。
実際にみてはないのですが子供から聞いた話だと教室は静かで、個別指導なので聞きたいこともしっかり聞ける雰囲気で自分のペースで進められるので良かったそうです。みんなで同じ問題を解くのではなくその子その子で個々に進めていく感じみたいです。
個別指導でよかったほぼマンツーマンで子供を指導され学習意欲があがり苦手の数学の成績が上がったまた笑顔で冗談を交えながら指導されたようなので子供は楽しく塾へ行った良かった大変良かったです流れは塾の講師に任せていたが子供の数学の成績が上がり良かったです
明るい雰囲気で、先生達も元気が良く挨拶もしっかり対応してくれて個別にも声掛けをしてくれて分からない所は個人てきに聞いても嫌な態度をしないでしっかり生徒1人1人に向き合ってくれて授業の進め方もちょうど良い時間配分できちんと時間通りなら終わるのでお迎えの時間もスムーズに進む
明るく個別指導で何度もわかるまでじっくりと教えて頂いたようです。友達のような講師で勉強以外でも相談や雑談で相手にしてもらっていたようです。本人はたいへん満足しておりました。私達も塾に通う姿や友達と気軽に話しをしている姿をみるととても安心して塾に通わせる事ができ良かったです。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:25000円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円
ベテランの方におもえます。男性で落ち着いててしっかり質問にわかりやすく答えてくれる先生でした。気分のムラもなく特段良くもないけど悪くもない普通な感じです。もぅ少し冗談など言える楽しい先生だったらよかったなぁーと言ってました。
親切丁寧に教えていた頑張って丁寧に教えていたとても丁寧に教えていた素晴らしく丁寧に教えていた更に親切丁寧に教えていたほめて親切丁寧に教えていたほめてほめて親切丁寧に教えていた大胆に親切丁寧に教えていた良かった良かったほめて親切丁寧に教えていた
優しいし分かりやすいしわからない事は何でも教えてくれる保護者への話しもわかりやすい何に困っているのか聞いてくれる声掛けも多いので安心していけるあいさつもしっかりしていると思う質がたかいのて安心して任せられる
大変親切で個別にゆっくり教えてくれる。本人も大変満足して塾に通っていました。雑談も真剣にアドバイスをもらったりして徐々に友達も増えて大変良かったです。
勉強よりも私達は友達が増えてたいへん喜んでおりますし、本人もよかったとおもいます。
難しすぎず、多すぎず、子供にあったカリキュラムで無理なく進めていけるのが良かったと思います。詰め込みすぎるとイヤになってしまうタイプの娘にはちょうどよかった。学校の宿題が多かったり忙しかったりすると塾の宿題を減らしてくれたらしてよかった。
子供が意欲的になるように教えていただいた数学が苦手だったので成績が上がるようなカリキュラムを考えていただいた子供が更に意欲的になるように教えていただいた英語が更に成績が上がるようなカリキュラムを考えていただいた
分かりやすいきょうざいで受験に、しっかり対応しているため安心して任せられるわからない事は何度もでも教えてくれるので、しんせつで丁寧だと思うその子によって、教材を変えてくれるのもこうかんがもてるので保護者も心配なくお任せできると思う。受験なら特化した
カリキュラムだと思う。
本人しかわからないことですが、本人は休むことなく帰宅してめ真剣に勉強に取り組む姿が夜遅くなっても見受けられ良かったです。
講師との信頼関係が構築できていたとおもいます。難しいことは後回しにせずに直ぐに理解できるまでじっくり相談にのって頂いたりしていたと思います。
家から近いのと、子供には個別がいいかと思い、個別指導の塾を探していたのでここにきめました。あとは値段も他に比べたら少し安い方かな??
子供が行きたいと言った
近いし雰囲気も良いし安全な場所にあるので通いやすい友達が行っている先生も口コミが良い安心して通わせられそうなのでここに来まました
特にない
ベネッセグリムスクール(森塾)編集部のおすすめポイント
- 読解力や表現力を鍛え、すべての学力の土台となる国語力を育む
- 段階型のコース設計で無理なく着実にステップアップできる!
- 独自のカリキュラムによる参加型授業で楽しみながら国語力を高める
大神宮下駅にある学研教室の口コミ・評判
娘の場合は当時の学年の勉強が駄目でどれくらいのところから始めるか見極めをしてもらい下の学年の理解できていないところから始めました。そのかいもあって成績も順調に伸びていきました。最終的には学校の勉強にもついていけたし成績も上がったので良かったと思います。
学校の復習でもなればと思い通わせたのがきっかけだけど、思った以上に先生の対応がよく、カリキュラムも子供にあっており、ガツガツするような学習塾ではないけど子供にあっている。また、先生のフォローも決め細やかで、親としてもこの先生なら安心できるなというような塾
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
学校の授業についていくために、役立っていると思う。親が教えるのには、時間的にも精神的にも限界がある。子供の精神的なストレスも違うと思う。塾でできたことの自信が、授業でのやる気に繋がっているようです。親にはできないことを塾でしてもらってます。
塾に行く曜日は決まっていてそれに合わせて行ってました。挨拶にも力をいているのでそういったことも指導してくれています。流れは着いたら宿題の採点してもらいつつ前回の勉強の続きをしたり新たな課題をやったりし終われば採点、そのすきに宿題の間違いがあればとき直ししたりして解らなければ教えてもらったりしていたようです。
分からないところ、理解が足りない部分については、子供の理解度を確かめながらが何回も繰り返して実施させる。
決して子供が嫌々ながらしているようすはなく、のびのびのしている。子供の理解が達したら、次のレベルにステップアップし学習させてる。
講師は数名いたと思う。塾に行く時間は子供によって曜日と時間が決まっていたけど都合に合わせて変更できる。流れの詳細は覚えていないが、宿題提出してから当日の勉強をし、その間に宿題の採点をされ間違いを解き直す感じだったと思う
先生が1人で複数の学年の子が同時に受けます。上級生は静かに授業を受け、下級生は上級生を見ながら教室に慣れていく感じです。学校の宿題を持参すれば、学校の宿題もさせてくれます。先生に教えてもらうというより、自分で解いて、わからなければ教えてもらうという感じです。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円位
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円位
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:季節の講習はないので、塾にかかるのは月の月謝のみです。
教え方がうまくてよかったと思います。子供の成績が上がっていくのがわかったので子ども本人も理解して勉強しているのではないかなって思いました。分からないところとか間違っているところは何回も教えてくれたり、忘れた頃に出題したりしてくれたようです。
定期的に面談の機会を設けてくれて、その際には、普段の子供の様子を話してくれる。決して、ネガティブなことは言わず、必ず何個かは子供のいいところを見つけてほめてくれるので、親も嬉しくなる。子供の苦手な単元を細かく分析してくれて、それに対する処置も伝えてくれるので、安心してまかせられる。
講師の方はベテランで教え方はうまいと思う。わからないところを重点的にやってくれてたので成績が上がった。数名講師の方がいたと思うけど一人の人に偏らないでやっていると思う。他にも勉強中の姿勢(挨拶、勉強中に騒いだりちょっかいをかけたり)にも厳しかったと子供から聞いていた
ベテランの講師です。近所の学研の先生はみんなベテランで30年くらいされてます。講師による教室の雰囲気の差があります。子どもの通ってるとこは、厳しい感じです。近隣の講師とも仲が良さそうで、塾が閉鎖などあれば、移籍できそうです。
娘は当時の学年よりも下のところからやり始めたので最終的に自分の学年まで落ち着かせるっていうのを目標にやってました。やはり下の学年の勉強をわかっていないと上に上がるに連れてついていけなかったり理解できないような感じになるようでした。
各学年で、科目ごとに細かくレベル分けをしており、ここまでできたら、次のステップにいきましょうと言う感じ。なので、どんどん子供の理解度を無視して進むようなやり方ではなく、少しずつ理解度を確かめながら進めていく。途中でつまずくようなことがあっても、一度レベルを落として、再確認するような形ですすめている。
うちの娘は最初入塾時どこから始めるかという見極めの時に当時の学年以下のところで躓いているということで一学年下から始まりました。そこで苦手なところを重点的に勉強し最終的には学年なりのところまで追いついた。
カリキュラムについては、ネットに出てるかと思います。授業とは連動してませんが、学力はつきそうです。理解力に合わせた段階からスタートしてくれます。幼児教育からあるので、長く通えそうです。講師によって、中学や幼児は教えれないという差があります。
知り合いがいっていので子供も行きたいということだったのでそこに決めました。あわせて自宅からもさほど遠くなかったので通塾するのにもちょうどよかった。
いろんな塾を比較検討、月謝や送迎可能な範囲を検討。また、先生が面倒みが良さそうに加えて、子供と先生の相性もよかったため。
教え方がうまい
家から近く、通いやすかったため。体験してみて、子どもが決めた。将来的に子どもだけで、通えるかと思っている。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:70%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記21件のデータから算出
学研教室の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
大神宮下駅にある公文式の口コミ・評判
相性もあるかと思いますが先生がとても素晴らしいです。本当に勉強にやる気のなかった子供がこちらの塾に通い始めてから毎回楽しいというまでになりました。優しく毎回フォローをきちんとしていただけるおかげで本当に通い始めて良かったと心から思います。
自分で勉強するという基本的な勉強の習慣をつけるのに一番適している学習塾だと思います。一人ひとりに合わせた学習のペースでやらせてもらえるので、できたという達成感や成功体験を積むことができて、自信につながる、誰にでも続けられるいい塾だと思います。
とにかくコツコツ積み上げができるので、数学はとても計算するのも早くなるし、理解できる力も身につくと思います。また、月会費もほかの塾に比べると、とても安く経済的にも通わせやすかった。宿題の量も適切なので、本人が飽きずに勉強できたのも、すごく良かったと思います。
毎日の宿題を嫌がることはありますが、それでもやらなければ自分の進度が遅れるため、それも嫌なようで、その流れが結果的に目標だった机に向かう習慣づけとなりました。最高にしなかったのは、授業内容の割には、費用が高いかな。と思うところです。
教室授業はもちろん、オンライン授業も行なっているのでとても助かります。
授業の雰囲気は子供が毎回楽しいと思える環境だそうです。問題についていけなくても個別で講師に聞いたらしっかりサポートしてくれるので毎回塾に通うのが楽しいと思える雰囲気だそうです。通わせて良かったと親子共々思います。
自習の形なので、周りを気にせずに自分のペースで学習に取り組めます。
また、焦ることなく落ち着いた雰囲気の中で、じっくり各自の課題に取り組みやすい。
その日の課題プリントをして先生に見てもらっている間に、宿題で間違っていたところを解き直して、その後にその日のプリントの間違っていたところを解き直して、最後に次までの宿題をもらって終了です。
塾に着いたら、まず自分の名前の棚から、新しく出されているプリントをひたすらやるというスタイルで、わからなければ、すぐ先生が近くにいるので、聞ける環境にあったので、安心できた。解答が終わったプリントを先生に採点してもらうのだが、あっているのに、バツを付けられていることがあって、そこは少し不信感が募った
それぞれ決められたテキストを解いていくので、自分とのたたかいですが、質問しづらい環境ではないです。ある程度は時間によって、学年を分けてくれているので、幼稚園生から同じ教室を使っていますが、集中できないうるささ等はないです。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円くらい
いつも明るくて子供たちみんなに優しく、授業がわかりやすく人気者な講師だそうです。少しでも分からないことがあると個別でも聞くと子供が理解できるまでフォローしてくれるのでとても頼り甲斐があり任せられます。講師の授業が面白く毎回楽しいと言って塾に行くのが楽しみになっています。
年数はわからないけど、ベテランの先生で、生徒の人数はいつも多いけど、みんな静かに自習していて教室の雰囲気も落ち着いて和やかなので、通いやすいと思います。子どもも懐いていて、公文の日は体調不良以外で一度も休んだことがありません。
講師の先生は何名かいらして、仕切っていた方が、とても教え方が上手で娘も気に入っていて、勉強しようという気になっていた。ただ、先生の気分にムラがあり、怒る時がとても怖かったそうで、そこは気になる点でしたが、総体的にみて、偏差値も上がったのでよかったと思っている。
お孫さんが同世代くらいの年配の先生なので、物腰は柔らかく優しく、丁寧に躾けてくれる方です。若い男性の先生もいて、その方には逆に話しやすいようで近い形で、解き方のアドバイスを聞けるのも、嬉しいようです。
内容のレベルは普通だと思います。国語を習っていますが漢字が苦手な子供ですが、毎回理解できるように優しくフォローしてくれて教えてくれるようです。間違えやすい漢字の時はどう覚えたら良いか優しく丁寧に詳しく教えてくれるようです。
自習形式なので、それぞれの子どものペースで進めます。同じ学年でも子どもによって進度は変わってきます。生徒の人数が多いので、その場でやるプリントの枚数は増やせないけど、もっと勉強したい子どもには宿題のプリントを増やしたりしています。
カリキュラムは一人一人の学力に合わせた教材からはじめてくれるので、ついていけなくなるということがなく、安心して通わせられた。宿題の量も適切で、勉強するのが嫌になってしまうと言う量ではなかったのがよかったと思う。また級があがると本人もやる気が更に出てくるようで、そこもよかった
進度のレベルわけがされていて、そのテキストをひたすらこなす感じです。新しいところや、学校行事の時など、本人の意見を聞いて、話し合って量の増減をしてくれるので、本人も納得がいって進められるところがいいです。
通いやすい
たくさん計算練習をさせるためにもともと公文を考えていて、一番学校の近くにある教室がここしかなかったから。
先生がもともと知り合いだった。また近所の友達も多く通っており、塾のあと、そのまま公園で一緒に遊べたりしたのが、モチベーションにつながっていた
机に毎日向かうという習慣づけのためと、自分の頑張りで進度がが決まるスタイルが意欲をうむと思ったから。昔からの信頼もあります。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記66件のデータから算出
公文式の詳細データ
大神宮下駅にある四谷学院の口コミ・評判
集団プラス個別指導で苦手分野や力を入れたいところを個別指導でしっかり学べた。集団授業では定期的にテストがあり、合格ラインを超えると上のクラスにいけた。基礎固めしたい人はそのままそのラインの教室に残ることもできたので、自身のしたいことを尊重して貰えるのが本当に良かった。
個別指導はテスト方式で、合格しないと次の分野に行けないので理解しないままでいるということはなかった。
生徒に寄り添ってもらえる良い塾でした。
慶應義塾大学進学のために塾に通うことにした。現在、成績は徐々に向上しています。
集団プラス個別指導で苦手分野や力を入れたいところを個別指導でしっかり学べた。集団授業では定期的にテストがあり、合格ラインを超えると上のクラスにいけた。基礎固めしたい人はそのままそのラインの教室に残ることもできたので、自身のしたいことを尊重して貰えるのが本当に良かった。
個別指導はテスト方式で、合格しないと次の分野に行けないので理解しないままでいるということはなかった。
上記プラス本人の意思を尊重してもらえた。節目節目にチューターとの面談があり、不安なことや希望など伝えると、そこを解消してくれるようなサポートもあった。本人の性格に合った先生を担当につけて貰えたのもすごく良かった。個別指導では1対1で添削や説明をしてくれたのも良かった。
ガツガツ熱血感の講師が苦手な人にはとても向いている。落ち着いた空間でマイペースに受講できた。それが良いか悪いかは自分次第という感じだった。
押し付けがましいことがなかったので、基本的に個人の意見を尊重してもらえ、つまづいた時もアドバイスしてもらえた。
集団プラス個別指導というシステムは手厚くとても良かったと思う。
余談だが落ち着いた雰囲気の教室は居心地も良かったようだ。
集団クラスは10名ほどの少人数だったので、落ち着いて勉強できた。
また対面だったので、わからないところがあった時質問などもできた。
途中何回かテストがあり、合格すると上のクラスに上がれるというシステム。
個別では苦手分野や細かいところをしっかり確認してもらえた。
インプットとアウトプットを重視する塾でした。
クラス分けの段階で、教科と能力によって細かく分けられていました。クラスの人数もそれほど多くなく、先生の目が行き届いていたそうです。
集団プラス個別指導で苦手分野や力を入れたいところを個別指導でしっかり学べた。集団授業では定期的にテストがあり、合格ラインを超えると上のクラスにいけた。基礎固めしたい人はそのままそのラインの教室に残ることもできたので、自身のしたいことを尊重して貰えるのが本当に良かった。
個別指導はテスト方式で、合格しないと次の分野に行けないので理解しないままでいるということはなかった。
集団授業は10名ほどのクラスだった。
レベルに合わせてクラス分けされ、テストで合格すると上のクラスに行けた。
更に個別指導があり、集団で見落とした部分や細かいところなど補佐してもらえる形だった。個別指導でもテスト方式で、わからないと先に進めなかった。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円ほど
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:90万円くらい
アルバイトはいなかったと思う。
熟練された講師で経験豊富でした。
学校長はとても若かったが、登場したのは予備校入学する日だけでした。
集団と個別は違う先生が配属されていた。どちらも質は同じくらい良かったと思う。
学生の講師がおらず全員プロの講師でした。懇切丁寧にわからないところを指導してくれるらしいです。
自身の意見を尊重してもらえる塾だった
押し付けがましいことはなく、好きなところにチャレンジさせてもらえた
行きたくないところは受けないでいいんじゃない?でも確実に合格ラインを超えるところは受験しておこうというアドバイスももらえた
バイトがいたかどうかはわからないが、プロの専門講師だったと思う。
チューターも大学生ではなかった。
集団と個別指導の先生は分かれていて、それぞれの分野担当となっていた。
熱血教師はあまりいなく、おっとりとした講師が多かったため、子供にはとても合っていた。
集団プラス個別指導で苦手分野や力を入れたいところを個別指導でしっかり学べた。集団授業では定期的にテストがあり、合格ラインを超えると上のクラスにいけた。基礎固めしたい人はそのままそのラインの教室に残ることもできたので、自身のしたいことを尊重して貰えるのが本当に良かった。
とにかく、55段階評価が特徴的です。細かく段階分けをしてあるので、達成感が得られやすいところがよかったです。オリジナルのテキストがとても扱いやすいそうです。スマホ用の教材や漫画の教材も用意されています。
集団プラス個別指導で苦手分野や力を入れたいところを個別指導でしっかり学べた。集団授業では定期的にテストがあり、合格ラインを超えると上のクラスにいけた。基礎固めしたい人はそのままそのラインの教室に残ることもできたので、自身のしたいことを尊重して貰えるのが本当に良かった。
個別指導はテスト方式で、合格しないと次の分野に行けないので理解しないままでいるということはなかった。
集団プラス個別指導が売りの塾だった。
集団受験で一連の流れを勉強し、更に細かく個別指導を受けるという形。
わからないところや細かいところを個別指導で補佐し、毎回テストを受け合格したら次へ進めるというシステム
集団プラス個別指導塾だから
集団プラス個別指導だから
個別指導があるため
講師の質とカリキュラムのよさ
目的 | 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 自習室がある / 社員講師のみ / リモート授業 / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
四谷学院編集部のおすすめポイント
- 大人気!科目別能力別授業
- 55段階個別指導で自分に合わせた学びが可能
- 55合格Naviシステムによる受験指導
四谷学院のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:54%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:67%
-
通塾頻度:週4回
塾選の千葉県の受験体験記24件のデータから算出
四谷学院の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
大神宮下駅にある公文式の口コミ・評判
自分で勉強するという基本的な勉強の習慣をつけるのに一番適している学習塾だと思います。一人ひとりに合わせた学習のペースでやらせてもらえるので、できたという達成感や成功体験を積むことができて、自信につながる、誰にでも続けられるいい塾だと思います。
とにかくコツコツ積み上げができるので、数学はとても計算するのも早くなるし、理解できる力も身につくと思います。また、月会費もほかの塾に比べると、とても安く経済的にも通わせやすかった。宿題の量も適切なので、本人が飽きずに勉強できたのも、すごく良かったと思います。
毎日の宿題を嫌がることはありますが、それでもやらなければ自分の進度が遅れるため、それも嫌なようで、その流れが結果的に目標だった机に向かう習慣づけとなりました。最高にしなかったのは、授業内容の割には、費用が高いかな。と思うところです。
まあまあ。家で公文ドリルをやるには、自力では続けることが難しい環境だと思う。なので教室へ行くとやるきになるのは嬉しい。でも週二で少し見てもらうだけで、月謝に見合う価値があるのかないのかは疑問に思うところ。
自習の形なので、周りを気にせずに自分のペースで学習に取り組めます。
また、焦ることなく落ち着いた雰囲気の中で、じっくり各自の課題に取り組みやすい。
その日の課題プリントをして先生に見てもらっている間に、宿題で間違っていたところを解き直して、その後にその日のプリントの間違っていたところを解き直して、最後に次までの宿題をもらって終了です。
塾に着いたら、まず自分の名前の棚から、新しく出されているプリントをひたすらやるというスタイルで、わからなければ、すぐ先生が近くにいるので、聞ける環境にあったので、安心できた。解答が終わったプリントを先生に採点してもらうのだが、あっているのに、バツを付けられていることがあって、そこは少し不信感が募った
それぞれ決められたテキストを解いていくので、自分とのたたかいですが、質問しづらい環境ではないです。ある程度は時間によって、学年を分けてくれているので、幼稚園生から同じ教室を使っていますが、集中できないうるささ等はないです。
他の人が見てもらっている間、黙って待たなくてはならない為、その短時間で子供のやる気が削がれてしまうことがある。早く終わったことが、逆に待ち時間につながり損をしている気分になる為、早く終われば早く見てもらってすぐ帰れるとうモチベーションに繋がるような、効率いいチャックをして欲しい。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円くらい
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000万円
年数はわからないけど、ベテランの先生で、生徒の人数はいつも多いけど、みんな静かに自習していて教室の雰囲気も落ち着いて和やかなので、通いやすいと思います。子どもも懐いていて、公文の日は体調不良以外で一度も休んだことがありません。
講師の先生は何名かいらして、仕切っていた方が、とても教え方が上手で娘も気に入っていて、勉強しようという気になっていた。ただ、先生の気分にムラがあり、怒る時がとても怖かったそうで、そこは気になる点でしたが、総体的にみて、偏差値も上がったのでよかったと思っている。
お孫さんが同世代くらいの年配の先生なので、物腰は柔らかく優しく、丁寧に躾けてくれる方です。若い男性の先生もいて、その方には逆に話しやすいようで近い形で、解き方のアドバイスを聞けるのも、嬉しいようです。
丁寧に怒らず寄り添って教えてくれる為、子供は親よりも分からないところを相談しやすく、すきだった模様で、親的にも怒らず教えずとも教室では教えて導いてくれるので助かった。色々な子を見ている為、親の疑問にもきちんと答えられるので、相談しやすく助かる。
自習形式なので、それぞれの子どものペースで進めます。同じ学年でも子どもによって進度は変わってきます。生徒の人数が多いので、その場でやるプリントの枚数は増やせないけど、もっと勉強したい子どもには宿題のプリントを増やしたりしています。
カリキュラムは一人一人の学力に合わせた教材からはじめてくれるので、ついていけなくなるということがなく、安心して通わせられた。宿題の量も適切で、勉強するのが嫌になってしまうと言う量ではなかったのがよかったと思う。また級があがると本人もやる気が更に出てくるようで、そこもよかった
進度のレベルわけがされていて、そのテキストをひたすらこなす感じです。新しいところや、学校行事の時など、本人の意見を聞いて、話し合って量の増減をしてくれるので、本人も納得がいって進められるところがいいです。
プリントをひたすら繰り返しているだけなので、プリント代にしては月謝が高いと思う。2教科、3教科と手を出すと、やりたいのは山々だが、1教科ごとに費用がかかる為、複数教科を学ぶには月謝が高くつき、またプリントが嵩張りすぎて大変だと思う。
たくさん計算練習をさせるためにもともと公文を考えていて、一番学校の近くにある教室がここしかなかったから。
先生がもともと知り合いだった。また近所の友達も多く通っており、塾のあと、そのまま公園で一緒に遊べたりしたのが、モチベーションにつながっていた
机に毎日向かうという習慣づけのためと、自分の頑張りで進度がが決まるスタイルが意欲をうむと思ったから。昔からの信頼もあります。
近さ
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記66件のデータから算出
公文式の詳細データ
大神宮下駅にあるアップルアカデミアの口コミ・評判
大手の塾ではないが、講師は皆大手の出身でスキルが高い。志しがあり信頼できる。受験だけのためでなく、子どもを成長させてくれるので、受験がつらくて大変なイベントではなく、ありがたい機会だととらえることが出来た。
一斉授業で行われた。
講師が熱心なため、疲れている時にも元気にしてもらえた。授業後には、個人的な相談にも応じてもらえて助かった。講師の知識やモチベーションがとても高いので、安心して相談することが、出来た。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:90万円
プロ社員
熱心
スキルが高い
定期的な面談以外にも随時相談出来る。
ウェルカムな雰囲気があり、相談しやすかった。大学生などのアルバイト講師が一人もいない点も素晴らしい。社員の講師が責任を持って対応してくれた。
相談すると納得する回答が得られる。
高校に関する知識も豊富で頼りになった。
部活動との両立が前提
特に数学は解説が詳しく、自分で勉強しやすかった。
テストの過去問が分野ごとにまとめてあるため学習しやすかった。
毎年更新しているとのことで、最新の問題が掲載されており、対応が良いと感じた。
評判が良いから
駅から近いため、通いやすい
講師が熱心で知識が豊富
合格実績もかなりある
地域では一番生徒数が多いから信頼できる
アップルアカデミア編集部のおすすめポイント
- アルバイト講師ナシ!100%専任講師による「勉強の面白さ」を体感できる授業
- 「分散学習」「カーテン授業」など科学的根拠に基づく手法で成績UP!
- 自分の頭で考えて正解を導く、生徒が主役の授業を実践
※ 一定の条件を満たす必要があります
大神宮下駅にある千葉進研の口コミ・評判
学習サポートから保護者への連絡、全てにおいて問題ありませんでした。兄の時も何の問題もなく、無事合格できました。差し障りないことを言うのではなく、本当のことを言ってくださったので本人も私も過信することなく、最後まで諦めずに受験に挑めました。
兄も同じ塾に通っていたので入塾しましたが、とても評判もよく、我が家でも何一つ文句のつけようがありませんでした。上の2人はお陰様で志望校に受かりましたし、これも塾のおかげだと思っています。モチベーションが下がらなかったのが1番よかった大きな理由だと思います。
授業料もお手頃だったのに、本当に面倒見の良い塾でした。この塾に通っていたから志望校に合格する事が出来たのだと思います。私にはとっても合っていた塾だと思います。先生方もちゃんと勉強の出来る子と出来ない子それぞれに合わせた指導をして頂けて良かったと思います。
最終的には高校に入学することができたので、良い塾だったと思います。勉強する習慣もできましたし、なにより先生方が非常に熱心で良心的な価格で運営されていたので、たいへん助かりました。
塾の場所や治安の悪さを差し引いても地域ではナンバーワンの塾だと思います。
コロナ禍はオンライン授業をいち早く取り入れてくれました。保護者とのやり取りもメールではないもので、スルーしないようなものになっていて、こちらも読み忘れることがなくいられました。コロナでどうなるかと少し不安もありましたが対応はすごくよかったです。
小テストなどの理解度確認が必須で行われている。その上、小テストで点数が取れないと理解できるまで、正解するまでとことんやってくれました。
オンラインにも対応している。
生徒参加型までとは言わないが、授業中でも質問のできる雰囲気の塾でした
とっても和気あいあいとしていて、みんなで受験に向かってがんばっている感じでした。先生とも仲が良くて、何でも相談できる感じでした。でも、勉強をさぼっているときちんと叱られたし、逆に成績が上がるときちんと褒めてくれました。
昔ながらの集団で受ける学校と同じスタイルの塾です。
宿題も各教科プリントが最低5枚は出され、毎回小テストがあり
学校、部活の他に塾対応をするのは非常に過酷だと思います。
夕食を食べる時間もほとんどなく、課題の為に睡眠時間も少なくなり
それでも、授業は和気あいあいと楽しくやっているようで、毎日
通っていました。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円位。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
プロから大学生までいますが、大学生は有名国公立もしくは有名私立に限った大学生だったので、安心してしていました。授業もわかりやすく、質問もしやすい先生方でとってもよかったです。
親身になって一緒に考えてくれるいい先生方でした
ベテランの、プロで安心して預けることができました。授業もわかりやすかったそうです。
アドバイスも的確でしたし、ズバッと言ってくれる。とてもお世話になりました。進路についても親身に相談にのってくれました。
丁寧に指導して頂きました。塾の授業後も分からないところは丁寧に教えて下さいました。
勉強をしなくてはいけない環境を作ってくれたり、とっても面倒をよく見てくださいました。
偏差値の高いクラスの先生に分からない所を聞いても、「そんなのも分からないのか」という感じですたが、偏差値の低いクラスを教えている先生は理解するまで根気よく教えて下さいました。
昔ながらの塾で学校の様に集団で授業を受けるタイプなので、学校の先生と同じような感じです。ひとりひとりに対応して頂き、どの先生も熱心に終電まで勉強に付き合ってくれていました。ときには終電を逃すこともあり、その際はタクシーで帰っていたようです。
テキスト中心の授業でした。内容はレベル分けされたクラスで、そのクラスに合わせた内容だったので、理解度も進捗も問題はありませんでした。
内容がわからない、早いとかそういったことは子供から聞いたことはありませんでした。どの授業も、わかりやすかったと聞いています。
クラス分けがあるので、個人のレベルに合った授業内容、速度でやかった。定期的なテストでクラスも変動が、あるのでモチベーションが下がることなく、常に上を目指して、上のクラスに入れるもしくはクラスが落ちない様やっていた
塾のテキストをやるというよりも、そのクラスのレベルにあったプリントを先生が作ってくださってそのプリントをやる方が多かったです。なら、テキストは要らないのでは?と親によく言われました。
受験近くには本当にプリントの枚数が多くて、受験後には捨てるのが大変でした。定期テスト前の予想問題もプリントで作ってくださって、それをしっかりやると良い成績がとれました。
レベル的にはテストで90点取れる子達があと2,3点とるにはどうしたらよいかを突き詰めるようなレベルです。学校のテスト対策では過去問を何十年に渡り蓄積しているようなので、テスト前には数年分解きます。また、小テストが毎回あり、合格するまで帰れません。
兄が通っていたから
兄が通っていたから
親に薦められた。友達も通塾予定だった。他の人から、近隣の塾に比べて授業料が安いわりに面倒見が良いという話を聞いたので、入塾テストを受けました。学校の友達も通塾している人が多かったです。
評判が良く、学年400人いる中学校で30番以内じゃないと入塾できないようなハイレベルな塾だったので、どうしても子供が行きたがったから
千葉進研編集部のおすすめポイント
- 生徒の「やる気」と「自信」を引き出す授業で勉強のモチベーションUP!
- 2023年度の公立上位校合格率88%と高い合格率を実現
- 担任制による継続的な指導体制と生徒一人ひとりに合わせた丁寧な進路指導
千葉進研のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:83%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:80%
-
通塾頻度:週3回
塾選の千葉県の受験体験記12件のデータから算出
千葉進研の詳細データ
ウィズダムアカデミー アルゴクラブ編集部のおすすめポイント
- 飽きることのない楽しい授業
- 論理的思考を身につけられる
- マナーや礼儀も学べる
※ 一定の条件を満たす必要があります
大神宮下駅にある学研教室の口コミ・評判
娘の場合は当時の学年の勉強が駄目でどれくらいのところから始めるか見極めをしてもらい下の学年の理解できていないところから始めました。そのかいもあって成績も順調に伸びていきました。最終的には学校の勉強にもついていけたし成績も上がったので良かったと思います。
学校の復習でもなればと思い通わせたのがきっかけだけど、思った以上に先生の対応がよく、カリキュラムも子供にあっており、ガツガツするような学習塾ではないけど子供にあっている。また、先生のフォローも決め細やかで、親としてもこの先生なら安心できるなというような塾
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
学校の授業についていくために、役立っていると思う。親が教えるのには、時間的にも精神的にも限界がある。子供の精神的なストレスも違うと思う。塾でできたことの自信が、授業でのやる気に繋がっているようです。親にはできないことを塾でしてもらってます。
塾に行く曜日は決まっていてそれに合わせて行ってました。挨拶にも力をいているのでそういったことも指導してくれています。流れは着いたら宿題の採点してもらいつつ前回の勉強の続きをしたり新たな課題をやったりし終われば採点、そのすきに宿題の間違いがあればとき直ししたりして解らなければ教えてもらったりしていたようです。
分からないところ、理解が足りない部分については、子供の理解度を確かめながらが何回も繰り返して実施させる。
決して子供が嫌々ながらしているようすはなく、のびのびのしている。子供の理解が達したら、次のレベルにステップアップし学習させてる。
講師は数名いたと思う。塾に行く時間は子供によって曜日と時間が決まっていたけど都合に合わせて変更できる。流れの詳細は覚えていないが、宿題提出してから当日の勉強をし、その間に宿題の採点をされ間違いを解き直す感じだったと思う
先生が1人で複数の学年の子が同時に受けます。上級生は静かに授業を受け、下級生は上級生を見ながら教室に慣れていく感じです。学校の宿題を持参すれば、学校の宿題もさせてくれます。先生に教えてもらうというより、自分で解いて、わからなければ教えてもらうという感じです。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円位
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円位
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:季節の講習はないので、塾にかかるのは月の月謝のみです。
教え方がうまくてよかったと思います。子供の成績が上がっていくのがわかったので子ども本人も理解して勉強しているのではないかなって思いました。分からないところとか間違っているところは何回も教えてくれたり、忘れた頃に出題したりしてくれたようです。
定期的に面談の機会を設けてくれて、その際には、普段の子供の様子を話してくれる。決して、ネガティブなことは言わず、必ず何個かは子供のいいところを見つけてほめてくれるので、親も嬉しくなる。子供の苦手な単元を細かく分析してくれて、それに対する処置も伝えてくれるので、安心してまかせられる。
講師の方はベテランで教え方はうまいと思う。わからないところを重点的にやってくれてたので成績が上がった。数名講師の方がいたと思うけど一人の人に偏らないでやっていると思う。他にも勉強中の姿勢(挨拶、勉強中に騒いだりちょっかいをかけたり)にも厳しかったと子供から聞いていた
ベテランの講師です。近所の学研の先生はみんなベテランで30年くらいされてます。講師による教室の雰囲気の差があります。子どもの通ってるとこは、厳しい感じです。近隣の講師とも仲が良さそうで、塾が閉鎖などあれば、移籍できそうです。
娘は当時の学年よりも下のところからやり始めたので最終的に自分の学年まで落ち着かせるっていうのを目標にやってました。やはり下の学年の勉強をわかっていないと上に上がるに連れてついていけなかったり理解できないような感じになるようでした。
各学年で、科目ごとに細かくレベル分けをしており、ここまでできたら、次のステップにいきましょうと言う感じ。なので、どんどん子供の理解度を無視して進むようなやり方ではなく、少しずつ理解度を確かめながら進めていく。途中でつまずくようなことがあっても、一度レベルを落として、再確認するような形ですすめている。
うちの娘は最初入塾時どこから始めるかという見極めの時に当時の学年以下のところで躓いているということで一学年下から始まりました。そこで苦手なところを重点的に勉強し最終的には学年なりのところまで追いついた。
カリキュラムについては、ネットに出てるかと思います。授業とは連動してませんが、学力はつきそうです。理解力に合わせた段階からスタートしてくれます。幼児教育からあるので、長く通えそうです。講師によって、中学や幼児は教えれないという差があります。
知り合いがいっていので子供も行きたいということだったのでそこに決めました。あわせて自宅からもさほど遠くなかったので通塾するのにもちょうどよかった。
いろんな塾を比較検討、月謝や送迎可能な範囲を検討。また、先生が面倒みが良さそうに加えて、子供と先生の相性もよかったため。
教え方がうまい
家から近く、通いやすかったため。体験してみて、子どもが決めた。将来的に子どもだけで、通えるかと思っている。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:70%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記21件のデータから算出
学研教室の詳細データ
大神宮下駅にある公文式の口コミ・評判
自分で勉強するという基本的な勉強の習慣をつけるのに一番適している学習塾だと思います。一人ひとりに合わせた学習のペースでやらせてもらえるので、できたという達成感や成功体験を積むことができて、自信につながる、誰にでも続けられるいい塾だと思います。
とにかくコツコツ積み上げができるので、数学はとても計算するのも早くなるし、理解できる力も身につくと思います。また、月会費もほかの塾に比べると、とても安く経済的にも通わせやすかった。宿題の量も適切なので、本人が飽きずに勉強できたのも、すごく良かったと思います。
毎日の宿題を嫌がることはありますが、それでもやらなければ自分の進度が遅れるため、それも嫌なようで、その流れが結果的に目標だった机に向かう習慣づけとなりました。最高にしなかったのは、授業内容の割には、費用が高いかな。と思うところです。
まあまあ。家で公文ドリルをやるには、自力では続けることが難しい環境だと思う。なので教室へ行くとやるきになるのは嬉しい。でも週二で少し見てもらうだけで、月謝に見合う価値があるのかないのかは疑問に思うところ。
自習の形なので、周りを気にせずに自分のペースで学習に取り組めます。
また、焦ることなく落ち着いた雰囲気の中で、じっくり各自の課題に取り組みやすい。
その日の課題プリントをして先生に見てもらっている間に、宿題で間違っていたところを解き直して、その後にその日のプリントの間違っていたところを解き直して、最後に次までの宿題をもらって終了です。
塾に着いたら、まず自分の名前の棚から、新しく出されているプリントをひたすらやるというスタイルで、わからなければ、すぐ先生が近くにいるので、聞ける環境にあったので、安心できた。解答が終わったプリントを先生に採点してもらうのだが、あっているのに、バツを付けられていることがあって、そこは少し不信感が募った
それぞれ決められたテキストを解いていくので、自分とのたたかいですが、質問しづらい環境ではないです。ある程度は時間によって、学年を分けてくれているので、幼稚園生から同じ教室を使っていますが、集中できないうるささ等はないです。
他の人が見てもらっている間、黙って待たなくてはならない為、その短時間で子供のやる気が削がれてしまうことがある。早く終わったことが、逆に待ち時間につながり損をしている気分になる為、早く終われば早く見てもらってすぐ帰れるとうモチベーションに繋がるような、効率いいチャックをして欲しい。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円くらい
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000万円
年数はわからないけど、ベテランの先生で、生徒の人数はいつも多いけど、みんな静かに自習していて教室の雰囲気も落ち着いて和やかなので、通いやすいと思います。子どもも懐いていて、公文の日は体調不良以外で一度も休んだことがありません。
講師の先生は何名かいらして、仕切っていた方が、とても教え方が上手で娘も気に入っていて、勉強しようという気になっていた。ただ、先生の気分にムラがあり、怒る時がとても怖かったそうで、そこは気になる点でしたが、総体的にみて、偏差値も上がったのでよかったと思っている。
お孫さんが同世代くらいの年配の先生なので、物腰は柔らかく優しく、丁寧に躾けてくれる方です。若い男性の先生もいて、その方には逆に話しやすいようで近い形で、解き方のアドバイスを聞けるのも、嬉しいようです。
丁寧に怒らず寄り添って教えてくれる為、子供は親よりも分からないところを相談しやすく、すきだった模様で、親的にも怒らず教えずとも教室では教えて導いてくれるので助かった。色々な子を見ている為、親の疑問にもきちんと答えられるので、相談しやすく助かる。
自習形式なので、それぞれの子どものペースで進めます。同じ学年でも子どもによって進度は変わってきます。生徒の人数が多いので、その場でやるプリントの枚数は増やせないけど、もっと勉強したい子どもには宿題のプリントを増やしたりしています。
カリキュラムは一人一人の学力に合わせた教材からはじめてくれるので、ついていけなくなるということがなく、安心して通わせられた。宿題の量も適切で、勉強するのが嫌になってしまうと言う量ではなかったのがよかったと思う。また級があがると本人もやる気が更に出てくるようで、そこもよかった
進度のレベルわけがされていて、そのテキストをひたすらこなす感じです。新しいところや、学校行事の時など、本人の意見を聞いて、話し合って量の増減をしてくれるので、本人も納得がいって進められるところがいいです。
プリントをひたすら繰り返しているだけなので、プリント代にしては月謝が高いと思う。2教科、3教科と手を出すと、やりたいのは山々だが、1教科ごとに費用がかかる為、複数教科を学ぶには月謝が高くつき、またプリントが嵩張りすぎて大変だと思う。
たくさん計算練習をさせるためにもともと公文を考えていて、一番学校の近くにある教室がここしかなかったから。
先生がもともと知り合いだった。また近所の友達も多く通っており、塾のあと、そのまま公園で一緒に遊べたりしたのが、モチベーションにつながっていた
机に毎日向かうという習慣づけのためと、自分の頑張りで進度がが決まるスタイルが意欲をうむと思ったから。昔からの信頼もあります。
近さ
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記66件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
市進学院 新船橋教室
千葉県最難関校への高い合格率!生徒と講師が互いに問いかけ学ぶ「共演授業」で思考力を磨く
大神宮下駅にある市進学院の口コミ・評判
親子三代市進学院にはお世話になっており、千葉県立高校には県下一だと思っております。担任制など面倒見が良くお勧めです。娘私とも千葉女子県柏など合格させていただきました。地元で面倒見のいい塾だと思います。
値段もある程度はるが、市進を選んだのは間違いなかったと思います。
授業も宿題も詰め込み過ぎず、無理せず子供の意識を変える方法に共感が持てる。
このまま来年の受験までお世話になりたいと思っています。一緒に頑張ります!
先ずは体験教室に参加してみてください。先生の教え方が素晴らしいです。生徒の表情も明るく、教室も明るく、生徒にわからない事があったときは、とことん親身になって教えていただけるし、これは家での電話質問に対しても同様で、その結果が志望校合格へと結びついたのだと思います。
教室が多くあり、通いやすい場所を選べる。講師も数年で入れ替わり、偏りがない
入試分析がしっかり継続して行われているので、信頼出来る。難関学校への実績もあり、ノウハウが蓄積されているように思える。実際の卒業生へのインタビューなどもあり、学校の雰囲気も教えてもらえます。
コロナ禍もあり、映像授業も受けられたり、補講のような、かたちで授業も組んでいただき満足でした。コロナ禍でマスクで缶詰授業には不安がありましたが、特に問題もなく良かったです。集団授業についていけない子への配慮を早くしていただきたかったです。ついていけず後日小太郎になりました。
オンラインにも対応してくれる。
振替ができる場合は振替も可能
欠席時は動画配信で復習出来る
予習よりも復習に力を入れており、
進度は学校よりも1ヶ月程度先取りしている
復讐のための小テストもある
集団授業になります。授業が始まると、生徒は皆真剣に受けています。一度、塾の体験教室に参加した時に、授業のスムーズな進み具合に感心致しました。生徒も、皆内容を理解して、わからない事があった時はすかさず質問が出来る、そういう雰囲気に感銘を受けてこの塾に決めました。
アイスブレイクで先生の話にに集中させてから授業が開始。問題を解きながら、生徒に答えさせたり、解説しながら進める。
定期テストで全体的に良く無かった所は時間をかけて解説している。
厳しくはないが、真面目に授業を行い
生徒とのコミュニケーションも大切にしている様子。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円位
学校の先生より授業は完結的を得ており合理的で分かりやすいと聞いていた。テスト対策がとても的確で良かった。県立高校受験もテスト対策が良かった。子供との距離も近い感じで質問など気軽にできる環境が良かった。
講師はほぼ毎年変わるが、全体的に質の高い講師が多い様に思います。
年齢層が高い場合と若めの場合と差がある場合があるが、授業の内容は変わらないように感じています。
塾全体で毎年の受験の傾向を分析し、保護者への説明会もオンラインで開催される
卒塾生の話を聞ける場も設けられる
志望校の校風などにも詳しく、受験の日程についてもアドバイスがもらえる
講師の方々については、プロの方々が多かった印象があり、ベテランの方々が多かった印象です。経歴としては、ベテランとして過去から教えて来られた実績が伴っている印象です。子供に勉強を教え慣れているという印象です。
プロの塾講師が理系と文系で2名体制で担当
毎年の入試傾向分析も完璧で頼りになる。
保護者会も年一回あり、指導方針や内容について詳しく説明がある。
オンライン授業にも対応できる。
年齢層は幅があるが、講師の質としてはレベルが高いように思う。
塾の実績を上げたいこともありチャレンジ校への受験を前向きに進められたが落ちまくり引きずったのはよくなかった。カリキュラムは良かったと思う。とにかく塾のカリキュラムを繰り返しこなすことが大切だと思った。
受験期は特に時間をかけて学習させてくれるので、学習習慣がつく
中学1.2年生は週2日、3年生は週3日の授業が設けられ中2の3月から受験モードにシフトしていく。
特に春季講習はいきなりの長時間授業で子供の意識を変えてくれる
まず、生徒の成績と実力に合ったカリキュラムを作成していただけて有り難かったです。具体的には、最初のテストの結果で生徒の得手不得手を把握して、生徒に合った教え方をしていただける印象です。レベルとしては、流石に評判の良かった市進学院でありますので、かなり高いという印象です。
学校の授業を先取りした内容を実施
定期テスト対策として追加プリントや
教室開放している。
オンライン授業にも対応しており、通常授業とは別に映像(録画)授業も受けられる。
夏季、冬季には英語数学の復習期間があり苦手を残さない取り組みが見られる。
家から近く新しく出来た塾で活気あふれていたため。繁華街の為、人目も多く明るく安心して通わせることができた。
まずは立地が駅前で通うのに良かったこと
昔からある知名度の高い学習塾で、自分も昔お世話になった安心から選択しました
家から近く、通学するのに支障が無いだけでなく、数箇所の塾を検討していて評判の良かった市進学院に決めました。
市進に親が通塾経験があり、良さが分かっていたし、家から近いため
入試分析にも力を入れており、毎年の傾向と今後の変更点などの共有がある。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース |
市進学院編集部のおすすめポイント
- 「なぜ?」を重視した発問形式の授業で主体性と思考力が身につけられる
- 千葉、船橋、東葛飾高など、千葉県最難関校への高い合格率
- 集団塾ながら、一人ひとりの理解度や定着度に応じた手厚い個別サポート
市進学院のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:78%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:95%
-
通塾頻度:週3回
塾選の千葉県の受験体験記301件のデータから算出
市進学院の詳細データ
市進学院 奏の杜教室
千葉県最難関校への高い合格率!生徒と講師が互いに問いかけ学ぶ「共演授業」で思考力を磨く
大神宮下駅にある市進学院の口コミ・評判
新しい校舎で安全安心な立地。新興住宅街なので、意識レベルの高い父兄、児童が通っていると思われ、今後も受験実績を伸ばしていくのではないか。それであるがゆえに、最難関コースのカリキュラム設定も求められてくるのではないか。
成績が良い子どもにとってはいいと思います。色々な教材もあり、自主的に質問したり、自習室に通えるこどもにはよい塾です。
大人しくて頭の良くない子には勧められません。塾の中で、深海魚となり、ただお金ど時間を使った三年間でした。
他の兄弟は通わせないと思います
値段もある程度はるが、市進を選んだのは間違いなかったと思います。
授業も宿題も詰め込み過ぎず、無理せず子供の意識を変える方法に共感が持てる。
このまま来年の受験までお世話になりたいと思っています。一緒に頑張ります!
先ずは体験教室に参加してみてください。先生の教え方が素晴らしいです。生徒の表情も明るく、教室も明るく、生徒にわからない事があったときは、とことん親身になって教えていただけるし、これは家での電話質問に対しても同様で、その結果が志望校合格へと結びついたのだと思います。
集団授業でも双方向コミュニケーションが取れていたと聞いている。子供たちも、近隣の小学校の児童ばかりなので、和気あいあいとした雰囲気で楽しく授業を受けられ、脱落するような児童はいなかったと聞いている。総じて、理想的なものであった。
集団塾
ハイレベルクラスはないので別の駅前店舗に異動する子どももいる。
クラス替えもなくとにかく塾の割にのんびりしている。
一度そのクラスにはいるとそのまま放置されるので塾の中で深海魚状態になっている
競争が苦手な子どもにはよいかもしれない
オンラインにも対応してくれる。
振替ができる場合は振替も可能
欠席時は動画配信で復習出来る
予習よりも復習に力を入れており、
進度は学校よりも1ヶ月程度先取りしている
復讐のための小テストもある
集団授業になります。授業が始まると、生徒は皆真剣に受けています。一度、塾の体験教室に参加した時に、授業のスムーズな進み具合に感心致しました。生徒も、皆内容を理解して、わからない事があった時はすかさず質問が出来る、そういう雰囲気に感銘を受けてこの塾に決めました。
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円
プロのベテラン教師がそろっていて、常日頃から児童に対して丁寧に教えていた。授業が終わった後の質問に対しても嫌な顔をせず、親切に対応していたと子供から聞いていた。総じて、レベルの高い講師陣だったと思っている。
タバコをすう先生がほとんどで匂いが気になるとのこと
先生にはあったことがないので子どもからの情報のみだが辞める先生も多い。学級崩壊状態のクラスもあるときいた。
大学はそこそこのレベルをでているようだが、それと教えるちからは比例しないと感じている
先生の当たり外れが大きい
講師はほぼ毎年変わるが、全体的に質の高い講師が多い様に思います。
年齢層が高い場合と若めの場合と差がある場合があるが、授業の内容は変わらないように感じています。
塾全体で毎年の受験の傾向を分析し、保護者への説明会もオンラインで開催される
卒塾生の話を聞ける場も設けられる
志望校の校風などにも詳しく、受験の日程についてもアドバイスがもらえる
講師の方々については、プロの方々が多かった印象があり、ベテランの方々が多かった印象です。経歴としては、ベテランとして過去から教えて来られた実績が伴っている印象です。子供に勉強を教え慣れているという印象です。
最難関校を狙うようなカリキュラムではなかったと思うが、市川や東邦などに合格するためのカリキュラムとしては充分だったと考えている。その分、子供たちも無理なくストレスもためずに通塾できたのではないでしょうか。
夏の集中特訓など、拘束時間のわりに成果にはあらわれてないと感じる。
宿題もでているが、オーバーワークになっている
各個人の学力に合わせてはいない。上を目指しているためついていけない子どもには厳しい
受験期は特に時間をかけて学習させてくれるので、学習習慣がつく
中学1.2年生は週2日、3年生は週3日の授業が設けられ中2の3月から受験モードにシフトしていく。
特に春季講習はいきなりの長時間授業で子供の意識を変えてくれる
まず、生徒の成績と実力に合ったカリキュラムを作成していただけて有り難かったです。具体的には、最初のテストの結果で生徒の得手不得手を把握して、生徒に合った教え方をしていただける印象です。レベルとしては、流石に評判の良かった市進学院でありますので、かなり高いという印象です。
近かった
家から近く通いやすかった。他の候補塾のテストも受けたが落ちてしまった。消去法にて選択することになった。
まずは立地が駅前で通うのに良かったこと
昔からある知名度の高い学習塾で、自分も昔お世話になった安心から選択しました
家から近く、通学するのに支障が無いだけでなく、数箇所の塾を検討していて評判の良かった市進学院に決めました。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | 難関校向けコース |
市進学院編集部のおすすめポイント
- 「なぜ?」を重視した発問形式の授業で主体性と思考力が身につけられる
- 千葉、船橋、東葛飾高など、千葉県最難関校への高い合格率
- 集団塾ながら、一人ひとりの理解度や定着度に応じた手厚い個別サポート
市進学院のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:78%
-
一日当たりの授業時間:1.8時間
-
偏差値の上昇率:95%
-
通塾頻度:週3回
塾選の千葉県の受験体験記301件のデータから算出
市進学院の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 成績保証制度あり / 入退室管理システムあり / 不登校・多動児サポート |
コース | 難関校向けコース / 補習向けコース |
MRDS個生塾編集部のおすすめポイント
- 各教科に精通しているプロ講師陣が難関校受験レベルまで幅広く担当
- 担任が学習状況を把握しながらサポート!
- いつでも利用できる自習室を完備
MRDS個生塾の詳細データ
大神宮下駅にある学研教室の口コミ・評判
娘の場合は当時の学年の勉強が駄目でどれくらいのところから始めるか見極めをしてもらい下の学年の理解できていないところから始めました。そのかいもあって成績も順調に伸びていきました。最終的には学校の勉強にもついていけたし成績も上がったので良かったと思います。
学校の復習でもなればと思い通わせたのがきっかけだけど、思った以上に先生の対応がよく、カリキュラムも子供にあっており、ガツガツするような学習塾ではないけど子供にあっている。また、先生のフォローも決め細やかで、親としてもこの先生なら安心できるなというような塾
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
学校の授業についていくために、役立っていると思う。親が教えるのには、時間的にも精神的にも限界がある。子供の精神的なストレスも違うと思う。塾でできたことの自信が、授業でのやる気に繋がっているようです。親にはできないことを塾でしてもらってます。
塾に行く曜日は決まっていてそれに合わせて行ってました。挨拶にも力をいているのでそういったことも指導してくれています。流れは着いたら宿題の採点してもらいつつ前回の勉強の続きをしたり新たな課題をやったりし終われば採点、そのすきに宿題の間違いがあればとき直ししたりして解らなければ教えてもらったりしていたようです。
分からないところ、理解が足りない部分については、子供の理解度を確かめながらが何回も繰り返して実施させる。
決して子供が嫌々ながらしているようすはなく、のびのびのしている。子供の理解が達したら、次のレベルにステップアップし学習させてる。
講師は数名いたと思う。塾に行く時間は子供によって曜日と時間が決まっていたけど都合に合わせて変更できる。流れの詳細は覚えていないが、宿題提出してから当日の勉強をし、その間に宿題の採点をされ間違いを解き直す感じだったと思う
先生が1人で複数の学年の子が同時に受けます。上級生は静かに授業を受け、下級生は上級生を見ながら教室に慣れていく感じです。学校の宿題を持参すれば、学校の宿題もさせてくれます。先生に教えてもらうというより、自分で解いて、わからなければ教えてもらうという感じです。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円位
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円位
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:季節の講習はないので、塾にかかるのは月の月謝のみです。
教え方がうまくてよかったと思います。子供の成績が上がっていくのがわかったので子ども本人も理解して勉強しているのではないかなって思いました。分からないところとか間違っているところは何回も教えてくれたり、忘れた頃に出題したりしてくれたようです。
定期的に面談の機会を設けてくれて、その際には、普段の子供の様子を話してくれる。決して、ネガティブなことは言わず、必ず何個かは子供のいいところを見つけてほめてくれるので、親も嬉しくなる。子供の苦手な単元を細かく分析してくれて、それに対する処置も伝えてくれるので、安心してまかせられる。
講師の方はベテランで教え方はうまいと思う。わからないところを重点的にやってくれてたので成績が上がった。数名講師の方がいたと思うけど一人の人に偏らないでやっていると思う。他にも勉強中の姿勢(挨拶、勉強中に騒いだりちょっかいをかけたり)にも厳しかったと子供から聞いていた
ベテランの講師です。近所の学研の先生はみんなベテランで30年くらいされてます。講師による教室の雰囲気の差があります。子どもの通ってるとこは、厳しい感じです。近隣の講師とも仲が良さそうで、塾が閉鎖などあれば、移籍できそうです。
娘は当時の学年よりも下のところからやり始めたので最終的に自分の学年まで落ち着かせるっていうのを目標にやってました。やはり下の学年の勉強をわかっていないと上に上がるに連れてついていけなかったり理解できないような感じになるようでした。
各学年で、科目ごとに細かくレベル分けをしており、ここまでできたら、次のステップにいきましょうと言う感じ。なので、どんどん子供の理解度を無視して進むようなやり方ではなく、少しずつ理解度を確かめながら進めていく。途中でつまずくようなことがあっても、一度レベルを落として、再確認するような形ですすめている。
うちの娘は最初入塾時どこから始めるかという見極めの時に当時の学年以下のところで躓いているということで一学年下から始まりました。そこで苦手なところを重点的に勉強し最終的には学年なりのところまで追いついた。
カリキュラムについては、ネットに出てるかと思います。授業とは連動してませんが、学力はつきそうです。理解力に合わせた段階からスタートしてくれます。幼児教育からあるので、長く通えそうです。講師によって、中学や幼児は教えれないという差があります。
知り合いがいっていので子供も行きたいということだったのでそこに決めました。あわせて自宅からもさほど遠くなかったので通塾するのにもちょうどよかった。
いろんな塾を比較検討、月謝や送迎可能な範囲を検討。また、先生が面倒みが良さそうに加えて、子供と先生の相性もよかったため。
教え方がうまい
家から近く、通いやすかったため。体験してみて、子どもが決めた。将来的に子どもだけで、通えるかと思っている。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:70%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記21件のデータから算出
学研教室の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
大神宮下駅にある公文式の口コミ・評判
自分で勉強するという基本的な勉強の習慣をつけるのに一番適している学習塾だと思います。一人ひとりに合わせた学習のペースでやらせてもらえるので、できたという達成感や成功体験を積むことができて、自信につながる、誰にでも続けられるいい塾だと思います。
とにかくコツコツ積み上げができるので、数学はとても計算するのも早くなるし、理解できる力も身につくと思います。また、月会費もほかの塾に比べると、とても安く経済的にも通わせやすかった。宿題の量も適切なので、本人が飽きずに勉強できたのも、すごく良かったと思います。
毎日の宿題を嫌がることはありますが、それでもやらなければ自分の進度が遅れるため、それも嫌なようで、その流れが結果的に目標だった机に向かう習慣づけとなりました。最高にしなかったのは、授業内容の割には、費用が高いかな。と思うところです。
まあまあ。家で公文ドリルをやるには、自力では続けることが難しい環境だと思う。なので教室へ行くとやるきになるのは嬉しい。でも週二で少し見てもらうだけで、月謝に見合う価値があるのかないのかは疑問に思うところ。
自習の形なので、周りを気にせずに自分のペースで学習に取り組めます。
また、焦ることなく落ち着いた雰囲気の中で、じっくり各自の課題に取り組みやすい。
その日の課題プリントをして先生に見てもらっている間に、宿題で間違っていたところを解き直して、その後にその日のプリントの間違っていたところを解き直して、最後に次までの宿題をもらって終了です。
塾に着いたら、まず自分の名前の棚から、新しく出されているプリントをひたすらやるというスタイルで、わからなければ、すぐ先生が近くにいるので、聞ける環境にあったので、安心できた。解答が終わったプリントを先生に採点してもらうのだが、あっているのに、バツを付けられていることがあって、そこは少し不信感が募った
それぞれ決められたテキストを解いていくので、自分とのたたかいですが、質問しづらい環境ではないです。ある程度は時間によって、学年を分けてくれているので、幼稚園生から同じ教室を使っていますが、集中できないうるささ等はないです。
他の人が見てもらっている間、黙って待たなくてはならない為、その短時間で子供のやる気が削がれてしまうことがある。早く終わったことが、逆に待ち時間につながり損をしている気分になる為、早く終われば早く見てもらってすぐ帰れるとうモチベーションに繋がるような、効率いいチャックをして欲しい。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円くらい
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000万円
年数はわからないけど、ベテランの先生で、生徒の人数はいつも多いけど、みんな静かに自習していて教室の雰囲気も落ち着いて和やかなので、通いやすいと思います。子どもも懐いていて、公文の日は体調不良以外で一度も休んだことがありません。
講師の先生は何名かいらして、仕切っていた方が、とても教え方が上手で娘も気に入っていて、勉強しようという気になっていた。ただ、先生の気分にムラがあり、怒る時がとても怖かったそうで、そこは気になる点でしたが、総体的にみて、偏差値も上がったのでよかったと思っている。
お孫さんが同世代くらいの年配の先生なので、物腰は柔らかく優しく、丁寧に躾けてくれる方です。若い男性の先生もいて、その方には逆に話しやすいようで近い形で、解き方のアドバイスを聞けるのも、嬉しいようです。
丁寧に怒らず寄り添って教えてくれる為、子供は親よりも分からないところを相談しやすく、すきだった模様で、親的にも怒らず教えずとも教室では教えて導いてくれるので助かった。色々な子を見ている為、親の疑問にもきちんと答えられるので、相談しやすく助かる。
自習形式なので、それぞれの子どものペースで進めます。同じ学年でも子どもによって進度は変わってきます。生徒の人数が多いので、その場でやるプリントの枚数は増やせないけど、もっと勉強したい子どもには宿題のプリントを増やしたりしています。
カリキュラムは一人一人の学力に合わせた教材からはじめてくれるので、ついていけなくなるということがなく、安心して通わせられた。宿題の量も適切で、勉強するのが嫌になってしまうと言う量ではなかったのがよかったと思う。また級があがると本人もやる気が更に出てくるようで、そこもよかった
進度のレベルわけがされていて、そのテキストをひたすらこなす感じです。新しいところや、学校行事の時など、本人の意見を聞いて、話し合って量の増減をしてくれるので、本人も納得がいって進められるところがいいです。
プリントをひたすら繰り返しているだけなので、プリント代にしては月謝が高いと思う。2教科、3教科と手を出すと、やりたいのは山々だが、1教科ごとに費用がかかる為、複数教科を学ぶには月謝が高くつき、またプリントが嵩張りすぎて大変だと思う。
たくさん計算練習をさせるためにもともと公文を考えていて、一番学校の近くにある教室がここしかなかったから。
先生がもともと知り合いだった。また近所の友達も多く通っており、塾のあと、そのまま公園で一緒に遊べたりしたのが、モチベーションにつながっていた
机に毎日向かうという習慣づけのためと、自分の頑張りで進度がが決まるスタイルが意欲をうむと思ったから。昔からの信頼もあります。
近さ
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記66件のデータから算出
公文式の詳細データ
大神宮下駅にある茗渓塾の口コミ・評判
いわゆるお受験の為のクラスもあれば、授業補習のクラスもあるが、先生たちは皆、フレンドリーで接しやすく、大手の大人数よりも個人をみてくれるので、ガチガチにやりたい人には向いてないかもしれないが、個人を尊重して考え対応してくれるので、私は感謝しかない。
アクセスもよく、安心安全であったことも大切ですが、先生やまわりの生徒、授業の雰囲気が子供の楽しさを引き出してくれ、続くようになったかとおもいます。先生はたくさんの仕事がありながら非常に大変かと想像しますが、子供のためにと思うと感謝しかありません。
とにかく長く椅子に座り学習させる塾でありましたが、お陰で、長時間集中して座り勉強する癖がつきました。
自ら通塾時と同じように、勉強の際To Doリストを作成して勉強できるようになっていました。
そして、中学入学時よりも卒業時では学年順位が大幅に上がり、上位キープできました、
大変我が親子には合っていた塾で、卒塾したあとの就職先に提出する書類提出まで一緒に考えて指導してもらえる塾は見つからないと思います。これも一重に良い先生に巡り会えたおかげで、学生時代を楽しく勉強できかつ社会人になるまで助けていただけたんだと思います。なかなか自分に合った塾を探すのは難しいと思われますが、その点はとてもラッキーでした。
個別や2対1などで、それぞれに合わせて対応。2:1の時は、片方に教えている間、もう1人が無駄な時間を作らないように、やるべき事を明確にして、時間管理をしてくれていた。質問はしやすい環境が常にある。アットホームなので、雰囲気は良いです。
クラス全体の温度感を大切に気を配りながら進めてらっしゃるような印象を持っていますし、友達同士?生徒同士が助け合うような雰囲気をも作り出してくださっているようにも感じます。先生にもよるとは思いますが、全体的に温かい進行と感じます。
集団ではありましたが、ひとクラス15人前後の少人数でのクラスでした。
クラスはA、Bと別れていて、テストの点数で決められました。
教室前の白板を利用して授業していました。
アットホームな雰囲気で、ワイワイ楽しく授業をしていたと聞いています。
個別指導のため徹底的に教えていただけるので、楽しく過ごしていたようです。当方では詳しくわかりませんが、学期末には面談もあるので、その時に先生と詳しく話し合いをして進路や授業内容を聞いていました。塾のない日も自由勉強として教室などを解放しているし、わからない時はその時に授業を受け持ってない先生に気軽に質問もでき、担当の先生にも聞けたりと和気あいあいとした塾でした。
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40-50万円
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えていない
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:720000円
プロの先生、学生色々。アットホームで、質問しやすい。卒塾生の学生の先生は、兄姉のようで、また、ご自分の経験も踏まえて教えてくれる。個人の性格に合わせて、対応してくれる。専門教科の先生でなくても、対応できる先生が多いので、ありがたかった。
若い方々が中心なのに、よく教育されているというか教育事業なので、礼儀や挨拶にはじまり、気配りにも十分に配慮があるようにかんじました。また子供だけに対してだけでなく、親御に対しても丁寧な対応をしてくださる印象を持っていました。
プロでベテランも、大学生のような先生もいた。
昔から居る先生も多く、馴染みがあった。
どの先生もとても熱心な方ばかりで、クラスリーダーは特によく話してくれる。
面談はあったが、それ以外でも保護者ともよくコミュニケーションをとってくれるので、困ったことなど、相談しやすかった。
教師はベテランの先生から大学生の優秀な方まで揃っていて大変面倒見のいい先生ばかりが揃ってました。塾長自ら教えていただけるので安心して通わせられました。わからないところはとことんまで付き合って教えていただけるし、教え方もとても上手な先生ばかりだったので、学年が変わろうと気に入った先生とは長いお付き合いをさせて頂きました。
我が子は、その時の学力を確認して、個別の状況に合わせて考えてくれたので、一般の方達とは状況が違った。個別に科目ごと、特に数学や英語は、細かく組んでくれた。進捗も確認しながら、理解出来ているところ、出来ていないところを把握して、細やかな対応をしてくれていました。
子供の反応をみていると、いつも楽しく、楽しみになるような組み方を工夫されているように感じました。また無理に進めるようなこともなさそうで、子供に寄り添ってステップバイステップで進行されているイメージを持っていました。子供が楽しんでいろのが何よりかなと。
四谷大塚のカリキュラムで進めていくため、週ごとに単元が進められていく感じでした。
難易度も難しく、消化不良で進んでしまうことが多かったです。
消化不良分は、時間外に教えてもらえます。
また、長期休みの講習時に復習します。
個別指導から集団での授業など、進学や学校での授業についていくためのカリキュラムを熱心に組んでくれる良い塾です。個別指導しかわかりませんが、進路に沿って徹底的に教えていただけるし、わからない時は理解出来るまで何度も何度も復習や応用で教えていただけるので、安心して任せられる先生ばかりです。
小学生の時から中学受験まで通っていたから。中学で体調を崩し、勉強が遅れたときに、卒塾後だったが相談したら、個別で対応してくれる事になったから。
通うのに近くにあるという理由と事前のテストの会場がこの塾であった事が子供の心証バリアをさげたのだと思います。
以前、わたしも通っていたので安心して通わせられるなぁと思い、決めました。
知ってる先生も沢山いて、娘を預けるのに最適だと感じた。
自分も通っていたため
茗渓塾編集部のおすすめポイント
- 中学高校大学受験に強い!豊富な受験対策コースを用意
- 少人数制のきめ細かな双方向対話型授業!
- 合格へ導く習慣づくり!担任による生徒に合わせた進路学習指導
※ 一定の条件を満たす必要があります
大神宮下駅にある公文式の口コミ・評判
自分で勉強するという基本的な勉強の習慣をつけるのに一番適している学習塾だと思います。一人ひとりに合わせた学習のペースでやらせてもらえるので、できたという達成感や成功体験を積むことができて、自信につながる、誰にでも続けられるいい塾だと思います。
とにかくコツコツ積み上げができるので、数学はとても計算するのも早くなるし、理解できる力も身につくと思います。また、月会費もほかの塾に比べると、とても安く経済的にも通わせやすかった。宿題の量も適切なので、本人が飽きずに勉強できたのも、すごく良かったと思います。
毎日の宿題を嫌がることはありますが、それでもやらなければ自分の進度が遅れるため、それも嫌なようで、その流れが結果的に目標だった机に向かう習慣づけとなりました。最高にしなかったのは、授業内容の割には、費用が高いかな。と思うところです。
まあまあ。家で公文ドリルをやるには、自力では続けることが難しい環境だと思う。なので教室へ行くとやるきになるのは嬉しい。でも週二で少し見てもらうだけで、月謝に見合う価値があるのかないのかは疑問に思うところ。
自習の形なので、周りを気にせずに自分のペースで学習に取り組めます。
また、焦ることなく落ち着いた雰囲気の中で、じっくり各自の課題に取り組みやすい。
その日の課題プリントをして先生に見てもらっている間に、宿題で間違っていたところを解き直して、その後にその日のプリントの間違っていたところを解き直して、最後に次までの宿題をもらって終了です。
塾に着いたら、まず自分の名前の棚から、新しく出されているプリントをひたすらやるというスタイルで、わからなければ、すぐ先生が近くにいるので、聞ける環境にあったので、安心できた。解答が終わったプリントを先生に採点してもらうのだが、あっているのに、バツを付けられていることがあって、そこは少し不信感が募った
それぞれ決められたテキストを解いていくので、自分とのたたかいですが、質問しづらい環境ではないです。ある程度は時間によって、学年を分けてくれているので、幼稚園生から同じ教室を使っていますが、集中できないうるささ等はないです。
他の人が見てもらっている間、黙って待たなくてはならない為、その短時間で子供のやる気が削がれてしまうことがある。早く終わったことが、逆に待ち時間につながり損をしている気分になる為、早く終われば早く見てもらってすぐ帰れるとうモチベーションに繋がるような、効率いいチャックをして欲しい。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円くらい
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000万円
年数はわからないけど、ベテランの先生で、生徒の人数はいつも多いけど、みんな静かに自習していて教室の雰囲気も落ち着いて和やかなので、通いやすいと思います。子どもも懐いていて、公文の日は体調不良以外で一度も休んだことがありません。
講師の先生は何名かいらして、仕切っていた方が、とても教え方が上手で娘も気に入っていて、勉強しようという気になっていた。ただ、先生の気分にムラがあり、怒る時がとても怖かったそうで、そこは気になる点でしたが、総体的にみて、偏差値も上がったのでよかったと思っている。
お孫さんが同世代くらいの年配の先生なので、物腰は柔らかく優しく、丁寧に躾けてくれる方です。若い男性の先生もいて、その方には逆に話しやすいようで近い形で、解き方のアドバイスを聞けるのも、嬉しいようです。
丁寧に怒らず寄り添って教えてくれる為、子供は親よりも分からないところを相談しやすく、すきだった模様で、親的にも怒らず教えずとも教室では教えて導いてくれるので助かった。色々な子を見ている為、親の疑問にもきちんと答えられるので、相談しやすく助かる。
自習形式なので、それぞれの子どものペースで進めます。同じ学年でも子どもによって進度は変わってきます。生徒の人数が多いので、その場でやるプリントの枚数は増やせないけど、もっと勉強したい子どもには宿題のプリントを増やしたりしています。
カリキュラムは一人一人の学力に合わせた教材からはじめてくれるので、ついていけなくなるということがなく、安心して通わせられた。宿題の量も適切で、勉強するのが嫌になってしまうと言う量ではなかったのがよかったと思う。また級があがると本人もやる気が更に出てくるようで、そこもよかった
進度のレベルわけがされていて、そのテキストをひたすらこなす感じです。新しいところや、学校行事の時など、本人の意見を聞いて、話し合って量の増減をしてくれるので、本人も納得がいって進められるところがいいです。
プリントをひたすら繰り返しているだけなので、プリント代にしては月謝が高いと思う。2教科、3教科と手を出すと、やりたいのは山々だが、1教科ごとに費用がかかる為、複数教科を学ぶには月謝が高くつき、またプリントが嵩張りすぎて大変だと思う。
たくさん計算練習をさせるためにもともと公文を考えていて、一番学校の近くにある教室がここしかなかったから。
先生がもともと知り合いだった。また近所の友達も多く通っており、塾のあと、そのまま公園で一緒に遊べたりしたのが、モチベーションにつながっていた
机に毎日向かうという習慣づけのためと、自分の頑張りで進度がが決まるスタイルが意欲をうむと思ったから。昔からの信頼もあります。
近さ
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記66件のデータから算出
公文式の詳細データ
大神宮下駅にある学研教室の口コミ・評判
娘の場合は当時の学年の勉強が駄目でどれくらいのところから始めるか見極めをしてもらい下の学年の理解できていないところから始めました。そのかいもあって成績も順調に伸びていきました。最終的には学校の勉強にもついていけたし成績も上がったので良かったと思います。
学校の復習でもなればと思い通わせたのがきっかけだけど、思った以上に先生の対応がよく、カリキュラムも子供にあっており、ガツガツするような学習塾ではないけど子供にあっている。また、先生のフォローも決め細やかで、親としてもこの先生なら安心できるなというような塾
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
学校の授業についていくために、役立っていると思う。親が教えるのには、時間的にも精神的にも限界がある。子供の精神的なストレスも違うと思う。塾でできたことの自信が、授業でのやる気に繋がっているようです。親にはできないことを塾でしてもらってます。
塾に行く曜日は決まっていてそれに合わせて行ってました。挨拶にも力をいているのでそういったことも指導してくれています。流れは着いたら宿題の採点してもらいつつ前回の勉強の続きをしたり新たな課題をやったりし終われば採点、そのすきに宿題の間違いがあればとき直ししたりして解らなければ教えてもらったりしていたようです。
分からないところ、理解が足りない部分については、子供の理解度を確かめながらが何回も繰り返して実施させる。
決して子供が嫌々ながらしているようすはなく、のびのびのしている。子供の理解が達したら、次のレベルにステップアップし学習させてる。
講師は数名いたと思う。塾に行く時間は子供によって曜日と時間が決まっていたけど都合に合わせて変更できる。流れの詳細は覚えていないが、宿題提出してから当日の勉強をし、その間に宿題の採点をされ間違いを解き直す感じだったと思う
先生が1人で複数の学年の子が同時に受けます。上級生は静かに授業を受け、下級生は上級生を見ながら教室に慣れていく感じです。学校の宿題を持参すれば、学校の宿題もさせてくれます。先生に教えてもらうというより、自分で解いて、わからなければ教えてもらうという感じです。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円位
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円位
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:季節の講習はないので、塾にかかるのは月の月謝のみです。
教え方がうまくてよかったと思います。子供の成績が上がっていくのがわかったので子ども本人も理解して勉強しているのではないかなって思いました。分からないところとか間違っているところは何回も教えてくれたり、忘れた頃に出題したりしてくれたようです。
定期的に面談の機会を設けてくれて、その際には、普段の子供の様子を話してくれる。決して、ネガティブなことは言わず、必ず何個かは子供のいいところを見つけてほめてくれるので、親も嬉しくなる。子供の苦手な単元を細かく分析してくれて、それに対する処置も伝えてくれるので、安心してまかせられる。
講師の方はベテランで教え方はうまいと思う。わからないところを重点的にやってくれてたので成績が上がった。数名講師の方がいたと思うけど一人の人に偏らないでやっていると思う。他にも勉強中の姿勢(挨拶、勉強中に騒いだりちょっかいをかけたり)にも厳しかったと子供から聞いていた
ベテランの講師です。近所の学研の先生はみんなベテランで30年くらいされてます。講師による教室の雰囲気の差があります。子どもの通ってるとこは、厳しい感じです。近隣の講師とも仲が良さそうで、塾が閉鎖などあれば、移籍できそうです。
娘は当時の学年よりも下のところからやり始めたので最終的に自分の学年まで落ち着かせるっていうのを目標にやってました。やはり下の学年の勉強をわかっていないと上に上がるに連れてついていけなかったり理解できないような感じになるようでした。
各学年で、科目ごとに細かくレベル分けをしており、ここまでできたら、次のステップにいきましょうと言う感じ。なので、どんどん子供の理解度を無視して進むようなやり方ではなく、少しずつ理解度を確かめながら進めていく。途中でつまずくようなことがあっても、一度レベルを落として、再確認するような形ですすめている。
うちの娘は最初入塾時どこから始めるかという見極めの時に当時の学年以下のところで躓いているということで一学年下から始まりました。そこで苦手なところを重点的に勉強し最終的には学年なりのところまで追いついた。
カリキュラムについては、ネットに出てるかと思います。授業とは連動してませんが、学力はつきそうです。理解力に合わせた段階からスタートしてくれます。幼児教育からあるので、長く通えそうです。講師によって、中学や幼児は教えれないという差があります。
知り合いがいっていので子供も行きたいということだったのでそこに決めました。あわせて自宅からもさほど遠くなかったので通塾するのにもちょうどよかった。
いろんな塾を比較検討、月謝や送迎可能な範囲を検討。また、先生が面倒みが良さそうに加えて、子供と先生の相性もよかったため。
教え方がうまい
家から近く、通いやすかったため。体験してみて、子どもが決めた。将来的に子どもだけで、通えるかと思っている。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:70%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記21件のデータから算出
学研教室の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
明応塾 本校
家庭教師のように徹底個別フォロー!確かな基礎力や自ら考える力を育成してくれる千葉県習志野市の学習塾
明応塾編集部のおすすめポイント
- 個々の学力や性格も把握した面倒見の良いフォローで理解度もアップ!
- 成績アップに向けてノートの取り方や授業中・後の実践ポイントを具体的に指導
- 授業内容補完システムや定期テスト対策も万全!
大神宮下駅にある京葉学院の口コミ・評判
入塾当時は全く思ってもいなかった最難関校に合格できたので満足しています。
兄も同じ塾に通っていて、やはり成績を上げて志望校に合格できましたし、兄のこともよく覚えていてくださって声かけをしてもらったりしたので、本人も嬉しかったと思います
総合評価としては、星4つ。満足しています。これまで述べてきたように、先生方の子どもたちへの向き合い方、躾の行き届いた素直な生徒に囲まれたことで、通塾期間は半年程度でしたが、学力がついたことから、子どもも自信が持てたようです。感謝しております。相対感がわからないので星4つにしましたが、感覚的には星5つかもしれません。
成績をきちんと上げてくれて、しっかりと合格できたところ。子どもの個性に合わせて、適した声かけやモチベーションを維持してもらえたところ。優秀な仲間と切磋琢磨し、優れているところを素直に認めて皆で努力する雰囲気で学べたところ。
個人的には我が子にとてもあっていたので、小学生から中学生に進学しても通い続けている。
弟も同じく通ってもらっている。
兄弟で一緒に自習しに行くこともあり、助かっている。
1人だとめんどくさいことも2人だとできるらしい。
立地条件やスケジュールが合う合わないなどあると思うが、我が家の子にはあっていたのでよかったです。
授業を見学したことは無いので、よくわかりません。
授業の前後や、自分の授業のない日もいつでも自習に行くことができ、自分が分からないところの質問もいつでもすることができたので、毎日放課後には塾で過ごしていました。
講師が子供の目線にあわせて、非常に和気あいあいとした雰囲気。また、周辺には高層マンションなどを中心に高所得世帯が大いこともあり、通塾しているのはその子弟が多い。きちんと躾けられており、素直な子供が多く、安定した人間関係をもとに、クラスが形成されていたことも、良かった。
学力のレベル別に四つのクラスに分かれての集団授業でした。欠席してしまった際は空き時間に自分で学習し、わからないところを質問しに行く形でした
クラス、先生との絆も深くなり、みんなで受験を乗り越えよう、といった雰囲気でした。先生との雑談も楽しかったようです。
学年によって雰囲気も違うようだけど、その学年や子供達の雰囲気に合わせて対応してくれているよう。
やる気が出るようにしてくれているようです。
先生方によって全く違うようですが、子供が塾の授業がつまらないと言ったことは一度もないです。
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:毎月の月謝、春季、夏季、冬季の各講習、志望校別特訓含めて1年間で60万円ほど
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:5教科、中3の1年間の通常授業、春季、夏季、冬季講習、志望校別講座など全て含めて65万円ほど
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
経験豊富な先生方で、得点をとるポイントなどわかりやすく教えて下さる先生方でした。おそらく学生さんではなかっただろうと思います。子どもたちにも慕われていて、卒塾した今でも、塾に顔を出して話してきたりしています。
プロのベテラン講師多数。バイトはいなかった。また、たまたまかもしれないが新人講師もいなかった。安心して子供を任せられると感じた。また、子供の様子をよく見てくれており、3社面談で具体的なフィードバックもあり、親の感じている子供の学習姿勢に対する課題感についても、すぐに対応をしてくれた。
集団授業塾なので、先生方は経験の豊富な方、という印象でした。大学生は見たところいらっしゃらなかったと思いますが、実際はどうかわかりません。
子どもの個性をよく把握していて、どう指導すれば伸びるかをよく分かっていたと思います
プロも大学生もいる感じ
どの人がどうとかは言わないようになっているようで、子供が質問して答えてくれないらしい。
しっかり授業をして、必要があれば注意も普通にされるらしい。
学習面よりは授業態度や遅刻、宿題についてなど。
もちろん勉強しに行ってるけど、人との関わり社会とはも学んで欲しいのでいいと思う。
まずは学校の授業の先取りから進み、学習範囲が終わってからは志望校別演習などもきちんとしてくれた
学力レベル別のクラス分けで、同じ志望校を目指すライバル、かつ仲間としての雰囲気がクラス内にあって良かったと思う。
クラス形式で、目標とする志望校のレベルに応じたカリキュラム。特に基礎力を重視しており、重点的に基礎力を養えたことが入試前に一気に応用力がつく準備、きっかけになったと思います。他にも個別にきめ細かい学習指導も並行してあり、親としては安心して、信頼して、京葉学院に子供を任せることができた。
公立高校受験に強い塾なので、科目数の選択はなく全員が基本的に5教科の授業を受けます。
学校の授業の先取りもしつつ、理科など下学年で習って忘れてしまっている単元も復習でき、学習するにつれ満遍なく得点できるようにしてくれました
カリキュラムは全く把握してないです。
おまかせしている感じ。
学校よりは進んでるので、子ども自身は学校の授業が楽になったと自覚しているよう。
それだけども塾に行ってる価値はあると思っている。
学校で習うことが復習のように感じてくれたらそれもありだと思っている。
自宅の最寄だから
自宅からの距離が非常に近く、通塾に必要な時間や飛揚などのコストが低かったこと、友人も既に通っていたこと、他の塾に比べて授業料なと費用が低かったこと等が、主な理由。
自宅の最寄りだから
仲の良いおともだちが通っていたことがあり、その塾にもどる予定があり誘われたからまず、夏期講習に参加した。
公文からのスライドを考えていたこともあり、本人が決めて入塾することになった。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / テスト対策 / 中高一貫校 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
京葉学院編集部のおすすめポイント
- 独自の「KG学習システム」によって、受験と定期テストの対策を同時に行う
- 小中高の一貫体制で、最難関大学の合格まで見すえて、学力向上を目指す
- 「めんどうみシステム」で、モチベーション管理から苦手克服、自学自習まで徹底的にサポート
京葉学院のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:84%
-
一日当たりの授業時間:2.1時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週3回
塾選の千葉県の受験体験記187件のデータから算出
京葉学院の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
教育学院編集部のおすすめポイント
- 少数精鋭クラス授業も個別指導も選択可能!きめ細かい指導で学力UP
- 学校の補習から受験対策まで豊富なコース編成であらゆるニーズに対応!
- 生徒の学習意欲を引き出す専任教師陣による親身な指導!
大神宮下駅にある公文式の口コミ・評判
自分で勉強するという基本的な勉強の習慣をつけるのに一番適している学習塾だと思います。一人ひとりに合わせた学習のペースでやらせてもらえるので、できたという達成感や成功体験を積むことができて、自信につながる、誰にでも続けられるいい塾だと思います。
とにかくコツコツ積み上げができるので、数学はとても計算するのも早くなるし、理解できる力も身につくと思います。また、月会費もほかの塾に比べると、とても安く経済的にも通わせやすかった。宿題の量も適切なので、本人が飽きずに勉強できたのも、すごく良かったと思います。
毎日の宿題を嫌がることはありますが、それでもやらなければ自分の進度が遅れるため、それも嫌なようで、その流れが結果的に目標だった机に向かう習慣づけとなりました。最高にしなかったのは、授業内容の割には、費用が高いかな。と思うところです。
まあまあ。家で公文ドリルをやるには、自力では続けることが難しい環境だと思う。なので教室へ行くとやるきになるのは嬉しい。でも週二で少し見てもらうだけで、月謝に見合う価値があるのかないのかは疑問に思うところ。
自習の形なので、周りを気にせずに自分のペースで学習に取り組めます。
また、焦ることなく落ち着いた雰囲気の中で、じっくり各自の課題に取り組みやすい。
その日の課題プリントをして先生に見てもらっている間に、宿題で間違っていたところを解き直して、その後にその日のプリントの間違っていたところを解き直して、最後に次までの宿題をもらって終了です。
塾に着いたら、まず自分の名前の棚から、新しく出されているプリントをひたすらやるというスタイルで、わからなければ、すぐ先生が近くにいるので、聞ける環境にあったので、安心できた。解答が終わったプリントを先生に採点してもらうのだが、あっているのに、バツを付けられていることがあって、そこは少し不信感が募った
それぞれ決められたテキストを解いていくので、自分とのたたかいですが、質問しづらい環境ではないです。ある程度は時間によって、学年を分けてくれているので、幼稚園生から同じ教室を使っていますが、集中できないうるささ等はないです。
他の人が見てもらっている間、黙って待たなくてはならない為、その短時間で子供のやる気が削がれてしまうことがある。早く終わったことが、逆に待ち時間につながり損をしている気分になる為、早く終われば早く見てもらってすぐ帰れるとうモチベーションに繋がるような、効率いいチャックをして欲しい。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円くらい
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000万円
年数はわからないけど、ベテランの先生で、生徒の人数はいつも多いけど、みんな静かに自習していて教室の雰囲気も落ち着いて和やかなので、通いやすいと思います。子どもも懐いていて、公文の日は体調不良以外で一度も休んだことがありません。
講師の先生は何名かいらして、仕切っていた方が、とても教え方が上手で娘も気に入っていて、勉強しようという気になっていた。ただ、先生の気分にムラがあり、怒る時がとても怖かったそうで、そこは気になる点でしたが、総体的にみて、偏差値も上がったのでよかったと思っている。
お孫さんが同世代くらいの年配の先生なので、物腰は柔らかく優しく、丁寧に躾けてくれる方です。若い男性の先生もいて、その方には逆に話しやすいようで近い形で、解き方のアドバイスを聞けるのも、嬉しいようです。
丁寧に怒らず寄り添って教えてくれる為、子供は親よりも分からないところを相談しやすく、すきだった模様で、親的にも怒らず教えずとも教室では教えて導いてくれるので助かった。色々な子を見ている為、親の疑問にもきちんと答えられるので、相談しやすく助かる。
自習形式なので、それぞれの子どものペースで進めます。同じ学年でも子どもによって進度は変わってきます。生徒の人数が多いので、その場でやるプリントの枚数は増やせないけど、もっと勉強したい子どもには宿題のプリントを増やしたりしています。
カリキュラムは一人一人の学力に合わせた教材からはじめてくれるので、ついていけなくなるということがなく、安心して通わせられた。宿題の量も適切で、勉強するのが嫌になってしまうと言う量ではなかったのがよかったと思う。また級があがると本人もやる気が更に出てくるようで、そこもよかった
進度のレベルわけがされていて、そのテキストをひたすらこなす感じです。新しいところや、学校行事の時など、本人の意見を聞いて、話し合って量の増減をしてくれるので、本人も納得がいって進められるところがいいです。
プリントをひたすら繰り返しているだけなので、プリント代にしては月謝が高いと思う。2教科、3教科と手を出すと、やりたいのは山々だが、1教科ごとに費用がかかる為、複数教科を学ぶには月謝が高くつき、またプリントが嵩張りすぎて大変だと思う。
たくさん計算練習をさせるためにもともと公文を考えていて、一番学校の近くにある教室がここしかなかったから。
先生がもともと知り合いだった。また近所の友達も多く通っており、塾のあと、そのまま公園で一緒に遊べたりしたのが、モチベーションにつながっていた
机に毎日向かうという習慣づけのためと、自分の頑張りで進度がが決まるスタイルが意欲をうむと思ったから。昔からの信頼もあります。
近さ
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記66件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
大神宮下駅にある学研教室の口コミ・評判
娘の場合は当時の学年の勉強が駄目でどれくらいのところから始めるか見極めをしてもらい下の学年の理解できていないところから始めました。そのかいもあって成績も順調に伸びていきました。最終的には学校の勉強にもついていけたし成績も上がったので良かったと思います。
学校の復習でもなればと思い通わせたのがきっかけだけど、思った以上に先生の対応がよく、カリキュラムも子供にあっており、ガツガツするような学習塾ではないけど子供にあっている。また、先生のフォローも決め細やかで、親としてもこの先生なら安心できるなというような塾
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
学校の授業についていくために、役立っていると思う。親が教えるのには、時間的にも精神的にも限界がある。子供の精神的なストレスも違うと思う。塾でできたことの自信が、授業でのやる気に繋がっているようです。親にはできないことを塾でしてもらってます。
塾に行く曜日は決まっていてそれに合わせて行ってました。挨拶にも力をいているのでそういったことも指導してくれています。流れは着いたら宿題の採点してもらいつつ前回の勉強の続きをしたり新たな課題をやったりし終われば採点、そのすきに宿題の間違いがあればとき直ししたりして解らなければ教えてもらったりしていたようです。
分からないところ、理解が足りない部分については、子供の理解度を確かめながらが何回も繰り返して実施させる。
決して子供が嫌々ながらしているようすはなく、のびのびのしている。子供の理解が達したら、次のレベルにステップアップし学習させてる。
講師は数名いたと思う。塾に行く時間は子供によって曜日と時間が決まっていたけど都合に合わせて変更できる。流れの詳細は覚えていないが、宿題提出してから当日の勉強をし、その間に宿題の採点をされ間違いを解き直す感じだったと思う
先生が1人で複数の学年の子が同時に受けます。上級生は静かに授業を受け、下級生は上級生を見ながら教室に慣れていく感じです。学校の宿題を持参すれば、学校の宿題もさせてくれます。先生に教えてもらうというより、自分で解いて、わからなければ教えてもらうという感じです。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円位
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円位
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:季節の講習はないので、塾にかかるのは月の月謝のみです。
教え方がうまくてよかったと思います。子供の成績が上がっていくのがわかったので子ども本人も理解して勉強しているのではないかなって思いました。分からないところとか間違っているところは何回も教えてくれたり、忘れた頃に出題したりしてくれたようです。
定期的に面談の機会を設けてくれて、その際には、普段の子供の様子を話してくれる。決して、ネガティブなことは言わず、必ず何個かは子供のいいところを見つけてほめてくれるので、親も嬉しくなる。子供の苦手な単元を細かく分析してくれて、それに対する処置も伝えてくれるので、安心してまかせられる。
講師の方はベテランで教え方はうまいと思う。わからないところを重点的にやってくれてたので成績が上がった。数名講師の方がいたと思うけど一人の人に偏らないでやっていると思う。他にも勉強中の姿勢(挨拶、勉強中に騒いだりちょっかいをかけたり)にも厳しかったと子供から聞いていた
ベテランの講師です。近所の学研の先生はみんなベテランで30年くらいされてます。講師による教室の雰囲気の差があります。子どもの通ってるとこは、厳しい感じです。近隣の講師とも仲が良さそうで、塾が閉鎖などあれば、移籍できそうです。
娘は当時の学年よりも下のところからやり始めたので最終的に自分の学年まで落ち着かせるっていうのを目標にやってました。やはり下の学年の勉強をわかっていないと上に上がるに連れてついていけなかったり理解できないような感じになるようでした。
各学年で、科目ごとに細かくレベル分けをしており、ここまでできたら、次のステップにいきましょうと言う感じ。なので、どんどん子供の理解度を無視して進むようなやり方ではなく、少しずつ理解度を確かめながら進めていく。途中でつまずくようなことがあっても、一度レベルを落として、再確認するような形ですすめている。
うちの娘は最初入塾時どこから始めるかという見極めの時に当時の学年以下のところで躓いているということで一学年下から始まりました。そこで苦手なところを重点的に勉強し最終的には学年なりのところまで追いついた。
カリキュラムについては、ネットに出てるかと思います。授業とは連動してませんが、学力はつきそうです。理解力に合わせた段階からスタートしてくれます。幼児教育からあるので、長く通えそうです。講師によって、中学や幼児は教えれないという差があります。
知り合いがいっていので子供も行きたいということだったのでそこに決めました。あわせて自宅からもさほど遠くなかったので通塾するのにもちょうどよかった。
いろんな塾を比較検討、月謝や送迎可能な範囲を検討。また、先生が面倒みが良さそうに加えて、子供と先生の相性もよかったため。
教え方がうまい
家から近く、通いやすかったため。体験してみて、子どもが決めた。将来的に子どもだけで、通えるかと思っている。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:70%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記21件のデータから算出
学研教室の詳細データ
大神宮下駅にある公文式の口コミ・評判
自分で勉強するという基本的な勉強の習慣をつけるのに一番適している学習塾だと思います。一人ひとりに合わせた学習のペースでやらせてもらえるので、できたという達成感や成功体験を積むことができて、自信につながる、誰にでも続けられるいい塾だと思います。
とにかくコツコツ積み上げができるので、数学はとても計算するのも早くなるし、理解できる力も身につくと思います。また、月会費もほかの塾に比べると、とても安く経済的にも通わせやすかった。宿題の量も適切なので、本人が飽きずに勉強できたのも、すごく良かったと思います。
毎日の宿題を嫌がることはありますが、それでもやらなければ自分の進度が遅れるため、それも嫌なようで、その流れが結果的に目標だった机に向かう習慣づけとなりました。最高にしなかったのは、授業内容の割には、費用が高いかな。と思うところです。
まあまあ。家で公文ドリルをやるには、自力では続けることが難しい環境だと思う。なので教室へ行くとやるきになるのは嬉しい。でも週二で少し見てもらうだけで、月謝に見合う価値があるのかないのかは疑問に思うところ。
自習の形なので、周りを気にせずに自分のペースで学習に取り組めます。
また、焦ることなく落ち着いた雰囲気の中で、じっくり各自の課題に取り組みやすい。
その日の課題プリントをして先生に見てもらっている間に、宿題で間違っていたところを解き直して、その後にその日のプリントの間違っていたところを解き直して、最後に次までの宿題をもらって終了です。
塾に着いたら、まず自分の名前の棚から、新しく出されているプリントをひたすらやるというスタイルで、わからなければ、すぐ先生が近くにいるので、聞ける環境にあったので、安心できた。解答が終わったプリントを先生に採点してもらうのだが、あっているのに、バツを付けられていることがあって、そこは少し不信感が募った
それぞれ決められたテキストを解いていくので、自分とのたたかいですが、質問しづらい環境ではないです。ある程度は時間によって、学年を分けてくれているので、幼稚園生から同じ教室を使っていますが、集中できないうるささ等はないです。
他の人が見てもらっている間、黙って待たなくてはならない為、その短時間で子供のやる気が削がれてしまうことがある。早く終わったことが、逆に待ち時間につながり損をしている気分になる為、早く終われば早く見てもらってすぐ帰れるとうモチベーションに繋がるような、効率いいチャックをして欲しい。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円くらい
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000万円
年数はわからないけど、ベテランの先生で、生徒の人数はいつも多いけど、みんな静かに自習していて教室の雰囲気も落ち着いて和やかなので、通いやすいと思います。子どもも懐いていて、公文の日は体調不良以外で一度も休んだことがありません。
講師の先生は何名かいらして、仕切っていた方が、とても教え方が上手で娘も気に入っていて、勉強しようという気になっていた。ただ、先生の気分にムラがあり、怒る時がとても怖かったそうで、そこは気になる点でしたが、総体的にみて、偏差値も上がったのでよかったと思っている。
お孫さんが同世代くらいの年配の先生なので、物腰は柔らかく優しく、丁寧に躾けてくれる方です。若い男性の先生もいて、その方には逆に話しやすいようで近い形で、解き方のアドバイスを聞けるのも、嬉しいようです。
丁寧に怒らず寄り添って教えてくれる為、子供は親よりも分からないところを相談しやすく、すきだった模様で、親的にも怒らず教えずとも教室では教えて導いてくれるので助かった。色々な子を見ている為、親の疑問にもきちんと答えられるので、相談しやすく助かる。
自習形式なので、それぞれの子どものペースで進めます。同じ学年でも子どもによって進度は変わってきます。生徒の人数が多いので、その場でやるプリントの枚数は増やせないけど、もっと勉強したい子どもには宿題のプリントを増やしたりしています。
カリキュラムは一人一人の学力に合わせた教材からはじめてくれるので、ついていけなくなるということがなく、安心して通わせられた。宿題の量も適切で、勉強するのが嫌になってしまうと言う量ではなかったのがよかったと思う。また級があがると本人もやる気が更に出てくるようで、そこもよかった
進度のレベルわけがされていて、そのテキストをひたすらこなす感じです。新しいところや、学校行事の時など、本人の意見を聞いて、話し合って量の増減をしてくれるので、本人も納得がいって進められるところがいいです。
プリントをひたすら繰り返しているだけなので、プリント代にしては月謝が高いと思う。2教科、3教科と手を出すと、やりたいのは山々だが、1教科ごとに費用がかかる為、複数教科を学ぶには月謝が高くつき、またプリントが嵩張りすぎて大変だと思う。
たくさん計算練習をさせるためにもともと公文を考えていて、一番学校の近くにある教室がここしかなかったから。
先生がもともと知り合いだった。また近所の友達も多く通っており、塾のあと、そのまま公園で一緒に遊べたりしたのが、モチベーションにつながっていた
机に毎日向かうという習慣づけのためと、自分の頑張りで進度がが決まるスタイルが意欲をうむと思ったから。昔からの信頼もあります。
近さ
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記66件のデータから算出
公文式の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
大神宮下駅にある公文式の口コミ・評判
自分で勉強するという基本的な勉強の習慣をつけるのに一番適している学習塾だと思います。一人ひとりに合わせた学習のペースでやらせてもらえるので、できたという達成感や成功体験を積むことができて、自信につながる、誰にでも続けられるいい塾だと思います。
とにかくコツコツ積み上げができるので、数学はとても計算するのも早くなるし、理解できる力も身につくと思います。また、月会費もほかの塾に比べると、とても安く経済的にも通わせやすかった。宿題の量も適切なので、本人が飽きずに勉強できたのも、すごく良かったと思います。
毎日の宿題を嫌がることはありますが、それでもやらなければ自分の進度が遅れるため、それも嫌なようで、その流れが結果的に目標だった机に向かう習慣づけとなりました。最高にしなかったのは、授業内容の割には、費用が高いかな。と思うところです。
まあまあ。家で公文ドリルをやるには、自力では続けることが難しい環境だと思う。なので教室へ行くとやるきになるのは嬉しい。でも週二で少し見てもらうだけで、月謝に見合う価値があるのかないのかは疑問に思うところ。
自習の形なので、周りを気にせずに自分のペースで学習に取り組めます。
また、焦ることなく落ち着いた雰囲気の中で、じっくり各自の課題に取り組みやすい。
その日の課題プリントをして先生に見てもらっている間に、宿題で間違っていたところを解き直して、その後にその日のプリントの間違っていたところを解き直して、最後に次までの宿題をもらって終了です。
塾に着いたら、まず自分の名前の棚から、新しく出されているプリントをひたすらやるというスタイルで、わからなければ、すぐ先生が近くにいるので、聞ける環境にあったので、安心できた。解答が終わったプリントを先生に採点してもらうのだが、あっているのに、バツを付けられていることがあって、そこは少し不信感が募った
それぞれ決められたテキストを解いていくので、自分とのたたかいですが、質問しづらい環境ではないです。ある程度は時間によって、学年を分けてくれているので、幼稚園生から同じ教室を使っていますが、集中できないうるささ等はないです。
他の人が見てもらっている間、黙って待たなくてはならない為、その短時間で子供のやる気が削がれてしまうことがある。早く終わったことが、逆に待ち時間につながり損をしている気分になる為、早く終われば早く見てもらってすぐ帰れるとうモチベーションに繋がるような、効率いいチャックをして欲しい。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円くらい
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000万円
年数はわからないけど、ベテランの先生で、生徒の人数はいつも多いけど、みんな静かに自習していて教室の雰囲気も落ち着いて和やかなので、通いやすいと思います。子どもも懐いていて、公文の日は体調不良以外で一度も休んだことがありません。
講師の先生は何名かいらして、仕切っていた方が、とても教え方が上手で娘も気に入っていて、勉強しようという気になっていた。ただ、先生の気分にムラがあり、怒る時がとても怖かったそうで、そこは気になる点でしたが、総体的にみて、偏差値も上がったのでよかったと思っている。
お孫さんが同世代くらいの年配の先生なので、物腰は柔らかく優しく、丁寧に躾けてくれる方です。若い男性の先生もいて、その方には逆に話しやすいようで近い形で、解き方のアドバイスを聞けるのも、嬉しいようです。
丁寧に怒らず寄り添って教えてくれる為、子供は親よりも分からないところを相談しやすく、すきだった模様で、親的にも怒らず教えずとも教室では教えて導いてくれるので助かった。色々な子を見ている為、親の疑問にもきちんと答えられるので、相談しやすく助かる。
自習形式なので、それぞれの子どものペースで進めます。同じ学年でも子どもによって進度は変わってきます。生徒の人数が多いので、その場でやるプリントの枚数は増やせないけど、もっと勉強したい子どもには宿題のプリントを増やしたりしています。
カリキュラムは一人一人の学力に合わせた教材からはじめてくれるので、ついていけなくなるということがなく、安心して通わせられた。宿題の量も適切で、勉強するのが嫌になってしまうと言う量ではなかったのがよかったと思う。また級があがると本人もやる気が更に出てくるようで、そこもよかった
進度のレベルわけがされていて、そのテキストをひたすらこなす感じです。新しいところや、学校行事の時など、本人の意見を聞いて、話し合って量の増減をしてくれるので、本人も納得がいって進められるところがいいです。
プリントをひたすら繰り返しているだけなので、プリント代にしては月謝が高いと思う。2教科、3教科と手を出すと、やりたいのは山々だが、1教科ごとに費用がかかる為、複数教科を学ぶには月謝が高くつき、またプリントが嵩張りすぎて大変だと思う。
たくさん計算練習をさせるためにもともと公文を考えていて、一番学校の近くにある教室がここしかなかったから。
先生がもともと知り合いだった。また近所の友達も多く通っており、塾のあと、そのまま公園で一緒に遊べたりしたのが、モチベーションにつながっていた
机に毎日向かうという習慣づけのためと、自分の頑張りで進度がが決まるスタイルが意欲をうむと思ったから。昔からの信頼もあります。
近さ
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記66件のデータから算出
公文式の詳細データ
大神宮下駅にある学研教室の口コミ・評判
とてもいい塾にあたり、プラス面が多い。が、学年を重ね学校の、授業が複雑になり始めた頃、先生も忙しくなってきたのか『ここはやらなくていい』『少し理解ができてないので』と言うことで、四年生なのに三年生の内容を、していたところが少し腑に落ちなかった。
娘の場合は当時の学年の勉強が駄目でどれくらいのところから始めるか見極めをしてもらい下の学年の理解できていないところから始めました。そのかいもあって成績も順調に伸びていきました。最終的には学校の勉強にもついていけたし成績も上がったので良かったと思います。
学校の復習でもなればと思い通わせたのがきっかけだけど、思った以上に先生の対応がよく、カリキュラムも子供にあっており、ガツガツするような学習塾ではないけど子供にあっている。また、先生のフォローも決め細やかで、親としてもこの先生なら安心できるなというような塾
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
クラス内の生徒3人で、先生1人だったので途中から入塾しても馴染みやすかった。3人とも別々の学校へ通っていたがそれぞれの学校の教科書を、まず確認してから授業を組み立ててくれた。一日に行う範囲をテキストで決め、それぞれに解かせて分からない所を先生へ質問して教えてもらうスタイル
塾に行く曜日は決まっていてそれに合わせて行ってました。挨拶にも力をいているのでそういったことも指導してくれています。流れは着いたら宿題の採点してもらいつつ前回の勉強の続きをしたり新たな課題をやったりし終われば採点、そのすきに宿題の間違いがあればとき直ししたりして解らなければ教えてもらったりしていたようです。
分からないところ、理解が足りない部分については、子供の理解度を確かめながらが何回も繰り返して実施させる。
決して子供が嫌々ながらしているようすはなく、のびのびのしている。子供の理解が達したら、次のレベルにステップアップし学習させてる。
講師は数名いたと思う。塾に行く時間は子供によって曜日と時間が決まっていたけど都合に合わせて変更できる。流れの詳細は覚えていないが、宿題提出してから当日の勉強をし、その間に宿題の採点をされ間違いを解き直す感じだったと思う
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円位
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円位
親しみやすい女性の先生。
個別でもあり、それぞれにコミュニケーションを取りながら接してくれた。引っ込み思案の我が子の性格には合っていた。また迎えにいくたびにその日の様子を細かく報告してくれるのが助かった。
教え方がうまくてよかったと思います。子供の成績が上がっていくのがわかったので子ども本人も理解して勉強しているのではないかなって思いました。分からないところとか間違っているところは何回も教えてくれたり、忘れた頃に出題したりしてくれたようです。
定期的に面談の機会を設けてくれて、その際には、普段の子供の様子を話してくれる。決して、ネガティブなことは言わず、必ず何個かは子供のいいところを見つけてほめてくれるので、親も嬉しくなる。子供の苦手な単元を細かく分析してくれて、それに対する処置も伝えてくれるので、安心してまかせられる。
講師の方はベテランで教え方はうまいと思う。わからないところを重点的にやってくれてたので成績が上がった。数名講師の方がいたと思うけど一人の人に偏らないでやっていると思う。他にも勉強中の姿勢(挨拶、勉強中に騒いだりちょっかいをかけたり)にも厳しかったと子供から聞いていた
一人一人に合わせて授業を進めてくれた。また学校での授業内容を確認してくれ、予習を行う形で塾で教えてもらえたので、学校の授業で遅れを取る事は避けられ助かった。学期末では塾でのテストもあったし、学校のテストの結果を持参して理解度の確認もしてくれた。
娘は当時の学年よりも下のところからやり始めたので最終的に自分の学年まで落ち着かせるっていうのを目標にやってました。やはり下の学年の勉強をわかっていないと上に上がるに連れてついていけなかったり理解できないような感じになるようでした。
各学年で、科目ごとに細かくレベル分けをしており、ここまでできたら、次のステップにいきましょうと言う感じ。なので、どんどん子供の理解度を無視して進むようなやり方ではなく、少しずつ理解度を確かめながら進めていく。途中でつまずくようなことがあっても、一度レベルを落として、再確認するような形ですすめている。
うちの娘は最初入塾時どこから始めるかという見極めの時に当時の学年以下のところで躓いているということで一学年下から始まりました。そこで苦手なところを重点的に勉強し最終的には学年なりのところまで追いついた。
立地がいい
知り合いがいっていので子供も行きたいということだったのでそこに決めました。あわせて自宅からもさほど遠くなかったので通塾するのにもちょうどよかった。
いろんな塾を比較検討、月謝や送迎可能な範囲を検討。また、先生が面倒みが良さそうに加えて、子供と先生の相性もよかったため。
教え方がうまい
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:70%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記21件のデータから算出
学研教室の詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
大神宮下駅にある学研教室の口コミ・評判
娘の場合は当時の学年の勉強が駄目でどれくらいのところから始めるか見極めをしてもらい下の学年の理解できていないところから始めました。そのかいもあって成績も順調に伸びていきました。最終的には学校の勉強にもついていけたし成績も上がったので良かったと思います。
学校の復習でもなればと思い通わせたのがきっかけだけど、思った以上に先生の対応がよく、カリキュラムも子供にあっており、ガツガツするような学習塾ではないけど子供にあっている。また、先生のフォローも決め細やかで、親としてもこの先生なら安心できるなというような塾
娘の成績が塾入ってから徐々に上がるようになり、宿題もでるので多少なりとも勉強する癖はついたと思うし、勉強のやり方も覚えたと思う。本人も成績が上がったことに実感があったのか頑張れていたと思う。挨拶や礼儀も教えてくれるのでここにしてよかったと思います。
学校の授業についていくために、役立っていると思う。親が教えるのには、時間的にも精神的にも限界がある。子供の精神的なストレスも違うと思う。塾でできたことの自信が、授業でのやる気に繋がっているようです。親にはできないことを塾でしてもらってます。
塾に行く曜日は決まっていてそれに合わせて行ってました。挨拶にも力をいているのでそういったことも指導してくれています。流れは着いたら宿題の採点してもらいつつ前回の勉強の続きをしたり新たな課題をやったりし終われば採点、そのすきに宿題の間違いがあればとき直ししたりして解らなければ教えてもらったりしていたようです。
分からないところ、理解が足りない部分については、子供の理解度を確かめながらが何回も繰り返して実施させる。
決して子供が嫌々ながらしているようすはなく、のびのびのしている。子供の理解が達したら、次のレベルにステップアップし学習させてる。
講師は数名いたと思う。塾に行く時間は子供によって曜日と時間が決まっていたけど都合に合わせて変更できる。流れの詳細は覚えていないが、宿題提出してから当日の勉強をし、その間に宿題の採点をされ間違いを解き直す感じだったと思う
先生が1人で複数の学年の子が同時に受けます。上級生は静かに授業を受け、下級生は上級生を見ながら教室に慣れていく感じです。学校の宿題を持参すれば、学校の宿題もさせてくれます。先生に教えてもらうというより、自分で解いて、わからなければ教えてもらうという感じです。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:120000円位
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:14万円程度
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円位
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:季節の講習はないので、塾にかかるのは月の月謝のみです。
教え方がうまくてよかったと思います。子供の成績が上がっていくのがわかったので子ども本人も理解して勉強しているのではないかなって思いました。分からないところとか間違っているところは何回も教えてくれたり、忘れた頃に出題したりしてくれたようです。
定期的に面談の機会を設けてくれて、その際には、普段の子供の様子を話してくれる。決して、ネガティブなことは言わず、必ず何個かは子供のいいところを見つけてほめてくれるので、親も嬉しくなる。子供の苦手な単元を細かく分析してくれて、それに対する処置も伝えてくれるので、安心してまかせられる。
講師の方はベテランで教え方はうまいと思う。わからないところを重点的にやってくれてたので成績が上がった。数名講師の方がいたと思うけど一人の人に偏らないでやっていると思う。他にも勉強中の姿勢(挨拶、勉強中に騒いだりちょっかいをかけたり)にも厳しかったと子供から聞いていた
ベテランの講師です。近所の学研の先生はみんなベテランで30年くらいされてます。講師による教室の雰囲気の差があります。子どもの通ってるとこは、厳しい感じです。近隣の講師とも仲が良さそうで、塾が閉鎖などあれば、移籍できそうです。
娘は当時の学年よりも下のところからやり始めたので最終的に自分の学年まで落ち着かせるっていうのを目標にやってました。やはり下の学年の勉強をわかっていないと上に上がるに連れてついていけなかったり理解できないような感じになるようでした。
各学年で、科目ごとに細かくレベル分けをしており、ここまでできたら、次のステップにいきましょうと言う感じ。なので、どんどん子供の理解度を無視して進むようなやり方ではなく、少しずつ理解度を確かめながら進めていく。途中でつまずくようなことがあっても、一度レベルを落として、再確認するような形ですすめている。
うちの娘は最初入塾時どこから始めるかという見極めの時に当時の学年以下のところで躓いているということで一学年下から始まりました。そこで苦手なところを重点的に勉強し最終的には学年なりのところまで追いついた。
カリキュラムについては、ネットに出てるかと思います。授業とは連動してませんが、学力はつきそうです。理解力に合わせた段階からスタートしてくれます。幼児教育からあるので、長く通えそうです。講師によって、中学や幼児は教えれないという差があります。
知り合いがいっていので子供も行きたいということだったのでそこに決めました。あわせて自宅からもさほど遠くなかったので通塾するのにもちょうどよかった。
いろんな塾を比較検討、月謝や送迎可能な範囲を検討。また、先生が面倒みが良さそうに加えて、子供と先生の相性もよかったため。
教え方がうまい
家から近く、通いやすかったため。体験してみて、子どもが決めた。将来的に子どもだけで、通えるかと思っている。
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
学研教室編集部のおすすめポイント
- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:70%
-
一日当たりの授業時間:2時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記21件のデータから算出
学研教室の詳細データ
大神宮下駅にある栄光ゼミナールの口コミ・評判
娘の場合そこまで中学受験を意識して塾に通い始めたわけではなく勉強の習慣がつけばいい程度に思っておりましたが、優秀な先生方の指導もあり学力がかなり向上し、第一志望の学校に合格することができました。感謝しております。
もともと本気で受験する気がなく中学に向けて基本を身につけて欲しいとの希望があって通い出したわけですが、5年生時の授業がわかりやすく勉強が楽しくなっていき、最終的に第一志望である学校に合格することができたから
新規開設で入塾したこともあり、講師は全て社員のプロの講師であったことが、まず一番の安心につながりました。
少人数であったことから、隅々まで目が行き届いており、一人一人にあった勉強のアドバイス、また志望校の選び方など丁寧にご指導いただきました。
実際に第一希望に合格できたことが全てであります。5年生から塾に通い出した時点で正直中学受験には遅れをとっており、その中で丁寧なご指導により第一志望の学校に合格できたこと、本当にいい塾を選択できて良かったと思っております。
集団授業の塾でありましたが、新規開設されたばかりであって5名程度の少人数での授業でありました。基礎の反復をメインとしており、少人数であることから先生の目も個々人に行き届いていたと感じておりま
す。楽しく授業を受けておりました。
集団授業ではありましたが少人数で構成されており、5年生の時は講師が一方的に授業するのではなか和気あいあいの雰囲気の授業であり、授業の初めには前の週にやったことの確認テストがあったと記憶しております。6年生の授業ではたくさんの問題にチャレンジし解説する流れだったと記憶しております。
集団授業ではありましたが5名程度の少人数で構成されていたため、隅々まで目が行き届いており、とても丁寧に授業を進めていた記憶があります。
雰囲気も和気あいあいといった感じで楽しく授業を受けていたようです。
少人数の集団授業でございました。
5年生のころは双方向のやり取りがあり娘も楽しく通ってました。
ただ、定期テストなどの結果をしっかりと掘り下げ個別の面談などのフォローはしっかりとしておりました。
指導→基本問題→指導→基本問題の繰り返しです。
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円ぐらい
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円ぐらい
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:120万円
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:月々の塾代と春、夏、冬の講習のほか
受験校の個別対策等合計150万円
大手の塾の新規開設の教室だけあって、ベテランの優秀な先生方がそろっておりました。先生はすべてプロの社員であり指導も行き届いていたとおりました。生徒の指導だけでなく親の対応についてもよく出来ていた印象で大変お世話になったことを覚えております。
大手の進学塾の新規開設校であったことから、プロの優秀な先生が集まっていた印象がございます。現在の受験環境、学校の情報など子供の授業以外の情報は大変参考になった記憶がございます。
各教科にプロのベテラン講師が担当していただき大変安心いたしました。
新規で開設された塾でありスタッフは全員ベテランの社員で構成されておりました。
当時バイトの講師は使っておらず指導も丁寧で親しみやすかったのを覚えています。
進路指導についてもプロの講師でありましたので経験と情報量で満足しておりました。
新規開設校だけあってベテランのプロの優秀な先生がそろってました。
5年生の2月からの入塾でしたが先生方の個別対応など丁寧なご指導により第一志望の学校に合格することができました。
大変優秀なプロの講師がそろっていたと感じております。
サピックスや四谷大塚のような最難関校への受験を目的としておらず、自分に合った第一志望の合格を目指しており基本に忠実な基礎の反復をメインとしたカリキュラムであったと思います。塾のレベルとして棲み分けができていたのではないでしょうか
大手の進学塾でありますから、カリキュラムや教材については自社の教材を使用しておりました。栄光ゼミナールは最難関校を目指してガチガチに詰め込むタイプの塾ではありませんでしたので、基本の繰り返しを忠実に行っている印象がございます。
自分の第一志望に合格することを目指している塾であり、サピックスのように難関校を目指してとことん追い込むようなことはしておりませんでした。基本をしっかりと反復していくカリキュラムで構成されていた覚えがあります。
塾の方針として自分の第一希望に合格することが一番の目標であり、サピックスや四谷大塚のように御三家を目指す指導方針でなかったことが5年生から入塾した娘には合っていたのかなとおもわれます。
基本を徹底的に繰り返すこと、それによりしっかりと身につけることができたかと思われます。
新規開設されたばかりであり、隣の駅で駅から近いこと、またスーパーの2階にあり駐車場が大きかったことがあげられます。
家の近所に新規でオープンしたことから
見学に行き、先生方と面談のうえ入塾を
決めました。電車で一駅で駅からの道も
人が多く安心だってので
となりの駅に新規で開設された塾であり
駅からも近く、またスーパーマーケットの2階にあるため駐車場もあることから車での送迎に便利なため
近所に新規開設された塾であり
通いやすかったのと、新規開設だけあって優秀な先生方がいらっしゃったから
目的 | 中学受験 / 高校受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習 |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 |
特徴 | 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり |
コース | 難関校向けコース |
栄光ゼミナール編集部のおすすめポイント
- 個性や性格まで把握!じっくり対話できる少人数指導
- 学習目的に合わせた多彩なコース設定
- オンライン学習システムで学習をサポート
栄光ゼミナールのみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:56%
-
一日当たりの授業時間:2.5時間
-
偏差値の上昇率:94%
-
通塾頻度:週3回
塾選の千葉県の受験体験記97件のデータから算出
栄光ゼミナールの詳細データ
※ 一定の条件を満たす必要があります
大神宮下駅にある公文式の口コミ・評判
自分で勉強するという基本的な勉強の習慣をつけるのに一番適している学習塾だと思います。一人ひとりに合わせた学習のペースでやらせてもらえるので、できたという達成感や成功体験を積むことができて、自信につながる、誰にでも続けられるいい塾だと思います。
とにかくコツコツ積み上げができるので、数学はとても計算するのも早くなるし、理解できる力も身につくと思います。また、月会費もほかの塾に比べると、とても安く経済的にも通わせやすかった。宿題の量も適切なので、本人が飽きずに勉強できたのも、すごく良かったと思います。
毎日の宿題を嫌がることはありますが、それでもやらなければ自分の進度が遅れるため、それも嫌なようで、その流れが結果的に目標だった机に向かう習慣づけとなりました。最高にしなかったのは、授業内容の割には、費用が高いかな。と思うところです。
まあまあ。家で公文ドリルをやるには、自力では続けることが難しい環境だと思う。なので教室へ行くとやるきになるのは嬉しい。でも週二で少し見てもらうだけで、月謝に見合う価値があるのかないのかは疑問に思うところ。
自習の形なので、周りを気にせずに自分のペースで学習に取り組めます。
また、焦ることなく落ち着いた雰囲気の中で、じっくり各自の課題に取り組みやすい。
その日の課題プリントをして先生に見てもらっている間に、宿題で間違っていたところを解き直して、その後にその日のプリントの間違っていたところを解き直して、最後に次までの宿題をもらって終了です。
塾に着いたら、まず自分の名前の棚から、新しく出されているプリントをひたすらやるというスタイルで、わからなければ、すぐ先生が近くにいるので、聞ける環境にあったので、安心できた。解答が終わったプリントを先生に採点してもらうのだが、あっているのに、バツを付けられていることがあって、そこは少し不信感が募った
それぞれ決められたテキストを解いていくので、自分とのたたかいですが、質問しづらい環境ではないです。ある程度は時間によって、学年を分けてくれているので、幼稚園生から同じ教室を使っていますが、集中できないうるささ等はないです。
他の人が見てもらっている間、黙って待たなくてはならない為、その短時間で子供のやる気が削がれてしまうことがある。早く終わったことが、逆に待ち時間につながり損をしている気分になる為、早く終われば早く見てもらってすぐ帰れるとうモチベーションに繋がるような、効率いいチャックをして欲しい。
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:18万円くらい
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000万円
年数はわからないけど、ベテランの先生で、生徒の人数はいつも多いけど、みんな静かに自習していて教室の雰囲気も落ち着いて和やかなので、通いやすいと思います。子どもも懐いていて、公文の日は体調不良以外で一度も休んだことがありません。
講師の先生は何名かいらして、仕切っていた方が、とても教え方が上手で娘も気に入っていて、勉強しようという気になっていた。ただ、先生の気分にムラがあり、怒る時がとても怖かったそうで、そこは気になる点でしたが、総体的にみて、偏差値も上がったのでよかったと思っている。
お孫さんが同世代くらいの年配の先生なので、物腰は柔らかく優しく、丁寧に躾けてくれる方です。若い男性の先生もいて、その方には逆に話しやすいようで近い形で、解き方のアドバイスを聞けるのも、嬉しいようです。
丁寧に怒らず寄り添って教えてくれる為、子供は親よりも分からないところを相談しやすく、すきだった模様で、親的にも怒らず教えずとも教室では教えて導いてくれるので助かった。色々な子を見ている為、親の疑問にもきちんと答えられるので、相談しやすく助かる。
自習形式なので、それぞれの子どものペースで進めます。同じ学年でも子どもによって進度は変わってきます。生徒の人数が多いので、その場でやるプリントの枚数は増やせないけど、もっと勉強したい子どもには宿題のプリントを増やしたりしています。
カリキュラムは一人一人の学力に合わせた教材からはじめてくれるので、ついていけなくなるということがなく、安心して通わせられた。宿題の量も適切で、勉強するのが嫌になってしまうと言う量ではなかったのがよかったと思う。また級があがると本人もやる気が更に出てくるようで、そこもよかった
進度のレベルわけがされていて、そのテキストをひたすらこなす感じです。新しいところや、学校行事の時など、本人の意見を聞いて、話し合って量の増減をしてくれるので、本人も納得がいって進められるところがいいです。
プリントをひたすら繰り返しているだけなので、プリント代にしては月謝が高いと思う。2教科、3教科と手を出すと、やりたいのは山々だが、1教科ごとに費用がかかる為、複数教科を学ぶには月謝が高くつき、またプリントが嵩張りすぎて大変だと思う。
たくさん計算練習をさせるためにもともと公文を考えていて、一番学校の近くにある教室がここしかなかったから。
先生がもともと知り合いだった。また近所の友達も多く通っており、塾のあと、そのまま公園で一緒に遊べたりしたのが、モチベーションにつながっていた
机に毎日向かうという習慣づけのためと、自分の頑張りで進度がが決まるスタイルが意欲をうむと思ったから。昔からの信頼もあります。
近さ
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 |
---|---|
講習 | - |
科目 | 国語 / 英語 / 算数 / 数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用 |
コース | - |
公文式編集部のおすすめポイント
- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
公文式のみんなの合格体験記
-
志望校への合格率:71%
-
一日当たりの授業時間:1.5時間
-
偏差値の上昇率:100%
-
通塾頻度:週2回
塾選の千葉県の受験体験記66件のデータから算出
公文式の詳細データ
学習教室ガウディア(gaudia) キッズスクールナイン武学塾イオンモール船橋校教室(アフタースクール生限定)
考える力の土台を作る、幼児・小学生向け学習塾
大神宮下駅にある学習教室ガウディア(gaudia)の口コミ・評判
駅から近いので、立地としては凄く良いと思います。
また、塾のスタイルも、短時間集中かつプリント学習メインなので、各生徒の個性に合わせて学習が可能かと思います
体験今日もありましたので、その中で本当に娘に合うかも確認できて良かったです。
週2の曜日も自由にでき、時間帯も自由が聞きますので、急な予定変更にも対応でき、そちらも助かってます
本気で勉強に取り組みたい、受験をするといった志を持つ人が行くべき塾。集団塾のように分からないけど、どんどん進んでいく塾と違って面倒見がとても良いので最後まで頑張れる情熱を分けてくれる塾です。勉強につまずいてしまったならば、一度参考までに見ていただいてはいかがでしょうか。
通塾後に、各人学習。
自分のペースで、プリントなどを使って学習する形式。時間も40分と、こどもの集中力が切れない範囲なので、助かってます
拘束時間がそれなりに長いと飽きてしまうこともありますが、今のところは、楽しく通えているようです
マンツーマンの授業。とくに難しいとするところは先生が側でしっかり面倒見てくれるので安心してお任せができる。授業が終わった後も、保護者へ授業の進捗状況、できなかった点、これから重点的に学んでいくところなど細かくレビューして頂けるので、授業の様子がとても把握しやすいのが良い
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
いつも分かりやすく教えてくださっており、凄く助かってます。
人見知りを凄くする娘なのですが、ガウディアには楽しく通えており、うまく学習に向かうよう、促してくださり、助かっております
家に帰った後でも、ガウディア楽しかったと、ニコニコ言っております
夫婦で教えて下さっておりとても信頼しています。生徒一人一人の学力、性格を把握し濃密な勉強空間と豊富な宿題量で周りと差別化でき、学校でもこの経験が十分に生かされている。
様々な学年がいるのでよい刺激になっている。
プリントを使った学習。各人が、プリントを与えられ、そちらをこなしていく。学習対象の学年も調整いただける為、フレキシブルに対応いただけており、凄く助かってます。
また、漢検なども受けさせていただいており、そういったものを塾で受けられているのも良かったです
能力に応じて勉強の内容を柔軟にかえてくれるので集団授業と違って、遅すぎることも早すぎることもなく非常に快適なペースで学習環境が整えられている。
1~2年程度、学校よりもはやいペースで学習が進められるので学校での授業理解度も助けられる
体験教室に参加して、本人がすごく気に入った為。元々は通信教育のチャレンジなどをやっていたが、なかなか自分では教材をこなせず(親もつきっきりでは見てあげられず)
知人の紹介にて、ガウディアを知り、いざ行ってみたところ、娘も気に入った為、通わせていただく運びとなりました。
マンツーマンで濃密な勉強量と宿題とよい先生。
通いやすい環境もあって、一人でも通えるだろうと思った。
学習教室ガウディア(gaudia)編集部のおすすめポイント
- 将来の学力に直結する幼児~小学生の時期に適切な学習を施す学習塾
- 考える力を身につけさせる指導方針
- 生徒の年齢に合わせて作成した独自教材と学習カリキュラム