2025/10/01 千葉県 八千代市 八千代台駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

【八千代台駅】でおすすめできるオンライン塾 ランキング TOP20

該当教室数: 10 1~10件表示
01.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京成本線八千代台駅から徒歩3分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)オンライン対応あり

授業料・実績・面倒見で全国No.1の地域貢献を目指す学習塾

臨海セミナー 小中学部 0230 小中学部 八千代台校 教室画像(01)
臨海セミナー【小中学部】差替トップ1
臨海セミナー【小中学部】差替トップ2
ico-recommend--orange.webp

臨海セミナー 小中学部 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 地域密着型で都立・公立高校や、難関国立・私立高校の入試対策ができる
  • 定期テスト対策をはじめ高校受験に影響する内申点を伸ばす指導もしてくれる
  • 集団塾でありながら、一人ひとりにきめ細かいサポートをしてくれる

ico-kuchikomi--black.webp 八千代台駅にある臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,136件)
※上記は、臨海セミナー 小中学部全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

性格に合っていた。集団授業のため、「見られている」意識があり、集中しないといけない意識を常に持って授業を受けることができた。そのため成績が上がったと思っている。個別だとなかなか集中できない人に特におすすめしたい。定期テスト対策も行ってくれるため受験だけではなく、日々の勉強も力がついてくる実感があった。

もっと見る

八千代台校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立千葉女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

やっぱり教師の人柄がとても良いと思う。勉強以外のところでたくさん話しかけてくれるから関係がとても深くなる。実際親にも相談できないことを相談できるような関係になれるくらい信頼できる教師がいたから本当にいい塾だと思う。

もっと見る

八千代台校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立検見川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

少人数制の授業は、生徒に質問が当てられる回数が学校とは比べものにならないくらい多く、テンポよく進み、楽しかったそうです。当てられるのが分かっているので予習は必須でした。模試や保護者の面談も定期的にあり、中3の後半でぐっと成績がのびました。

もっと見る

八千代台校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

同じ学年の別の学校の人と仲良くなれ、一緒に勉強をするという仲間ができたからです。また、先生は熱心に受験相談に乗ってくれ無事に第一志望校に合格をすることができました。先生たちは、受験勉強でわからないところがあると熱心にわかるまで最後まで教えてくれます。

もっと見る

勝田台校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

集団授業で、先生が生徒に質問を投げかけながら進めていく。理系科目ではホワイトボードに先生が板書したことを説明を聞きながら写す形式だった。塾には感謝している。また、集団授業のため「見られている」意識があり集中しないといけない意識を常に持って授業を受けることができた。

もっと見る

八千代台校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立千葉女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団授業で、基本的には私語禁止だが、教師から指されたら答える形式で、全員が集中して取り組んでいる。ノートに板書していく形で授業進んでいく。また授業はじめには必ず小テストがあり、不合格の場合は居残りがある。そのため居残りしたくないから頑張る子も多い。

もっと見る

八千代台校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立検見川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

集団の授業なので名前で呼ばれて刺されることがある。しかしわからなくても先生が優しく教えてくれたり、他の人が答えてくれたりするので安心できる先生がハイテンションなので勉強が苦しくなることがなく自主的に勉強できる。集団授業なので周りとの差がわかりやすい。

もっと見る

勝田台校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

20人弱の集合授業。レベル分けされ、3クラスくらい。レベルに合った授業。誰でも発言できるようにしていたと思う。個人面談も、頻繁に行われていた。先生から電話がかかってくることもあった。雰囲気は良い。テストで良い点が取れると塾内にけいじされていた。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:昭和学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八千代台校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立千葉女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

八千代台校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立検見川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

八千代台校 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

勝田台校 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

授業が分かりやすく、面白い。ベテランの先生揃いで、各学校の進度に合わせて授業をしてくれる。先取りができるため学校の授業で理解がしやすくなった。塾には感謝している。また、集団授業のため「見られている」意識があり集中しないといけない意識を常に持って授業を受けることができた。

もっと見る

八千代台校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立千葉女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾長と副塾長は移動がないが、他の教師は他校と掛け持ちしている場合もある。どの教師も優しく接しやすい。また、教え方もとても上手。しかし、教師によって教え方が違う場合がある。ただ、教師内、生徒内でしっかり把握しているため問題はない。教師と生徒の関係がとても良く、勉強以外について相談したり、雑談したりすることも多い。

もっと見る

八千代台校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立検見川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

元気な人が多くまた男性が多い制度のことを下の名前で呼ぶため親しみやすく質問もしやすい。いつも元気な授業を受けられるため勉強が苦しくなく自主的に勉強ができるのがとても良い。先生同士も仲が良く、塾内の雰囲気がとても良い。

もっと見る

勝田台校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

熱心で生徒に寄り添ってくれたと思う。熱血かんな先生が多い。丁寧な説明をしてくれると思う。わかりやすかったのではないか。先生の人数が足りているのかぎもんはあった。何教科も一人で教えていたので十分なのか疑問があった。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:昭和学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

定期テスト対策も行ってくれ、学校ごとに授業してくれる。通常授業では、学校の授業の先取りをしてくれるため、学校で習う際に理解しやすくなった。塾には感謝している。また、集団授業のため「見られている」意識があり集中しないといけない意識を常に持って授業を受けることができた。

もっと見る

八千代台校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立千葉女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

クラスによって進行速度や内容のレベルが変わるが、基礎的な部分は変わらない。基本的に授業の進行は学校より早く、予習していくスタイルである。また、学校の定期テスト対策も充実していて、1ヶ月前くらいから対策が各学校ごとに分かれて始まる。

もっと見る

八千代台校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立検見川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルはUG A Bの3グループに分かれており、志望校や模試の成績などによってクラス分けされる。カリキュラムは学校よりも少し進んだ位で、塾の予習にも使える。カリキュラムに余裕ができたら、特別な授業等が用意され無駄なく使われている。

もっと見る

勝田台校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

定期テスト対策が、充実していた。週末は通常塾はないが、対策の時は日曜日もかいさいされていた。マイクは受験日程に合わせて受験対策が十分できるように組まれていた。勉強せざるを得ないカリキュラムだったと思う。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:昭和学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自宅から近くて面倒見が良かったから。また、評判も良く、入塾キャンペーンとして夏期講習代が無料になったから。

もっと見る

八千代台校 / 生徒・大学生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:千葉県立千葉女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

とても授業がわかりやすく、教師と生徒の距離感が近く気軽に話しかけることができること。また家からも通いやすいためこの塾に決めた。

もっと見る

八千代台校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立検見川高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近くまた友達も通っていることもあり決めた。また値段も安くリーズナブルだった。パンフレットをもらったのも理由の一つ

もっと見る

勝田台校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:千葉県立船橋高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

家から近い。信頼できそうだったから。
兄弟もかよい、学校で難しいと言われた志望校に合格したから、下の子も志望校に合格して欲しいと思ったから。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:昭和学院高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃
受付時間 各教室によって対応時間が異なるため、詳細はお問い合わせ下さい。
目的 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 面接対策 / 英検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
京成本線八千代台駅から徒歩3分
住所
千葉県八千代市八千代台北1-7-6 MKビル 3F
ico-map.webp地図を見る
02.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京成本線八千代台駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾

明光義塾 1
明光義塾 2
明光義塾 3
ico-recommend--orange.webp

個別指導の明光義塾 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
  • オーダーメイドの学習プランで、受験対策ができる
  • 面倒見が良く、学習内容が定着しやすいノートの取り方まで指導してくれる

ico-kuchikomi--black.webp 八千代台駅にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(12,534件)
※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

総合的には90点だと思う。100点でも良いが、とりあえず90点にしておく。それは今後の向上心に期待を込めて。保護者としては、塾の費用を気になるところであるが、良心的かと思う。それにつけ、質は高く、通って良かったと思う。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

先生との信頼関係が築けるといった点からするとこの評価は妥当だと考える。受験を一緒に戦うにあたって、信頼関係は最も重要だと考えるので築きやすい環境をつくれる塾は評価できる。また設備もすごく充実していて通いやすくなっている

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

個人指導だったので、教科や単元ごとに本人の理解度に合わせて指導してくれました。勉強だけでなく、受験の制度などについて勉強会や、進学についての面談などのフォローが色々ありました。当時はコロナ禍だったので、体調不良時の授業振替も柔軟でした。そのため無理して通うことがなく怠惰保持もしやすかったと思います。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

わからないことをわからないまま進める事がないので個々に合わせた内容で進んでいけるのが良いし無理に宿題の量も増えたりしないのが一番良かった。
講師も生徒目線で教えてくれるので自身の経験からうまくいったことや失敗したことも学べて良い塾だと思う。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

わからないところを聞ける講師との関係性がこの塾の良いところだと感じる。わからないところを聞けるのは、本人の安心感も高く、向上心を持って取り組めたと感じる。流れは本人のペースを大切にやってくれたため、落ち着いて学習することができた。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

最初は前回の授業の復習や要点をまとめた簡単なテストをやる。そのテストで点が悪くても居残りなどはなく気軽に取り組めるためまったく苦ではない。その後授業を、行いその中でわからなかったことをその時に質問できるため授業内で理解して効率のいい勉強ができている。
その後は少し雑談なども入り楽しい。

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

いきなり授業ではなく世間話から入って徐々に授業の話になり今週のわからなかったポイントなどを振り返りそこからテキストを用いてわからないポイントに近いところをチョイスしてもらい本人に解いてもらい間違っていたら何故間違えたかの原因探しから入って理解力を高めるという方法

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

形式は個別指導になります。
その日によりますが先生が二人~三人の生徒の机を行ったり来たりしながら指導してくれていることが多いようです。
低学年なので子どもの負担にならないよう楽しい授業になるよう工夫してくれているように感じます。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生もいたが、親身になって指導してもらった。本人の主体性を促しつつ、わからないところは丁寧に指導していた印象である。細かなところまでアドバイスをもらっていたと聞いている。一斉授業よりも、わかりやすく、理解力が高まる授業形態で、本人的にはやりやすかったようである。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

ベテランの先生で受験生を長く受け持っている先生のため信頼できる。受験に関する情報を持っているため、勉強以外のところも質問できるため受験に対してすごく心強い。また説明に具体的なものや数をつかってくれるため、理解に乏しい自分にもわかりやすい。日常会話なども積極的に行ってくれるため、信頼を築きやすく、勉強しやすく質問しやすい環境を作ってくれる。

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

大学生の講師が本人は一番わかりやすかったと言っている。
生徒目線でわかるまで説明の仕方を変えてくれて個々の理解力に合わせて話してくれているのと自分の経験から来てる勉強方法が本人とマッチしてたみたいでその大学生講師に出会ってから成績が一気に伸びた。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

主に勉強を見ていただいているのはベテランでプロの先生でうまくやる気を引き出してくれています。
大人には人見知りしがちなタイプの子どもですが気さくなお兄さんタイプの先生なので、心を開いていて勉強以外のお話も楽しくできているようです。
保護者への対応もいつもとても丁寧です。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

受験に向けたカリキュラムで、本人のニーズに合っていた。一斉授業だと質問できないため、個別指導が本人には合っていた。わからないたころを中心に指導してもらえたことで、本人が具体的に理解力が高まった。受験対策に良かった。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

春休みや年初めや長期休みには基礎学習を入れ込むことで次年度や休み明けに応用力がつきやすくなってやりやすい。また定期的に模試を塾校内で入れてくれるため、自分の今の成績が数値化されモチベーションにも効果的だと考える。

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

中2からやり始めたが本人が中1からの理解してないのがたくさんあったのでまずそこから算数、国語、英語共に始めた。当初のレベルは本人に合わせて低かったが徐々に理解力が上がってレベルが普通まで上がった。特に英語に関しては単語の理解力が酷かった為中1の夏くらいからの内容から入った。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

個別指導なのでそれぞれのレベルにあった指導をしてくれています。
季節講習では時間帯、曜日を自由に選べるのがとてもありがたかったです。
ふだんは週一の通塾でプログラミングのみ教わっているので、塾のカリキュラムについてはあまり詳しく分かっていません。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導で丁寧に指導してもらえるから。家からも近く、安全面にも気をつけて通えるから。また、雰囲気が良かったから

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

近くにあり友達が通っていて、広告などよく見るから信頼できると思い通っている。また進学者実績も様々でじぶんの行きたい大学があったためたくさんの必要な情報があると思って両親と相談をして決めた

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

近所の友達が通ってて成績が良くなって勉強が楽しくなったと聞いて体験で行ったら自分もやってみたいとやる気を出したので通うようになった。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立柏井高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

通いやすい場所にあり、教室の雰囲気が良かった。体験授業で子供自身が気に入ったのでこの塾に決めました。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週1日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
受付時間 月曜〜土曜(14:00〜)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策
講習 夏期講習 / 春期講習 / 冬期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
最寄駅
京成本線八千代台駅から徒歩2分
住所
千葉県八千代市八千代台西1-7-2 山﨑ビル 3F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
03.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京成本線八千代台駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)オンライン対応あり映像授業

千葉県最難関校への高い合格率!生徒と講師が互いに問いかけ学ぶ「共演授業」で思考力を磨く

38_市進学院_トップ1
ico-recommend--orange.webp

市進学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「なぜ?」を重視した発問形式の授業で主体性と思考力が身につけられる
  • 千葉、船橋、東葛飾高など、千葉県最難関校への高い合格率
  • 集団塾ながら、一人ひとりの理解度や定着度に応じた手厚い個別サポート

ico-kuchikomi--black.webp 八千代台駅にある市進学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(2,232件)
※上記は、市進学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

自分か通っていた過去もあるので、塾評価は良いにした。ずーっとあるので、それなりに評価と経営も良いのかと考える。講師も人数いるし、雰囲気も悪くないはず。まずは自分の目で見て確認した方が良いと思う。総合評価は、良いにした。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

悪いところはあまり見当たらず、満足している。
テスト結果で偏差値も出ると良い。
先生達も良い先生が多く、受付の人も親切、丁寧で感じが良い。
夏期講習、冬季講習が無料で受けられるので、とてもありがたい。
無料とは思えないクオリティーの高さの講習でびっくりした。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

しっかり予習復習しないとどんどん置いていかれてしまいますが、授業の雰囲気もよく偏差値があがっていくのがたのしみで子供も塾にかようのを楽しみにしていました。駅前にあり通いやすかったのもこちらの塾に通い出した理由です

もっと見る

八千代中央教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

勝田台教室は駅から少し歩きますが、成績は上昇したと思います。
生徒たちも向上心を持った子たちが多くよい刺激になったと思います。
先生も良い先生が集められた教室だと思います。
中学受験は親も関与してくるので、親へのフォローも良かったです。

もっと見る

勝田台教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別対応ではないので、集団での授業か多い。席も基本は自由席なので、意欲的な子は前に座る印象がある。でも教室自体もそこまで大きくないので、かなりキツキツな時もある。コロナで換気は気にかけている様子はある。雰囲気はけして悪くない。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

zoomで受けた。事前に予習をして、予習の丸つけ&説明、本授業、その後復習の流れ。
やる箇所を事前に教えておいてくれるので分かりやすい。
授業は明るい雰囲気の中で行われている。先生も皆良い先生たち。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

授業は受験の試験によくでるような内容を詳しく解説してくださり応用がでたときにもしっかり読解できるように授業を進めてくださりました。また雰囲気もよく恥ずかしがらずに質問もできるような感じだったそうです。

もっと見る

八千代中央教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

塾の先生と子供に任せてました。
関与はしていませんでした。
流れも把握していませんでした。
親としては塾からの連絡待ちでした。
親は見守るだけでした。塾任せでしたが、それで良かったのかなと結果的には思いました。

もっと見る

勝田台教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:夏期講習、冬季講習は無料。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30000円

もっと見る

八千代中央教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円

もっと見る

勝田台教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

プロからアルバイトの大学生までいた気がする。質問コーナーブースがあり、アルバイトの大学生が対応してくれた。分野はある。名札に得意分野が書いてあった。講師もそこまで悪くなかった。面談とかもあった気がする。ただ、講師も正直ピンキリ。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

先生たちは、授業も上手で安心してまかせられる。若い(新しい)先生が入る時には、ベテランの先生が授業の様子を見ている。
後でフィードバックをしているのだと思うので、安心できる。
子どもの答えに対して、ポジティブな声かけをしてくれるので、答えやすい。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

ベテラン先生が多くて安心して任せられる雰囲気が良かったです。そのため子供も質問しやすかったようです。ベテランだからといって横柄な態度はなくこんなこと聞いていいのかなというような内容でも気さくに教えてくださり助かりました。

もっと見る

八千代中央教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

生徒への指導はもちろん、父兄への不安な気持ちにもフォローしてくださりとても安心して通わせられました。
子供の学力を見極めてくださり、子供に合った学校にむけて指導してくださいました。
感謝しています。

もっと見る

勝田台教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

入学前にテストがある。そのてんすうでクラス分けがされる。不満があればクラスは変えてもらえたのかな。あとは、自分のやりたいカリキュラムを選択するこもができる。別途費用がかかる場合もあった。少しテストは難しかったように思う。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

優しい問題から難しい応用まであるので、全く手が出ないわけでもないし、解きがいもあるので、良い。
算数は、キャラクターも出てきて、キャラクターの世界観がしっかりある中で関連した問題が出るので、楽しく解くことができる。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムもしっかりしていてこどもに合っているとかんじました。また効率よく勉強できるようにしっかりと組んでくださり勉強がかなりはかどり応用力がつきました。数学が苦手でしたがしっかり読解できるように進められました

もっと見る

八千代中央教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

先生と子供に任せてました。
親はお弁当を作り見守るだけでした。
市進学院は勉強の流れが他の塾より遅いと聞きましたが、最初は焦りましたが問題ありませんでした。
千葉の中学受験には良い塾だと思います。

もっと見る

勝田台教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家からひとりでも最悪通えること。自転車でも電車でもいけるとこと。むかしむかし、親の自分も通っていたから。

もっと見る

八千代台教室 / 保護者・小学校5年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

自分自身も通っていたので、子どもも安心して通わせることができる。
家から近い。いつも通っている道にあるので、子どもも通いやすい。

もっと見る

八千代緑が丘教室 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

口コミがよかった

もっと見る

八千代中央教室 / 保護者・中学1年生(中学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:筑波大学附属中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

塾から勧められた

もっと見る

勝田台教室 / 保護者・高校3年生(中学受験)/ 週4日通塾 / 志望校:市川中学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース
最寄駅
京成本線八千代台駅から徒歩2分
住所
千葉県八千代市八千代台東1-1-10ユアエルム八千代台店4F
ico-map.webp地図を見る
04.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京成本線八千代台駅から徒歩4分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

理解したことを忘れないレベルまで。個別指導で勉強が好きになる

Ambience 3198.webp
Ambience 3199.webp
Ambience 3200.webp
ico-recommend--orange.webp

エルヴェ学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 一人ひとりの理解度にあわせた勉強法
  • 保護者サポートも充実!生徒のモチベーションを最大化
  • 知識の定着を徹底。4回の反復学習で着実に「できる」を実感

ico-kuchikomi--black.webp 八千代台駅にあるエルヴェ学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(76件)
※上記は、エルヴェ学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

志望校の決定から全てにおいてお世話になりました。話しやすい雰囲気の塾長だったので、高校受験に対して無知な自分を曝け出す事もできました。子供の成績もどんどん上がっていったので一教科のみの通塾だったのにも関わらず、全体的に成績を伸ばす事もできました。大手の塾ではない方が1人1人をしっかりみてくれるのではないかと思います。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

どこの塾でもやはり講師との相性がとても重要かと思います。その点我が家の場合は講師との相性が良かったので高校受験が終わってもお世話になったのだと思っています。人見知りの性格なのでなかなか他の講師とのコミュニケーションがありませんでしたが、できるお子さんならば積極的に自習室を利用してその時にいる講師にわからないとこなど質問して学習力も伸ばし、親とは違う大人と接することも子供の成長に繋がることだと思います。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

環境面や講師のことなども概ね良いところだと思う、送迎で駐車場がないのでその点は困る事もあるただ駅にも近いので公共交通機関使用も不便がない、講師も若い人が多く子供達も良かったようです、総合的にも魅力はある

もっと見る

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

塾の総合評価

ちゃんと生徒に寄り添ってくれる塾だと思う。急に子どもがやる気を出すとかでは無いが、より生徒目線な指導、進路相談、現実的なテスト対策などを提案してくれるので、最初の進学塾には合ってるかと。ただ厳しさには欠けているようにも感じる

もっと見る

八街校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

宿題が毎回出されて、単元毎にきちんと理解できているかを確認しながら進めていただいていたと思います。実際に塾に通っていたのは子供なので塾での雰囲気は分かりませんが、面談などでお邪魔した時みた感じではざわついてる様子もなくしっかり皆んなが勉強していました。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

2対1の授業形式を利用していました。講師との関係も密で信頼して受けられていたので雰囲気も良かったように思います。2人一組であってもそれぞれのレベルに合わせた授業を行なっているため進み具合が違っていても問題なく受けることができていました。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導もあり個人のレベルに合わせて指導をしてもらえる、駅にも近い事もあり防犯面でも安心ができるが送迎に関しては駐車場がないので路上に停めなければ行けないのが難点、講師も大学生などもいて本人は楽しんで通っていた

もっと見る

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

90分の授業を、特に休み時間なしで生徒2人に講師1人つくというスタイルで進行。ずっと講師がそばにいるというわけではいが、ちゃんと質問する時間はあるので、生徒と講師の適切な距離感は保たれていると思われる。同級生がいるので私語が多いのではと心配していたが、それはないようだ

もっと見る

八街校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:70万円

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:週一で2万1千円程度、夏期講習など季節講習については個人の必要な項目についてプランニングされるためさまざまかと思います。
我が家の場合は比較的受けている項目数が少なかったためお安い方だったかも思いますが一コマ3000円程度だったかと思います。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円

もっと見る

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

八街校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

教師の方はアルバイトの大学生、社員さんもいました。アルバイトの方は年齢が近いこともありフレンドリーで親しみやすい方が多かったそうです。社員の方は年配の方といっても親ぐらいですが、しっかり面倒をみていただきました。合わない方が担当の場合は変更も可能との説明がありました。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

若手の講師、ベテラン講師さまざまいらっしゃいました。若手たち言ってもかなりしっかりしている講師が多く感じました。子供に近い目線でお話ししてくださるので人見知りのこどもであっても安心して通学させてもらっていました。また、通常の授業はベテラン講師に担当してもらっていましたが、かなり信頼して続けていけました。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

親身に教えてもらえるようで通っている本人は楽しんで勉強ができていたみたい、わからない点もわかるまで教えてもらえわかりやすく説明もあった、面談のときにも子供の苦手な点も説明してくれて今後の課題や方向も相談できた

もっと見る

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

メインはプロの講師で、頼りがいがある。生徒の目線で話してくれるので親しみやすく兄貴分的な感じも。夢を語るでもなく、現実的な目標設定やテスト対策をしてくれるので助かる。保護者にも率直に問題点を話してくれるので、理解度も把握しやすい

もっと見る

八街校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導であったため、1人1人に合わせた内容で進めていただいたと思います。英語のみの通塾でしたが模試の結果から、通っていない教科についても細かくアドバイスをしていただきましたし、たらてない部分の問題プリントを渡されて解いたら添削してくれたりもしました。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

レベル感としては低めに感じました。ただ個人個人をしっかりレベルに合わせて見ていただいていたので必要な部分はレベルを上げたカリキュラムに変更していただけていたようです。最初物足りなさを感じていましたが進めるうちに少し高いレベルへ上げていただけていたので実力が付いていったと思います。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

通常のカリキュラムも問題なく出してもらえたがそれ以外に自習室もあり塾がないときも使用ができるそこにも講師がいて課題のわからない点も教えてもらうことが出来て良かった。夏季、冬季講習も強化課題に取り組む事ができる伸びる

もっと見る

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

オリジナルの教材を使って、90分の1授業を、特に休み時間なしで生徒2人に講師1人つくというスタイルで進行。ずっと講師がそばにいるというわけではいが、ちゃんと質問する時間はあるので、生徒と講師の適切な距離感は保たれている

もっと見る

八街校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

もともと通っていた子供の友達からの誘いで体験に行きました。大きな塾ではありませんでしたが、個別指導であったことと、塾長の雰囲気が良かったのでこの塾に入塾することに決めました。

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家から近く個別指導があったため

もっと見る

八千代台校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:千葉県立成田国際高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

家に近いく環境も良い、送迎は駐車場が近くにないので路上に停めとかなければ行けないのが難点だがそれ以外は良かったと思う

もっと見る

勝田台南校 / 保護者・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東葉高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

同級生も通っており、講師の評判もよかったから。通学にも八街駅近くと割と近くて治安も良さそうだったので選んだ。

もっと見る

八街校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃
受付時間 14:00~20:00(月〜土)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
京成本線八千代台駅から徒歩4分
住所
千葉県八千代市八千代台東1-5-22F
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
05.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京成本線八千代台駅から徒歩2分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

受験情報に強いベネッセグループ直営!1対2までの個別指導で志望校を目指す!

東京個別 関西個別 Ds C2100
東京個別 関西個別 Ds C1319
東京個別 関西個別 Tr A3484
ico-recommend--orange.webp

東京個別指導学院 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 担当講師が科目ごとに「探せる・選べる・変えられる」
  • 性格や状況に合わせたコーチング指導!面談で生徒も保護者もサポートしてくれる
  • 教育や受験に関する正しい情報をもとに、一般選抜と総合型選抜の対策が可能!

ico-kuchikomi--black.webp 八千代台駅にある東京個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,369件)
※上記は、東京個別指導学院全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

子供のタイプに寄るので一概には言えませんが、個別指導のほうが無駄なく効率よく、安心して授業を受ける事ができると思います。どうしても集団指導だと学校のようになってしまい、わかってもわからなくてもテキスト通りに進んでしまい、他の学校と単元の順番が違うこともあるので、座っていることが無駄で嫌な時間になってしまう事が多いと思います。どうせお金をかけるなら、中途半端な事は無駄金になるのでやめた方がいいと思います。

もっと見る

八千代台 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

集団指導では先生に聞けることはほぼないため、どんなに良いカリキュラムがあっても意味がなくなってしまいます。個別指導では徹底的に質問ができ、わかるまで多角的な判断や指導が受けられるため、時間を無駄にすることなく効率的に勉強をすすめていけるのは良いと思います。また、子供自身に個別指導がとても合っていたのも良かった点です。

もっと見る

八千代台 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

効率よく、自分だけのカリキュラムで確実に不明点をつぶしていけるのでおすすめできると思います。ひとりずつ仕切られた席なので、集中できる環境なのもよいと思います。ただ説明を聞くだけで質問もあまりできない環境では、何のために通塾しているのか意味がないということになります。通塾することが嫌になる子もいて大変な場合もあるようです。授業中ずっと質問していいんだ、という環境なら落ち着いて安心して勉強に取り組めると思ったので評価しました。

もっと見る

八千代台 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

ひとりひとりにあった内容とやりかたで、進度や内容とともにしっかり管理しながら進めてもらえてよかったと思います。費用に余裕がある方は、個別指導が一番よいと思います。講師が大学生という事で最初はどういう感じなのかわかりませんでしたが、学校でのテスト成績やこどもからの話を聞いていればよいかどうかすぐにわかります。子供にあった塾を選ぶことができて本当に良かったと思っています。

もっと見る

八千代台 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導なので、子供に合わせた授業を組んで進めてもらえます。小テストも毎回のように行って、勉強をどこまでやっているか、理解度も含ま手かなり細かくやっていただけたと思います。講師の方はとても大変だとずっと思っていました。
個別で席も視野を一人ずつさえぎられるような形で集中できるせいで、どの年齢の子も頑張って勉強をしていました。勉強の合間に楽しい会話もしてくれたり、上手に引っ張ってくれたと思います。

もっと見る

八千代台 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

教科ごと、講師ごとに色々ありますが、ひとりひとりにあわせた流れで授業をしてもらえるので無駄がなく、子供も安心して教えてもらえていたと思います。雰囲気は落ち着いていて、皆集中して教えてもらっている状況でした。個別ならではの良さだと思います。

もっと見る

八千代台 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導でも毎回講師からテストが行われたり、楽しく授業をやっていく中でもかなりしっかり勉強をする方向で引っ張っていってもらっていました。先生一人につき生徒二人がほとんどで、一人が説いている間にもう一人に説明をするというスタイルでした。

もっと見る

八千代台 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導なので、前回の続きから、宿題のチェックなどから始まります。雰囲気は淡々と落ち着いてすすめるという形なのでうるさくて集中できなかったり、他人の事が気になるという理由で勉強ができないという事は無かったとこども本人から聞いています。

もっと見る

八千代台 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

八千代台 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

八千代台 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

もっと見る

八千代台 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

もっと見る

八千代台 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

現役大学生が教えてくれます。子供にとっては年れがとても近く、実際に合格した人に教えてもらえるという事もあり、親のいう事は聞かなくても講師のいう事は聞く・・・という状況でした。しかし、それがとてもよかったと思います。最終学年が近づくにつれ、相当厳しい課題や宿題量が出されましたが、合格したいなら文句を言わずにやるようにと筋の通った正論を言われると頑張るしかなかったため、うちの子供にはとても合っていました。

もっと見る

八千代台 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

現役大学生が教えてくれるのですが、どの人であってもとてもわかりやすく、子供も安心して通えていました。先生の都合で他の人にかわることも結構ありましたが、そのことで不安になったり問題があったことは一度もありませんでした。

もっと見る

八千代台 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

非常に優秀な講師が多く、教え方が上手なので、わからないところも子供が理由を納得してしっかり理解できるようになると思います。やはり集団指導ではひとりひとりに必要な指導はできないので、子供本人も親も個別指導にして本当に良かったと思っています。

もっと見る

八千代台 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

現役大学生なので、受験に関する話がとてもリアルで子供にとってはかなり影響が大きかったようです。当たり前のことを親が言っても流してしまうが、講師に言われるとやはり心に響くようでした。聞いたことのない大学の講師はおらず、子どもにとっても見習いたいと思える事が多かったとよく家庭でも話していました。

もっと見る

八千代台 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導なので、子供に合わせたカリキュラムですすめていきます。他のお子さんと一緒になることはないので、できないところだけを効率よくすすめていけるように、苦手なところはしっかり埋められるように、常にチェックして季節講習も含めてカバーしてもらえました。集団ではぜったいにこのように細かな対応は無理だと思うので、やはり個別を選択してよかったと思いました。

もっと見る

八千代台 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

子供に合わせてカリキュラムを考えてくれるので、全員違います。個別指導ならではの方法で、全員一律ではないので、できないところだけを学習していくため無駄がなく、聞きたいときにすぐ聞けるのはとても重要ですし、一番大事な事なので大変良かったと思います。

もっと見る

八千代台 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導なので、その都度必要な指導内容が変わります。一律テキスト通りに指導するのではなく、できないところを徹底的に見てもらえました。季節講習では、通常授業でカバーできていない単元を中心にカリキュラムを組んでもらい、不明点をそのままにしないようしっかり指導してもらっていました。

もっと見る

八千代台 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

個別指導なので、カリキュラムはひとりひとり違います。個別指導でなければこれはできないことなので、個別指導にして本当に良かったと思いました。季節講習も普段の授業も、こどもに合わせた内容と進度にしてくれます。

もっと見る

八千代台 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通学経路上にあり、個別指導だからです。祝へ説明を聞きに行ったときに、ここならしっかり教えてもらえると覆ったため決めました。集団では不可能な細かな指導が受けられることが最大の魅力でした。

もっと見る

八千代台 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通学経路上にあり、駅からとても近く明るい場所です。個別指導なので、子供に合わせて無駄なくしっかり指導してもらえると思いました。

もっと見る

八千代台 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通学経路にあること、個別指導なので子供に必要な指導が受けられることできめました。集団ではとても大学受験あ無理だと判断しました。

もっと見る

八千代台 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

通学経路途中にあり、自宅からもそこそこ近く、なによりも個別指導であること。効率よくできない部分だけを勉強することができるので、無駄がありません。

もっと見る

八千代台 / 保護者・大学生(大学受験)/ 週3日通塾 / 志望校:東邦大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 14:00~21:30
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
講習 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 発達障害サポートあり
コース 一般校向けコース
最寄駅
京成本線八千代台駅から徒歩2分
住所
千葉県八千代市八千代台南1-3-1第八扇ビル 2F
ico-map.webp地図を見る
06.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京成本線八千代台駅から徒歩13分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

正社員プロ講師が巡回して1対1で指導!自立学習できる生徒を育てる個別指導塾

Ambience 1355.webp
Ambience 1356.webp
Ambience 1357.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾 学習空間 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 成績アップ保証あり!成績が上がるまで無料で何時間でも指導してもらえる
  • 正社員のプロ講師が、責任を持って学習計画・学習管理を行ってくれる
  • 入会金0円!毎月リーズナブルな授業料で続けやすい!

ico-kuchikomi--black.webp 八千代台駅にある個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(595件)
※上記は、個別指導塾 学習空間全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

立地がとてもよく通いやすい場所にある。雰囲気はとてもよく毎回使った机は拭いてからkせるので衛生面はとても良いと感じる。また、講師の先生は明るくわかるまでとことん教え込んでくれる。学習面いがいにも日常的な話も多くしてくれるため、行きたい!と思える塾である。また、多くの教材により多面から勉強のサポートがありモチベーションを保ちやすい。

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

費用は多少掛かりましたが我が家の息子にはプロの家庭教師が合っていたと思います
自分でやる子は何をやっても上手く行くと思いますがあまり自主性のない子供ややる気のあまり無い子供にはプロの家庭教師が
いいと思いました
特に学習空間さんはプロの家庭教師に力を入れていたようでお願いしてよかったなとあらためて思いました

もっと見る

八千代大和田教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:流通経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教え方がとても上手でとても成長しました。前まで苦手だった教科が少しでもできるようになったり、毎回悪い点だったけど少しでも上がるようになりとても嬉しいです。分からないところも聞きやすく接しやすい先生です。

もっと見る

八千代大和田教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分のペースで勉強できるため、自分のできないことやできることをしっかり見つけてくれてそのままスムーズに勉強できる。また、講師が日常生活などで起こった疑問などにも答えてくれるため他の塾よりも接しやすい環境となっています。また、先生自身もただ勉強を教えるだけでなく勉強だけではない年上としての経験などを知ることもできます。

もっと見る

八千代大和田教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的には自分のオリジナルの学習内容なので、自分自身で進めていきますが同じ学習をしている友達と進めることができるので苦しい思いはしません。また、厳しくピリピリした空気感は全くしないので楽の気持ちで通塾することができます。先生とのコミにケーションが多いので笑顔が多く楽しく学び、活かすことができます。

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

日にちや時間などは大まかには決まっていましたが、家庭教師の先生と子供が直接やり取りをしていて時間などはかなり融通してくれていた印象がありました
ただし、前後の生徒さんや他の曜日でうけもっている生徒さんも当然いるわけでそのへんは持ちつ持たれつだったと思います

もっと見る

八千代大和田教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:流通経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分のペースで問題を解いたりしていきわからないとこは巡回中の先生に質問するタイプです。
ずっと見られているわけではないので落ち着いて勉強でき、わからないとこはすぐ先生に聞くことができるため、とても過ごしやすい空間となっています。

もっと見る

八千代大和田教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的には静かで、たまに話し声がきこえてくるぐらい。日によって違う先生が机の周りを歩いて回っていて、手が止まっている生徒に声かけをしに行ったり挨拶をしに行ったり同じ部屋の先生用の席でパソコンで作業をしていたのを覚えている

もっと見る

八千代大和田教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋慶学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八千代大和田教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:流通経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八千代大和田教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

八千代大和田教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの先生が一人ひとりに時間をかけて教えてくれます。また、力が定着するように間違えた問題の類題を出してくれたり積極的に学習をサポートしてくれます。授業以外の時間では、日常的な会話が弾み、よい信頼関係を築くことができるとともに自分から行きたいと思うことができる先生です。勉強以外にも多くのことを学べます。

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの家庭教師をつけていただきましたが定期テストの結果が毎回好調でした
本人はそんなに勉強している感じはなかったのですが定期テスト対策については流石プロの家庭教師だなと思うところがありました
費用的にはプロの家庭教師の方が割高ですが費用対効果を考えると正解だったかなと実感しています

もっと見る

八千代大和田教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:流通経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

様々なタイプの生徒と別け隔てなく接することができる先生です。生徒もフレンドリーに接しておりますが、決して先生を舐めていたりするわけではなくとてもよい関係が様々な生徒と築かれていると思います。また講師は1人ではないため、この人とはあわないなと思っても別にの講師との関わりを増やしたりなどすることでより過ごしやすくなります。

もっと見る

八千代大和田教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

分からないところだけを聞けばすぐ教えてくれたので、正直学校よりもやりやすかったし進みも早かった
あと基本的に静かなので音が気になりやすい身としてはとてもいい環境だと感じた
自分がいた頃は普段いる先生は2人でたまに他の教室から1人先生が来ていたと思う、2人の先生で片方は完全に放っておいて質問したら答えてくる感じで、もう片方の先生は1人目の先生よりは積極的にこえをかけてくる感じだった
たまに来る先生は1回ほどしか会ったことは無いけどどの先生も怖い感じではなくどちらかと言うと雰囲気は柔らかい感じだと思った

もっと見る

八千代大和田教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋慶学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自分の苦手な強化やさらに伸ばしたい教科を選択しそれをとことん学習するので、深く、高レベルなとこまで学習することが可能です。また、高校受験を見据えている人は多くの過去問があるので、いろいろな都道府県の過去問に取り組み、自分の力を常に感じることができます。それにより、モチベーションがたもて、受験に向けよい準備ができます。

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学科の教科書やプリント、ワークなどを中心した学習だったようですがたまに子供からこの問題集が欲しいとリクエストがありました。おそらく家庭教師の先生の指定のものだったと思いますがそれほど割高ではなかったです

もっと見る

八千代大和田教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:流通経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムに縛られることはなく、学校生活などで困ったことは気楽に質問することもできるため、それも含めたカリキュラムとしてかなり良いと思います。もちろん選択したコースではより細かく勉強をすることができるため問題はありません。

もっと見る

八千代大和田教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

色々な生徒がいたので高レベルな子には高レベルなことを低レベルな子にはその能力値に適する課題が与えられていたと思う
それぞれの生徒にまず自分専用のファイルがあって塾に入ったらそれを自分で棚から取り出してその中に入っているプリントを各自進めている感じで、分からないところがあればその都度先生に声をかけて質問して理解を進めるという感じだった

もっと見る

八千代大和田教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋慶学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生の雰囲気がとても気に入ったのと、同じ中学校のともだちが通っていたから。また、家から自転車で通える距離にあり、通塾しやすいと感じたから。

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

説明が丁寧でプロ家庭教師をつけてくれたから
また説明に来て頂いた方が信頼できる方だったのでこちらでお世話になろうと子供と話し合って決めました

もっと見る

八千代大和田教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:流通経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自分の勉強スタイルにあった塾であり、とても過ごしやすい環境で勉強する習慣を身に着けたかったから。また、値段もやすく長く通えると思ったから。

もっと見る

八千代大和田教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

元々自分の兄弟が通っていて親に勧められたが、一度体験授業に行ってこちらから声をかけない限り基本的には放ってほいてくれるのが自分にとても合っていると感じたため

もっと見る

八千代大和田教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋慶学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
受付時間 10:00~22:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 / 私大受験対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
京成本線八千代台駅から徒歩13分
住所
千葉県八千代市八千代台西9-17-2
ico-map.webp地図を見る
最大10,000円プレゼント
07.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京成本線八千代台駅から徒歩19分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie Top2508
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 八千代台駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,669件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

集団塾は自分が相手と差が開くと思い焦って勉強することがあるから、自分で勉強するを主にするではなく、個別で一つ一つ教えてもらいながら苦手を克服して行きたいよという人には個別の塾がおすすめだと感じだ。
先生もどうしたら一生懸命勉強できるか、考えてくれていた

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:二松学舎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分の子供に相性がいいから。勉強が好きではないから、褒めてやる気を出させてくれる。集中力がないので集団塾は向いておらず、個別指導で丁寧に教えていただき、勉強に向き合えているから。また駅近で警察の駐在所もあり、イオンも併設しているので、待たせる場合も安心できるから。

もっと見る

八千代緑が丘校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

本人の志望校がまったくないところからお世話になり、子どもが反抗期で難しい時期で、家庭内でコミュニケーションがうまく取れないなど、本人から希望の聴取も難しく、悩んでいましたが、様々なアプローチでコミュニケーションを取っていただけて、何とか志望校選定をし、受験を終えられたので。また、保護者にも寄り添っていただけて、良かったので。

もっと見る

八千代緑が丘校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先ほども書いたが、歳の近い先輩のような学生の講師に教わりたい方には合っているように思う。学生の先生の授業では不安で、ベテランの講師に教わりたいという方は、そのような講師のいる塾を選んだ方がいいように思う。自習室には常時講師が待機しているので、自習室を有効に活用できる生徒にはお勧めできる塾かと思う。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まず、確認テストをし、宿題確認その後授業を解説と演習を交互にやっていき最後では今日の授業の確認テストをおこなって宿題を出しておわり。まず、確認テストをし、宿題確認その後授業を解説と演習を交互にやっていき最後では今日の授業の確認テストをおこなって宿題を出しておわり。雰囲気としては周りが集中する雰囲気なので生徒たち自身が集中して取り組めていると思う

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:二松学舎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

毎回の授業までに宿題が出されていて、その理解度に合わせて進められていくが、理解度が低い分野については、先へ進まずに理解を深めることに「重点をおいて、追加の問題を用意して対応してくれたりした。自習スペースとすぐ近くで授業が行われるが、うるさくて集中力がそがれるようなことはなかったようである。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導ではあるが、理科社会など希望者が少ない科目については数人相手に授業をすることもあった。自習スペースと近かったようだが、うるさくて集中できないといったことはなかったようである。自習室には講師が必ず待機していた。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

前回の終了時に、次回までにこなしてくる宿題が出され、まずはその宿題を答え合わせをした上で、そこで不得意な分野が見つかった場合は、それを補うような問題を追加で解かせて解説して、生徒の理解を深めるように対策してくれた。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:二松学舎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

八千代緑が丘校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

八千代緑が丘校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

私の先生は、新任で初めての先生だったが、分かりやすく丁寧に教えてくださって本当にありがたかったです。小論文という、自分で学ぶのが大変なところでもあったので塾に行けてよかった。今は教える立場になり、どう思われているかなどしっかり考えて行いたい

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:二松学舎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾内の講師全員を把握していたわけではもちろんないが、我が家の息子を担当していた講師は学生の講師であった。息子にとっては、ベテランの社会人講師の話よりも、歳の近い先輩のような講師の話の方が、身近に感じられて話が聞きやすかったようである。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の方全員を把握していたわけではないが、おそらくはほとんどが大学生だったかと思う。他の塾では社会人の講師が務めている場合もあるんだろうが、我が家の子供には、歳の近い先輩の講義の方が頭に入りやすかったようである。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

理科社会については社会人の塾長が集団で対応していたが、それ以外の主要教科について、一定レベル以上の大学に通う大学生が指導してくれた。生徒にもよるだろうが、歳の離れた社会人の講師の言うことよりも、歳の近い先輩のような講師の話の方が生徒には響く場合もあるように思う。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

普通の問題を主にやっていた。普通問題や標準問題である基礎をしっかりとすることで、応用問題ができるようにしていき、最後には応用問題まで解けるようになった。カリキュラムは担任である先生がかんがえてくださりとてもよかった

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:二松学舎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には、入塾時に購入したテキストに沿って授業は進められていくが、学校の中間試験や期末試験などの定期テストの前には、その対策を行う授業を適宜行ってくれたようである。また、英検や数検の受験前になると、2次試験の面接の練習などにも協力してくれたときいている。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には購入したテキストをベースに進めていくが、中間試験や期末試験などの定期テスト前になると、試験対策の講義を行ってくれた。また英検や数検を受験する前には、2次試験の面接対策などもやってくれたようである。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

通常は購入したテキストを使って授業を行っていたが、中間試験や期末試験などの試験期間が近くなると、その対策のための講座を開いてくれた。また英検や数検などを受験する時には、面接などの対策も適宜行ってくれた。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導でも、担任制というのが少なく、スクールieは科目、生徒ごとに同じ先生が毎回着くので、とてもやりやすいなと感じたから、

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:二松学舎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

頭のいい友人が通っていて、一緒に勉強しようと誘われたから。紹介者にも入塾者にも特典がもらえたと話に聞いている。無料トライアル時の講師との相性もよかったようである。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

頭のいい友人が通っていて、一緒に自習室で勉強しようと誘われたとのことである。紹介者にも入塾者にも紹介特典があったようである。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

頭のよい友人が通っていて、一緒に頑張ろうと言ってくれたから。入塾すると、紹介者にも入会者にも特典があったから。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
京成本線八千代台駅から徒歩19分
住所
千葉県八千代市高津東4-7-8メゾンIWAI 101
ico-map.webp地図を見る
08.webp
体験授業あり 体験授業あり
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり映像授業自立学習

選べる学習スタイルで3つの基軸を育む 1対1・1対2の個別最適化指導

17 個別指導axis Top1
17 個別指導axis Top2
17 個別指導axis Top3
ico-recommend--orange.webp

個別指導Axis(アクシス) 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 多彩な学習スタイルを自由に組み合わせて、生徒に最適な学習環境が選べる
  • 全国47都道府県の入試情報と質の高い指導者で、志望校合格への道筋が見える
  • 「ほめる指導」で自信とやる気を引き出し、自ら学ぶ力を育てられる

ico-kuchikomi--black.webp 八千代台駅にある個別指導Axis(アクシス)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(328件)
※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生も生徒もみんな優しく面白く塾に行くのが嫌だと思ったことは一度もありません。少し疲れている時は早めに授業を終わらせて一緒にお話しをしているときもありました。精神的にも勉強も支えられて成績もアップしましたし自分自身も成長したと思います。

もっと見る

市川真間校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分は塾に入ったことで成績やテストの点が上がり受かるか微妙だった志望校にも受かることができたからです。塾の雰囲気も良く楽しみながら授業を受けることが出来ていたからです。先生方との距離も近く質問もしやすかったです。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自習室を2時から10時まで解放してくれているので行きたい時に行ける。家で集中出来ないので塾に行ってしっかりと学習することが出来る。いつでも質問できるのでわからないことを家に持ち帰らずその日に解決することが出来る。

もっと見る

折尾駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

個別指導の結果、成績が上がっているので満足しています。集中して取り組める環境や子供に合わせた学習を提供してくださり満足です。環境もとても良く、学習に集中できています。総合的に大満足で、勉強出来る様になったと思います。

もっと見る

大分駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別授業では2対1、1対1だったので気軽に質問できてなるほどー、そうゆうことだったのかと学びがたくさんあった。自分のペースで出来るので得意な所はどんどん進み苦手な所は重点的にプリントやワークを使って練習していた。オンラインでも出来るものがあり塾に行く時間が無くても家でできたので楽だったと思う。

もっと見る

市川真間校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導塾で質問しやすく分からなかったところはひとつひとつ丁寧に教えていただけた。和気あいあいとしていて楽しい雰囲気で授業を受けることが出来ていた。生徒のモチベーションを保つ工夫もしていてとても良かった。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

一対一または1対2の授業体制で生徒ひとりひとりの苦手に寄り添ってくれる。わからないことをすぐに質問できるのでわからないことがない状態で授業を終えることが出来る。とてもあたたかい雰囲気。一コマ1時間20分の授業なので集中力が続く。

もっと見る

折尾駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

個別指導で集中出来ます。雰囲気はアットホームな感じもありますが、メリハリがありオンオフがしっかり出来るようになったと思います。集中して取り組める環境です。雰囲気に不満は感じておらず、学習しやすいようです。

もっと見る

大分駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

市川真間校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

折尾駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

大分駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生がほとんどだったので気軽に相談したり授業も楽しくできた。どの席もワイワイとやっていて緊迫した様子というよりかはみんなで一緒に頑張ろう!!という感じだった。休み時間にはたくさんお話しをして仲良くなれて嬉しかった。たまにお土産をくれてみんなで喜んでました。

もっと見る

市川真間校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

年齢が近い人が多くて質問しやすかった。分からなかった問題はひとつひとつ丁寧に教えていただけて説明も分かりやすかった。それぞれの進度に合わせてくれるのでとてもやりやすかった。楽しみながらモチベーションを最後まで保って勉強することができた。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

大学生や大学院生など年齢は幅広い
教育大生や医学部、工学部など様々な学部の先生がいるので入試情報や大学について質問できる。得意の分野を教えてくれるのでとても分かりやすい。体験期間で自分に合った先生を選べるので気楽に授業を受けられる。

もっと見る

折尾駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

子供が好んでいます。一人一人に合わせて個別性を大事にしてくれています。子供の特性に合わせた指導が出来ていると感じています。成績が結果として満足出来ています。特に不満はなく安心して学習に取り組んでいます。

もっと見る

大分駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

2対1と1対1の授業がありどちらでも質問をたくさんすることができた。冬季講習は月に2回多いときは3〜4回あった。1回約4時間で少しきつかったけどたくさんアドバイスをもらえて良かった。終わったあとはみんなでお昼ご飯!!

もっと見る

市川真間校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

レベルは人それぞれのレベルに合わせてくれるので勉強しやすかった。教材やワークはさまざまな種類があってレベルも高いものから低いものまであってとても良かったです。生徒の事情を優先してくれるので無理なく続けれました。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

テスト対策、入試対策、苦手克服など自分の課題に合わせてその都度授業をしてもらう。自分の苦手を一つ一つ丁寧に潰していけるのでしっかりと実力がつく。志望理由書の添削や面接練習も行える。丁寧に寄り添ってくれる

もっと見る

折尾駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

詳しくは分からないです。子供に任せており、やりがいや学習の仕方を学べている様子です。個別のため、一人一人に合わせてくれているのではないかと思います。成績が結果なのでそこで判断しています。家の子供には合っていると思います。

もっと見る

大分駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

友達が通っていて気軽に行けそうだったから。先生たちが明るくて楽しく塾にいって勉強できると思ったから。

もっと見る

市川真間校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:八千代松陰高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

すぐちかくに大町駅がありJRでもアストラムラインを使っても行けてアクセスが良かったからです。友達が同じ塾に行っていたからです。

もっと見る

大町校 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:広島県立安古市高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

駅が近く行きやすい。近くにコンビニなどもあり便利。先生の数も多いためいつでも質問できる。自習室が長い時間使える。

もっと見る

折尾駅前校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週5日以上通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

個別指導に力を入れている。一人一人に合わせた指導をおこなっている。自宅から通える距離で負担に感じない。

もっと見る

大分駅前校 / 保護者・中学2年生(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:岩田高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2025年頃
受付時間 14:30~20:00(火~土)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり
最大10,000円プレゼント
09.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
京成本線実籾駅から徒歩5分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)オンライン対応あり

「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導

18 スクールie Top2508
18 スクールie ブランドtop 2025用
Ambience 8680.webp
ico-recommend--orange.webp

スクールIE 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
  • 学力診断テストで『つまずきの原因』を見える化するから、確かな学力が身につく
  • 世界に1つのオーダーメイドテキストで、目標達成まで効率よく学習できる

ico-kuchikomi--black.webp 八千代台駅にあるスクールIEの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,669件)
※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

集団塾は自分が相手と差が開くと思い焦って勉強することがあるから、自分で勉強するを主にするではなく、個別で一つ一つ教えてもらいながら苦手を克服して行きたいよという人には個別の塾がおすすめだと感じだ。
先生もどうしたら一生懸命勉強できるか、考えてくれていた

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:二松学舎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分の子供に相性がいいから。勉強が好きではないから、褒めてやる気を出させてくれる。集中力がないので集団塾は向いておらず、個別指導で丁寧に教えていただき、勉強に向き合えているから。また駅近で警察の駐在所もあり、イオンも併設しているので、待たせる場合も安心できるから。

もっと見る

八千代緑が丘校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

本人の志望校がまったくないところからお世話になり、子どもが反抗期で難しい時期で、家庭内でコミュニケーションがうまく取れないなど、本人から希望の聴取も難しく、悩んでいましたが、様々なアプローチでコミュニケーションを取っていただけて、何とか志望校選定をし、受験を終えられたので。また、保護者にも寄り添っていただけて、良かったので。

もっと見る

八千代緑が丘校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

先ほども書いたが、歳の近い先輩のような学生の講師に教わりたい方には合っているように思う。学生の先生の授業では不安で、ベテランの講師に教わりたいという方は、そのような講師のいる塾を選んだ方がいいように思う。自習室には常時講師が待機しているので、自習室を有効に活用できる生徒にはお勧めできる塾かと思う。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

まず、確認テストをし、宿題確認その後授業を解説と演習を交互にやっていき最後では今日の授業の確認テストをおこなって宿題を出しておわり。まず、確認テストをし、宿題確認その後授業を解説と演習を交互にやっていき最後では今日の授業の確認テストをおこなって宿題を出しておわり。雰囲気としては周りが集中する雰囲気なので生徒たち自身が集中して取り組めていると思う

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:二松学舎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

アクセス・環境

毎回の授業までに宿題が出されていて、その理解度に合わせて進められていくが、理解度が低い分野については、先へ進まずに理解を深めることに「重点をおいて、追加の問題を用意して対応してくれたりした。自習スペースとすぐ近くで授業が行われるが、うるさくて集中力がそがれるようなことはなかったようである。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別指導ではあるが、理科社会など希望者が少ない科目については数人相手に授業をすることもあった。自習スペースと近かったようだが、うるさくて集中できないといったことはなかったようである。自習室には講師が必ず待機していた。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

前回の終了時に、次回までにこなしてくる宿題が出され、まずはその宿題を答え合わせをした上で、そこで不得意な分野が見つかった場合は、それを補うような問題を追加で解かせて解説して、生徒の理解を深めるように対策してくれた。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:二松学舎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

八千代緑が丘校 / 保護者(中学受験)/ 週2日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

八千代緑が丘校 / 保護者(高校受験)/ 週1日通塾 / 志望校:秀明大学学校教師学部附属秀明八千代高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

私の先生は、新任で初めての先生だったが、分かりやすく丁寧に教えてくださって本当にありがたかったです。小論文という、自分で学ぶのが大変なところでもあったので塾に行けてよかった。今は教える立場になり、どう思われているかなどしっかり考えて行いたい

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:二松学舎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

講師陣の特徴

塾内の講師全員を把握していたわけではもちろんないが、我が家の息子を担当していた講師は学生の講師であった。息子にとっては、ベテランの社会人講師の話よりも、歳の近い先輩のような講師の話の方が、身近に感じられて話が聞きやすかったようである。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

講師の方全員を把握していたわけではないが、おそらくはほとんどが大学生だったかと思う。他の塾では社会人の講師が務めている場合もあるんだろうが、我が家の子供には、歳の近い先輩の講義の方が頭に入りやすかったようである。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

理科社会については社会人の塾長が集団で対応していたが、それ以外の主要教科について、一定レベル以上の大学に通う大学生が指導してくれた。生徒にもよるだろうが、歳の離れた社会人の講師の言うことよりも、歳の近い先輩のような講師の話の方が生徒には響く場合もあるように思う。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

普通の問題を主にやっていた。普通問題や標準問題である基礎をしっかりとすることで、応用問題ができるようにしていき、最後には応用問題まで解けるようになった。カリキュラムは担任である先生がかんがえてくださりとてもよかった

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:二松学舎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

カリキュラムについて

基本的には、入塾時に購入したテキストに沿って授業は進められていくが、学校の中間試験や期末試験などの定期テストの前には、その対策を行う授業を適宜行ってくれたようである。また、英検や数検の受験前になると、2次試験の面接の練習などにも協力してくれたときいている。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

基本的には購入したテキストをベースに進めていくが、中間試験や期末試験などの定期テスト前になると、試験対策の講義を行ってくれた。また英検や数検を受験する前には、2次試験の面接対策などもやってくれたようである。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

通常は購入したテキストを使って授業を行っていたが、中間試験や期末試験などの試験期間が近くなると、その対策のための講座を開いてくれた。また英検や数検などを受験する時には、面接などの対策も適宜行ってくれた。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

個別指導でも、担任制というのが少なく、スクールieは科目、生徒ごとに同じ先生が毎回着くので、とてもやりやすいなと感じたから、

もっと見る

八千代中央校 / 生徒・高校3年生(大学受験)/ 週1日通塾 / 志望校:二松学舎大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

この塾に決めた理由

頭のいい友人が通っていて、一緒に勉強しようと誘われたから。紹介者にも入塾者にも特典がもらえたと話に聞いている。無料トライアル時の講師との相性もよかったようである。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

頭のいい友人が通っていて、一緒に自習室で勉強しようと誘われたとのことである。紹介者にも入塾者にも紹介特典があったようである。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

頭のよい友人が通っていて、一緒に頑張ろうと言ってくれたから。入塾すると、紹介者にも入会者にも特典があったから。

もっと見る

八千代中央校 / 保護者・高校2年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:日本大学習志野高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
講習 冬期講習 / 夏期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
京成本線実籾駅から徒歩5分
住所
千葉県習志野市実籾4-4-6リバティサクライ1階
ico-map.webp地図を見る
10.webp
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東葉高速線八千代中央駅から徒歩12分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
個別指導(1対2~3)オンライン対応あり

正社員プロ講師が巡回して1対1で指導!自立学習できる生徒を育てる個別指導塾

Ambience 1355.webp
Ambience 1356.webp
Ambience 1357.webp
ico-recommend--orange.webp

個別指導塾 学習空間 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 成績アップ保証あり!成績が上がるまで無料で何時間でも指導してもらえる
  • 正社員のプロ講師が、責任を持って学習計画・学習管理を行ってくれる
  • 入会金0円!毎月リーズナブルな授業料で続けやすい!

ico-kuchikomi--black.webp 八千代台駅にある個別指導塾 学習空間の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(595件)
※上記は、個別指導塾 学習空間全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

立地がとてもよく通いやすい場所にある。雰囲気はとてもよく毎回使った机は拭いてからkせるので衛生面はとても良いと感じる。また、講師の先生は明るくわかるまでとことん教え込んでくれる。学習面いがいにも日常的な話も多くしてくれるため、行きたい!と思える塾である。また、多くの教材により多面から勉強のサポートがありモチベーションを保ちやすい。

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

費用は多少掛かりましたが我が家の息子にはプロの家庭教師が合っていたと思います
自分でやる子は何をやっても上手く行くと思いますがあまり自主性のない子供ややる気のあまり無い子供にはプロの家庭教師が
いいと思いました
特に学習空間さんはプロの家庭教師に力を入れていたようでお願いしてよかったなとあらためて思いました

もっと見る

八千代大和田教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:流通経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

教え方がとても上手でとても成長しました。前まで苦手だった教科が少しでもできるようになったり、毎回悪い点だったけど少しでも上がるようになりとても嬉しいです。分からないところも聞きやすく接しやすい先生です。

もっと見る

八千代大和田教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

塾の総合評価

自分のペースで勉強できるため、自分のできないことやできることをしっかり見つけてくれてそのままスムーズに勉強できる。また、講師が日常生活などで起こった疑問などにも答えてくれるため他の塾よりも接しやすい環境となっています。また、先生自身もただ勉強を教えるだけでなく勉強だけではない年上としての経験などを知ることもできます。

もっと見る

八千代大和田教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的には自分のオリジナルの学習内容なので、自分自身で進めていきますが同じ学習をしている友達と進めることができるので苦しい思いはしません。また、厳しくピリピリした空気感は全くしないので楽の気持ちで通塾することができます。先生とのコミにケーションが多いので笑顔が多く楽しく学び、活かすことができます。

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

日にちや時間などは大まかには決まっていましたが、家庭教師の先生と子供が直接やり取りをしていて時間などはかなり融通してくれていた印象がありました
ただし、前後の生徒さんや他の曜日でうけもっている生徒さんも当然いるわけでそのへんは持ちつ持たれつだったと思います

もっと見る

八千代大和田教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:流通経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

自分のペースで問題を解いたりしていきわからないとこは巡回中の先生に質問するタイプです。
ずっと見られているわけではないので落ち着いて勉強でき、わからないとこはすぐ先生に聞くことができるため、とても過ごしやすい空間となっています。

もっと見る

八千代大和田教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

基本的には静かで、たまに話し声がきこえてくるぐらい。日によって違う先生が机の周りを歩いて回っていて、手が止まっている生徒に声かけをしに行ったり挨拶をしに行ったり同じ部屋の先生用の席でパソコンで作業をしていたのを覚えている

もっと見る

八千代大和田教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋慶学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八千代大和田教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:流通経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

八千代大和田教室 / 生徒(高校受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2025年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

もっと見る

八千代大和田教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの先生が一人ひとりに時間をかけて教えてくれます。また、力が定着するように間違えた問題の類題を出してくれたり積極的に学習をサポートしてくれます。授業以外の時間では、日常的な会話が弾み、よい信頼関係を築くことができるとともに自分から行きたいと思うことができる先生です。勉強以外にも多くのことを学べます。

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

プロの家庭教師をつけていただきましたが定期テストの結果が毎回好調でした
本人はそんなに勉強している感じはなかったのですが定期テスト対策については流石プロの家庭教師だなと思うところがありました
費用的にはプロの家庭教師の方が割高ですが費用対効果を考えると正解だったかなと実感しています

もっと見る

八千代大和田教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:流通経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

様々なタイプの生徒と別け隔てなく接することができる先生です。生徒もフレンドリーに接しておりますが、決して先生を舐めていたりするわけではなくとてもよい関係が様々な生徒と築かれていると思います。また講師は1人ではないため、この人とはあわないなと思っても別にの講師との関わりを増やしたりなどすることでより過ごしやすくなります。

もっと見る

八千代大和田教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

分からないところだけを聞けばすぐ教えてくれたので、正直学校よりもやりやすかったし進みも早かった
あと基本的に静かなので音が気になりやすい身としてはとてもいい環境だと感じた
自分がいた頃は普段いる先生は2人でたまに他の教室から1人先生が来ていたと思う、2人の先生で片方は完全に放っておいて質問したら答えてくる感じで、もう片方の先生は1人目の先生よりは積極的にこえをかけてくる感じだった
たまに来る先生は1回ほどしか会ったことは無いけどどの先生も怖い感じではなくどちらかと言うと雰囲気は柔らかい感じだと思った

もっと見る

八千代大和田教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋慶学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

自分の苦手な強化やさらに伸ばしたい教科を選択しそれをとことん学習するので、深く、高レベルなとこまで学習することが可能です。また、高校受験を見据えている人は多くの過去問があるので、いろいろな都道府県の過去問に取り組み、自分の力を常に感じることができます。それにより、モチベーションがたもて、受験に向けよい準備ができます。

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

学科の教科書やプリント、ワークなどを中心した学習だったようですがたまに子供からこの問題集が欲しいとリクエストがありました。おそらく家庭教師の先生の指定のものだったと思いますがそれほど割高ではなかったです

もっと見る

八千代大和田教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:流通経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

カリキュラムに縛られることはなく、学校生活などで困ったことは気楽に質問することもできるため、それも含めたカリキュラムとしてかなり良いと思います。もちろん選択したコースではより細かく勉強をすることができるため問題はありません。

もっと見る

八千代大和田教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

色々な生徒がいたので高レベルな子には高レベルなことを低レベルな子にはその能力値に適する課題が与えられていたと思う
それぞれの生徒にまず自分専用のファイルがあって塾に入ったらそれを自分で棚から取り出してその中に入っているプリントを各自進めている感じで、分からないところがあればその都度先生に声をかけて質問して理解を進めるという感じだった

もっと見る

八千代大和田教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋慶学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

先生の雰囲気がとても気に入ったのと、同じ中学校のともだちが通っていたから。また、家から自転車で通える距離にあり、通塾しやすいと感じたから。

もっと見る

八千代台教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:千葉県立幕張総合高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

説明が丁寧でプロ家庭教師をつけてくれたから
また説明に来て頂いた方が信頼できる方だったのでこちらでお世話になろうと子供と話し合って決めました

もっと見る

八千代大和田教室 / 保護者・大学生(大学受験)/ その他通塾 / 志望校:流通経済大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

自分の勉強スタイルにあった塾であり、とても過ごしやすい環境で勉強する習慣を身に着けたかったから。また、値段もやすく長く通えると思ったから。

もっと見る

八千代大和田教室 / 生徒・高校2年生(大学受験)/ 週3日通塾 / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

元々自分の兄弟が通っていて親に勧められたが、一度体験授業に行ってこちらから声をかけない限り基本的には放ってほいてくれるのが自分にとても合っていると感じたため

もっと見る

八千代大和田教室 / 生徒・高校1年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:滋慶学園高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2024年頃
受付時間 10:00~22:00
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 / 私大受験対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース
最寄駅
東葉高速線八千代中央駅から徒歩12分
住所
千葉県八千代市大和田836-43
ico-map.webp地図を見る
1
前へ 次へ

よくある質問

Q 八千代台駅で人気の塾を教えて下さい
A. 八千代台駅で人気の塾は、1位は臨海セミナー 小中学部 八千代台校、2位は個別指導の明光義塾 八千代台教室、3位は市進学院 八千代台教室です。
Q 八千代台駅の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 八千代台駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円です。(2025年10月現在)
Q 八千代台駅の塾は何教室ありますか?
A. 八千代台駅で塾選に掲載がある教室は10件です。(2025年10月01日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

八千代台駅周辺のオンラインの塾の調査データ

八千代台駅周辺のオンラインの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている八千代台駅にある塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は30%が50,001円~100,000円、中学生は35%が30,001円~40,000円、小学生は23%が30,001円~40,000円でした。

八千代台駅周辺のオンラインの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている八千代台駅にある塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は41%が週2回、中学生は40%が週2回、小学生は35%が週3回でした。

八千代台駅周辺のオンラインの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている八千代台駅にある塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は80人が高校2年生、中学生は185人が中学3年生、小学生は105人が小学4年生でした。

八千代台駅周辺のオンラインの学習塾や予備校まとめ

八千代台駅周辺にあるオンラインのおすすめの塾・学習塾10件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている八千代台駅周辺にあるオンラインの塾10件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は30,001円~40,000円、小学生は30,001円~40,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校2年生、中学生は中学3年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください