
- 最寄駅
- JR予讃線今治駅
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)映像授業
中人数制での指導が魅力!愛媛県今治市の総合進学塾

不二ゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 中人数制クラスだからこそできるきめ細かい指導
- すべての講師は独自の研修システムをクリア!確かな授業技術で指導
- わからない箇所を徹底的に質問できる完全補習日を設定
大西駅にある不二ゼミナールの口コミ・評判
塾の総合評価
先生がとにかく優しくて、親切です。
そして、教え方が本当に上手で分かりやすいです。
学校からも近いので、放課後にそのまま通塾できますよ〜
自転車も屋根付きの場所に置いておけます。
普通科の友達も通塾していますが、英語に自信が持てるようになったそうです。
もっと見る





塾の総合評価
塾の全体的な方針や進め方など大変感謝していますが、授業内容のレベルはそこまで高くないので、難関高校を受ける場合は違う塾が良いのかなと思いました。
中学校3年生の12月くらいから志望校別のクラスになりましたが、うちの子どもにはちょうど良いくらいのレベルだったので良かったです。
もっと見る





塾の総合評価
よく見てくださっていて、個々に応じた対応をしてくれました。まめにLINEで連絡をとってくれたり、個人懇談もあり、子どもが今どういう状況かを把握できました。何より、子どもが進んで塾に行きたいという気持ちにさせてくれたので、入塾させてとても良かったと思いました。
もっと見る





塾の総合評価
塾の立地も良く、授業の雰囲気など良いところはたくさんありました。しかし、授業内容が普通レベルくらいなので、進学校に進みたい方にはお勧めできないかなと思います。12月〜は、別の教室で志望校別の授業を受けさせてもらったので、うちの子どもの場合は良かったですが、進学校に進みたい場合は他の塾に行った方がいいのではと思っていました。
もっと見る




アクセス・環境
先生の指定した問題を解いて、分からなかったり、間違ったところを、1つひとつ指導してくれます。
和気あいあいとしています。基本的にはそれぞれの学習ペースに合わせてくれます。
先生をとても信頼しています。
もっと見る





アクセス・環境
塾生が少ないので和気あいあいとした雰囲気で、授業が行われていました。
よく、先生が生徒に質問してくれるようで、わからないところもわかりやすく教えてもらえたようです。夜に塾に行くので、寝てしまうこともあったようですが、きちんと起こしてくれてなんとか授業を受けていたようです。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業ですが、少人数制なので先生からの質問や、生徒からの質問がしやすい、和気あいあいとした雰囲気の中での勉強だと聞いています。
多分、授業50分、休憩10分、授業50分という感じで授業を受けていました。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る




講師陣の特徴
プロや社員である。
午後4時くらいには出勤されていて、休む時はラインでも電話での連絡でも大丈夫です。
体調が悪い時には、心配の連絡をくれます。とても親身になって教えてくださるので、お父さんやお兄さんのような頼れる存在です。
もっと見る





講師陣の特徴
・数学・理科の担当講師
2、30代の男性で、親しみやすく何でも話せる方でした。うちの子どもの苦手なところを何度も問題を解かせるなどして頑張ってくれました。担任のような役割だったので、LINEで連絡を取り合い、わからないことも気軽に聞けました。
・英語・社会の担当講師
4、50代の男性で、うちの子どもが苦手な英語を教えてくださったのですが、わかりやすい教え方で、高校入試でもどうにか点が取れるようにしていぢきました。
もっと見る





講師陣の特徴
・数学、理科担当講師(担任)
20〜30代の男性の方で、塾での説明や個別懇談会もしてもらいました。
明るい感じの方で、生徒ともよく話をしてくれる先生です。
・英語、社会担当講師
40〜50代の男性の方で、授業では色々と質問をしてくれる先生だったそうです。
もっと見る




カリキュラムについて
商業科の科目に特化したカリキュラムなので、先生はスペシャリストで分からないところは
完璧に教えてくれました。
一年生の時に、商業簿記1級に合格することができ、自信がつきました。
商業英検は、次の検定で1級に合格できるように頑張っています。
もっと見る





カリキュラムについて
うちの子どもが授業を受ける時は、大体10人以内だったので、わからないところもすぐに教えてもらえるようでした。
出身中学校と同じ教科書でしてもらえたのも良かったです。ただ、理科と社会については分野が学校とは違っていたりしたので、中間・期末テストには対応してない時もありましたが、高校入試を考えるといつかはしなければならなかったので、問題はないと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
出身中学校の教科書を元に教えてもらいました。理科・社会は中学校とは分野が違う時もあったそうですが、中間テスト・期末テストに合わせたものを教えてもらっていたそうです。
授業内容のレベルは、そこまで高くなく、うちの子どもにはちょうど良かったようです。
もっと見る




この塾に決めた理由
現在、商業科ですが、商業科で学ぶ商業英検や、簿記に特化したカリキュラムが組まれているから。
こまかい所まで教えて頂けるので、本当に助かっています。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近くにあったというのが1番の理由です。平日の夜に塾があるので、車で送迎しますが、家から近いというのが良かったです。そして、大人数ではなく少人数での集団授業タイプがうちの子どもは良かったらしく、そこに決めました。
もっと見る





この塾に決めた理由
家から近く、集団での授業で少人数制だったので、不二ゼミナールに決めました。
塾に通うのが夜だと思ったので、家から近いというのが1番の決めてです。大体は車で送迎しますが、自転車でも行ける距離なので、良かったです。
もっと見る




講習 | 春期講習 |
---|
- 最寄駅
- JR予讃線今治駅
- 住所
-
愛媛県今治市大西町大字新町甲755-3
地図を見る


- 最寄駅
- JR予讃線大西駅から徒歩5分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾

公文式 編集部のおすすめポイント

- 各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
- 自己肯定感を高める公文式メソッド
- 部活や他の習い事と両立させやすい
大西駅にある公文式の口コミ・評判
塾の総合評価
成績が上がっているかというとそうでもないのですが、通わせてもらっていなかったらもっと悪いのかなあと思います。先生は優しくてとても真面目な方で、成績が上がっていなくてもやっぱり人にお勧めしたいと思います。なので星四つです。
もっと見る




塾の総合評価
最初は算数を習わせていました。どうにもこうにもやる気がなく、家での宿題の時もものすごく時間がかかっていました。
先生からのお手紙にも塾でぼーっとしている事もありますと書かれていました。
本人が算数から英語に変わりたいと言うことがあり、すごく迷いましたが本人のやる気もすごかったので、算数から英語に変更しました。
やはり自分が言う通り、算数の時とは全く違うやる気で毎日頑張っています。
もっと見る



塾の総合評価
やる気があるうちは無理なく長くやっていけれるかなと思う。
塾の宿題や週2の時間が普段の生活に馴染みやすい気がする。
やる気が全くない子は塾の時間が無駄な感じはする。
塾の駐車場が広いと送り迎えする保護者は助かると思う。
いつか車をぶつけそうである。
塾の階段が直線で滑りやすく、雨の日など本当に怖い。
一度滑り落ちた。階段をどうにか改善してもらえたら安心する
もっと見る



塾の総合評価
自分が通っていた時はとても親身になってくれる先生がたくさんおりとても学習意欲の湧く環境で小学校時代を過ごせた。合格ラインギリギリだったが無事中学受験も合格できその際もとてもサポートしていただいた。合格後は県外な学校のこともあり卒業という形になった。
もっと見る






アクセス・環境
静かな中で先生の授業を聞き質問に答えます。一クラスが四人だけなので質問もしやすくて、いつも同じメンバーなので分からない部分も恥ずかしがらずにさらけだすことができるようです。ただ、個人個人のレベルがバラバラなので、息子のせいで授業が遅れていないか不安です。
もっと見る




アクセス・環境
週に2日間行きます。曜日は月曜日と木曜日です。
時間は自分の好きな時間に行けます。
行くと自分のカゴがあるのでその中を見てその日にするプリントを取って、勉強をします。その中に家でしてきた宿題を入れて丸をつけてもらいます。
問題が解けたら、先生の所に行き丸をつけてもらいます。
間違えたら直します。
その日の勉強ができたら終わりです。だいたい30分〜1時間程毎回かかります。
終わると電話がかかってくるので迎えに行きます。
もっと見る



アクセス・環境
個人個人でペースもする内容も違う。
自分のペースでできて良さそう
先生3人ほどが見守ってくれる感じ
うるさい子がいたら注意してくれて集中して勉強できそうな感じである。
来たら、宿題を出して、本日分の自分の勉強用紙を取り、勉強に取り掛かる感じである。
終わったら採点してもらい直して次に進む感じである。
本人のやる気で時間も変わる
もっと見る



アクセス・環境
公文学習塾では、学校の宿題はしてはならない事になっていました。塾で出されるプリント学習を行います。わからない箇所は繰り返し教えて頂きマスターしていきます
皆で、プリント学習し、基本的には、個別学習でした。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:十二万円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:84000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:8万円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






講師陣の特徴
とても優しく丁寧な先生です。息子が勉強会を嫌がり、塾に行ったふりをして勝手にサボっていた時期があり、私たち親もすごく心配したのですが、たびたび息子の良いと部分をLINEで教えてくださったり本当に励ましてくださいました。
もっと見る




講師陣の特徴
女の講師が3人程います。
丁寧で優しく指導してくれます。
間違えていても叱ることはないそうなので、子供も行きやすいと言っていました。
指導はキチンとしていて、私語などしていると叱られます。
その子その子に合わせた指導をしてくれるので助かります。
もっと見る



講師陣の特徴
しっかりした方で、
考え方、話し方テキパキとしていた
話し方もわかりやすく、質問にもしっかり答えてくれた。
女性の方で、
優しくゆっくり教えてくれそうで頼れそうである。3人ほど女性の先生がいて生徒に目が行きやすい環境を作ってくれている。
もっと見る



講師陣の特徴
ご夫婦で塾を経営されておられる、大ベテランです。御夫婦とも、丁寧で、わかり易く、優しいかったそうです。先生の人生経験も語って頂き、家でも先生の話を嬉しそうに話していました。繰り返し教えて頂いたお陰で、成績が伸び自信がついたようです。
もっと見る






カリキュラムについて
英語と数学だけです。
定期試験の準備や単元ごとの予習復習をしてくれます。
息子が気まぐれに漢検を受けると言い出したことがあって、問題集を用意したり家で解かせたりしたのですが、その話をすると塾でも少し見てくださいました。
もっと見る




カリキュラムについて
英語を習っているのですが、定期的に試験があり、合格すると次のステージに行ける感じです。
少し行くと英検など受けるようになるんではないかなと思っています。
いつもはイーペンシルを使って、英語を聴いたりそれに合わせて言ったりして勉強しています。
もっと見る



カリキュラムについて
教材ごとにカリキュラムを紙に書いていて、見やすく親もわかりやすい
先取り学習を目標としている
負担にならない感じで進めていけそうなカリキュラムになっていて安心できる。
子供もやる気になる書き方である。
もっと見る



カリキュラムについて
教科書にあったペースに合わせ、プリント学習をします。繰り返し学習して頂き、解き方をマスターしていきます。繰り返し学習のお陰で、問題が解けるようになります。中間・期末テスト前は塾内テストがありました。(土)に塾が開かれる時もありました。夜遅くまで塾がありました。
もっと見る






この塾に決めた理由
実は公文式ではなく、個人でされている方の地元の学習塾なのですが、検索しても出てこないので公文式と書いています。
大手の塾の名前しか選べずにすごく困りました。
もっと見る




この塾に決めた理由
先取り学習をさせたくて、学研と迷ったけど、家から近いのもありここにしようと思った。周りに公文に行っている人が多く、良いと聞いたのでここにしようと思いました。
もっと見る



この塾に決めた理由
近いから
もっと見る



この塾に決めた理由
学校から近く、同じ部活の友達が通っており、成績が伸びたと聞いたので、通わせる事にしました。又、学力を高めたいと思いました。
もっと見る






目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR予讃線大西駅から徒歩5分
- 住所
-
愛媛県今治市大西町新町20ー5
地図を見る





学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
大西駅にある学研教室の口コミ・評判
塾の総合評価
とにかく生徒数がすくないので、丁寧に見ていただけます。元教員ということもあり、指導面でも安心しています。なにより学習塾の費用は近年、高くなる傾向がありますが、安心適正価格だということもよい評価の決め手となっています。
もっと見る





塾の総合評価
他の塾をよく知っているわけでわないので、分かりませんが、自分の子供が頑張って通えており、成績が徐々に上がってきているので、満足しています。講師の方々も親身になってくれているので、満足です。満足している。
もっと見る




塾の総合評価
まだ塾を変えてから通い出したばかりで1年もたってないからわからない。
子どもに合っているのかどうかがまだわからない。
宿題の量が多いのかと最初は思っていたが、今では適切な量だと感じる。
子どもが楽しそうに通っているから。
もっと見る



塾の総合評価
やる気がある子出来る子は特に何も思わないかもだが、ついていけない子は厳しいかも。一人一人に寄り添ってはしてくれるが、分からない子への声掛けがキツイ時があるので、そのメンタルに強い子出ないとやる気がなくなるかも。
もっと見る




アクセス・環境
授業の予習を中心に進めてくださります。アットホームな雰囲気の中で、少数精鋭ですので、子供をしっかり見てくれる、という安心感があります。子供の反応もとてもよいので、このまま高校受験までお願いしたいと思わせてくれます。
もっと見る





アクセス・環境
はじめは、騒がしいと感じていたが、講師の進め方が分かりやすく、また、興味が湧く話を生徒に問いかけるところから、自然と生徒が耳を傾け、自然と静かになり、授業が始まっていった。親としても大変参考になった。
もっと見る




アクセス・環境
授業の流れは個別でテキストを解いていく、宿題の直しや前回のテキストの直しをする、一日のノルマが終わり次第帰宅。
授業の形式は個別指導で各々でテキストを解いていくスタイル。
授業の雰囲気は集中して行える雰囲気。学年によってオススメの時間帯を教えてくれるのでより集中して取り組める。
もっと見る



アクセス・環境
和気藹々とした雰囲気で、生徒と講師が会話するように教えてもらっているいんしょう。授業の終わりで分からなかったところを教えてくれる時間があるようで、その日の課題をその日のうちに解決できる流れが非常によいと思う。
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




講師陣の特徴
元教員なので信頼できます。女性の先生で、子供に寄り添った指導が期待できます。所用でお休みしても、振替取得をすすめてくださり、親切に対応していただけます。先生自身も子育てにたずさった経験もあり、そういったところも安心できます。感じもとてもよいと妻も申しております。
もっと見る





講師陣の特徴
プロが教えている様子。
自宅学習についても、教育してくださり、親が、教えることは、しないでほしいとのことだった。
理由を確認したところ、講師と親の教え方の違いがでてしまい、子供が混乱してしまうとのことでした。納得ができ、教え方も分かりやすいとかんじた。
もっと見る




講師陣の特徴
教師の種別 プロ
教師の教師歴 ベテラン
教師の教え方 実際にみてはいないからわからない。だが、子どもの字が少し綺麗になったり、枠の中におさまるようになった気がする
教師の人柄 優しそうな雰囲気、しっかり指導をしてくれそうなイメージ
もっと見る



講師陣の特徴
学歴や経歴は不明だが、とても気さくで分かりやすく教えてくれると地域でひょうばんがよい。
また、悩みごとなどの相談にもせっきょくてきにのってくれるため、勉強のみならず、色々な面で信頼しているらしい。教え方も根気強く生徒のレベルに合わせて分かるまで教えてくれるらしい。
もっと見る



カリキュラムについて
オリジナル教材をもちいた指導になりますが、中学校の指導カリキュラムに沿って丁寧に教えていただくことができます。基本的に学校のカリキュラム以外のことを課したりすることはないようです。学校の授業にあった指導内容になるので、安心して通わせることができます。
もっと見る





カリキュラムについて
低レベルから高レベルまで。基礎固めがしっかりしている印象で、高レベルの問題を解いて、できなければ、一つレベルを下げ基本を再確認して、一つずつしっかりと知識を積み重ねている印象です。また、生徒のレベルに合わせて、先に進める生徒、基礎固めをする生徒を複数の講師でサポートしている。
もっと見る




カリキュラムについて
テキストを1年を通して最低2回解くようにカリキュラムを組んでくれている。
2回解くことによってより理解を深めれるよう指導してくれている。
親の要望にも答えて指導してくれる。
教室のレベルは普通だと感じる。
もっと見る



カリキュラムについて
カリキュラムのないようについて、詳しくは不明ですが、難易度はほどよく、学校で習っている勉強の復習や予習にとても役立っているそう。こちらで勉強しはじめて、学校のテストの点も向上したのでほぼほぼ満足している。
もっと見る



この塾に決めた理由
自宅から通いやすいから決めました。女の子ですし、1人で自転車で行けるところを検討していました。また、小学校のときから通っていましたので、そのまま中学校でもお世話になろうと思って、継続して通わせることにしました。
もっと見る





この塾に決めた理由
知り合いの紹介
もっと見る




この塾に決めた理由
家から近いから、自転車で通える距離だから、振替日があるから、時間を選べるから、復習をふまえてテキストを2回してくれるから
もっと見る



この塾に決めた理由
家から近く通いやすい立地にあったため。地域のひょうばんもよく徒歩で通えるので安心して通わせられる。先生も気さくで教えるのが上手い。
もっと見る



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR予讃線大西駅から徒歩11分
- 住所
-
愛媛県今治市大西町紺原甲134-1
地図を見る



学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
大西駅にある学研教室の口コミ・評判
塾の総合評価
とにかく生徒数がすくないので、丁寧に見ていただけます。元教員ということもあり、指導面でも安心しています。なにより学習塾の費用は近年、高くなる傾向がありますが、安心適正価格だということもよい評価の決め手となっています。
もっと見る





塾の総合評価
他の塾をよく知っているわけでわないので、分かりませんが、自分の子供が頑張って通えており、成績が徐々に上がってきているので、満足しています。講師の方々も親身になってくれているので、満足です。満足している。
もっと見る




塾の総合評価
まだ塾を変えてから通い出したばかりで1年もたってないからわからない。
子どもに合っているのかどうかがまだわからない。
宿題の量が多いのかと最初は思っていたが、今では適切な量だと感じる。
子どもが楽しそうに通っているから。
もっと見る



塾の総合評価
やる気がある子出来る子は特に何も思わないかもだが、ついていけない子は厳しいかも。一人一人に寄り添ってはしてくれるが、分からない子への声掛けがキツイ時があるので、そのメンタルに強い子出ないとやる気がなくなるかも。
もっと見る




アクセス・環境
授業の予習を中心に進めてくださります。アットホームな雰囲気の中で、少数精鋭ですので、子供をしっかり見てくれる、という安心感があります。子供の反応もとてもよいので、このまま高校受験までお願いしたいと思わせてくれます。
もっと見る





アクセス・環境
はじめは、騒がしいと感じていたが、講師の進め方が分かりやすく、また、興味が湧く話を生徒に問いかけるところから、自然と生徒が耳を傾け、自然と静かになり、授業が始まっていった。親としても大変参考になった。
もっと見る




アクセス・環境
授業の流れは個別でテキストを解いていく、宿題の直しや前回のテキストの直しをする、一日のノルマが終わり次第帰宅。
授業の形式は個別指導で各々でテキストを解いていくスタイル。
授業の雰囲気は集中して行える雰囲気。学年によってオススメの時間帯を教えてくれるのでより集中して取り組める。
もっと見る



アクセス・環境
和気藹々とした雰囲気で、生徒と講師が会話するように教えてもらっているいんしょう。授業の終わりで分からなかったところを教えてくれる時間があるようで、その日の課題をその日のうちに解決できる流れが非常によいと思う。
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:24万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る




講師陣の特徴
元教員なので信頼できます。女性の先生で、子供に寄り添った指導が期待できます。所用でお休みしても、振替取得をすすめてくださり、親切に対応していただけます。先生自身も子育てにたずさった経験もあり、そういったところも安心できます。感じもとてもよいと妻も申しております。
もっと見る





講師陣の特徴
プロが教えている様子。
自宅学習についても、教育してくださり、親が、教えることは、しないでほしいとのことだった。
理由を確認したところ、講師と親の教え方の違いがでてしまい、子供が混乱してしまうとのことでした。納得ができ、教え方も分かりやすいとかんじた。
もっと見る




講師陣の特徴
教師の種別 プロ
教師の教師歴 ベテラン
教師の教え方 実際にみてはいないからわからない。だが、子どもの字が少し綺麗になったり、枠の中におさまるようになった気がする
教師の人柄 優しそうな雰囲気、しっかり指導をしてくれそうなイメージ
もっと見る



講師陣の特徴
学歴や経歴は不明だが、とても気さくで分かりやすく教えてくれると地域でひょうばんがよい。
また、悩みごとなどの相談にもせっきょくてきにのってくれるため、勉強のみならず、色々な面で信頼しているらしい。教え方も根気強く生徒のレベルに合わせて分かるまで教えてくれるらしい。
もっと見る



カリキュラムについて
オリジナル教材をもちいた指導になりますが、中学校の指導カリキュラムに沿って丁寧に教えていただくことができます。基本的に学校のカリキュラム以外のことを課したりすることはないようです。学校の授業にあった指導内容になるので、安心して通わせることができます。
もっと見る





カリキュラムについて
低レベルから高レベルまで。基礎固めがしっかりしている印象で、高レベルの問題を解いて、できなければ、一つレベルを下げ基本を再確認して、一つずつしっかりと知識を積み重ねている印象です。また、生徒のレベルに合わせて、先に進める生徒、基礎固めをする生徒を複数の講師でサポートしている。
もっと見る




カリキュラムについて
テキストを1年を通して最低2回解くようにカリキュラムを組んでくれている。
2回解くことによってより理解を深めれるよう指導してくれている。
親の要望にも答えて指導してくれる。
教室のレベルは普通だと感じる。
もっと見る



カリキュラムについて
カリキュラムのないようについて、詳しくは不明ですが、難易度はほどよく、学校で習っている勉強の復習や予習にとても役立っているそう。こちらで勉強しはじめて、学校のテストの点も向上したのでほぼほぼ満足している。
もっと見る



この塾に決めた理由
自宅から通いやすいから決めました。女の子ですし、1人で自転車で行けるところを検討していました。また、小学校のときから通っていましたので、そのまま中学校でもお世話になろうと思って、継続して通わせることにしました。
もっと見る





この塾に決めた理由
知り合いの紹介
もっと見る




この塾に決めた理由
家から近いから、自転車で通える距離だから、振替日があるから、時間を選べるから、復習をふまえてテキストを2回してくれるから
もっと見る



この塾に決めた理由
家から近く通いやすい立地にあったため。地域のひょうばんもよく徒歩で通えるので安心して通わせられる。先生も気さくで教えるのが上手い。
もっと見る



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
- 最寄駅
- JR予讃線大西駅から徒歩24分
- 住所
-
愛媛県今治市大西町脇甲118-3
地図を見る
よくある質問
-
大西駅で人気の塾を教えて下さい
- A. 大西駅で人気の塾は、1位は不二ゼミナール 大西教室、2位は公文式 愛媛大西新町教室、3位は学研教室 大西教室【愛媛県】です。
-
大西駅の塾の費用相場を教えて下さい。
- A. 大西駅の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円です。(2025年03月現在)
-
大西駅の塾は何教室ありますか?
- A. 大西駅で塾選に掲載がある教室は4件です。(2025年03月31日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
大西駅周辺の塾の調査データ
大西駅周辺の塾の月額費用は?
塾選に掲載されている大西駅にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は33%が50,001円~100,000円、中学生は29%が20,001円~30,000円、小学生は48%が10,001円〜20,000円でした。
大西駅周辺の塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている大西駅にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は50%が週2回、中学生は38%が週1回、小学生は42%が週3回でした。
大西駅周辺の塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている大西駅にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は6人が高校3年生、中学生は20人が中学3年生、小学生は9人が小学5年生と小学6年生でした。
大西駅周辺の学習塾や予備校まとめ
大西駅周辺にあるおすすめの塾・学習塾4件について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている大西駅周辺にある塾4件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は10,001円〜20,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週1回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学5年生と小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。