お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら

2025/02/01 千葉県 佐倉市 地区センター駅

地区センター駅 中学生 塾 ランキング TOP20

該当教室数: 47 21~40件表示
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 井野小前教室

最寄駅
ユーカリが丘線井野駅から徒歩8分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 地区センター駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

家から近くにある教室のため 夜の通塾でも不安が無く1人での行動を取らせることが可能だった。先生方が親身になり指導してくださった。親の立場でどう見守ったら良いかも指導して頂けたので心の余裕が出て安心して任せられた。

幸町北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛国学園大学附属四街道高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

結果として希望校に合格出来たのは勿論の事 常に生徒と保護者の両方の気持ちに寄り添った対応をしていただけたらました
気負い過ぎず抜きすぎない意識の持ち方というシステムは私自身にも子供自身にもとても合っており、伸び伸びと学び伸び伸びと能力を上げる事に繋がりました

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

兎に角教室の雰囲気がとても良かったと思います
真面目に勉強している他の子の姿煮刺激を受けたようで、帰宅後も進んで勉強しだしたのにはびっくりしました
勉強する習慣がついたのはとても良かったと思います
先生もとても良い方だったので、ここに決めてほんとうに良かったと思います
希望の高校にも入れたのでいうことなしです
知り合いのお子さんにもこちらをおすすめしました

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

子供を理解し、伸ばすことに重点をおいていたとおもうからです。
基礎をしっかり身につければ、あとは自信をつけた子供が努力して力を伸ばしていくだけで、本人も納得して学習していたと思います。
無理やり成績をあげると感じたこともありませんでした。親もリラックスしながら寄り添えることができたことがよかったです。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

講師の時間と生徒の時間を交互に儲け 講義の内容を質問する機会が次の講義に活きるといった形式でした
その子の能力に合った小テストや講義、自習等を良いバランスでローテーションして常に学ぶ事に対しての意識を高めてくれる環境でした

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

先生が皆に一斉に指導する形ではなく
各々が自分専用の学力のプリントを解く形なので、分からないことがそのままではなく
指導してくださり理解できるのが良いと思った

周りの勉強している子達も真面目にやっていたと子供は話している
その雰囲気もあってか、とても刺激を受けたようです
勉強するぞ!という雰囲気が教室内に常にあったのでやる気も出てくるとも

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

自分で時間配分して取り組む、課題を提出して、採点してもらい、わからないところはしっかり把握するまでとりくむ。
取り組めたら、難題にチャレンジして、力をつけていく。課題をこなしつつ、内容はレベルをあげていく形だったと思います。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

まずその日の分のプリントが配られ、時間内に解いていき、先生にさいてんをお願いして、その場でどうして間違いたのか、どうすればよかったのかを聞ける環境で、とてもよかったと思います。雰囲気もみんなで頑張ってる感じでモチベーションになっていた

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

幸町北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛国学園大学附属四街道高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:7~8万円

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:8万円

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

厳しい講師の方と優しい講師の方がうまく飴鞭をしてくださり二重の意味で良い刺激を与えて下さっていました 常にアドバイスを下さりその子に適切な課題を常に意識させてくれました
厳しくも優しい講義をしてくださいます

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

40代くらいの女性
とても穏やかで優しい雰囲気の方
勉強に関しては子供にすぐに答えを教えるのではなく、自分で考えさせて何度か回答させてそれでも分からないときには丁寧にやり方を教えて下さり、それが子供にやる気を起こさせたのではないかと思った
子供は内気な性格でなかなか分からないことがあっても質問をしづらかったのだがこちらの先生はとても
質問しやすく、丁寧に指導して下さった
勉強にやる気がでたと思う、実際に通ってからすぐに定期試験で普段より20点以上点数が上がったので

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランな方だと思います。
子供の個性を認識し、その子が伸びるにはどうするかを考えて、親子それぞれにアドバイスをくれる。
合間にすきなことについて話せることで息抜きもしやすく、学習に集中できる。
騒がしいことをするこもいなく、いやすい環境をつくることがとてもうまいと思います。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教え方がとてもよく、娘も気に入って通っていた。また講師は若い大学生から、学歴の高い主婦の方など頼りになる先生ばかりで安心して通わせられました。またできた時は、必要以上に褒めてくれて、娘もとても嬉しかったと言って、通うモチベーションにもなっていた

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

定期的に試験期間があり抜きすぎず張りすぎない環境を常に維持できるシステム
その子の能力に合ったテスト形式の試験の機会も儲けてくださいます
大勢を意識しながら学ぶ期間と周囲の目を気にせず学べる期間が別れているので良い緊張感で学ぶ事ができます

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

渡されたプリントを各々やる形
わからない点や質問には丁寧に指導してくださる
子供はずっと下の学年からやり直して始めたので、わからなかった時点まで戻れてそこからやり直した為とてもいいシステムだと思う

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

弱点克服など、コツコツ地道にやる。
それが土台となり、本人の基礎学力になったのではとおもいます。
力がつくまでは、うえにあがれないこと基礎をしっかりみにつけられたからだと思います。
基礎がみについたら、そこからはそれぞれの努力で伸びるのがはやいとおもいました。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

基礎からはじまり、徐々に難しい問題へと移行してくれるので、無理なく勉強、カリキュラムを進められていたと思います。すぐ採点してくれるので、なにわ間違えたのか、どうして間違えたのかがすぐわかりとてもいいカリキュラムだと思いました

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

長年聞き慣れた名前だったので信頼できると思いこの塾に決めました アクセスも良く送迎も楽だし自転車でも通える距離だったので

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

こちらに通っていた方の話を聞いて
偏差値が10以上上がったと聞いたので
試しに入ってみました
結果子供も10以上偏差値が上がりましたので入って良かったねと思います

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近いくて、講師が信頼できたらから。
子供の特徴を理解して、伸ばすことに長けていたと思います。
学習以外に興味をもっているスポーツのはなしも合間にできたことも本人にとってやり易かったと思います。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近く、反復練習で実力が身につくと思ったからです。また自身も小学校から公文式に通っていて、良さを実感していたのもあります、

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 71%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の千葉県の受験体験記66件のデータから算出

最寄駅
ユーカリが丘線井野駅から徒歩8分
住所
千葉県佐倉市佐倉市井野1025-1 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 井野小前教室の地図

ico-cancel.webp

313.jpg
茗渓塾 ユーカリが丘教室

最寄駅
京成本線ユーカリが丘駅から徒歩9分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業

「授業×演習×学習指導」が生む絶大な学習効果で成績向上に導く、地域密着型の総合塾

ico-kuchikomi--black.webp 地区センター駅にある茗渓塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(39件)
※上記は、茗渓塾全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

中学3年生が少なかったので、細やかに見てもらえた。集団塾だったが、少人数教室の授業のようだった。
志望校の相談にも乗ってもらい、助かりました。内申点があまり良くない中、私立学校をどうするかもよく見てくれました。息子の成績があまり良くないため、すごい迷惑をかけてしまった。申し訳ないとおもってる。

船橋教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立船橋法典高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個人に合わせた教え方で、教師と生徒の距離も近く行きやすかった。過去問も色々準備をしてくれて、自分のやりたいことを勉強することができた。面接の練習もやってもらったり、受験だけではなく英検などの検定の勉強もすることが出来て、自分に合わせた勉強を行えた。

大山教室 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立新宿高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

先生が楽しく、仲間もよくて楽しく勉強ができたのでよかった。ここで勉強したおかげで学力が上がったことは間違いないと思っている。合宿での勉強もあったがそれについては行く必要はなかったと思いてる。教室がいくつかあったため、合同での勉強イベントなどがあったのは楽しかったし、よかった。

王子教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院高等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

静かに落ち着いた雰囲気なので,上を目指してしっかりと取り組みたい人にはお勧め。
専任の先生の経験や知識が豊富で,適格なアドバイスをしてくれて選択肢を広げてくれる。面倒見がとても良く,かつ良心的。親としては安心して任せられる。

富士見教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉栄高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

メインは少人数(6~8人くらい)での集団授業です。私語は殆どなく、授業に集中できる雰囲気だと思います。また,希望すれば個別授業の対応もあります。
小テストもあります。授業日以外にも補講等を行ってくれます。

富士見教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉栄高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

小テストもあったと思います。中学生にもなると部活で遅くなる子もたくさんいたようです。中には授業中に寝てしまう子もいたようですが、特に注意されることもなく授業はすすんでいたようです。別の学校の子でも段々と仲良くなっていくようで、結局は学校と似たような感じになり、お話したりと勉強以外のこともして帰るようになりました。

小岩教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立科学技術高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

船橋教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立船橋法典高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

大山教室 / 生徒(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:東京都立新宿高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

王子教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:青山学院高等部 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい。

富士見教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉栄高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

専任の先生に加えて,大学生のアルバイトの先生が複数人います。
専任の先生は経験豊富なベテランの先生。常に連絡が取れ,情報もたくさんお持ちです。穏やかで,しっかりと見てくれ,とても面倒見がよいと思います。

富士見教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉栄高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生から若い先生まで様々でしたが、ベテランの先生はやはりとてもわかりやすく教えてくれていたようです。また保護者に対しても心強い言葉を変えてくださいました。若い先生も子供に寄り添って楽しく授業をしてくれていたようです。ただ、先生によってはベテランの先生でも若い先生でも教科により変わるのですが合わない先生は数名いました。声が小さい先生がいて、何を話してるか全然わからなかったと言ってました。また別の先生は不慣れであったのか説明してくれてる意味がわかりにくく結局別の先生に聞きに行ってました。

小岩教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立科学技術高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

高校受験に向けた英語,数学,国語の3教科がメインです。理科,社会は希望者が別途受講する形です。
中学3年生は受験対策のためのカリキュラムになっているので,学校の定期テスト対策はなかったです。英検,漢検も受験できます。

富士見教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉栄高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

大々的にクラス分けテスト等はないですが、なんとなく少人数で分かれていました。テスト前は同じ中学校の子と同じクラスになりテスト対策授業となっていました。それ以外はなんとなく成績が近しい子たちと同じクラスになっていました。また、個人的に不安な授業等あれば別料金で1コマ買えるようなシステムもありました。

小岩教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立科学技術高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

本人希望

富士見教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:埼玉栄高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

通り沿いにあり、自習室が見えたので。その自習室にいるお子さんたちが静かに勉強をしていて、先生が数人近くにいて自由の質問が出来ているようで雰囲気がとてもよかったので

小岩教室 / 保護者・高卒生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立科学技術高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

茗渓塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 中学高校大学受験に強い!豊富な受験対策コースを用意
  • 少人数制のきめ細かな双方向対話型授業!
  • 合格へ導く習慣づくり!担任による生徒に合わせた進路学習指導
最寄駅
京成本線ユーカリが丘駅から徒歩9分
住所
千葉県佐倉市佐倉市南ユーカリが丘11-2 SYビル2F
ico-map.webp 地図を見る

茗渓塾 ユーカリが丘教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 井野おひさま教室

最寄駅
ユーカリが丘線井野駅から徒歩10分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 地区センター駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

本当にこれは塾に限らずのことですが、人間対人間のことになると全てのことだと思いますが、指導者さまと合う合わないの相性の問題が一番だと思います。
それは、子どもだけではなく親御さんとの相性と大きいと思われます。
それが合ってしまえばあとは子どもや親の努力でいくらでもどうにでもなると私個人として強く感じでおります。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

低価格で自分のペースで勉強ができた。
嫌な思いをせず、苦に思わず続けられたし、
先生とのコミュニケーションもうまくとれ、
とても良い時間を過ごさせていただけました。
先生が苦手意識をなくしてくれるような声かけをしてくれ、できたことの達成感を味わせてくれました。

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

手帳を渡され一日過ごした予定を書くなどプライベートにも踏み込まれた。テスト期間の際にはテストに向けての勉強をすることができなかったため。先生と大学生の仲が良く全体的に距離が近く親しみを持って接してくれたためあまり緊張せず日々を過ごすことができた。

大学病院前矢作教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉北高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

しっかり苦手な教科について一緒に分析したから。各々が各課題について集中して取り組んでいたと思うし、とても静かな環境で勉強ができていたと思う。そして第一志望の高校に合格できたからよかったと思ったから。

緑ヶ丘教室【千葉県】 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:敬愛学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導をモットーにされているお教室だと思います。
学年によりある程度の時間枠を設けてお教室に通っております。
そのなかで自学自習をできるように指導してくださり、その子にあった教材をわたしてくださっているようです。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別塾なので授業はなく、個人個人で
ヘッドホンをつけ、パソコンで映像をみておさらいします。
数人の先生が周りにいるので、わからないところはすぐに教えてくれます。
パソコンでおさらいしたら、すぐ机でテストがあります。
テストが終わるとすぐに先生が丸付けをしてくれて、わからないところを重点的におしえてくださります。
アットホームな雰囲気ですが、
他の生徒に干渉されることなくすすんでいきます。

