- 最寄駅
- JR香椎線(香椎~宇美)土井駅
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育

アーテックエジソンアカデミー 編集部のおすすめポイント

- プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
- AI時代に求められる人材を養成!高度なロボット工学も学べるカリキュラム
- 人間力向上にも!国際ロボットコンテストに参加可能
- 最寄駅
- JR香椎線(香椎~宇美)土井駅
- 住所
-
福岡県福岡市東区和白丘4-20-24-302
地図を見る

- 最寄駅
- JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)香椎駅から徒歩3分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
無限大メソッドで自ら学ぶ力を身につける!自学力を身につけることができる学習塾

全教研 編集部のおすすめポイント

- 学力の遅れが生じないよう「補習・アドバイス」を徹底
- 学校ごとの対策など、入試・定期テスト対策が充実
- 1対1もしくは1対2の個別指導で、弱点を克服
唐の原駅にある全教研の口コミ・評判
塾の総合評価
塾には2人通わせたが、どちらも志望の高校に合格できた。複雑な福岡の高校受験について、丁寧に教えていただき、親も安心出来た。子供に対しても、厳しい時もあり、時には優しく寄り添って指導してもらっていたようで、不満はなかったようです。指導してもらっていた先生にもよるとは思いますが、総合的に評価して、全教研は他の受験を控えた家庭にも、おすすめできると思う。
もっと見る






塾の総合評価
志望校に合格したというのが一番だが、細かい点で言うと、塾のカリキュラムや進め方が自分の子に合っていた点、それに加えて立地がよく送迎もしやすかったし、建物も新しく教室も清潔感があった。決して安い授業料じゃないが満足している。
もっと見る






塾の総合評価
とても良かったです。他の塾を知らないですけど、話を聞くと驚くことが多かったので、うちは不満一つなく卒業まで行きましたし第一志望校に合格もできました。ここの塾に通って良かったと本当に思っていますし、先生がたに感謝しています。
もっと見る






塾の総合評価
うちにはとても合ってました。同じ中学校の子はいなかったし、結局友達もできなかったみたいですけど、集中して勉強できたと言ってました。きつかったけど、とても充実した毎日だったようです。親もここの塾にして良かったと思っています。
もっと見る






アクセス・環境
集団授業であるが個人的な質問は休み時間に対応してくれた。課題をちゃんとやっていればそれほど苦労しない。数学、社会と英語に関しては学校の授業より数倍も分かりやすいと息子が言っていた。また何度か下のクラスに落ちたりしたがその度に闘争心に火がつきさらに勉強を頑張るようになった。負けず嫌いの子供にはもってこいの授業形式だと思う
もっと見る






アクセス・環境
集団授業で、20人くらいのクラスだったと思います。成績でのクラス替えもあってモチベーションを保てていたと思います。雰囲気も良かったみたいです。不満もなく通えて、とても充実した時間を過ごせて、その時間が自信にも繋がったと思います。
もっと見る






アクセス・環境
集団授業で、成績や志望校でクラスを分けていた。授業の流れまでは把握していなかったけど、雰囲気も良かったみたいです。皆しっかり集中して勉強に取り組んでいたようです。日曜日など特別な授業の時は、またそれなりのクラスに変更してたみたいです。
もっと見る






アクセス・環境
集団授業で、分からないところは個別に質問にいく感じで、付いていけるように、自分だけ分からないというようなことがないように、気を張って勉強できていたと思います。皆真面目に受けていたようで、集中できたいたようです。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,000円弱
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:相場だと思う。
もっと見る






講師陣の特徴
受験対策はもちろん学校の定期考査対策や内申点に関するアドバイスもあり、大変助かった。塾が休みの日も質問などに対応してくれるし、なにより受験合格のためのノウハウが豊富にあるように感じた。英検を取っておくと受験に有利だとアドバイスをもらい2級まで取得できたのも講師のアドバイスによる。
もっと見る






講師陣の特徴
良い先生ばかりでした。授業以外でも質問などさせてもらえていたし、若い先生とは良い先輩のように懐いていました。話した内容など家でも良く教えてくれていました。優しくて熱心な先生ばかりだと思います。ここにして良かったと思っています。
もっと見る






講師陣の特徴
教室長はしっかりした男性の先生だった。信頼もできたので安心して預けられた。若い女性の先生もいて、娘はとても懐いていた。話しやすくて、よく質問も行っていたみたいです。若い先生、ベテランの先生とバランスがとれていて良かったと思います!
もっと見る






講師陣の特徴
塾長でもある数学の先生は、面談でも何度か会ったけど、信頼のできるしっかりした先生だった。
若い女の英語の先生は優しくて、うちの子どもは大好きでした。いつも質問に行ったりして、丁寧に教えてくれてたみたいです。
もっと見る






カリキュラムについて
5教科に関する授業に加え毎週行われるミニテストでクラス変更がある。最初の数週間で苦手科目をあぶり出し平均的に高得点を目指すカリキュラムだった。
また、苦手科目だけを選択するコースや土日だけのコースなど部活を引退するまでの子供のスケジュールに合わせてカリキュラムを選択できる点は良かった
もっと見る






カリキュラムについて
特に気にしたことはないけど、本人は不満も言わず通っていたので、テキストや教科のバランス、問題なかったと思います。テストなどもこまめにあって、ちょうど良かったと思っています。本人もそう思っているはずだと思います。
もっと見る






カリキュラムについて
細かいカリキュラムは把握してなかったけど、学力や志望校でクラスを分けていて、その子にあった指導をしてくれていたと思います。特に不満を言うこともなく通っていたので、ちょうど良いペースでカリキュラムが組まれていたと思う。
もっと見る






カリキュラムについて
志望校によってクラスが分かれているので、その子にあった授業や課題をしてもらっていたと思います。合宿など、プラスの授業もあったけど、リモートだったので1日中パソコンを見るのもどうかと思って、参加しませんでした。
もっと見る






この塾に決めた理由
同級生の紹介により割引が適用されたことと、その紹介者が学年一位の女の子だったので信頼できた。また同じ高校を第一志望にしている友達も同じ塾に通うからということで、一度だけ体験授業を受けたあと、最終的には子供に決めさせた
もっと見る






この塾に決めた理由
交通の便もよく、先生がたも一生懸命で良く面倒をみてくれると思えたから。建物もきれいで本人も気に入っていたみたいだったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
外見もきれいで駅の近くだったので体験に行ってみたら、教室内もきれいで先生たちも優しそうで、とても良い雰囲気だと思ったから。
もっと見る






この塾に決めた理由
学費を含めて良さそうな雰囲気だったから。
同じ中学校の友達はいないし、さみしいかなぁとも思ったけど、充実できそうと思ったので。
もっと見る






目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | リモート授業あり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)香椎駅から徒歩3分
- 住所
-
福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目18-45 香椎マーケットビル
地図を見る
- 最寄駅
- JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)香椎駅から徒歩4分
- 対象学年
- 小学生
公式に頼らない図形脳を育み、算数への苦手意識をゼロに

図形専門講座「KIWAMI AAA+図形の極」 編集部のおすすめポイント

- 図形に特化したテキスト
- 学年にこだわらない進級式のカリキュラム
- パソコン、タブレットで視聴できる映像授業
- 最寄駅
- JR鹿児島本線(下関・門司港~博多)香椎駅から徒歩4分
- 住所
-
福岡県福岡市東区香椎駅前1-18-45香椎マーケットビル3F
地図を見る


若菜会 編集部のおすすめポイント

- 「パズル道場」や科学実験をおこなう「サイエンスFiVE」などで楽しく無理なく才能開発!
- 附属小・私立小受験に向けた対策も万全!親子面接練習、願書添削も
- 年中児から受けられるテストは受験さながらの雰囲気で実施!回数も豊富
唐の原駅にある若菜会の口コミ・評判
塾の総合評価
良かったと思う。子どもにとって楽しく学習でき、雰囲気は良かった。受験なので競争になるのだが、塾生通しの親同士が仲良しになることを敬遠されていたので、そこは苦手であった。また、親の負担も多くこれは仕方がないかもしれないが大変だった。そこも含めてサポートしてもらえたら助かると思う。
もっと見る





塾の総合評価
受験を検討している人にとっては、おなじところを受験する仲間ができることで、前向きになることができ、また、一緒に頑張ることができて良い環境。ただ、受験をしない場合には、なんと無くの目的ないと、継続が難しいように感じた。
もっと見る



アクセス・環境
コの字に生徒が座り、一斉にプリントを進めていく。悩んでいる生徒に近づいてヒントを出して答えに導いていた。授業中は正解した子どもを褒めることをしっかりしていた。子どもたちも嬉しそうにしていた。だから、雰囲気は和気藹々としていて良いと感じた。
もっと見る





アクセス・環境
集団授業と個別と選択することができる。集団での雰囲気が苦手な場合には、個別からスタートし、時間をかけて学習を進めていくことができる。また、体験会などが定期的に行われているので、そこで雰囲気を感じることができる。
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円程度
もっと見る



講師陣の特徴
講師はとても優しくて丁寧に指導してくれた。当時は男性と女性の先生がおられて、2人で見てくれた。授業の展開は子どもたちにとっては早いと思った。しかし、授業後に解答、解説は親向けに行ってくれたが、それだけ家庭学習をしてくれという事だと感じた。
もっと見る





講師陣の特徴
学生講師も多いが、サポートがそれなりにしっかりしている。若い講師に、子供はなつきやすく、場に慣れることを考えると良かった。
ベテランの講師には受験のことや、普段の授業態度など多くの情報を共有してもらうことができた。
もっと見る



カリキュラムについて
他と比較していない為不明であるが、過去の入試から出題された事のデータから作成されていたようである。プリントも毎年使っているようで、なんとなく色んなプリントを寄せ集めてやっていた印象がある。毎年の受験の為に冊子にしたり、改訂されたりはして欲しいかな。
もっと見る





カリキュラムについて
幅広く受験対策に取り組んでくれる。筆記のみならず、面接や集団行動の試験に向けても対策を行ってもらえる。また、模擬試験が行われるので、受験についての親の心構えについても相談に乗ってもらうことができる。一般的な教科のみの学習も選択することが可能。
もっと見る



この塾に決めた理由
家から近く、大手であるので信頼はできた。近い為に通学しやすかった。入塾する前に、他の塾も検討したが、実績もあり信用した。
もっと見る





この塾に決めた理由
周りにこの塾に通っている人が多く、評判が良かったから。また、受験対策がしっかりしていると聞いたから。
もっと見る



- 最寄駅
- 西鉄貝塚線西鉄香椎駅から徒歩1分
- 住所
-
福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目18-45 香椎マーケットビル3F
地図を見る
- 最寄駅
- 西鉄貝塚線西鉄香椎駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
50年以上の受験ノウハウを個別指導で一人ひとりに!

個別指導エコール 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりの学力や志望校に応じたオリジナルカリキュラム
- 完全マンツーマンと1対2の指導から選べる個別指導形式
- 指導力の高い講師と担任制の学習カウンセラーが生徒をWサポート!
唐の原駅にある個別指導エコールの口コミ・評判
塾の総合評価
塾といえばその後の勧誘などしつこいものだと予想していましたので、全く連絡も無くかなりあっさりしていました。こちらがレベルの低い学校を志望校にしていた為、相手にされてなかった可能性もありますが、成績はしっかり上がったので評価するならば高得点となります。
もっと見る





塾の総合評価
塾といえば勧誘がしつこいイメージでしたが、こんなあっさりした塾があるとはびっくりしました。
しかも希望の日時が空いてなかったお詫びと言われ、追加で倍くらいの日程を無料でプラスしてくれました。夏期講習が終わっても何の連絡もなく、こちらからお礼の電話をしたくらいで勧誘も一切無しでした。
もっと見る





塾の総合評価
個別指導なので、通常の教科だけでなく、小論文など教科以外の指導も受けることができた。
柔軟性がすごく満足できた。
一般受験だけでなく、推薦入学などの受験形態の違いにも柔軟に対応していただけて良かったと思います。
もっと見る






塾の総合評価
中1になったばかり。実力テストでは悪くはなかったが、本格的なテストは来月。そこで本当に塾に通っている成果が出るか否か、楽しみでもあり、心配でもある。
他の塾情報があまり無いので、よくわからないのが本音。
もっと見る




アクセス・環境
実際に授業を受けている場面を親が見ることは無かったため、よくわかりませんが、1対1で大学生の先生が苦手な部分やわからないままにしていた部分を説明してくださり、例題をやっていくような流れだったと聞いています。雰囲気はとても良かったようです。
もっと見る





アクセス・環境
個別に先生がついてくださり、これまでの成績や本人からの聞き取りでわからない部分を明確にしてから開始されたと聞いています。大学生の先生で、なんとなくプロではないというイメージでしたが、とてもわかりやすく指導してくださったようです。
もっと見る





アクセス・環境
マンツーマンの日と1対2の時がある。
2人の時はやはりあまり質問もできず、
自分で解釈するしかないようだ。
バンバンテキストが進んだ日もあるようで、
そんな報告はあるが、早過ぎてきちんと身についているのかなど少し不安。
もっと見る




アクセス・環境
先生1人に対して生徒が1人か2人だったのでほとんどマンツーマンで授業を受けていた
またフレンドリーなので話しやすいのと、勉強に対していつでも相談ができていたのでとても良かったです
授業中の話し声は聞こえたりするんですが、自習する場所では1人の空間で区切られているので集中するにはピッタリです
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:3万円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:30000円
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る




講師陣の特徴
最初に面談をしてくださった方はベテラン風の方でしたが、実際に教えてくださる方は大学生さんでした。
我が子は女の子で、講師の方も女性の大学生さんでしたので、安心して通わせることができました
教え方もわかりやすかったとののとでした。
もっと見る





講師陣の特徴
大学生が教えると聞いてがっかりしましたが、とてもわかりやすく教えていただいて本人の成績が上がり、今までわからずにそのままにしていた部分をわかるようにしてくださいました。女の子に対して女の先生がついてくださって安心できました。
もっと見る





講師陣の特徴
新人の先生が多いイメージ。ベテラン先生はいない気がする。人手が足りなかったようなので、最近増えて良かったと思うが、バイト感覚だと困るので、しっかり教えたり指導出来たりするように期待したい!今から高校受験に向けて、徹底して欲しい。
もっと見る




講師陣の特徴
大学生が主で、自分の目座してる分野の先生がいたり色んな先生がいたので良かった。またどの先生も色んな教科を教えてくれていたので専門じゃなくても聞くことが出来ました
先生が受験の時に使っていた教科書や参考書を貸してくださったりもあったので自分の勉強に集中して受けれました。
授業中も先生によっては自分で勉強して分からなかったら聞くっていう形だったのでそれも自分にはあってました
もっと見る





カリキュラムについて
夏期講習だったので希望日を聞かれ、日にちと時間を次々に押さえていき、入塾までに理解できなかった教科や単元を一つ一つクリアさせていくというカリキュラムでした。ただ、希望日や希望時間がほとんど埋まっており、空いていた日時を選ぶしかなかったところ、希望に添えなくて申し訳ないと言われ、倍近く追加料金なしで講習を増やしてくださいました。
もっと見る





カリキュラムについて
夏期講習のみを受講し、本人の分からない部分を理解させ、強化するという内容だった為、学校の教科書やワークブックを持ち込んでやる方式でした
個別だったのでそれだけしかやってないですが、なにしろわかってない部分が多かったので助かりました
もっと見る





カリキュラムについて
他の人と比べる事がないので、全くの不明。
レベルが高いか低いかも知りたいが、わからない。
たまに面接はある。
小テストなども定期的にあれば分かりやすい。
大きな休みの期間は、+して授業を申し込み、弱い箇所の復習をするようだった。
もっと見る




カリキュラムについて
先生によってレベルが変わってくるので、ハイレベルにしたかったら先生を変えることができた
また最初に自分の成績を元にカリキュラムを組むのですが、テストや模試の結果などを見て変えることができていたのでよく先生と相談して変えたりしてました
もっと見る





この塾に決めた理由
個別が良く家から自転車で行けるから
もっと見る





この塾に決めた理由
押し付けがなかった
もっと見る





この塾に決めた理由
集団授業と個別を体験をした結果、本人の希望。当時集団の方は中学受験生が多くいたようなので、本人は個別を選んだのでは?と思う。体験でとても楽しかったとの感想だった。
もっと見る




この塾に決めた理由
学校から近かったのと友達の紹介だったので少し興味がありました!あといつでも自習ができていたのでそれも決め手でした
もっと見る





- 最寄駅
- 西鉄貝塚線西鉄香椎駅から徒歩1分
- 住所
-
福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目18-45 香椎マーケットビル
地図を見る

- 最寄駅
- 西鉄貝塚線西鉄香椎駅から徒歩1分
- 対象学年
- 高校生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)オンライン対応あり
現役合格のための学年別カリキュラムと志望校合格をサポート!

ライブ型現役予備校 Z-UP(ゼットアップ) 編集部のおすすめポイント

- 精鋭講師陣が作成した完全オリジナル教材による授業
- ライブ授業に加えICTを活用したハイブリッドな学びで現役合格に近づく!
- チューター制度やブース型自習室など志望校合格をサポートする学習環境
唐の原駅にあるライブ型現役予備校 Z-UP(ゼットアップ)の口コミ・評判
塾の総合評価
授業やその他の自習時間でも献身的にサポートを受けることができ、問題解決に役立てることができた。自習室や赤本の棚などがあり自主的に勉強に取り組む姿勢を身につけることができて良かった。チューターの方も常駐しており、いつでも問題解説を受けることができて便利だと感じた。
もっと見る





塾の総合評価
大学受験に必要な知識を効率よく教えてもらうことができ、問題演習の機会もたくさん得られたが、参考書学習で代用できるようにも感じていて、塾講師が大学受験の情報にあまり詳しくないかのような指導をしていることも見受けられたから。
もっと見る




塾の総合評価
成績はあがりましたが力及ばずでした。数学が凄く伸びました。点数のとれるやり方を教えて頂きやる気がでて楽しそうに学習していました。先生方の指導は、大変良かったと評価しています。コロナ禍で合宿も中止になり成績が伸びるチャンスもなく残念でした。すべてのカリキュラムに参加出来ていたら変わっていたかもしれません。
もっと見る



塾の総合評価
少し緩い感じが私にとっては合っていて良かった。がつがつ勉強したい人には向かない。自習室が狭い。到達度確認テストや特待生選抜テスト、授業中にクラスを決める確認テストなどがあり、勉強しようとする気持ちが芽生える。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る




- 最寄駅
- 西鉄貝塚線西鉄香椎駅から徒歩1分
- 住所
-
福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目18-45 香椎マーケットビル4F
地図を見る
- 最寄駅
- 西鉄貝塚線西鉄香椎駅から徒歩1分
- 対象学年
- 小学生中学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)
最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

- 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
- 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
- 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
唐の原駅にある個別学習塾『DOJO』の口コミ・評判
塾の総合評価
体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
もっと見る






- 最寄駅
- 西鉄貝塚線西鉄香椎駅から徒歩1分
- 住所
-
福岡県福岡県福岡市東区香椎駅前1-17-43ベリタスビル3F
地図を見る


個別指導塾プラボ 編集部のおすすめポイント

- 「講師1人に生徒2人まで」の指導形態で効果的に指導!
- 基礎を固めながら勉強の楽しさを実感できる独自のテキストで成績向上を目指す!
- 自信があるからできる「1教科+20点成績保証」
唐の原駅にある個別指導塾プラボの口コミ・評判
塾の総合評価
女性の塾長さんです。年の離れた親切でやさしいお姉さんという感じで子どもには圧迫感なく、穏やかに勉強できたようです。短期間ではありましたが、これまでの復習と予習まで進めていただきました。予習範囲のテストは確実で毎回100点だったので、少なくともその範囲については得意と感じられるようになったようでした。
もっと見る




塾の総合評価
先生との年が近いせいか接しやすいが、それが馴れ合いになってしまう生徒もいる。塾の場所は駅前で大通沿いにあり、他の塾も多数入っているので安心。成績が飛躍的に上昇はしていないが、集団塾とは違い丁寧にやってくれている。
もっと見る



塾の総合評価
アルバイトの大学生の講師によりあたりがあれば人によっては非常に良い結果が出ると思うが、そうでない場合もあると思うので、良い場合は継続して合わないと思えば変われば良いと思う。
教室長は穏やかな人が多いので相談してみるのも良い。
各期の講習オプションを取ると費用がかさんでしまうことも考慮しなければならない、他の塾もそういう傾向はあると思うが。
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る




費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る



費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
もっと見る




- 最寄駅
- 西鉄貝塚線西鉄香椎駅から徒歩1分
- 住所
-
福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目17-43 ベリタスビル3F
地図を見る

- 最寄駅
- 海の中道線雁ノ巣駅から徒歩27分
- 対象学年
- 小学生中学生高校生高卒生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)
幼児部から開講!九州で豊富な合格実績を誇る学習塾

英進館 編集部のおすすめポイント

- 九州エリアで豊富な合格実績!
- 多くの生徒が成績アップを実感できる指導体制
- 九州エリアの小学校受験にも特化した指導
唐の原駅にある英進館の口コミ・評判
塾の総合評価
私は高校受験を中学2年生から始めました。周りの英進館の生徒からすると少し遅い方でした。しかし、先生方が個別で教えて下さり何とか第1希望校に受かることが出来ました。もちろん授業や模試、宿題は他のところより多いですがそれをすれば受かります。
もっと見る






塾の総合評価
家にいるとなかなか勉強をせずにどうしてもダラダラとしてしますが、英進館に通うことで周りからの刺激や適切な指導により勉強の習慣がついた。また確実に学力が上がっていることが実感できている。これからも当人のモチベーションを上げるような指導を期待している
もっと見る





塾の総合評価
先生が親密に指導してくださり、安心して任せることができました。本人のやる気もでて大変上手くいきました。個別授業など、選べるカリキュラムも多く、個人個人の学力にあわせて授業を選択し志望中学に合格することができました。
もっと見る






塾の総合評価
他のスポーツ系の習い事が忙しくなり、辞めてしまったので、現在は通塾していませんが、また塾に通う際は同じ塾にしたいと思うくらいとてもいい塾でした。
子どもの性格に合わせて、対応を柔軟にしてくれて、周りの友達と切磋琢磨しながら、楽しく学習でき、なおかつ楽しさもあり、子どもにとっては最高の環境だったと思っています。
ありがとうございました。
もっと見る





アクセス・環境
授業は先生方がとてもユーモアがあり、話しがおもしろく、優しかったので、とにかく楽しかったと子どもは言っていました。
優しい雰囲気でもあるので、質問しやすく、わからなければ挙手して質問していようです。
友達ができ、友達と楽しく授業を受けていたし、塾が楽しいと言っていました。
もっと見る





アクセス・環境
学力テストで、クラスわけがあり、月ごとぐらいのペースでかわり、席も順位できめられてたようだ。
小テストも毎回あり、きちんと予習復習し、理解度を確認できるカリキュラムのようにされていた。雰囲気は、ある程度柔らかい雰囲気だか、志望校が同じ生徒が同じクラスにいる感じだから、緊張感があり、競い合いながら、お互いレベルを上げていくようなかんじ
もっと見る






アクセス・環境
わかりやすくつまずきやすい箇所を重点的に教えてくださいました。
とにかくおもしろい先生で、かつわかりやすく、優しい先生だったので、質問しやすく、とても良い雰囲気だったと思います。
子どもは先生に会いたくて、通っていた部分も大きいと思います。
もっと見る





アクセス・環境
教室の雰囲気は適度に緊張感があり、大事なポイントをわかりやすく教えてくれるので、子どもの集中が途切れることがなく、とても良い雰囲気だったと思います。
わからなかった問題も質問しやすい雰囲気でした。後から聞いても優しくわかりやすく教えてもらえました。
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:わからない
もっと見る





費用について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
もっと見る






費用について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円
もっと見る





講師陣の特徴
先生は学校の先生とは違い、ポイントを重点的に教えてくれて、とにかくユーモアがあり、面白いです。そのため授業が楽しく、集中して話を聞くことができます。
どちらかというと、褒める伸ばすの先生で、新しい問題を頑張ってとくとすごく褒めてくれます。
褒められると嬉しくなって、もっと頑張ろうという気持ちになり、やる気になったようです。
もっと見る





講師陣の特徴
クラス、科目により、担当する講師が違うが、おおむね、どの講師もレベルが高く、安心して任せられた。わからないところは、授業がおわって聞きにいくと、丁寧に教えてくれたようだ。若い講師は、頼りなく思える方もいたが、熱心に対応してくれてた。
もっと見る






講師陣の特徴
まだ2年生ということもあり、楽しく飽きがこないように考えて、ご指導していただいたと思います。
苦手なところを克服するための、通塾でしたが、苦手分野と得意分野を合わせてできるよう考えてくださり、子どもも嫌がらず楽しく通うことができました。
もっと見る





講師陣の特徴
熱心で経験豊富な先生が多く、相談にも親身に話しを聞いてくれて、信頼できました。
子どもの苦手分野を中心にわかりやすく、プリントを作って、指導してくれました。
とても優しくて信頼できる先生たちでした。
もっと見る





カリキュラムについて
中学受験目的で入ったわけではなく、学習の補助レベルで入ったので内容のレベルはそれほど難易度は高くありませんでした。
難易度は高くなく、子どもの苦手な分野を中心にプリントを作成してくださっていたと思います。
他に習い事していて忙しかったので、難しいかしいカリキュラムではなく、やりこなせる程度でカリキュラムを組んでいただいたと思います。
もっと見る





カリキュラムについて
中学3年の受験に向けて通っていたので、学力に応じて、クラス分けが、毎月のペースであり、わからないところは、個別に丁寧に教えていただけていたようだ。
中学3年だったので、科目は選択できるが、、うちは、5教科、受験対策で、土曜、日曜は、朝から夕方まで、授業があったようにおもう。
もっと見る






カリキュラムについて
数ヶ月の通塾であり、主に主人が塾のことは把握し、先生方とも連絡を取っていたので詳しくはわかりませんが、子どものペースや学習の習得度を考慮し、わかりやすくカリキュラムを作ってくださっていたと思います。
子どもの学習状況や、カリキュラムの進行度合いなど、定期的にお電話をいただいていました。
もっと見る





カリキュラムについて
カリキュラムが子どもに合っていたと思います。長年の実績やデータから適切なカリキュラムだったと思います。
学校と塾の両立が段々とできなくなり、最終的には辞めてしまったため、カリキュラムについてはあまり把握できていません。
もっと見る





この塾に決めた理由
主人が通っていた塾でもあるし、実績もあり、一度見学に行った際、突然行ったにもかかわらず、丁寧に質問にも答えてくださり、信頼できる塾だと感じたからです。
もっと見る





この塾に決めた理由
上の子も通っていて、内容はわかっていてよかったから。しっかりいたカリキュラム、講師や運営、うちの子には、競い合うようなシステム体制があっていた
もっと見る






この塾に決めた理由
昔からあり、信頼できる先生方のもと、子どもに合った最善のサポートや指導を受けることができると思い、選んだ。
もっと見る





この塾に決めた理由
実績があり、信頼できる。
知り合いの人も通塾しており、偏差値が上がると聞いたから、通わせてみようと思いました。
もっと見る





目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
科目 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 |
コース | 難関校向けコース |
- 最寄駅
- 海の中道線雁ノ巣駅から徒歩27分
- 住所
-
福岡県福岡市東区香椎照葉6-6-1アイランドアイ商業B棟2F
地図を見る


自立型個別学習塾 HYBRID 編集部のおすすめポイント

- 能動的な授業で最大限集中できる環境を
- 熟練の講師による効率的な授業
- どこでも学習できるネット配信授業
- 最寄駅
- 西鉄貝塚線西鉄香椎駅から徒歩3分
- 住所
-
福岡県福岡市東区香椎駅前2-15-1 香椎永野ビル3F
地図を見る