- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
徹底した学習分析による学習コースを設置!高校受験専門の学習塾

学進会(福岡県) 編集部のおすすめポイント

- 中1から5教科指導!「集団授業」と「個別補習」で志望校合格をサポート
- 毎日解くだけで自然と知識定着!秘密兵器「日々の宿題」で家庭学習も安心
- 中間・期末試験に強い!過去問を徹底分析した対策指導が受けられる
学進会(福岡県)の中学生の口コミ
保護者/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2024年08月20日
勉強の仕方を学べたことや勉強に集中できる環境が良かったです。
数学など、親が教えても理解できなかったことも、塾に行かなくなった今では自分で理解できるようになり得意科目になったようです。自宅から近かったという理由もありますが、選んで良かったと思います。
もっと見る
保護者/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月11日
9月まで部活をしていたのですが、スクーリングに参加できないぶ分も個別に対応してくれた。、自習もさせてもらえた。意欲的に学習できた。中学校を2校しかうけてきないので、中学校のテスト傾向をしっかり把握していて、学校の定期考査対策と高校受験対策を分けて授業をすすめてくれる。評定対策もしてもらえた。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
講習 | 春期講習 |
---|

まなるご 編集部のおすすめポイント

- 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
- タイピングスキルも身につく
- 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル
北九州市にある中学生向けのまなるご
- 最寄駅
- JR日豊本線(門司港~佐伯)下曽根駅から徒歩2分
- 住所
- 福岡県北九州市小倉南区下曽根新町10-1サニーサイドモール小倉1階ハローパソコン教室併設 地図を見る



- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
塾長が自分の子どもを預けるために興した塾!頑張る雰囲気を大切にする!

集団指導ひすい 編集部のおすすめポイント

- 居眠り・遅刻欠席・私語をする生徒は預からない方針のため、 静かに頑張れる雰囲気の集団指導塾!
- 入会金や合宿などがなく、料金は全て公開!後から授業料が高くなることがない!
- 40分授業だから集中力が途切れない!
集団指導ひすいの中学生の口コミ
保護者/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2025年01月10日
教えるというよりは課題をこなすタイプなので、きちんとやれない子は成績があがりづらい気がする。幸い志望校には合格したし、値段的にも魅力的だったので通わせたが、兄弟を行かせるかと問われるとちょっと考える。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
北九州市にある中学生向けの集団指導ひすい

教育のコア 編集部のおすすめポイント

- 生徒6人までの少人数クラスで、講師の目が行き届く範囲で切磋琢磨させる!
- 中学生と高校生、それぞれの年代に必要な教育方針で「学力のコア」を鍛える!
- テスト前には無料質問教室がオープン!さらに自習室はいつでも使える!
北九州市にある中学生向けの教育のコア


毘沙門塾 編集部のおすすめポイント

- 生徒の夢を叶えるために励ましながら個別指導
- 27年以上の実績を活かした入試対策
- ひたすら書いて覚える「ペンだこノート」
北九州市にある中学生向けの毘沙門塾

ラ・セーヌ進学塾 編集部のおすすめポイント

- 豊かな人間形成に重きを置いた指導方針
- 小中学生は全科目の指導に対応
- しっかり丁寧な指導で偏差値アップが目指せる
北九州市にある中学生向けのラ・セーヌ進学塾




学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2024年12月14日
満足満足している。費用もそこまでたかくなく、ゆるいかんじで通えたことが良かった。たのしみながら、ともだちと通えたし、成績もあがったので良かったかなとおもう。雨の日の通学はたいへんだったが、なんとか大丈夫だった。
もっと見る
保護者/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2024年08月18日
各家庭、個人、学校環境がそれぞれに違いの中を、生徒は生きています。だから違いを認識して競争する環境を経営者、指導者、生徒、保護者の順で理解をすることが大事と思います。預ける、預かるの内容理解を話題にすること。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
北九州市にある中学生向けの学研教室
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 完全個別指導(1対1)家庭教師
受験指導一筋40年以上!難関校の合格実績が裏付ける確かな指導力

個別指導 学参 編集部のおすすめポイント

- 目標達成のための逆算型の個別カリキュラムによる完全マンツーマン指導
- 指導経験豊富な講師陣から相性の合う講師を選べる「完全指名制度」
- 受験指導一筋40年以上の経験とノウハウで難関校の合格実績多数!
個別指導 学参の中学生の口コミ
保護者/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2023年10月25日
自分の子は勉強が苦手で、まずは勉強と向き合うところから指導してもらったので、すごく良かったとは思いますが、もっと勉強ができて上を目指したい方にはどういう指導をしていたのかがわからないので星は4つです。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
講習 | 春期講習 |
---|
北九州市にある中学生向けの個別指導 学参



誠勝館 編集部のおすすめポイント

- 適宜アクティブラーニング・タイムを実施!表現力や記述力を養成
- 定期テスト対策も万全!各中学に合わせた対策プログラムを実施
- 「今日の格言」や「天声人語タイム」など言葉の教育を重視
講習 | 春期講習 |
---|
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
50年以上の受験ノウハウを個別指導で一人ひとりに!

個別指導エコール 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりの学力や志望校に応じたオリジナルカリキュラム
- 完全マンツーマンと1対2の指導から選べる個別指導形式
- 指導力の高い講師と担任制の学習カウンセラーが生徒をWサポート!
個別指導エコールの中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年09月15日
やはり子供さんの性格にもよると思いますので、まずは体験すべきかなと。
集団がいい!個別がいい!とまずはそこを考えると早いかも。
親が無理やり行かせようとしても、子供本人のやる気がなかったら、続かないし、月謝の無駄かと思います。
1度体験してみて、面白かった!など前向きな感想だったら、迷わず入会してみても良いのかも。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2023年06月20日
塾といえばその後の勧誘などしつこいものだと予想していましたので、全く連絡も無くかなりあっさりしていました。こちらがレベルの低い学校を志望校にしていた為、相手にされてなかった可能性もありますが、成績はしっかり上がったので評価するならば高得点となります。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
講習 | 春期講習 |
---|
北九州市にある中学生向けの個別指導エコール




- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)映像授業
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導が生み出す高い学習効果

学研CAIスクール 編集部のおすすめポイント

- 1対1の個人指導とIT活用の映像授業の相乗効果で学力UP!
- 「選べる学習指導時間」で生徒の自主性と集中力を育む
- 保護者懇談会や進路面談などフォロー体制も充実!
学研CAIスクールの中学生の口コミ
生徒/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月31日
私と同じ代の生徒全員である10人程は皆第1志望の高校に合格出来たので大きな問題は無いと思います。他の塾に行ったことがないので確信は持てませんが、かなり緩い雰囲気だったと思います。今はわかりませんが熊大の方が教えてくださっていたし、そうだったんだ!!と多くの納得をした覚えがあります。
合格できたし楽しかったのですが自分で勉強できるタイプじゃないと厳しいかなって感じです!!以上の理由で星4です
もっと見る
生徒/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月13日
間違いなく最高です。雰囲気も立地も良くて悪いところが見つかりません。ぜひお勧めしたい塾だし、成績もしっかり伸びるし自分の生活の大きな負担になることなく、娯楽との両立だって可能ですしもうパーフェクト以外の言葉が見つかりません。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
講習 | 春期講習 |
---|
北九州市にある中学生向けの学研CAIスクール

個別指導ワイズリープ 編集部のおすすめポイント

- 個々に合わせたカリキュラム!家庭での学習法もアドバイスしてもらえる
- 授業時間外も教室で自由に自習ができる!もちろん質問もいつでもOK
- 長く積み重ねた信頼と実績!だから親子・兄弟での通塾率が50%以上
個別指導ワイズリープの中学生の口コミ
保護者/週5日以上/目的:高校受験
5
回答日:2023年10月08日
やっぱり塾に行って勉強しようという子供達のやる気をどうやって出させるのかをたくさん考えでくれるので、やっぱりプロだなあって思います。勉強とは関係ない話などを講師の方々と話したりすることもあってとても子供が懐いています。
もっと見る
保護者/週4日/目的:高校受験
4
回答日:2024年11月17日
先生方の教え方がいいので、子供が自ら勉強しようという意識を上手に付けてくれます。塾がない日でも教室が空いていれば自主勉強をさせてくれますので、とても助かります。他の塾より少し高いですけどそれだけの価値もあります。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 40,001~50,000円
講習 | 春期講習 |
---|


個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

- 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
- 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
- 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
講習 | 春期講習 |
---|
北九州市にある中学生向けの個別学習塾『DOJO』


スカイファイト ドローングリッシュ 編集部のおすすめポイント

- ネイティブ講師によるゲーム感覚の授業展開
- ドローンの操縦方法を英語で学べる
- 短時間集中型で飽きずに継続することができる



むくえだ塾 編集部のおすすめポイント

- 学校の授業進度に合わせたカリキュラムで内申点アップ
- 定期テスト前は5教科+副教科の徹底指導
- 記述対策と独自の「むくえだ模試」で入試実践力を強化する受験指導
北九州市にある中学生向けのむくえだ塾

有機学習塾 編集部のおすすめポイント

- 個別の学習計画や教材選定による最適学習
- 理解度チェックテストによりそれぞれの課題を抽出
- 学校の進度や習熟度に応じて丁寧かつ柔軟な対応
北九州市にある中学生向けの有機学習塾


- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)
幼児部から開講!九州で豊富な合格実績を誇る学習塾

英進館 編集部のおすすめポイント

- 九州エリアで豊富な合格実績!
- 多くの生徒が成績アップを実感できる指導体制
- 九州エリアの小学校受験にも特化した指導
英進館の中学生の口コミ
生徒/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2025年02月23日
中学校三年間とても楽しく通うことができました。習い事もしていて忙しい中で、塾に通っていなければ自分で学習ペースを作ることはとても難しかったと思います。自分の行きたいレベルの高校に合格もすることができたし、苦手な科目の定期テストも惨事になることがなかったのは確実に塾のおかげです。
もっと見る
生徒/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2025年02月22日
十分すぎる教材→多いように感じます。
先生方はトップレベルでとても熱心。
レベルの高い学習内容とテスト
向上心がある子どもさんにはとても良いと思います。
ただ、授業料やテキスト代、特別講習代金がかなり高いので費用面ではどうかと思います。
入塾の時に別途料金の面でのお話があまりなかったので少し残念。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
目的 | 小学校受験 / 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
北九州市にある中学生向けの英進館




七田式 編集部のおすすめポイント

- 世界17の国と地域で実践されている教育指導
- 七田式独自の「右脳トレーニング」
- 自宅からでも七田式を受講できる通信コースも開講
七田式の中学生の口コミ
保護者/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2024年06月13日
この塾が30年と長く続いている理由がわかる気がします。通っていらっしゃる子も、親もかなり学習への意識が高く、レベルが高いことを思うと、塾のレベルが高いからかなと思います。校外での取り組みイベントも高頻度であり、欠席の際のフォローもしっかりされているのは、運営されているところがしっかりしているからかなと思います。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
特徴 | 体験授業あり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり |
---|---|
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |



大庭塾 編集部のおすすめポイント

- 基礎的な内容から応用まで丁寧に指導
- 徹底した受験指導で合格までサポート
- 各学期の内容を総復習できる季節講習
大庭塾の中学生の口コミ
保護者/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年01月14日
まず1番のおすすめポイントは送迎バスがあるということです。我が家から少し離れたところになりますがバスのおかげで安心して通うことができてます。また、夏期講習などはみっちり教えてくれるにも関わらず、追加の授業料がそんなに高くなくて助かりました。
もっと見る
生徒/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2024年12月18日
内申点によって月謝の割引があったところがすごく良かったと思う。バスの送迎もあるし、冬期講習夏季講習の時間割もムリのないもので通いやすかった。周りの友達の合格率も高くてみんなで受かってよかったです。先生も皆さんとても良い人です。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
講習 | 春期講習 |
---|

個別指導のアズ 編集部のおすすめポイント

- 「全員が偏差値10アップ」を目標に!
- 生徒一人ひとりの特性に合わせたコースを設定可能
- 担任制によるきめ細かいサポート
講習 | 春期講習 |
---|
北九州市にある中学生向けの個別指導のアズ