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

一人一人がプリント冊子を自分のペースで終わらせていく感じです。プリント一枚がおわったら先生に丸つけをしてもらいに行ったらり、わからない問題もわかるまでていねいに説明してもらうことができておいてかれるしんぱいもありません。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業はなく、自習のような感じで、自分のペースで問題を解いて行くことが出来る。一日のプリントの枚数のノルマは決められているが、できないと帰れないとかはなく、宿題などに回される。マイペースで通える塾だと思う。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円弱

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

大学病院前矢作教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉北高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

緑ヶ丘教室【千葉県】 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:敬愛学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

我が子にとってはおばあちゃんくらいの年齢の方が指導者としていてくださっておりますので、おばあちゃん子の我が子はとても楽しく通わせていただいております。
また、お勉強だけではなくいまでは忘れかけてしまっている、道徳も教えてくださる立派な先生です。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教員歴40年の方で、定年を機に塾を開いている方です。
教えることが好きで趣味で開いたため、低価格でやってくださりました。
教え子である名門出の人を講師として雇い、
とても和やかな雰囲気で塾を開いてました。
頻繁にその子にあった学習法を相談させていただきました。

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

どの先生も生徒が理解するまで丁寧にやさしく説明してくれてまたともだちのようにふだんのくだらない話をきいてくれたりがんばったらご褒美をくれたり毎回くるだけで褒めてくれて毎回飴をくれました。また褒めて伸ばしてくれるのでモチベーションがとっても上がります。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

学校の先生とは違って、近所のおばさんのような感じで話しやすく、生徒と教師というよりは友達のような感じだった。勉強のことだけではなく、私生活についての話もでき、親しみやすかった。勉強については余計な口出しはしないイメージだった。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学研教室が相当なノウハウで作られた「教材」と言うものを各学年を目安に使ってくださっています。
またその学校の教科書に合わせた内容や順番で進めてくださっていますのでとても良いカリキュラムです。
漢字なども熟語として覚えられるようになっているようです。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

はじめはパソコンで好きな教科から習ってる範囲を復習して、重要なところをおらさいし、
次に用紙でテストをしていきます。すぐに講師の先生が答え合わせをしてくださり、点数が悪いところはさらにパソコンで再復習します。
その繰り返しをやっていき、最後にテストで合格点をとったら終了です。

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

予習が基本でプリントを自分のペースで終わらせられるので置いていかれることもなく自分自身で理解してから次のプリントに行くのでとてもよいカリキュラムだったと思います。またプリント一冊終わるととても褒めてもらえます。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学年に合わせてプリントが用意されている。1日のプリントの枚数が決められていて、プリントが1枚できるごとに先生に丸つけをしてもらい、間違えたらそこをなおして再度提出し、間違いが無くなるまで繰り返す。それを全部のプリントでクリア出来ればまた次のプリントを用意される。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

私の知り合いの方がたまたま学研教室の指導者をされていたので入会させました。
指導者の方が良くしてくださって感謝してます。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達の紹介

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達紹介キャンペーンで友達に紹介してもらえてお互いお得に入塾できたから。また先生の評判がとてもよかったから

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く、友達や兄弟も通っていたため入りやすく、授業といった授業はなく、自分のペースで勉強出来そうで気軽に入れたため。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 70%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の千葉県の受験体験記21件のデータから算出

最寄駅
ユーカリが丘線井野駅から徒歩10分
住所
千葉県佐倉市佐倉市井野1008-68 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 井野おひさま教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 井野南教室

最寄駅
京成本線志津駅から徒歩5分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 地区センター駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

家から近くにある教室のため 夜の通塾でも不安が無く1人での行動を取らせることが可能だった。先生方が親身になり指導してくださった。親の立場でどう見守ったら良いかも指導して頂けたので心の余裕が出て安心して任せられた。

幸町北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛国学園大学附属四街道高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

結果として希望校に合格出来たのは勿論の事 常に生徒と保護者の両方の気持ちに寄り添った対応をしていただけたらました
気負い過ぎず抜きすぎない意識の持ち方というシステムは私自身にも子供自身にもとても合っており、伸び伸びと学び伸び伸びと能力を上げる事に繋がりました

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

兎に角教室の雰囲気がとても良かったと思います
真面目に勉強している他の子の姿煮刺激を受けたようで、帰宅後も進んで勉強しだしたのにはびっくりしました
勉強する習慣がついたのはとても良かったと思います
先生もとても良い方だったので、ここに決めてほんとうに良かったと思います
希望の高校にも入れたのでいうことなしです
知り合いのお子さんにもこちらをおすすめしました

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

子供を理解し、伸ばすことに重点をおいていたとおもうからです。
基礎をしっかり身につければ、あとは自信をつけた子供が努力して力を伸ばしていくだけで、本人も納得して学習していたと思います。
無理やり成績をあげると感じたこともありませんでした。親もリラックスしながら寄り添えることができたことがよかったです。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

講師の時間と生徒の時間を交互に儲け 講義の内容を質問する機会が次の講義に活きるといった形式でした
その子の能力に合った小テストや講義、自習等を良いバランスでローテーションして常に学ぶ事に対しての意識を高めてくれる環境でした

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

先生が皆に一斉に指導する形ではなく
各々が自分専用の学力のプリントを解く形なので、分からないことがそのままではなく
指導してくださり理解できるのが良いと思った

周りの勉強している子達も真面目にやっていたと子供は話している
その雰囲気もあってか、とても刺激を受けたようです
勉強するぞ!という雰囲気が教室内に常にあったのでやる気も出てくるとも

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

自分で時間配分して取り組む、課題を提出して、採点してもらい、わからないところはしっかり把握するまでとりくむ。
取り組めたら、難題にチャレンジして、力をつけていく。課題をこなしつつ、内容はレベルをあげていく形だったと思います。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

まずその日の分のプリントが配られ、時間内に解いていき、先生にさいてんをお願いして、その場でどうして間違いたのか、どうすればよかったのかを聞ける環境で、とてもよかったと思います。雰囲気もみんなで頑張ってる感じでモチベーションになっていた

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

幸町北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛国学園大学附属四街道高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:7~8万円

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:8万円

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

厳しい講師の方と優しい講師の方がうまく飴鞭をしてくださり二重の意味で良い刺激を与えて下さっていました 常にアドバイスを下さりその子に適切な課題を常に意識させてくれました
厳しくも優しい講義をしてくださいます

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

40代くらいの女性
とても穏やかで優しい雰囲気の方
勉強に関しては子供にすぐに答えを教えるのではなく、自分で考えさせて何度か回答させてそれでも分からないときには丁寧にやり方を教えて下さり、それが子供にやる気を起こさせたのではないかと思った
子供は内気な性格でなかなか分からないことがあっても質問をしづらかったのだがこちらの先生はとても
質問しやすく、丁寧に指導して下さった
勉強にやる気がでたと思う、実際に通ってからすぐに定期試験で普段より20点以上点数が上がったので

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランな方だと思います。
子供の個性を認識し、その子が伸びるにはどうするかを考えて、親子それぞれにアドバイスをくれる。
合間にすきなことについて話せることで息抜きもしやすく、学習に集中できる。
騒がしいことをするこもいなく、いやすい環境をつくることがとてもうまいと思います。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教え方がとてもよく、娘も気に入って通っていた。また講師は若い大学生から、学歴の高い主婦の方など頼りになる先生ばかりで安心して通わせられました。またできた時は、必要以上に褒めてくれて、娘もとても嬉しかったと言って、通うモチベーションにもなっていた

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

定期的に試験期間があり抜きすぎず張りすぎない環境を常に維持できるシステム
その子の能力に合ったテスト形式の試験の機会も儲けてくださいます
大勢を意識しながら学ぶ期間と周囲の目を気にせず学べる期間が別れているので良い緊張感で学ぶ事ができます

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

渡されたプリントを各々やる形
わからない点や質問には丁寧に指導してくださる
子供はずっと下の学年からやり直して始めたので、わからなかった時点まで戻れてそこからやり直した為とてもいいシステムだと思う

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

弱点克服など、コツコツ地道にやる。
それが土台となり、本人の基礎学力になったのではとおもいます。
力がつくまでは、うえにあがれないこと基礎をしっかりみにつけられたからだと思います。
基礎がみについたら、そこからはそれぞれの努力で伸びるのがはやいとおもいました。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

基礎からはじまり、徐々に難しい問題へと移行してくれるので、無理なく勉強、カリキュラムを進められていたと思います。すぐ採点してくれるので、なにわ間違えたのか、どうして間違えたのかがすぐわかりとてもいいカリキュラムだと思いました

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

長年聞き慣れた名前だったので信頼できると思いこの塾に決めました アクセスも良く送迎も楽だし自転車でも通える距離だったので

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

こちらに通っていた方の話を聞いて
偏差値が10以上上がったと聞いたので
試しに入ってみました
結果子供も10以上偏差値が上がりましたので入って良かったねと思います

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近いくて、講師が信頼できたらから。
子供の特徴を理解して、伸ばすことに長けていたと思います。
学習以外に興味をもっているスポーツのはなしも合間にできたことも本人にとってやり易かったと思います。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近く、反復練習で実力が身につくと思ったからです。また自身も小学校から公文式に通っていて、良さを実感していたのもあります、

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 71%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の千葉県の受験体験記66件のデータから算出

最寄駅
京成本線志津駅から徒歩5分
住所
千葉県佐倉市佐倉市井野1414 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 井野南教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー

4500.webp
スタディジム 本校

最寄駅
京成本線志津駅から徒歩3分
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

基礎学力の定着から公立高校合格まで徹底サポート!

ico-recommend--orange.webp

スタディジム 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「個別」「集中」「演習」3種の指導講座を受講可能
  • 成績アップが目指せるテスト対策は2ヵ月前からスタート!
  • 創造力を養えるプログラミング講座も開講
最寄駅
京成本線志津駅から徒歩3分
住所
千葉県佐倉市佐倉市上志津1833-6 YMO志津103
ico-map.webp 地図を見る

スタディジム 本校の地図

ico-cancel.webp

4874.webp
少人数制指導塾 関塾 志津駅校

最寄駅
京成本線志津駅から徒歩2分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)

「生徒一人ひとりのペースや目標に合わせて、柔軟に指導すること」が教育理念の学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 地区センター駅にある少人数制指導塾 関塾の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(2件)
※上記は、少人数制指導塾 関塾全体の口コミ評価・件数です
ico-recommend--orange.webp

少人数制指導塾 関塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラム
  • 生徒の目標に合わせたコースで将来に向けた準備も万全
  • 質の高い授業で受験対策もバッチリ
最寄駅
京成本線志津駅から徒歩2分
住所
千葉県佐倉市佐倉市上志津1656-16
ico-map.webp 地図を見る

少人数制指導塾 関塾 志津駅校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 上高野教室

最寄駅
京成本線志津駅から徒歩14分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 地区センター駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

本当にこれは塾に限らずのことですが、人間対人間のことになると全てのことだと思いますが、指導者さまと合う合わないの相性の問題が一番だと思います。
それは、子どもだけではなく親御さんとの相性と大きいと思われます。
それが合ってしまえばあとは子どもや親の努力でいくらでもどうにでもなると私個人として強く感じでおります。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

低価格で自分のペースで勉強ができた。
嫌な思いをせず、苦に思わず続けられたし、
先生とのコミュニケーションもうまくとれ、
とても良い時間を過ごさせていただけました。
先生が苦手意識をなくしてくれるような声かけをしてくれ、できたことの達成感を味わせてくれました。

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

手帳を渡され一日過ごした予定を書くなどプライベートにも踏み込まれた。テスト期間の際にはテストに向けての勉強をすることができなかったため。先生と大学生の仲が良く全体的に距離が近く親しみを持って接してくれたためあまり緊張せず日々を過ごすことができた。

大学病院前矢作教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉北高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

しっかり苦手な教科について一緒に分析したから。各々が各課題について集中して取り組んでいたと思うし、とても静かな環境で勉強ができていたと思う。そして第一志望の高校に合格できたからよかったと思ったから。

緑ヶ丘教室【千葉県】 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:敬愛学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導をモットーにされているお教室だと思います。
学年によりある程度の時間枠を設けてお教室に通っております。
そのなかで自学自習をできるように指導してくださり、その子にあった教材をわたしてくださっているようです。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別塾なので授業はなく、個人個人で
ヘッドホンをつけ、パソコンで映像をみておさらいします。
数人の先生が周りにいるので、わからないところはすぐに教えてくれます。
パソコンでおさらいしたら、すぐ机でテストがあります。
テストが終わるとすぐに先生が丸付けをしてくれて、わからないところを重点的におしえてくださります。
アットホームな雰囲気ですが、
他の生徒に干渉されることなくすすんでいきます。

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

一人一人がプリント冊子を自分のペースで終わらせていく感じです。プリント一枚がおわったら先生に丸つけをしてもらいに行ったらり、わからない問題もわかるまでていねいに説明してもらうことができておいてかれるしんぱいもありません。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業はなく、自習のような感じで、自分のペースで問題を解いて行くことが出来る。一日のプリントの枚数のノルマは決められているが、できないと帰れないとかはなく、宿題などに回される。マイペースで通える塾だと思う。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円弱

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

大学病院前矢作教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉北高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

緑ヶ丘教室【千葉県】 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:敬愛学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

我が子にとってはおばあちゃんくらいの年齢の方が指導者としていてくださっておりますので、おばあちゃん子の我が子はとても楽しく通わせていただいております。
また、お勉強だけではなくいまでは忘れかけてしまっている、道徳も教えてくださる立派な先生です。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教員歴40年の方で、定年を機に塾を開いている方です。
教えることが好きで趣味で開いたため、低価格でやってくださりました。
教え子である名門出の人を講師として雇い、
とても和やかな雰囲気で塾を開いてました。
頻繁にその子にあった学習法を相談させていただきました。

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

どの先生も生徒が理解するまで丁寧にやさしく説明してくれてまたともだちのようにふだんのくだらない話をきいてくれたりがんばったらご褒美をくれたり毎回くるだけで褒めてくれて毎回飴をくれました。また褒めて伸ばしてくれるのでモチベーションがとっても上がります。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

学校の先生とは違って、近所のおばさんのような感じで話しやすく、生徒と教師というよりは友達のような感じだった。勉強のことだけではなく、私生活についての話もでき、親しみやすかった。勉強については余計な口出しはしないイメージだった。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学研教室が相当なノウハウで作られた「教材」と言うものを各学年を目安に使ってくださっています。
またその学校の教科書に合わせた内容や順番で進めてくださっていますのでとても良いカリキュラムです。
漢字なども熟語として覚えられるようになっているようです。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

はじめはパソコンで好きな教科から習ってる範囲を復習して、重要なところをおらさいし、
次に用紙でテストをしていきます。すぐに講師の先生が答え合わせをしてくださり、点数が悪いところはさらにパソコンで再復習します。
その繰り返しをやっていき、最後にテストで合格点をとったら終了です。

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

予習が基本でプリントを自分のペースで終わらせられるので置いていかれることもなく自分自身で理解してから次のプリントに行くのでとてもよいカリキュラムだったと思います。またプリント一冊終わるととても褒めてもらえます。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学年に合わせてプリントが用意されている。1日のプリントの枚数が決められていて、プリントが1枚できるごとに先生に丸つけをしてもらい、間違えたらそこをなおして再度提出し、間違いが無くなるまで繰り返す。それを全部のプリントでクリア出来ればまた次のプリントを用意される。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

私の知り合いの方がたまたま学研教室の指導者をされていたので入会させました。
指導者の方が良くしてくださって感謝してます。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達の紹介

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達紹介キャンペーンで友達に紹介してもらえてお互いお得に入塾できたから。また先生の評判がとてもよかったから

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く、友達や兄弟も通っていたため入りやすく、授業といった授業はなく、自分のペースで勉強出来そうで気軽に入れたため。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 70%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の千葉県の受験体験記21件のデータから算出

最寄駅
京成本線志津駅から徒歩14分
住所
千葉県八千代市八千代市上高野1307-20 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 上高野教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

2238.webp
FLAGSHIP FLAGSHIP ユーカリが丘教室

最寄駅
ユーカリが丘線中学校駅から徒歩1分
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)完全オンラインオンライン対応あり

千葉県内に展開。学習の質と量を向上させる自学自習で志望校合格を目指す

Flagship Fs Facade
Flagship Fs Floor
Flagship Jukunavi Fs
Flagship Jukunavi Fs2
Flagship Jukunavi Fs3

ico-kuchikomi--black.webp 地区センター駅にあるFLAGSHIPの口コミ・評判

口コミ評価:
4.7
(22件)
※上記は、FLAGSHIP全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

第1志望にも合格をし、自分から勉強をする習慣がついたので、とても良かったと思います。
また、塾に行くのを楽しみにしてるというのが、今までの自分のときと比べるととても驚きました。
これまで、勉強やりなさいと家でさんざん言ってきてもやらなったのが、ここまでやるようになってすごいです。

FLAGSHIP 印旛日本医大教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

親の負担が減り、家でやるよりも精度が高く自分たちでは出来ない所まで見てもらっている。
成績も上がり全体として特に不満もなく楽しく通わせてもらっているため。

個別指導で考えている場合には、とてもいい塾なのではないかと思います。

FLAGSHIP 千葉ニュータウン教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

個人的に今までにないタイプの塾だと思います。授業をしない塾やアウトプット前提の塾は増えている印象だが、こちらの塾では授業や管理の日から次の授業までの間を埋めてくれる印象。そのうえ保護者への連絡共有も細やかなので、痒いところに手が届きまくっています。

FLAGSHIP 新浦安教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

子どもの成績や進路について、親身になって考えてもらえる点が主な理由です。個別に見てもらえるので、苦手な教科や問題をピンポイントで教えてもらえる点が良いと思います。また、早い段階から「将来どんなことをしたいか」という視点から進路についてお話ししてくれた点もよいと感じています。

FLAGSHIP 千葉ニュータウン教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

1対1か1対2の個別指導になっていて、講師の先生との距離が近いため、分かりやすく、質問しやすく授業をしてくれていました。
また、演習の時間もあり、ただ聞くだけではなく、自分で考える時間もありました。
授業が楽しいと言っていました。

FLAGSHIP 印旛日本医大教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業前に毎回確認テストがあり、宿題のチェックやこれまでの理解度を都度確認してもらっています。
消化不良のままどんどん先に進む、ということができるだけ無いように工夫されているので、とてもいいシステムだと思います。

FLAGSHIP 千葉ニュータウン教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

自学管理というアウトプットのテストと、授業のインプット、次回の授業までの自習室利用スケジュールと日割りの宿題管理がある。
私自身パーソナルジムに通っているのでイメージが沸きましたが、自学管理のテスト→個別指導の授業→自習室の利用と、一連の流れがいわゆるサーキットトレーニングのように進んでいくので、メリハリ持ちやすいのではないかと思う。

FLAGSHIP 新浦安教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

まずはじめの1時間(自学管理)で、前週の内容の小テストを行います。間違えた問題については解説していただき、テキストのどの部分で確認すればよいかまで、指示してもらえます。次に、残りの1時間(個別指導)で、新しい内容の学習を行います。説明と問題演習を行い、わからない点についてすぐに聞ける雰囲気だそうです。

FLAGSHIP 千葉ニュータウン教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない

FLAGSHIP 印旛日本医大教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

FLAGSHIP 千葉ニュータウン教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

FLAGSHIP 新浦安教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

FLAGSHIP 千葉ニュータウン教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

基本的には大学生の先生が多いですが、しっかり研修を行ってから授業に入っているとのことで、とても分かりやすく、楽しく授業をやってくれていました。
また、年が近いこともあり、勉強以外の相談にも乗ってもらったりしていたようで、話しやすいと言っていました。

FLAGSHIP 印旛日本医大教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

教室長の先生はベテランの先生で、進路相談やテスト対策等とても親身に対応してくれます。
講師の先生は大学生が中心で若そうですが、宿題などもしっかりと管理してくれて、子どもと相性がよく勉強に前向きに取り組んでくれています。

FLAGSHIP 千葉ニュータウン教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

年齢も若い人が揃っているイメージだが、熱心にスケジュールや生徒と向き合っている温度感には満足している。親への共有頻度もここまで密なのは驚いている。面談の提案や宿題忘れなどの都度の共有などもらえるので、安心しています。教室長が女性というのも珍しく、ならではの視点と接し方でうちの子も信頼している様子です。

FLAGSHIP 新浦安教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

文系科目担当の先生と、理系科目担当の先生がいます。大学生の先生が多いですが、英語など、教室長の先生にみてもらうこともあります。優しい先生が多く、学習内容だけでなく勉強方法や進路についても質問しやすい雰囲気があります。

FLAGSHIP 千葉ニュータウン教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

専用のカリキュラムを作って授業を行ってくれるので、苦手なところからしっかり教わることが出来ました。
また、定期テストに向けてのペース配分も調整してくれていたので、余裕を持って範囲を終わらせることが出来ていました。

FLAGSHIP 印旛日本医大教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

生徒によって異なるようで、我が家の場合には復習を多めに入れてもらっています。
テスト対策は1カ月くらい行われて、学校のワークや予想問題なども使って見てくれているようです。
特に遅れる等もなく問題ないと感じています。

FLAGSHIP 千葉ニュータウン教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

基本は定期テストベースにカリキュラムを設定してくれている。受験のためいつまでに中3までのカリキュラムが終わらないといけないから明確なので安心している。
毎週前週に行った範囲から確認テストが実施され、その点数も記入されていくので、分野ごとの得意不得意も把握できます。

FLAGSHIP 新浦安教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学校よりも早いカリキュラムとなっているので、ちょうどよい予習になっているようです。また、テスト2週間前ぐらいから、対策としてこれまでの復習ができるので、ピンポイントで苦手な部分の対策をしてもらえます。

FLAGSHIP 千葉ニュータウン教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

中学3年生にもかかわらず、家ではなかなか勉強をする習慣がなかったので、日々を管理してくれるという点に惹かれて、入塾を決めました。
また、塾の雰囲気が良かった部分も1つです。

FLAGSHIP 印旛日本医大教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自習の内容や生活習慣まで見ていただけるとのことで、親の負担が減ると思った。
面談や体験授業での対応がとても丁寧で、安心して任せられると思った。

FLAGSHIP 千葉ニュータウン教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

365日管理という言葉に興味をもち、実際の塾のシステム面が気に入ったから。
家で勉強について子供と言い争うことも減り、学習習慣がついてきたと感じます。

FLAGSHIP 新浦安教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

毎月の教室長の先生との面談で、細かく軌道修正してもらえるからです。使用するテキストや志望校に関する話など、都度教えてもらえます。

FLAGSHIP 千葉ニュータウン教室 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策
講習 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

FLAGSHIP 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 365日の自学自習時間を含めたトータル指導で、学習の量と質が向上する
  • 経験豊富な専属トレーナーが、志望校合格まで伴走
  • 全科目対応。授業×自学時間管理で、成績アップをサポート
最寄駅
ユーカリが丘線中学校駅から徒歩1分
住所
千葉県佐倉市佐倉市宮ノ台6-4ビオトピア・プラザ2F
ico-map.webp 地図を見る

FLAGSHIP FLAGSHIP ユーカリが丘教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

1493.webp
s-Live ちばユーカリが丘校

最寄駅
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

現役講師の実体験を取り入れた学習システムを活用!自主性を育てたいなら個別指導塾の s-Live

Ambience 12685.webp
Ambience 12686.webp
Ambience 12687.webp

ico-kuchikomi--black.webp 地区センター駅にあるs-Liveの口コミ・評判

口コミ評価:
4.7
(6件)
※上記は、s-Live全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

sliveが
家の近くにあり、とても幸運でした、
もっと、早くに通わせていればよかっかです、
それだけが、すこし後悔されます。

第一志望校にも合格したので
とても満足しています。
ありがとうございました。

ちばユーカリが丘校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

この塾は、全体的には悪くないですが、いくつか改善点もあります。講師の質にはばらつきがあり、授業が分かりやすい時と少し物足りない時がありました。施設は清潔で、勉強に集中できる環境が整っていますが、少し狭いと感じることもあります。また、料金はやや高めで、コストパフォーマンスについては疑問が残る部分も。個別対応が充実している一方で、クラスの人数が多いときもあり、質問しづらい雰囲気を感じることがありました。全体的には悪くはないけれど、もう少し改善してもらえたらより良くなる塾だと思います。

きょうと山科校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立八潮高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

集団授業と個別指導を組み合わせた
週7日の通い放題の塾です。

自習生徒の質問対応講師も完備している。
毎日、最後に確認テストがあり
知識の定着に、役立ったようだ。
塾長もとても気さくな方でした。

ちばユーカリが丘校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

ちばユーカリが丘校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

きょうと山科校 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:東京都立八潮高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

全ての講師の大学名、学部が明示されている。
どんな質問にもすぐに答えてくれる。と
子供が行っていた。

また効率的な勉強方法や暗記のしかたを
教えてもらい。感謝している。
子供もやる気が維持できたようだ。

ちばユーカリが丘校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

集団授業では、フォレスタ、
個別指導では4,その生徒に合わせて、
新中学問題集の 標準編や発展編を使っていたようだ。

8月までに中学3年間の全てをおわらせて、
あとは、入試問題演習をしている、
演習問題をたくさんこなし、かなり偏差値が伸びた。

ちばユーカリが丘校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

個別指導講師の大学名が公表され、
自習室にも質問対応講師が配置されていたから。
毎日、塾があり、勉強量の確保に役立つと思った。

ちばユーカリが丘校 / 保護者・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立佐倉高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / オリジナルテキスト使用
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

s-Live 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • わかったつもりを防ぐ圧倒的な量と質の反復学習
  • 通塾と在宅で効率良く! コンピューター学習システムの導入
  • 1人ひとりに合わせたカリキュラムが好評。さらに季節講習の受講が無料
住所
千葉県佐倉市佐倉市宮ノ台3-2-5ホワイトハウス101
ico-map.webp 地図を見る

s-Live ちばユーカリが丘校の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 中志津西教室

最寄駅
京成本線志津駅から徒歩8分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 地区センター駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

家から近くにある教室のため 夜の通塾でも不安が無く1人での行動を取らせることが可能だった。先生方が親身になり指導してくださった。親の立場でどう見守ったら良いかも指導して頂けたので心の余裕が出て安心して任せられた。

幸町北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛国学園大学附属四街道高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

結果として希望校に合格出来たのは勿論の事 常に生徒と保護者の両方の気持ちに寄り添った対応をしていただけたらました
気負い過ぎず抜きすぎない意識の持ち方というシステムは私自身にも子供自身にもとても合っており、伸び伸びと学び伸び伸びと能力を上げる事に繋がりました

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

兎に角教室の雰囲気がとても良かったと思います
真面目に勉強している他の子の姿煮刺激を受けたようで、帰宅後も進んで勉強しだしたのにはびっくりしました
勉強する習慣がついたのはとても良かったと思います
先生もとても良い方だったので、ここに決めてほんとうに良かったと思います
希望の高校にも入れたのでいうことなしです
知り合いのお子さんにもこちらをおすすめしました

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

子供を理解し、伸ばすことに重点をおいていたとおもうからです。
基礎をしっかり身につければ、あとは自信をつけた子供が努力して力を伸ばしていくだけで、本人も納得して学習していたと思います。
無理やり成績をあげると感じたこともありませんでした。親もリラックスしながら寄り添えることができたことがよかったです。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

講師の時間と生徒の時間を交互に儲け 講義の内容を質問する機会が次の講義に活きるといった形式でした
その子の能力に合った小テストや講義、自習等を良いバランスでローテーションして常に学ぶ事に対しての意識を高めてくれる環境でした

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

先生が皆に一斉に指導する形ではなく
各々が自分専用の学力のプリントを解く形なので、分からないことがそのままではなく
指導してくださり理解できるのが良いと思った

周りの勉強している子達も真面目にやっていたと子供は話している
その雰囲気もあってか、とても刺激を受けたようです
勉強するぞ!という雰囲気が教室内に常にあったのでやる気も出てくるとも

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

自分で時間配分して取り組む、課題を提出して、採点してもらい、わからないところはしっかり把握するまでとりくむ。
取り組めたら、難題にチャレンジして、力をつけていく。課題をこなしつつ、内容はレベルをあげていく形だったと思います。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

まずその日の分のプリントが配られ、時間内に解いていき、先生にさいてんをお願いして、その場でどうして間違いたのか、どうすればよかったのかを聞ける環境で、とてもよかったと思います。雰囲気もみんなで頑張ってる感じでモチベーションになっていた

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

幸町北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛国学園大学附属四街道高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:7~8万円

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:8万円

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

厳しい講師の方と優しい講師の方がうまく飴鞭をしてくださり二重の意味で良い刺激を与えて下さっていました 常にアドバイスを下さりその子に適切な課題を常に意識させてくれました
厳しくも優しい講義をしてくださいます

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

40代くらいの女性
とても穏やかで優しい雰囲気の方
勉強に関しては子供にすぐに答えを教えるのではなく、自分で考えさせて何度か回答させてそれでも分からないときには丁寧にやり方を教えて下さり、それが子供にやる気を起こさせたのではないかと思った
子供は内気な性格でなかなか分からないことがあっても質問をしづらかったのだがこちらの先生はとても
質問しやすく、丁寧に指導して下さった
勉強にやる気がでたと思う、実際に通ってからすぐに定期試験で普段より20点以上点数が上がったので

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランな方だと思います。
子供の個性を認識し、その子が伸びるにはどうするかを考えて、親子それぞれにアドバイスをくれる。
合間にすきなことについて話せることで息抜きもしやすく、学習に集中できる。
騒がしいことをするこもいなく、いやすい環境をつくることがとてもうまいと思います。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教え方がとてもよく、娘も気に入って通っていた。また講師は若い大学生から、学歴の高い主婦の方など頼りになる先生ばかりで安心して通わせられました。またできた時は、必要以上に褒めてくれて、娘もとても嬉しかったと言って、通うモチベーションにもなっていた

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

定期的に試験期間があり抜きすぎず張りすぎない環境を常に維持できるシステム
その子の能力に合ったテスト形式の試験の機会も儲けてくださいます
大勢を意識しながら学ぶ期間と周囲の目を気にせず学べる期間が別れているので良い緊張感で学ぶ事ができます

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

渡されたプリントを各々やる形
わからない点や質問には丁寧に指導してくださる
子供はずっと下の学年からやり直して始めたので、わからなかった時点まで戻れてそこからやり直した為とてもいいシステムだと思う

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

弱点克服など、コツコツ地道にやる。
それが土台となり、本人の基礎学力になったのではとおもいます。
力がつくまでは、うえにあがれないこと基礎をしっかりみにつけられたからだと思います。
基礎がみについたら、そこからはそれぞれの努力で伸びるのがはやいとおもいました。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

基礎からはじまり、徐々に難しい問題へと移行してくれるので、無理なく勉強、カリキュラムを進められていたと思います。すぐ採点してくれるので、なにわ間違えたのか、どうして間違えたのかがすぐわかりとてもいいカリキュラムだと思いました

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

長年聞き慣れた名前だったので信頼できると思いこの塾に決めました アクセスも良く送迎も楽だし自転車でも通える距離だったので

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

こちらに通っていた方の話を聞いて
偏差値が10以上上がったと聞いたので
試しに入ってみました
結果子供も10以上偏差値が上がりましたので入って良かったねと思います

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近いくて、講師が信頼できたらから。
子供の特徴を理解して、伸ばすことに長けていたと思います。
学習以外に興味をもっているスポーツのはなしも合間にできたことも本人にとってやり易かったと思います。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近く、反復練習で実力が身につくと思ったからです。また自身も小学校から公文式に通っていて、良さを実感していたのもあります、

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 71%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の千葉県の受験体験記66件のデータから算出

最寄駅
京成本線志津駅から徒歩8分
住所
千葉県佐倉市佐倉市中志津1丁目11-11 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 中志津西教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 中志津教室

最寄駅
京成本線ユーカリが丘駅から徒歩15分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 地区センター駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

本当にこれは塾に限らずのことですが、人間対人間のことになると全てのことだと思いますが、指導者さまと合う合わないの相性の問題が一番だと思います。
それは、子どもだけではなく親御さんとの相性と大きいと思われます。
それが合ってしまえばあとは子どもや親の努力でいくらでもどうにでもなると私個人として強く感じでおります。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

低価格で自分のペースで勉強ができた。
嫌な思いをせず、苦に思わず続けられたし、
先生とのコミュニケーションもうまくとれ、
とても良い時間を過ごさせていただけました。
先生が苦手意識をなくしてくれるような声かけをしてくれ、できたことの達成感を味わせてくれました。

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

手帳を渡され一日過ごした予定を書くなどプライベートにも踏み込まれた。テスト期間の際にはテストに向けての勉強をすることができなかったため。先生と大学生の仲が良く全体的に距離が近く親しみを持って接してくれたためあまり緊張せず日々を過ごすことができた。

大学病院前矢作教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉北高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

しっかり苦手な教科について一緒に分析したから。各々が各課題について集中して取り組んでいたと思うし、とても静かな環境で勉強ができていたと思う。そして第一志望の高校に合格できたからよかったと思ったから。

緑ヶ丘教室【千葉県】 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:敬愛学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導をモットーにされているお教室だと思います。
学年によりある程度の時間枠を設けてお教室に通っております。
そのなかで自学自習をできるように指導してくださり、その子にあった教材をわたしてくださっているようです。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別塾なので授業はなく、個人個人で
ヘッドホンをつけ、パソコンで映像をみておさらいします。
数人の先生が周りにいるので、わからないところはすぐに教えてくれます。
パソコンでおさらいしたら、すぐ机でテストがあります。
テストが終わるとすぐに先生が丸付けをしてくれて、わからないところを重点的におしえてくださります。
アットホームな雰囲気ですが、
他の生徒に干渉されることなくすすんでいきます。

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

一人一人がプリント冊子を自分のペースで終わらせていく感じです。プリント一枚がおわったら先生に丸つけをしてもらいに行ったらり、わからない問題もわかるまでていねいに説明してもらうことができておいてかれるしんぱいもありません。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業はなく、自習のような感じで、自分のペースで問題を解いて行くことが出来る。一日のプリントの枚数のノルマは決められているが、できないと帰れないとかはなく、宿題などに回される。マイペースで通える塾だと思う。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円弱

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

大学病院前矢作教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉北高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

緑ヶ丘教室【千葉県】 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:敬愛学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

我が子にとってはおばあちゃんくらいの年齢の方が指導者としていてくださっておりますので、おばあちゃん子の我が子はとても楽しく通わせていただいております。
また、お勉強だけではなくいまでは忘れかけてしまっている、道徳も教えてくださる立派な先生です。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教員歴40年の方で、定年を機に塾を開いている方です。
教えることが好きで趣味で開いたため、低価格でやってくださりました。
教え子である名門出の人を講師として雇い、
とても和やかな雰囲気で塾を開いてました。
頻繁にその子にあった学習法を相談させていただきました。

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

どの先生も生徒が理解するまで丁寧にやさしく説明してくれてまたともだちのようにふだんのくだらない話をきいてくれたりがんばったらご褒美をくれたり毎回くるだけで褒めてくれて毎回飴をくれました。また褒めて伸ばしてくれるのでモチベーションがとっても上がります。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

学校の先生とは違って、近所のおばさんのような感じで話しやすく、生徒と教師というよりは友達のような感じだった。勉強のことだけではなく、私生活についての話もでき、親しみやすかった。勉強については余計な口出しはしないイメージだった。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学研教室が相当なノウハウで作られた「教材」と言うものを各学年を目安に使ってくださっています。
またその学校の教科書に合わせた内容や順番で進めてくださっていますのでとても良いカリキュラムです。
漢字なども熟語として覚えられるようになっているようです。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

はじめはパソコンで好きな教科から習ってる範囲を復習して、重要なところをおらさいし、
次に用紙でテストをしていきます。すぐに講師の先生が答え合わせをしてくださり、点数が悪いところはさらにパソコンで再復習します。
その繰り返しをやっていき、最後にテストで合格点をとったら終了です。

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

予習が基本でプリントを自分のペースで終わらせられるので置いていかれることもなく自分自身で理解してから次のプリントに行くのでとてもよいカリキュラムだったと思います。またプリント一冊終わるととても褒めてもらえます。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学年に合わせてプリントが用意されている。1日のプリントの枚数が決められていて、プリントが1枚できるごとに先生に丸つけをしてもらい、間違えたらそこをなおして再度提出し、間違いが無くなるまで繰り返す。それを全部のプリントでクリア出来ればまた次のプリントを用意される。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

私の知り合いの方がたまたま学研教室の指導者をされていたので入会させました。
指導者の方が良くしてくださって感謝してます。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達の紹介

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達紹介キャンペーンで友達に紹介してもらえてお互いお得に入塾できたから。また先生の評判がとてもよかったから

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く、友達や兄弟も通っていたため入りやすく、授業といった授業はなく、自分のペースで勉強出来そうで気軽に入れたため。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 70%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の千葉県の受験体験記21件のデータから算出

最寄駅
京成本線ユーカリが丘駅から徒歩15分
住所
千葉県佐倉市佐倉市中志津2丁目16-12 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 中志津教室の地図

ico-cancel.webp

741.jpg
個別指導塾GRIP 本校

最寄駅
ユーカリが丘線中学校駅から徒歩1分
対象学年
中学生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)

「学力+生きるチカラ」を育む完全担任制個別指導塾!

講習 春期講習
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾GRIP 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムと、講師動画解説のWサポートで成績向上!
  • 徹底した問題演習で「わかる」から「できる」を定着させるGRIP学習法
  • 基礎から応用まで、難易度に合わせた演習プログラムで定期テスト対策で驚きの結果を実現!
最寄駅
ユーカリが丘線中学校駅から徒歩1分
住所
千葉県佐倉市佐倉市宮ノ台6丁目4
ico-map.webp 地図を見る

個別指導塾GRIP 本校の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 ユーカリが丘英語教室

最寄駅
ユーカリが丘線中学校駅から徒歩3分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 地区センター駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

本当にこれは塾に限らずのことですが、人間対人間のことになると全てのことだと思いますが、指導者さまと合う合わないの相性の問題が一番だと思います。
それは、子どもだけではなく親御さんとの相性と大きいと思われます。
それが合ってしまえばあとは子どもや親の努力でいくらでもどうにでもなると私個人として強く感じでおります。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

低価格で自分のペースで勉強ができた。
嫌な思いをせず、苦に思わず続けられたし、
先生とのコミュニケーションもうまくとれ、
とても良い時間を過ごさせていただけました。
先生が苦手意識をなくしてくれるような声かけをしてくれ、できたことの達成感を味わせてくれました。

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

手帳を渡され一日過ごした予定を書くなどプライベートにも踏み込まれた。テスト期間の際にはテストに向けての勉強をすることができなかったため。先生と大学生の仲が良く全体的に距離が近く親しみを持って接してくれたためあまり緊張せず日々を過ごすことができた。

大学病院前矢作教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉北高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

しっかり苦手な教科について一緒に分析したから。各々が各課題について集中して取り組んでいたと思うし、とても静かな環境で勉強ができていたと思う。そして第一志望の高校に合格できたからよかったと思ったから。

緑ヶ丘教室【千葉県】 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:敬愛学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導をモットーにされているお教室だと思います。
学年によりある程度の時間枠を設けてお教室に通っております。
そのなかで自学自習をできるように指導してくださり、その子にあった教材をわたしてくださっているようです。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別塾なので授業はなく、個人個人で
ヘッドホンをつけ、パソコンで映像をみておさらいします。
数人の先生が周りにいるので、わからないところはすぐに教えてくれます。
パソコンでおさらいしたら、すぐ机でテストがあります。
テストが終わるとすぐに先生が丸付けをしてくれて、わからないところを重点的におしえてくださります。
アットホームな雰囲気ですが、
他の生徒に干渉されることなくすすんでいきます。

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

一人一人がプリント冊子を自分のペースで終わらせていく感じです。プリント一枚がおわったら先生に丸つけをしてもらいに行ったらり、わからない問題もわかるまでていねいに説明してもらうことができておいてかれるしんぱいもありません。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業はなく、自習のような感じで、自分のペースで問題を解いて行くことが出来る。一日のプリントの枚数のノルマは決められているが、できないと帰れないとかはなく、宿題などに回される。マイペースで通える塾だと思う。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円弱

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

大学病院前矢作教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉北高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

緑ヶ丘教室【千葉県】 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:敬愛学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

我が子にとってはおばあちゃんくらいの年齢の方が指導者としていてくださっておりますので、おばあちゃん子の我が子はとても楽しく通わせていただいております。
また、お勉強だけではなくいまでは忘れかけてしまっている、道徳も教えてくださる立派な先生です。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教員歴40年の方で、定年を機に塾を開いている方です。
教えることが好きで趣味で開いたため、低価格でやってくださりました。
教え子である名門出の人を講師として雇い、
とても和やかな雰囲気で塾を開いてました。
頻繁にその子にあった学習法を相談させていただきました。

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

どの先生も生徒が理解するまで丁寧にやさしく説明してくれてまたともだちのようにふだんのくだらない話をきいてくれたりがんばったらご褒美をくれたり毎回くるだけで褒めてくれて毎回飴をくれました。また褒めて伸ばしてくれるのでモチベーションがとっても上がります。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

学校の先生とは違って、近所のおばさんのような感じで話しやすく、生徒と教師というよりは友達のような感じだった。勉強のことだけではなく、私生活についての話もでき、親しみやすかった。勉強については余計な口出しはしないイメージだった。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学研教室が相当なノウハウで作られた「教材」と言うものを各学年を目安に使ってくださっています。
またその学校の教科書に合わせた内容や順番で進めてくださっていますのでとても良いカリキュラムです。
漢字なども熟語として覚えられるようになっているようです。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

はじめはパソコンで好きな教科から習ってる範囲を復習して、重要なところをおらさいし、
次に用紙でテストをしていきます。すぐに講師の先生が答え合わせをしてくださり、点数が悪いところはさらにパソコンで再復習します。
その繰り返しをやっていき、最後にテストで合格点をとったら終了です。

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

予習が基本でプリントを自分のペースで終わらせられるので置いていかれることもなく自分自身で理解してから次のプリントに行くのでとてもよいカリキュラムだったと思います。またプリント一冊終わるととても褒めてもらえます。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学年に合わせてプリントが用意されている。1日のプリントの枚数が決められていて、プリントが1枚できるごとに先生に丸つけをしてもらい、間違えたらそこをなおして再度提出し、間違いが無くなるまで繰り返す。それを全部のプリントでクリア出来ればまた次のプリントを用意される。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

私の知り合いの方がたまたま学研教室の指導者をされていたので入会させました。
指導者の方が良くしてくださって感謝してます。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達の紹介

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達紹介キャンペーンで友達に紹介してもらえてお互いお得に入塾できたから。また先生の評判がとてもよかったから

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く、友達や兄弟も通っていたため入りやすく、授業といった授業はなく、自分のペースで勉強出来そうで気軽に入れたため。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 70%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の千葉県の受験体験記21件のデータから算出

最寄駅
ユーカリが丘線中学校駅から徒歩3分
住所
千葉県佐倉市佐倉市宮ノ台3丁目10-8 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 ユーカリが丘英語教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 臼井西イトーピア教室

最寄駅
京成本線京成臼井駅から徒歩10分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 地区センター駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

家から近くにある教室のため 夜の通塾でも不安が無く1人での行動を取らせることが可能だった。先生方が親身になり指導してくださった。親の立場でどう見守ったら良いかも指導して頂けたので心の余裕が出て安心して任せられた。

幸町北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛国学園大学附属四街道高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

結果として希望校に合格出来たのは勿論の事 常に生徒と保護者の両方の気持ちに寄り添った対応をしていただけたらました
気負い過ぎず抜きすぎない意識の持ち方というシステムは私自身にも子供自身にもとても合っており、伸び伸びと学び伸び伸びと能力を上げる事に繋がりました

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

兎に角教室の雰囲気がとても良かったと思います
真面目に勉強している他の子の姿煮刺激を受けたようで、帰宅後も進んで勉強しだしたのにはびっくりしました
勉強する習慣がついたのはとても良かったと思います
先生もとても良い方だったので、ここに決めてほんとうに良かったと思います
希望の高校にも入れたのでいうことなしです
知り合いのお子さんにもこちらをおすすめしました

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

子供を理解し、伸ばすことに重点をおいていたとおもうからです。
基礎をしっかり身につければ、あとは自信をつけた子供が努力して力を伸ばしていくだけで、本人も納得して学習していたと思います。
無理やり成績をあげると感じたこともありませんでした。親もリラックスしながら寄り添えることができたことがよかったです。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

講師の時間と生徒の時間を交互に儲け 講義の内容を質問する機会が次の講義に活きるといった形式でした
その子の能力に合った小テストや講義、自習等を良いバランスでローテーションして常に学ぶ事に対しての意識を高めてくれる環境でした

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

先生が皆に一斉に指導する形ではなく
各々が自分専用の学力のプリントを解く形なので、分からないことがそのままではなく
指導してくださり理解できるのが良いと思った

周りの勉強している子達も真面目にやっていたと子供は話している
その雰囲気もあってか、とても刺激を受けたようです
勉強するぞ!という雰囲気が教室内に常にあったのでやる気も出てくるとも

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

自分で時間配分して取り組む、課題を提出して、採点してもらい、わからないところはしっかり把握するまでとりくむ。
取り組めたら、難題にチャレンジして、力をつけていく。課題をこなしつつ、内容はレベルをあげていく形だったと思います。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

まずその日の分のプリントが配られ、時間内に解いていき、先生にさいてんをお願いして、その場でどうして間違いたのか、どうすればよかったのかを聞ける環境で、とてもよかったと思います。雰囲気もみんなで頑張ってる感じでモチベーションになっていた

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

幸町北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛国学園大学附属四街道高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:7~8万円

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:8万円

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

厳しい講師の方と優しい講師の方がうまく飴鞭をしてくださり二重の意味で良い刺激を与えて下さっていました 常にアドバイスを下さりその子に適切な課題を常に意識させてくれました
厳しくも優しい講義をしてくださいます

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

40代くらいの女性
とても穏やかで優しい雰囲気の方
勉強に関しては子供にすぐに答えを教えるのではなく、自分で考えさせて何度か回答させてそれでも分からないときには丁寧にやり方を教えて下さり、それが子供にやる気を起こさせたのではないかと思った
子供は内気な性格でなかなか分からないことがあっても質問をしづらかったのだがこちらの先生はとても
質問しやすく、丁寧に指導して下さった
勉強にやる気がでたと思う、実際に通ってからすぐに定期試験で普段より20点以上点数が上がったので

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランな方だと思います。
子供の個性を認識し、その子が伸びるにはどうするかを考えて、親子それぞれにアドバイスをくれる。
合間にすきなことについて話せることで息抜きもしやすく、学習に集中できる。
騒がしいことをするこもいなく、いやすい環境をつくることがとてもうまいと思います。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教え方がとてもよく、娘も気に入って通っていた。また講師は若い大学生から、学歴の高い主婦の方など頼りになる先生ばかりで安心して通わせられました。またできた時は、必要以上に褒めてくれて、娘もとても嬉しかったと言って、通うモチベーションにもなっていた

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

定期的に試験期間があり抜きすぎず張りすぎない環境を常に維持できるシステム
その子の能力に合ったテスト形式の試験の機会も儲けてくださいます
大勢を意識しながら学ぶ期間と周囲の目を気にせず学べる期間が別れているので良い緊張感で学ぶ事ができます

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

渡されたプリントを各々やる形
わからない点や質問には丁寧に指導してくださる
子供はずっと下の学年からやり直して始めたので、わからなかった時点まで戻れてそこからやり直した為とてもいいシステムだと思う

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

弱点克服など、コツコツ地道にやる。
それが土台となり、本人の基礎学力になったのではとおもいます。
力がつくまでは、うえにあがれないこと基礎をしっかりみにつけられたからだと思います。
基礎がみについたら、そこからはそれぞれの努力で伸びるのがはやいとおもいました。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

基礎からはじまり、徐々に難しい問題へと移行してくれるので、無理なく勉強、カリキュラムを進められていたと思います。すぐ採点してくれるので、なにわ間違えたのか、どうして間違えたのかがすぐわかりとてもいいカリキュラムだと思いました

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

長年聞き慣れた名前だったので信頼できると思いこの塾に決めました アクセスも良く送迎も楽だし自転車でも通える距離だったので

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

こちらに通っていた方の話を聞いて
偏差値が10以上上がったと聞いたので
試しに入ってみました
結果子供も10以上偏差値が上がりましたので入って良かったねと思います

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近いくて、講師が信頼できたらから。
子供の特徴を理解して、伸ばすことに長けていたと思います。
学習以外に興味をもっているスポーツのはなしも合間にできたことも本人にとってやり易かったと思います。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近く、反復練習で実力が身につくと思ったからです。また自身も小学校から公文式に通っていて、良さを実感していたのもあります、

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 71%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の千葉県の受験体験記66件のデータから算出

最寄駅
京成本線京成臼井駅から徒歩10分
住所
千葉県佐倉市佐倉市稲荷台4丁目1番8号 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 臼井西イトーピア教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 中志津北教室

最寄駅
京成本線ユーカリが丘駅から徒歩16分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 地区センター駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

家から近くにある教室のため 夜の通塾でも不安が無く1人での行動を取らせることが可能だった。先生方が親身になり指導してくださった。親の立場でどう見守ったら良いかも指導して頂けたので心の余裕が出て安心して任せられた。

幸町北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛国学園大学附属四街道高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

結果として希望校に合格出来たのは勿論の事 常に生徒と保護者の両方の気持ちに寄り添った対応をしていただけたらました
気負い過ぎず抜きすぎない意識の持ち方というシステムは私自身にも子供自身にもとても合っており、伸び伸びと学び伸び伸びと能力を上げる事に繋がりました

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

兎に角教室の雰囲気がとても良かったと思います
真面目に勉強している他の子の姿煮刺激を受けたようで、帰宅後も進んで勉強しだしたのにはびっくりしました
勉強する習慣がついたのはとても良かったと思います
先生もとても良い方だったので、ここに決めてほんとうに良かったと思います
希望の高校にも入れたのでいうことなしです
知り合いのお子さんにもこちらをおすすめしました

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

子供を理解し、伸ばすことに重点をおいていたとおもうからです。
基礎をしっかり身につければ、あとは自信をつけた子供が努力して力を伸ばしていくだけで、本人も納得して学習していたと思います。
無理やり成績をあげると感じたこともありませんでした。親もリラックスしながら寄り添えることができたことがよかったです。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

講師の時間と生徒の時間を交互に儲け 講義の内容を質問する機会が次の講義に活きるといった形式でした
その子の能力に合った小テストや講義、自習等を良いバランスでローテーションして常に学ぶ事に対しての意識を高めてくれる環境でした

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

先生が皆に一斉に指導する形ではなく
各々が自分専用の学力のプリントを解く形なので、分からないことがそのままではなく
指導してくださり理解できるのが良いと思った

周りの勉強している子達も真面目にやっていたと子供は話している
その雰囲気もあってか、とても刺激を受けたようです
勉強するぞ!という雰囲気が教室内に常にあったのでやる気も出てくるとも

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

自分で時間配分して取り組む、課題を提出して、採点してもらい、わからないところはしっかり把握するまでとりくむ。
取り組めたら、難題にチャレンジして、力をつけていく。課題をこなしつつ、内容はレベルをあげていく形だったと思います。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

まずその日の分のプリントが配られ、時間内に解いていき、先生にさいてんをお願いして、その場でどうして間違いたのか、どうすればよかったのかを聞ける環境で、とてもよかったと思います。雰囲気もみんなで頑張ってる感じでモチベーションになっていた

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

幸町北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛国学園大学附属四街道高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:7~8万円

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:8万円

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

厳しい講師の方と優しい講師の方がうまく飴鞭をしてくださり二重の意味で良い刺激を与えて下さっていました 常にアドバイスを下さりその子に適切な課題を常に意識させてくれました
厳しくも優しい講義をしてくださいます

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

40代くらいの女性
とても穏やかで優しい雰囲気の方
勉強に関しては子供にすぐに答えを教えるのではなく、自分で考えさせて何度か回答させてそれでも分からないときには丁寧にやり方を教えて下さり、それが子供にやる気を起こさせたのではないかと思った
子供は内気な性格でなかなか分からないことがあっても質問をしづらかったのだがこちらの先生はとても
質問しやすく、丁寧に指導して下さった
勉強にやる気がでたと思う、実際に通ってからすぐに定期試験で普段より20点以上点数が上がったので

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランな方だと思います。
子供の個性を認識し、その子が伸びるにはどうするかを考えて、親子それぞれにアドバイスをくれる。
合間にすきなことについて話せることで息抜きもしやすく、学習に集中できる。
騒がしいことをするこもいなく、いやすい環境をつくることがとてもうまいと思います。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教え方がとてもよく、娘も気に入って通っていた。また講師は若い大学生から、学歴の高い主婦の方など頼りになる先生ばかりで安心して通わせられました。またできた時は、必要以上に褒めてくれて、娘もとても嬉しかったと言って、通うモチベーションにもなっていた

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

定期的に試験期間があり抜きすぎず張りすぎない環境を常に維持できるシステム
その子の能力に合ったテスト形式の試験の機会も儲けてくださいます
大勢を意識しながら学ぶ期間と周囲の目を気にせず学べる期間が別れているので良い緊張感で学ぶ事ができます

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

渡されたプリントを各々やる形
わからない点や質問には丁寧に指導してくださる
子供はずっと下の学年からやり直して始めたので、わからなかった時点まで戻れてそこからやり直した為とてもいいシステムだと思う

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

弱点克服など、コツコツ地道にやる。
それが土台となり、本人の基礎学力になったのではとおもいます。
力がつくまでは、うえにあがれないこと基礎をしっかりみにつけられたからだと思います。
基礎がみについたら、そこからはそれぞれの努力で伸びるのがはやいとおもいました。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

基礎からはじまり、徐々に難しい問題へと移行してくれるので、無理なく勉強、カリキュラムを進められていたと思います。すぐ採点してくれるので、なにわ間違えたのか、どうして間違えたのかがすぐわかりとてもいいカリキュラムだと思いました

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

長年聞き慣れた名前だったので信頼できると思いこの塾に決めました アクセスも良く送迎も楽だし自転車でも通える距離だったので

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

こちらに通っていた方の話を聞いて
偏差値が10以上上がったと聞いたので
試しに入ってみました
結果子供も10以上偏差値が上がりましたので入って良かったねと思います

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近いくて、講師が信頼できたらから。
子供の特徴を理解して、伸ばすことに長けていたと思います。
学習以外に興味をもっているスポーツのはなしも合間にできたことも本人にとってやり易かったと思います。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近く、反復練習で実力が身につくと思ったからです。また自身も小学校から公文式に通っていて、良さを実感していたのもあります、

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 71%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の千葉県の受験体験記66件のデータから算出

最寄駅
京成本線ユーカリが丘駅から徒歩16分
住所
千葉県佐倉市佐倉市中志津4丁目1-28 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 中志津北教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 ユーカリが丘北教室

最寄駅
ユーカリが丘線中学校駅から徒歩2分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 地区センター駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

家から近くにある教室のため 夜の通塾でも不安が無く1人での行動を取らせることが可能だった。先生方が親身になり指導してくださった。親の立場でどう見守ったら良いかも指導して頂けたので心の余裕が出て安心して任せられた。

幸町北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛国学園大学附属四街道高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

結果として希望校に合格出来たのは勿論の事 常に生徒と保護者の両方の気持ちに寄り添った対応をしていただけたらました
気負い過ぎず抜きすぎない意識の持ち方というシステムは私自身にも子供自身にもとても合っており、伸び伸びと学び伸び伸びと能力を上げる事に繋がりました

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

兎に角教室の雰囲気がとても良かったと思います
真面目に勉強している他の子の姿煮刺激を受けたようで、帰宅後も進んで勉強しだしたのにはびっくりしました
勉強する習慣がついたのはとても良かったと思います
先生もとても良い方だったので、ここに決めてほんとうに良かったと思います
希望の高校にも入れたのでいうことなしです
知り合いのお子さんにもこちらをおすすめしました

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

子供を理解し、伸ばすことに重点をおいていたとおもうからです。
基礎をしっかり身につければ、あとは自信をつけた子供が努力して力を伸ばしていくだけで、本人も納得して学習していたと思います。
無理やり成績をあげると感じたこともありませんでした。親もリラックスしながら寄り添えることができたことがよかったです。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

講師の時間と生徒の時間を交互に儲け 講義の内容を質問する機会が次の講義に活きるといった形式でした
その子の能力に合った小テストや講義、自習等を良いバランスでローテーションして常に学ぶ事に対しての意識を高めてくれる環境でした

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

先生が皆に一斉に指導する形ではなく
各々が自分専用の学力のプリントを解く形なので、分からないことがそのままではなく
指導してくださり理解できるのが良いと思った

周りの勉強している子達も真面目にやっていたと子供は話している
その雰囲気もあってか、とても刺激を受けたようです
勉強するぞ!という雰囲気が教室内に常にあったのでやる気も出てくるとも

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

自分で時間配分して取り組む、課題を提出して、採点してもらい、わからないところはしっかり把握するまでとりくむ。
取り組めたら、難題にチャレンジして、力をつけていく。課題をこなしつつ、内容はレベルをあげていく形だったと思います。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

まずその日の分のプリントが配られ、時間内に解いていき、先生にさいてんをお願いして、その場でどうして間違いたのか、どうすればよかったのかを聞ける環境で、とてもよかったと思います。雰囲気もみんなで頑張ってる感じでモチベーションになっていた

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

幸町北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛国学園大学附属四街道高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:7~8万円

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:8万円

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

厳しい講師の方と優しい講師の方がうまく飴鞭をしてくださり二重の意味で良い刺激を与えて下さっていました 常にアドバイスを下さりその子に適切な課題を常に意識させてくれました
厳しくも優しい講義をしてくださいます

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

40代くらいの女性
とても穏やかで優しい雰囲気の方
勉強に関しては子供にすぐに答えを教えるのではなく、自分で考えさせて何度か回答させてそれでも分からないときには丁寧にやり方を教えて下さり、それが子供にやる気を起こさせたのではないかと思った
子供は内気な性格でなかなか分からないことがあっても質問をしづらかったのだがこちらの先生はとても
質問しやすく、丁寧に指導して下さった
勉強にやる気がでたと思う、実際に通ってからすぐに定期試験で普段より20点以上点数が上がったので

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランな方だと思います。
子供の個性を認識し、その子が伸びるにはどうするかを考えて、親子それぞれにアドバイスをくれる。
合間にすきなことについて話せることで息抜きもしやすく、学習に集中できる。
騒がしいことをするこもいなく、いやすい環境をつくることがとてもうまいと思います。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教え方がとてもよく、娘も気に入って通っていた。また講師は若い大学生から、学歴の高い主婦の方など頼りになる先生ばかりで安心して通わせられました。またできた時は、必要以上に褒めてくれて、娘もとても嬉しかったと言って、通うモチベーションにもなっていた

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

定期的に試験期間があり抜きすぎず張りすぎない環境を常に維持できるシステム
その子の能力に合ったテスト形式の試験の機会も儲けてくださいます
大勢を意識しながら学ぶ期間と周囲の目を気にせず学べる期間が別れているので良い緊張感で学ぶ事ができます

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

渡されたプリントを各々やる形
わからない点や質問には丁寧に指導してくださる
子供はずっと下の学年からやり直して始めたので、わからなかった時点まで戻れてそこからやり直した為とてもいいシステムだと思う

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

弱点克服など、コツコツ地道にやる。
それが土台となり、本人の基礎学力になったのではとおもいます。
力がつくまでは、うえにあがれないこと基礎をしっかりみにつけられたからだと思います。
基礎がみについたら、そこからはそれぞれの努力で伸びるのがはやいとおもいました。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

基礎からはじまり、徐々に難しい問題へと移行してくれるので、無理なく勉強、カリキュラムを進められていたと思います。すぐ採点してくれるので、なにわ間違えたのか、どうして間違えたのかがすぐわかりとてもいいカリキュラムだと思いました

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

長年聞き慣れた名前だったので信頼できると思いこの塾に決めました アクセスも良く送迎も楽だし自転車でも通える距離だったので

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

こちらに通っていた方の話を聞いて
偏差値が10以上上がったと聞いたので
試しに入ってみました
結果子供も10以上偏差値が上がりましたので入って良かったねと思います

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近いくて、講師が信頼できたらから。
子供の特徴を理解して、伸ばすことに長けていたと思います。
学習以外に興味をもっているスポーツのはなしも合間にできたことも本人にとってやり易かったと思います。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近く、反復練習で実力が身につくと思ったからです。また自身も小学校から公文式に通っていて、良さを実感していたのもあります、

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 71%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の千葉県の受験体験記66件のデータから算出

最寄駅
ユーカリが丘線中学校駅から徒歩2分
住所
千葉県佐倉市佐倉市宮ノ台3丁目2-5 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 ユーカリが丘北教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

76.webp
公文式 上高野教室

最寄駅
京成本線志津駅から徒歩14分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

ico-kuchikomi--black.webp 地区センター駅にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(9,817件)
※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

家から近くにある教室のため 夜の通塾でも不安が無く1人での行動を取らせることが可能だった。先生方が親身になり指導してくださった。親の立場でどう見守ったら良いかも指導して頂けたので心の余裕が出て安心して任せられた。

幸町北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛国学園大学附属四街道高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

結果として希望校に合格出来たのは勿論の事 常に生徒と保護者の両方の気持ちに寄り添った対応をしていただけたらました
気負い過ぎず抜きすぎない意識の持ち方というシステムは私自身にも子供自身にもとても合っており、伸び伸びと学び伸び伸びと能力を上げる事に繋がりました

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

兎に角教室の雰囲気がとても良かったと思います
真面目に勉強している他の子の姿煮刺激を受けたようで、帰宅後も進んで勉強しだしたのにはびっくりしました
勉強する習慣がついたのはとても良かったと思います
先生もとても良い方だったので、ここに決めてほんとうに良かったと思います
希望の高校にも入れたのでいうことなしです
知り合いのお子さんにもこちらをおすすめしました

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

子供を理解し、伸ばすことに重点をおいていたとおもうからです。
基礎をしっかり身につければ、あとは自信をつけた子供が努力して力を伸ばしていくだけで、本人も納得して学習していたと思います。
無理やり成績をあげると感じたこともありませんでした。親もリラックスしながら寄り添えることができたことがよかったです。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

講師の時間と生徒の時間を交互に儲け 講義の内容を質問する機会が次の講義に活きるといった形式でした
その子の能力に合った小テストや講義、自習等を良いバランスでローテーションして常に学ぶ事に対しての意識を高めてくれる環境でした

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

先生が皆に一斉に指導する形ではなく
各々が自分専用の学力のプリントを解く形なので、分からないことがそのままではなく
指導してくださり理解できるのが良いと思った

周りの勉強している子達も真面目にやっていたと子供は話している
その雰囲気もあってか、とても刺激を受けたようです
勉強するぞ!という雰囲気が教室内に常にあったのでやる気も出てくるとも

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

自分で時間配分して取り組む、課題を提出して、採点してもらい、わからないところはしっかり把握するまでとりくむ。
取り組めたら、難題にチャレンジして、力をつけていく。課題をこなしつつ、内容はレベルをあげていく形だったと思います。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

まずその日の分のプリントが配られ、時間内に解いていき、先生にさいてんをお願いして、その場でどうして間違いたのか、どうすればよかったのかを聞ける環境で、とてもよかったと思います。雰囲気もみんなで頑張ってる感じでモチベーションになっていた

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

幸町北教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:愛国学園大学附属四街道高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:7~8万円

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:8万円

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

厳しい講師の方と優しい講師の方がうまく飴鞭をしてくださり二重の意味で良い刺激を与えて下さっていました 常にアドバイスを下さりその子に適切な課題を常に意識させてくれました
厳しくも優しい講義をしてくださいます

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

40代くらいの女性
とても穏やかで優しい雰囲気の方
勉強に関しては子供にすぐに答えを教えるのではなく、自分で考えさせて何度か回答させてそれでも分からないときには丁寧にやり方を教えて下さり、それが子供にやる気を起こさせたのではないかと思った
子供は内気な性格でなかなか分からないことがあっても質問をしづらかったのだがこちらの先生はとても
質問しやすく、丁寧に指導して下さった
勉強にやる気がでたと思う、実際に通ってからすぐに定期試験で普段より20点以上点数が上がったので

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

ベテランな方だと思います。
子供の個性を認識し、その子が伸びるにはどうするかを考えて、親子それぞれにアドバイスをくれる。
合間にすきなことについて話せることで息抜きもしやすく、学習に集中できる。
騒がしいことをするこもいなく、いやすい環境をつくることがとてもうまいと思います。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教え方がとてもよく、娘も気に入って通っていた。また講師は若い大学生から、学歴の高い主婦の方など頼りになる先生ばかりで安心して通わせられました。またできた時は、必要以上に褒めてくれて、娘もとても嬉しかったと言って、通うモチベーションにもなっていた

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

定期的に試験期間があり抜きすぎず張りすぎない環境を常に維持できるシステム
その子の能力に合ったテスト形式の試験の機会も儲けてくださいます
大勢を意識しながら学ぶ期間と周囲の目を気にせず学べる期間が別れているので良い緊張感で学ぶ事ができます

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

渡されたプリントを各々やる形
わからない点や質問には丁寧に指導してくださる
子供はずっと下の学年からやり直して始めたので、わからなかった時点まで戻れてそこからやり直した為とてもいいシステムだと思う

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

弱点克服など、コツコツ地道にやる。
それが土台となり、本人の基礎学力になったのではとおもいます。
力がつくまでは、うえにあがれないこと基礎をしっかりみにつけられたからだと思います。
基礎がみについたら、そこからはそれぞれの努力で伸びるのがはやいとおもいました。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

基礎からはじまり、徐々に難しい問題へと移行してくれるので、無理なく勉強、カリキュラムを進められていたと思います。すぐ採点してくれるので、なにわ間違えたのか、どうして間違えたのかがすぐわかりとてもいいカリキュラムだと思いました

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

長年聞き慣れた名前だったので信頼できると思いこの塾に決めました アクセスも良く送迎も楽だし自転車でも通える距離だったので

高津教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:神奈川県立菅高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

こちらに通っていた方の話を聞いて
偏差値が10以上上がったと聞いたので
試しに入ってみました
結果子供も10以上偏差値が上がりましたので入って良かったねと思います

若宮小南教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立市川昴高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近いくて、講師が信頼できたらから。
子供の特徴を理解して、伸ばすことに長けていたと思います。
学習以外に興味をもっているスポーツのはなしも合間にできたことも本人にとってやり易かったと思います。

本八幡駅南口教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立松戸国際高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

家から近く、反復練習で実力が身につくと思ったからです。また自身も小学校から公文式に通っていて、良さを実感していたのもあります、

薬円台教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:千葉県立船橋芝山高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

公文式 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
  • 自己肯定感を高める公文式メソッド
  • 部活や他の習い事と両立させやすい

公文式のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 71%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 1.5時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の千葉県の受験体験記66件のデータから算出

最寄駅
京成本線志津駅から徒歩14分
住所
千葉県八千代市八千代市上高野1124-1 
ico-map.webp 地図を見る

公文式 上高野教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 井野教室

最寄駅
京成本線志津駅から徒歩10分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 地区センター駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

本当にこれは塾に限らずのことですが、人間対人間のことになると全てのことだと思いますが、指導者さまと合う合わないの相性の問題が一番だと思います。
それは、子どもだけではなく親御さんとの相性と大きいと思われます。
それが合ってしまえばあとは子どもや親の努力でいくらでもどうにでもなると私個人として強く感じでおります。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

低価格で自分のペースで勉強ができた。
嫌な思いをせず、苦に思わず続けられたし、
先生とのコミュニケーションもうまくとれ、
とても良い時間を過ごさせていただけました。
先生が苦手意識をなくしてくれるような声かけをしてくれ、できたことの達成感を味わせてくれました。

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

手帳を渡され一日過ごした予定を書くなどプライベートにも踏み込まれた。テスト期間の際にはテストに向けての勉強をすることができなかったため。先生と大学生の仲が良く全体的に距離が近く親しみを持って接してくれたためあまり緊張せず日々を過ごすことができた。

大学病院前矢作教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉北高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

しっかり苦手な教科について一緒に分析したから。各々が各課題について集中して取り組んでいたと思うし、とても静かな環境で勉強ができていたと思う。そして第一志望の高校に合格できたからよかったと思ったから。

緑ヶ丘教室【千葉県】 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:敬愛学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導をモットーにされているお教室だと思います。
学年によりある程度の時間枠を設けてお教室に通っております。
そのなかで自学自習をできるように指導してくださり、その子にあった教材をわたしてくださっているようです。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別塾なので授業はなく、個人個人で
ヘッドホンをつけ、パソコンで映像をみておさらいします。
数人の先生が周りにいるので、わからないところはすぐに教えてくれます。
パソコンでおさらいしたら、すぐ机でテストがあります。
テストが終わるとすぐに先生が丸付けをしてくれて、わからないところを重点的におしえてくださります。
アットホームな雰囲気ですが、
他の生徒に干渉されることなくすすんでいきます。

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

一人一人がプリント冊子を自分のペースで終わらせていく感じです。プリント一枚がおわったら先生に丸つけをしてもらいに行ったらり、わからない問題もわかるまでていねいに説明してもらうことができておいてかれるしんぱいもありません。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業はなく、自習のような感じで、自分のペースで問題を解いて行くことが出来る。一日のプリントの枚数のノルマは決められているが、できないと帰れないとかはなく、宿題などに回される。マイペースで通える塾だと思う。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円弱

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

大学病院前矢作教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉北高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

緑ヶ丘教室【千葉県】 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:敬愛学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

我が子にとってはおばあちゃんくらいの年齢の方が指導者としていてくださっておりますので、おばあちゃん子の我が子はとても楽しく通わせていただいております。
また、お勉強だけではなくいまでは忘れかけてしまっている、道徳も教えてくださる立派な先生です。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教員歴40年の方で、定年を機に塾を開いている方です。
教えることが好きで趣味で開いたため、低価格でやってくださりました。
教え子である名門出の人を講師として雇い、
とても和やかな雰囲気で塾を開いてました。
頻繁にその子にあった学習法を相談させていただきました。

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

どの先生も生徒が理解するまで丁寧にやさしく説明してくれてまたともだちのようにふだんのくだらない話をきいてくれたりがんばったらご褒美をくれたり毎回くるだけで褒めてくれて毎回飴をくれました。また褒めて伸ばしてくれるのでモチベーションがとっても上がります。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

学校の先生とは違って、近所のおばさんのような感じで話しやすく、生徒と教師というよりは友達のような感じだった。勉強のことだけではなく、私生活についての話もでき、親しみやすかった。勉強については余計な口出しはしないイメージだった。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学研教室が相当なノウハウで作られた「教材」と言うものを各学年を目安に使ってくださっています。
またその学校の教科書に合わせた内容や順番で進めてくださっていますのでとても良いカリキュラムです。
漢字なども熟語として覚えられるようになっているようです。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

はじめはパソコンで好きな教科から習ってる範囲を復習して、重要なところをおらさいし、
次に用紙でテストをしていきます。すぐに講師の先生が答え合わせをしてくださり、点数が悪いところはさらにパソコンで再復習します。
その繰り返しをやっていき、最後にテストで合格点をとったら終了です。

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

予習が基本でプリントを自分のペースで終わらせられるので置いていかれることもなく自分自身で理解してから次のプリントに行くのでとてもよいカリキュラムだったと思います。またプリント一冊終わるととても褒めてもらえます。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学年に合わせてプリントが用意されている。1日のプリントの枚数が決められていて、プリントが1枚できるごとに先生に丸つけをしてもらい、間違えたらそこをなおして再度提出し、間違いが無くなるまで繰り返す。それを全部のプリントでクリア出来ればまた次のプリントを用意される。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

私の知り合いの方がたまたま学研教室の指導者をされていたので入会させました。
指導者の方が良くしてくださって感謝してます。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達の紹介

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達紹介キャンペーンで友達に紹介してもらえてお互いお得に入塾できたから。また先生の評判がとてもよかったから

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く、友達や兄弟も通っていたため入りやすく、授業といった授業はなく、自分のペースで勉強出来そうで気軽に入れたため。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 70%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の千葉県の受験体験記21件のデータから算出

最寄駅
京成本線志津駅から徒歩10分
住所
千葉県佐倉市佐倉市井野1473-13 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 井野教室の地図

ico-cancel.webp
春期講習バナー
体験授業あり 体験授業あり

77.webp
学研教室 宮ノ台教室

最寄駅
ユーカリが丘線中学校駅から徒歩5分
対象学年
中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-kuchikomi--black.webp 地区センター駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,708件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

本当にこれは塾に限らずのことですが、人間対人間のことになると全てのことだと思いますが、指導者さまと合う合わないの相性の問題が一番だと思います。
それは、子どもだけではなく親御さんとの相性と大きいと思われます。
それが合ってしまえばあとは子どもや親の努力でいくらでもどうにでもなると私個人として強く感じでおります。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

低価格で自分のペースで勉強ができた。
嫌な思いをせず、苦に思わず続けられたし、
先生とのコミュニケーションもうまくとれ、
とても良い時間を過ごさせていただけました。
先生が苦手意識をなくしてくれるような声かけをしてくれ、できたことの達成感を味わせてくれました。

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

手帳を渡され一日過ごした予定を書くなどプライベートにも踏み込まれた。テスト期間の際にはテストに向けての勉強をすることができなかったため。先生と大学生の仲が良く全体的に距離が近く親しみを持って接してくれたためあまり緊張せず日々を過ごすことができた。

大学病院前矢作教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉北高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

しっかり苦手な教科について一緒に分析したから。各々が各課題について集中して取り組んでいたと思うし、とても静かな環境で勉強ができていたと思う。そして第一志望の高校に合格できたからよかったと思ったから。

緑ヶ丘教室【千葉県】 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:敬愛学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

個別指導をモットーにされているお教室だと思います。
学年によりある程度の時間枠を設けてお教室に通っております。
そのなかで自学自習をできるように指導してくださり、その子にあった教材をわたしてくださっているようです。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個別塾なので授業はなく、個人個人で
ヘッドホンをつけ、パソコンで映像をみておさらいします。
数人の先生が周りにいるので、わからないところはすぐに教えてくれます。
パソコンでおさらいしたら、すぐ机でテストがあります。
テストが終わるとすぐに先生が丸付けをしてくれて、わからないところを重点的におしえてくださります。
アットホームな雰囲気ですが、
他の生徒に干渉されることなくすすんでいきます。

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

一人一人がプリント冊子を自分のペースで終わらせていく感じです。プリント一枚がおわったら先生に丸つけをしてもらいに行ったらり、わからない問題もわかるまでていねいに説明してもらうことができておいてかれるしんぱいもありません。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業はなく、自習のような感じで、自分のペースで問題を解いて行くことが出来る。一日のプリントの枚数のノルマは決められているが、できないと帰れないとかはなく、宿題などに回される。マイペースで通える塾だと思う。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円弱

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

大学病院前矢作教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉北高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

緑ヶ丘教室【千葉県】 / 生徒(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:敬愛学園高等学校 合格 10 / 3
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

我が子にとってはおばあちゃんくらいの年齢の方が指導者としていてくださっておりますので、おばあちゃん子の我が子はとても楽しく通わせていただいております。
また、お勉強だけではなくいまでは忘れかけてしまっている、道徳も教えてくださる立派な先生です。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

教員歴40年の方で、定年を機に塾を開いている方です。
教えることが好きで趣味で開いたため、低価格でやってくださりました。
教え子である名門出の人を講師として雇い、
とても和やかな雰囲気で塾を開いてました。
頻繁にその子にあった学習法を相談させていただきました。

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

どの先生も生徒が理解するまで丁寧にやさしく説明してくれてまたともだちのようにふだんのくだらない話をきいてくれたりがんばったらご褒美をくれたり毎回くるだけで褒めてくれて毎回飴をくれました。また褒めて伸ばしてくれるのでモチベーションがとっても上がります。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

学校の先生とは違って、近所のおばさんのような感じで話しやすく、生徒と教師というよりは友達のような感じだった。勉強のことだけではなく、私生活についての話もでき、親しみやすかった。勉強については余計な口出しはしないイメージだった。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学研教室が相当なノウハウで作られた「教材」と言うものを各学年を目安に使ってくださっています。
またその学校の教科書に合わせた内容や順番で進めてくださっていますのでとても良いカリキュラムです。
漢字なども熟語として覚えられるようになっているようです。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

はじめはパソコンで好きな教科から習ってる範囲を復習して、重要なところをおらさいし、
次に用紙でテストをしていきます。すぐに講師の先生が答え合わせをしてくださり、点数が悪いところはさらにパソコンで再復習します。
その繰り返しをやっていき、最後にテストで合格点をとったら終了です。

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

予習が基本でプリントを自分のペースで終わらせられるので置いていかれることもなく自分自身で理解してから次のプリントに行くのでとてもよいカリキュラムだったと思います。またプリント一冊終わるととても褒めてもらえます。

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

学年に合わせてプリントが用意されている。1日のプリントの枚数が決められていて、プリントが1枚できるごとに先生に丸つけをしてもらい、間違えたらそこをなおして再度提出し、間違いが無くなるまで繰り返す。それを全部のプリントでクリア出来ればまた次のプリントを用意される。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

私の知り合いの方がたまたま学研教室の指導者をされていたので入会させました。
指導者の方が良くしてくださって感謝してます。

東旭川たいよう教室 / 保護者・小学校4年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達の紹介

学研キャンパス教室 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:愛知県立猿投農林高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

友達紹介キャンペーンで友達に紹介してもらえてお互いお得に入塾できたから。また先生の評判がとてもよかったから

小金町教室 / 生徒・高校2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:北越高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

家から近く、友達や兄弟も通っていたため入りやすく、授業といった授業はなく、自分のペースで勉強出来そうで気軽に入れたため。

池上6丁目教室 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:日本大学櫻丘高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • ico-sakura--orange.webp
    志望校への合格率: 70%
  • ico-tab-study.webp
    一日当たりの授業時間: 2時間
  • ico-up.webp
    偏差値の上昇率: 100%
  • ico-go.webp
    通塾頻度: 週2回

塾選の千葉県の受験体験記21件のデータから算出

最寄駅
ユーカリが丘線中学校駅から徒歩5分
住所
千葉県佐倉市佐倉市宮ノ台2丁目27-3 
ico-map.webp 地図を見る

学研教室 宮ノ台教室の地図

ico-cancel.webp
体験授業あり 体験授業あり

34.webp
個別指導塾 学習空間 佐倉臼井教室【満員の為全学年募集停止】

最寄駅
京成本線京成臼井駅から徒歩8分
対象学年
中学生
授業形式
個別指導(1対2~3)

正社員プロ講師が巡回して1対1で指導!自立学習できる生徒を育てる個別指導塾

Ambience 1355.webp
Ambience 1356.webp
Ambience 1357.webp
Ambience 1358.webp

ico-kuchikomi--black.webp 地区センター駅にある個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(442件)
※上記は、個別指導塾 学習空間全体の口コミ評価・件数です
塾の総合評価

立地がとてもよく通いやすい場所にある。雰囲気はとてもよく毎回使った机は拭いてからkせるので衛生面はとても良いと感じる。また、講師の先生は明るくわかるまでとことん教え込んでくれる。学習面いがいにも日常的な話も多くしてくれるため、行きたい!と思える塾である。また、多くの教材により多面から勉強のサポートがありモチベーションを保ちやすい。

八千代台教室【満員の為全学年募集停止】 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

他の塾と違って先生が親身に話に乗ってくれるので話しやすいです。カリキュラムが終わったあとは隙間時間で雑談もできて先生との距離感が近いです。中学生で学習習慣のない人は特にお勧めできます。私は一日2時間ほどしか勉強できませんでしたが、この塾に入って4時間までできるようになりました。

習志野藤崎教室【定員の為中学3年生のみ募集停止】 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
塾の総合評価

環境、教材、講師ともに非常に素晴らしいと僕は思っていますし教材であれば幅広い問題であったり環境のことで言えば塾にはゴミがほどんど落ちてないので勉強に集中できる環境も整っていますしそのようなことを含めて僕はとてもおすすめする塾です。

習志野藤崎教室【定員の為中学3年生のみ募集停止】 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本体育大学柏高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
塾の総合評価

本人のやる気次第ですが、先生がそれに応えてくれた。生徒は決められた課題をやりながら分からない時や終わった時に先生に指導を受けるようなやり方ですが、先生が1人しかいないため、指導を受けるまで順番待ちのようになっており時間がかかり、待つ時間が長くもったいない。

柏大津ヶ丘教室【満員の為全学年募集停止】 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立我孫子高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

基本的には自分のオリジナルの学習内容なので、自分自身で進めていきますが同じ学習をしている友達と進めることができるので苦しい思いはしません。また、厳しくピリピリした空気感は全くしないので楽の気持ちで通塾することができます。先生とのコミにケーションが多いので笑顔が多く楽しく学び、活かすことができます。

八千代台教室【満員の為全学年募集停止】 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

授業はしません。個別指導ですが、集団で個別指導を行う珍しいパターンです。周りの人がどんな勉強の仕方をしているか見ることができるのは良い点だと思います。雰囲気は集中したところでできるので自分もその流れに乗れます。

習志野藤崎教室【定員の為中学3年生のみ募集停止】 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
アクセス・環境

塾は個別指導ですがマンツーマンではなく先生が巡回してるような形式です。塾の雰囲気自体は先生も生徒もとても賑やかで毎日の会話や勉強がとても楽しかったです。塾は卒業しましたがまた勉強したいと思います。もし塾選びに迷ってる人は学習空間に行って体験入塾をして楽しい雰囲気を体験して欲しいと思います

習志野藤崎教室【定員の為中学3年生のみ募集停止】 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本体育大学柏高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
アクセス・環境

個人で学習をすすめて、わからないところがあれば質問する形式。個人用の机や長机など、思い思いの場所で黙々と学習ができる。小学生から高校生まで在籍しているが、時間帯により生徒も変わるので、騒ぐ子もいないし集中して勉強に取り組める。

習志野藤崎教室【定員の為中学3年生のみ募集停止】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

八千代台教室【満員の為全学年募集停止】 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

習志野藤崎教室【定員の為中学3年生のみ募集停止】 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:分かりません

習志野藤崎教室【定員の為中学3年生のみ募集停止】 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本体育大学柏高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

柏大津ヶ丘教室【満員の為全学年募集停止】 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立我孫子高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

プロの先生が一人ひとりに時間をかけて教えてくれます。また、力が定着するように間違えた問題の類題を出してくれたり積極的に学習をサポートしてくれます。授業以外の時間では、日常的な会話が弾み、よい信頼関係を築くことができるとともに自分から行きたいと思うことができる先生です。勉強以外にも多くのことを学べます。

八千代台教室【満員の為全学年募集停止】 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

先生は全員社員でバイトはいません。
二人の先生が平日交互に回していて、どちらの先生も仲良く親身に話してくれます。優しいです。
一人一人のことを良く理解してれるので勉強のやり方や進路を決める時には的確なアドバイスをくれます。

習志野藤崎教室【定員の為中学3年生のみ募集停止】 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
講師陣の特徴

僕は3人の先生に教えてもらいましたがどの先生も自分の高校選びの時も今の自分ならここがいいよとか、もう少しあげられるならここもあるよなど細かく資料などで説明してくれて分かりやすく解説してくれる先生です。指導中も分からない問題があったら公式を書いてくれたりなどして常に生徒がわかりやすいように工夫する先生です。

習志野藤崎教室【定員の為中学3年生のみ募集停止】 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本体育大学柏高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
講師陣の特徴

専門の講師が複数おり、決まった曜日に行くのでその都度講師がかわるといったこともなく、子どもと先生の安定した関係性ができて、不安がなく安心して通える。講師は20代から30代の先生が主で、親しみやすくフランクなので、仲良くなると帰る前にいろんなおしゃべりをしたりして、子供も楽しそうにしていた。

習志野藤崎教室【定員の為中学3年生のみ募集停止】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

自分の苦手な強化やさらに伸ばしたい教科を選択しそれをとことん学習するので、深く、高レベルなとこまで学習することが可能です。また、高校受験を見据えている人は多くの過去問があるので、いろいろな都道府県の過去問に取り組み、自分の力を常に感じることができます。それにより、モチベーションがたもて、受験に向けよい準備ができます。

八千代台教室【満員の為全学年募集停止】 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

自分に合ったカリキュラムにできます。定期試験の際はそっちをメインに、普段は学校の授業対策をメインに行っています。 
講習会は3年の夏は中1中2の復習から行うことができます。非常に良いです。
5教科の場合は漢字や英単語まで教科書に対応していたらランダムで出る問題を印刷できたり、使える教材の幅が広く、カリキュラムも充実します

習志野藤崎教室【定員の為中学3年生のみ募集停止】 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
カリキュラムについて

僕は中三になって週5の3時間コースだったんですがひたすら受験勉強をやってました。塾にはワークやプリントなどがあってカリキュラム自体も時間いっぱい学ぶことができてとても充実しています。何を勉強したらいいか分からない人は学習空間に行けばやることが明確になると思います

習志野藤崎教室【定員の為中学3年生のみ募集停止】 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本体育大学柏高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
カリキュラムについて

自分のペースでプリントを印刷して取り組んだり、個人の学習進度に応じた問題や教材を進めてくれ、教えてくれる。時間別のコース編成で、その時間の中で勉強する科目を決めることができる。科目変更に追加の手数料などがかからなく、融通がきく

習志野藤崎教室【定員の為中学3年生のみ募集停止】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

先生の雰囲気がとても気に入ったのと、同じ中学校のともだちが通っていたから。また、家から自転車で通える距離にあり、通塾しやすいと感じたから。

八千代台教室【満員の為全学年募集停止】 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

友達からの誘いがあって通いました。以前の塾をやめてしばらくして中3になるので塾に入らなきゃとなったときに紹介してくれた友達がいたので決めました。

習志野藤崎教室【定員の為中学3年生のみ募集停止】 / 生徒・中学3年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 5
回答時期:2024年頃
この塾に決めた理由

自分の進路に真剣に向き合ってくれる先生が多く体験入塾のときも楽しく勉強できたから

習志野藤崎教室【定員の為中学3年生のみ募集停止】 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:日本体育大学柏高等学校 合格 10 / 5
回答時期:2023年頃
この塾に決めた理由

近かったから。体験に行って先生がフランクなのと個人のペースに合わせて学習が進められることがわかったから。

習志野藤崎教室【定員の為中学3年生のみ募集停止】 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立千葉東高等学校 合格 10 / 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾 学習空間 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 成績アップ保証あり!成績が上がるまで無料で何時間でも指導してもらえる
  • 正社員のプロ講師が、責任を持って学習計画・学習管理を行ってくれる
  • 入会金0円!毎月リーズナブルな授業料で続けやすい!
最寄駅
京成本線京成臼井駅から徒歩8分
住所
千葉県佐倉市佐倉市王子台3丁目26-8
ico-map.webp 地図を見る

個別指導塾 学習空間 佐倉臼井教室【満員の為全学年募集停止】の地図

ico-cancel.webp

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

地区センター駅の塾・学習塾を学年・目的別に探す

地区センター駅の塾・学習塾を授業形式別に探す

地区センター駅近隣の駅から中学生向けの塾・学習塾を探す

千葉県の市区町村別に中学生向けの塾・学習塾を探す

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください