2024/06/26 福岡県 鞍手郡鞍手町

鞍手郡鞍手町 中学生向けの塾 5件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

ランキングの算出方法について
該当教室数: 51~3件表示

公文式

対象学年
中学生
授業形式
集団指導通信教育

授業料は月7,150円~! 少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養う

鞍手郡鞍手町にある公文式の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(5,656件)
塾の総合評価

とても良いと思います。
反復指導よいう単純なスタイルですが、それがとても良いと思います。単純なテスト対策ではなく、理解出来ているかをテストで確認してダメなら繰り返しの指導を受ける。
といぇも評価できると思います。
とても評価できると思います。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の雰囲気も良い印象です。ひとりひとりに合った進め方だった。希望した高校に入れるように親身になって対応してくれて家庭とも連携して対応も良かったです。料金的にも安く感じました。自宅から近く評判も良かったです。

飯塚教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属福岡高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

静かに講師の話をとにかく聞いているようなところでもなくか、ただただ課題をこなしていくところでもなく、参加型の塾だったことが1番良かったと思います。とにかく質問がしやすい。自分がわからないところの洗い出しもしてくれて、効率よく勉強ができていて、安心して通わせることができました。良かったと思います。

大牟田三池教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:有明高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

今どきの子だといわれるかもしれませんが、心が強くないため。
厳しい言葉や激しい言葉を恐れています。
そのために、そこを理解してもらったうえで指導をしてもらえればベストですが。
そのように個人を見てくれながら指導をしてくれているので他の子どももいい雰囲気を出してくれている。

大村福重教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立八女工業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業はありません。流れとして自主的に宿題をしてきたものを採点して、理解度が低ければ反復指導で、理解が出来れば次の課題にいける流れです。雰囲気は和気あいあいとしていて、勉強が出来ない子もすぐに馴染めます。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数制だったので、静かな雰囲気で余裕がある。わからないところは繰り返し復習して親切丁寧に対応するくれていた。授業内容に沿ったものでゆったりとした進め方でした。
定期テスト中は時間が合えば見てくれていた。

飯塚教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属福岡高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

質問をしやすい環境で、どの子にも時間をかけて対応してくださりました。
他の子もいるので自分1人が聞きにくいということもなく、担当講師だけでなくフォローに入ってくださる先生もいたので安心して質問等できたようです。

大牟田三池教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:有明高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別に近い数人での受講と先生が若いのが特徴。その分少しゆるい部分もあるが、うちの娘はそれがあっていた。厳しく指導してほしい場合は違うとは思うけど、厳しいと心を閉ざす傾向があるの、ゆるく優しくしてもらっていた。

大村福重教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立八女工業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:20万円

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:80万円

飯塚教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属福岡高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:25万円

大牟田三池教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:有明高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円

大村福重教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立八女工業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロ意識の高い先生陣で、子供の弱い点を見つけててくれて、補習のペーパーとかを自作で作ってくれて、とても優しく相談しやすいのが良い点です。とにかく頼り甲斐があり、娘も行くのが楽しいと言って勉強が好きになりました。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師はプロで経験は長かったです。実績もあり、相談は親身になってしてくれる。わからないところは繰り返し復習をしてくれる。先生も優しくて子どもたちから信頼も厚かったです。評判も良かったです。保護者の対応も良かったです。

飯塚教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属福岡高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の方は新人でしたが丁寧な方でよく教えてくれました。
また、その方でフォローが難しい時は代わりの先生に引き継ぎをしていただき、別の日に時間を取って教えていただけるなど、生徒一人一人に寄り添った指導をされていました。

大牟田三池教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:有明高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い講師が多かったが、女性であまりプレッシャーを与えず厳しさはなかった。
その点がまずはよかった。
そこまでハートの強くない娘にとってはあまり厳しいとついていけなくなるため。
そのために今の先生はベストに近い。

大村福重教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立八女工業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数と国語を教えてもらっていますが、基本的に自主的に勉強するスタイルですが、講師陣が反復指導をしてくれ、これでもかというくらいの反復指導です。
カリキュラムクリア後は、完全に理解出来ており、文句なしかと思います。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人しで少人数だったので1人ひとりに合ったカリキュラムを実施していた。授業内容に沿ったものでわからないところは繰り返し復習してくれる。ゆったりとした進め方だった。
個人個人に合った進め方だったです。

飯塚教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属福岡高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

苦手なところを重点的に、まずはプリントなどの教材で理解度をかくにんされました。
その理解度に応じて出される課題があり、質問などにも丁寧に対応していただきました。
リスニングなど、受験対策も特別枠で時間を設けて実施されました。

大牟田三池教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:有明高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自主性を進めるのではなくどんどん向こうからアプローチをかけてくれるので強く聞けない人間にはちょうど良かった。
とりあえず専門の問題集を解いていくが自信を持たせてくれるのがありがたかった。このまま続けていたい。

大村福重教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立八女工業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

名門で先生がとても良いとの評判があり、子供も勉強に向かい合うようになりました。
とても良い塾だと思います。

高取教室 / 保護者・小学校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:西南学院高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く友達も通っていたから。少人数で対応してくれるから。先生も優しくて子どもにも評判が良かったです。

飯塚教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:近畿大学附属福岡高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

近くだから

大牟田三池教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:有明高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

周りの人が行っていて評判がいい点。
そして心の弱い娘にとってあまり厳しくなく、生徒も少ないのでマンツーマンとは言えないけど個別に近い指導がしてくれるため。

大村福重教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:福岡県立八女工業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース -

公文式編集部のおすすめポイント

編集部
  • 少しずつ難度を上げながら、高い学力と自分で学ぶ力を養う
  • 通塾日なら何時に行っても大丈夫。部活や習い事と両立しやすい
  • 授業料は月7,150円~!リーズナブルな価格設定

公文式のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:80%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の福岡県の受験体験記18件のデータから算出

公文式の中学生の詳細データ

Loading...
  • 大牟田市立田隈中学校
  • 福岡市立三宅中学校

鞍手郡鞍手町にある公文式

最寄駅
福北ゆたか線筑前植木から徒歩38分
住所
福岡県鞍手郡鞍手町新北1256 
最寄駅
JR鹿児島本線遠賀川から徒歩44分
住所
福岡県鞍手郡鞍手町古門113番地 

学研教室

対象学年
中学生
授業形式
集団指導

算数・国語の2教科8,800円~! くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う

鞍手郡鞍手町にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(1,722件)
塾の総合評価

勉強が嫌い…苦手な子をやる気にしてくれ、自信を持たせてくれたおかげで、高校に行ってもその気持ちは変わらずにやっていってるように思います。
勉強だけではなく、気持ちだったり、様々な面で助けていただき、感謝しかありません。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

特に不満はないです。家庭で教えられない英語を教えてくれる事はありがたい。
英検を受けて受かった事で自信もつき、生きた英語を楽しんでいるようです。分からないところをちゃんと聞けて、分かるまで教えてくれること、短時間で身になる事を考えてくれている事。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

決まった曜日、時間しか開校していないので自習室がない。先生や集会所の都合が合えばテスト前など自習室として2時間ほどしてくれるが、いつでもやる気がある、余裕があるときに!質問あるときは任せて!という雰囲気ではない。
 1つの部屋で10人前後の子どもがプリントをやって質問したり教え合ったり、普通に喋る子どもや落ち着きのない子も居て集中できる環境ではないかもしれない。

それでも、家庭や子供の性格、習い事などの都合はとてもよく理解して考えてくれる。

野芥6丁目教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

入塾当初から、学校での先生からの推薦があったので、入塾しましたので、評判もよかったし、講師の先生からの的確なアドバイスもあり、子供の成績も上がり、学ぶ楽しさを感じはじめており、講師の先生には感謝しております。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

数名の集団で行われる教科もあるが、苦手な教科については、個別で教えてくれるため、質問がしやすい。
緩めるところは緩めてくれ、引き締めてくれるところはバシッと引き締めてくれる。
学校のような雰囲気ではなく、自宅のような雰囲気ではあるけど、オンオフの切り替えをしやすくしてくれる。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

遅くまでダラダラとやるのではなく、短時間で決められたことをきちんとやり、帰りも早いので逆に安心してお願いできる。
休んだ日の振り替えもきちんとあり、無駄なく学習できています。個別なので静かで集中できている。
成績も上がりつつある。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

小学校暮らす、中学校クラスとの分け方なので色んな子がいる。
ずっとうるさい子も居るようなので集中できないこともあるようです。子供同士で教え合うこともしてるよう。受験対策をしていないので受験前には慣れない違う塾に変更しないといけない。
相談すれば色んな塾の情報や受験に向けてのやり方や高校の情報等今までの蓄積してきたものを惜しみなく教えてくれる。
英検、漢検、フクトなど必要なものは提案してもらえる。

野芥6丁目教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

入塾当初から、学校の友達と一緒に通っているので、お互いにわからないことがあれば、気軽に聴くことができるので、かなりいい雰囲気で勉強できるといってましたので、心配する必要がないので、これからも続けてほしいです。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円もかからない。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度。

野芥6丁目教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:240000円

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生は高学歴であり、教え方もその子に合わせていらっしゃいます。
少しのヒントで答えをどんどん導き出させてくれ、答えを出すことの楽しさを教えてくださります。
学習のみではなく、雑談も交えてくれるので、子どもたちもオンオフの切り替えをしやすいように思います。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

実際に子供と一緒に見学に行き、雰囲気や学習の進め方など直接聞いた。先生はとても親身で優しく、子供もなついている。
何かあった時には連絡をくれ、細かにコミュニケーションを取り合える。また、私も相談もしやすい。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

親としては相談しやすく子供をお任せしやすかった。同世代の先生だったので考え方もよく似ていて信頼しています。お子様も2人。経験談としてのお話もとても参考になる。テスト前には早朝のZoomや集中的な勉強など時間をつくってくれるので親がやかましく言わなくて良いのは心に余裕が持てる。逆に子供側は親と同じ感覚を持つ先生なので文句は多かった。勉強を強制的にやる時間は確保されているけど本人のやる気は伴っていないので成績は伸びず現状維持かなとおもう。難しいところ。

野芥6丁目教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

入塾した時から同じ講師の先生が担当でしたので、わからないことがあれば気軽に聴くことができるので、めきめきと成績が上がり、当初想定していた難関高校への受験も、対処できるようになり良かったでし、これからも継続していってほしいです。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的な学習に追いついてない生徒に合わせた学習なので、基本的なことが充分に理解できる。
目指す学校に合わせた学習をしてくださり、無駄のない学習の仕方が学べているように思います。
理科社会は集団で、不得意なところは個別にしてくださり、英検受験の希望がある場合は英検の内容もしてくれる。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

文法よりも実際に役に立つ生きた英語を教えてくれる。リスニングや話すことに重点を置いており、それが1番の近道だと私も思う。宿題もきちんとやれていて、信頼できる。話すことが楽しくなり、映画や洋楽を良く聞いている。

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

入塾のときに実力テストがありどこまで理解できているかを知る。理解できているところまで遡り理解してから次のステップへ。
面談は定期的にしていて子供の意見と親の意見をしっかり聞いてやるべき事や進め方を決めていく。

野芥6丁目教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

入塾当初から、学校での予習と復習を中心に、自分なりに何が得意な分野と、不得意な分野を把握しつつ、基礎能力を高めることを重点にやって来ました。その効果もあり、徐々に成績も上がり、学ぶことの大切さや面白さを感じはじめており、講師の先生からも、高い評価を得ており、ありがたいことだと思っております。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

お電話したときに、親身になって話を聞いてくれ、当初受験対策をされてなかったそうなのですが、受験に備えた学習をしてくださり、娘に自信がつきました。
子どもたちの気持ちを一番に考えてくれ、保護者である私たちもいつも励ましてくれました。

奈多団地教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:精華女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生がとても良い

学研Kid’shouse教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡県立玄洋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

同じマンション内の開校だったので

野芥6丁目教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福岡大学付属大濠高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近く、友達が一緒に通っているところに通いたいということなので、一緒になって同じ志望校に入りたいので決めました。

北中山三丁目教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:宮城県仙台第二高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 -
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース -

学研教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 算数・国語の2教科8,800円~と安心価格
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力が定着
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

学研教室のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の福岡県の受験体験記18件のデータから算出

学研教室の中学生の詳細データ

Loading...
  • 柳川市立柳城中学校
  • 西条市立西条西中学校
  • 福岡市立田隈中学校

鞍手郡鞍手町にある学研教室

最寄駅
福北ゆたか線鞍手から徒歩34分
住所
福岡県鞍手郡鞍手町大字木月1174 
最寄駅
福北ゆたか線鞍手から徒歩27分
住所
福岡県鞍手郡鞍手町中山3923-458 

ECCジュニア

対象学年
中学生
授業形式
集団指導集団指導(少人数)

楽しみながら生徒が育ち、世界標準の英語力が育つ

鞍手郡鞍手町にあるECCジュニアの口コミ・評判

口コミ評価:
4.2
(118件)
塾の総合評価

総合評価はとても明るくて信頼のある先生だったことと、子ども達に寄り添ってもらえてとてもレッスンに行きやすい環境であったこと。目標の中学校卒業までに英検3級を取ることが叶えられたのでとても満足しています。

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とにかく行って良かった、勉強させてあげれて本当に良かったと思います。
親に無理矢理連れて行かれるのでは成績も伸びないと思いますが子供自ら行くといってもらえる環境作りや誘導がとても大切かと思います。
子供の為、色々と親も大変かと思いますが絶対行ってて良かったと思う日が来るかと思うので塾はオススメです。

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生たちの対応が良く、気持ちが良い。教室も綺麗で、快適に学習できます。塾長さんが気さくで優しい方なので、こちらの要望をしっかりと聞き、対応してくださいます。大学生の先生たちが多く、親しみやすいです。テキスト代が安く、新教研テストも希望者のみなので、自分に合ったペースで進めていけます。

郷ケ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福島県立いわき光洋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供が楽しめる雰囲気とカリキュラム作りに工夫を感じた。
また、子供のレベルや、目標に合わせた指導をしてもらっていたと感じていた。
実際に成績も上がり、合格レベルに達することが出来たので、安心して通わせることが出来た。

深江教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:長崎県立島原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

単語の小テストがあったり、文法の並び替えの小テストがあったり、教材にはDVDがついているのでそれを流して描写の内容から質問を出して答えるというものがあったりする。英検が近くなってきたら、テスト勉強で過去問題集をやったりする。私の息子のクラスは10人と多いクラスでしたが、皆さん素直でまた向上心がある子ばかりだったのでとても良い雰囲気でした。

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1クラス少数で勉強を教えてくれ嫌な子は邪魔する子がいればそれなりに別の時間帯にしてくれたりも配慮もしてくれました。
雰囲気はいつもとても賑やかで楽しく勉強と遊びを分けて下さりそういう所が良かったです。

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

宿題を見せて、わからなかったところや間違えたところを中心に進めていきます。その後に、予習をやります。授業で分からなかったところを聞けば、おしえてくれます。弱点を強化してみてくれます。優しい声掛けや、気遣いで、安心できます。

郷ケ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福島県立いわき光洋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団授業でも、子供が参加しやすい雰囲気を作ってもらえており、双方向のやり取りをしながら進めてもらっていたようだった。
季節ごとのイベントにも絡めながら、子供が楽しめる授業をしてもらえていた。
子供も楽しいと言いながら、通っていた。

深江教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:長崎県立島原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:108,000円

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:12万円

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円

郷ケ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福島県立いわき光洋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

深江教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:長崎県立島原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先先は明るくてとても信頼の置ける先生です。わが町はケチカンとの姉妹都市でもあり、先生方が中心で積極的に国際交流に携わっています。教室でも前向きな指導をされているので子ども達にも信頼されています。テストが近くなってくるとみんなの力になってたと思います。

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

英語教員の資格を持ち自宅でやっていたがとても良かった。
子供の目線で話して下さり勉強だけではなく色々な事も経験できたので良かったと思う。
また海外の料理やイベント等、季節毎に楽しめる工夫もしてくれ良かったです。

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生が多い。医療創生大学生。聞けば時間外でも、教えてくれる。とてもフレンドリー。教科、曜日によって先生が変わる。たくさんいるから、自分にあわなければ、変えてもらえます。男の先生が多いです。英検上級保持者が多いです。

郷ケ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福島県立いわき光洋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランの先生で、丁寧に指導して貰えそうだった。
子供の苦手としている部分に配慮しながら、レベルを上げて貰えそうだった。
子供たちが楽しそうに通っており、成績が上がるという話を聞いた。
通っている子供からも、保護者からも好評だった。

深江教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:長崎県立島原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

ECCでは、文法もやっていきますが、日常会話をする方がメインです。中学校卒業までに英検3級をとるのが一つの課題になっていてその目標のために進められている感じになっています。小学校のうちに英検5級から始まりました。

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

大学受験に合わせて勉強してます。
とても分かりやすく個人一人一人に教えてくれ助かりました。
また分からない事や苦手な部分についても根気よく教えてくれました。
年に一度の試験がありコレがまたとても良く楽しんでやってました。

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

希望者のみ、新教研が月一ある。それを目安に、志望校を選び、自分に合ったやり方で進めてくれる。復習や予習のほかにも、聞けば、テスト対策や受験対策もしてくれます。進路指導、進路相談も出来るので、不安解消されます。

郷ケ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福島県立いわき光洋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供の苦手分野に配慮しながら、カリキュラムを組んでもらえた。
子供に達成感を感じさせながら、次のステップに進んでくれていた印象がある。
授業の前に、子供が学習する内容を示しながら進めて貰えたのが良かった。

深江教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:長崎県立島原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

先生の評判が良く、立地条件も中学校に近くてべんりだったから。仲良しの子も通うということで子どものやる気に繋がりそうってのもあります。

金山教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:岐阜県立加茂高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

見学に行き子供が決めて先生とも話し親としては納得しましたが子供の気持ちが1番だったので子供に聞くと絶対ココがいい!となり早々と決めました。

妻鳥教室 / 保護者・社会人以上(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:大阪府立大冠高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近いから。塾の先生たちもたくさんいて、自分に合った先生が選べる。自習室を借りれる。塾長さんがとても良い。明るくて気さくな方。こちらの意見をしっかり聞いて下さる。

郷ケ丘教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:福島県立いわき光洋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

講師が以前からの知り合いであったこと。
英語を苦手にしていて、レベルを上げたかった
リスニングのレベルを上げたかった

深江教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:長崎県立島原高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃

ECCジュニア編集部のおすすめポイント

編集部
  • 年齢や目的に応じた豊富なコース
  • 科学的に研究されたオリジナル教材
  • バイリンガル講師によるグローバルな環境

鞍手郡鞍手町にあるECCジュニア

最寄駅
福北ゆたか線筑前植木から徒歩43分
住所
福岡県鞍手郡鞍手町新北997-1
1
前へ 次へ

よくある質問

Q鞍手郡鞍手町で人気の塾を教えて下さい
A. 鞍手郡鞍手町で人気の塾は、1位は公文式、2位は学研教室、3位はECCジュニアです。
Q鞍手郡鞍手町の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 鞍手郡鞍手町の一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2024年06月現在)
Q鞍手郡鞍手町の塾は何教室ありますか?
A. 鞍手郡鞍手町で塾選に掲載がある教室は5件です。(2024年06月27日現在)塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

鞍手郡鞍手町中学生向けの塾の調査データ

鞍手郡鞍手町中学生向けの塾の月額費用は?

塾選に掲載されている鞍手郡鞍手町にある塾5件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、中学生は32人が20,001円~30,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の福岡県の合格体験記・口コミのデータ905件から算出(2024年06月現在)

鞍手郡鞍手町中学生向けの塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている鞍手郡鞍手町にある塾5件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、中学生は45%が週2回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の福岡県の合格体験記・口コミのデータ269件から算出(2024年06月現在)

鞍手郡鞍手町中学生向けの塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている鞍手郡鞍手町にある塾5件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、中学生は158人が中学3年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...

※塾選の福岡県の合格体験記・口コミのデータ623件から算出(2024年06月現在)

鞍手郡鞍手町 中学生向け 周辺の学習塾や予備校まとめ

鞍手郡鞍手町にある中学生向けのおすすめの塾・学習塾について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている鞍手郡鞍手町にある中学生向けの塾5件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は30,001円~40,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

別の条件やエリアから塾・学習塾を探す

鞍手郡鞍手町の塾・学習塾を学年・目的別に探す

鞍手郡鞍手町の塾・学習塾を授業形式別に探す

鞍手郡鞍手町にある最寄り駅別に中学生向けの塾・学習塾を探す

福岡県の市区町村別に中学生向けの塾・学習塾を探す

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください