


※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 個別指導(家庭学習用ドリルで学習習慣が身につく・タブレット学習で中学英語を先取り・中高一貫校・私立中学の受験対策)【小学生】 / 個別指導(進路の選択肢が広がる定期テスト対策・志望校に合わせた受験対策)【中学生】 / 個別指導(総合型・学校推薦型選抜対策・映像学習+個別指導による志望校対策)【高校生】 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- -
- 20,001~30,000円
個別指導の明光義塾のおすすめポイント
学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
良い
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2023年04月12日
気になる
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年03月21日
とりあえず、なんとなく、同じ学校の子が通っていたからと安易な理由で入塾してしまったのがこちらも悪かったかもしれないが、あまり子どももやる気が出ず、宿題もだらけてやってない状態でなんのために通わせたか分からなくなってしまった。
もっと見る
- 最寄駅
- JR両毛線高崎問屋町駅から徒歩9分
- 住所
-
群馬県高崎市飯塚町1571-2田中ビル 2F
地図を見る



※上記は、個別指導塾 学習空間全体の口コミ評価・件数です
正社員プロ講師が巡回して1対1で指導!自立学習できる生徒を育てる個別指導塾



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 社員講師のみ / リモート授業あり / 成績保証制度あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 無学年式学習【小学生】 / 学校補習【小学生】 / 中学予習【小学生】 / 中学受験対策【小学生】 / 資格対策【小学生】 / 基礎作りコース【中学生】 / 定期試験コース【中学生】 / 高校受験コース【中学生】 / 定期試験コース【高校生】 / 大学受験コース【高校生】 / 推薦対策コース【高校生】 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
個別指導塾 学習空間のおすすめポイント
成績アップ保証あり!成績が上がるまで無料で何時間でも指導してもらえる
良い
保護者/週3日/目的:大学受験





回答日:2024年06月24日
学力が高く東大に行きたいなどレベルの高い子には他の塾をお勧めするが、
マイペースで学びたいとまったりした環境を求めるならば大変おススメ。
個別指導なので自分のペースで学べるし、価格も大変良心的でした
もっと見る
気になる
保護者/週4日/目的:高校受験





回答日:2024年11月16日
個人の成績を勘案して教えていただきたい。出来ない生徒本人が悪いのかもしれないが、だから通っている訳で、その個人ペースで教えてほしい。結局、メンタル不調になり、体調崩してしまい、辞めてしまった。見になったところもあったのだろうけど、行きたくない塾、本人のストレスが溜まり初めて体調崩してしまった。お金もかけてるのに意味がなくなる。
もっと見る
- 最寄駅
- JR信越本線北高崎駅から徒歩10分
- 住所
-
群馬県高崎市飯塚町433-1
地図を見る





※上記は、スクールIE全体の口コミ評価・件数です
「やる気」を引き出す!性格・学力・目標に合わせた1対2の個別指導



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 返金制度あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 宿題チェックあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース / 一般校向けコース |
スクールIEのおすすめポイント
生徒の個性や性格に合わせた指導でやる気に火がつく!
良い
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年12月01日
本人のやる気をひきだしてくれたし、志望校にもなんとか合格できました。何よりメンタルのケアが成績に直結するのでそこをアドバイスしてくれたり、考慮してくれたのでとてもありがたかったです。性格にあわせて進められたのが親としても安心でした。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月23日
とにかく費用がかかるので受験対策としては向いてないと思いました
5教科受講したら、時間も費用も大変なことになります
志望校や併願校の相談もあまり親身になってくれませんでした
受験対策してではなく、苦手な一教科だけ個別でみっちりやって克服する
後は集団授業で色々サポート体制もしっかりしている大手の塾に入れた方が安心できたなと感じた
もっと見る
- 最寄駅
- JR両毛線井野駅から徒歩6分
- 住所
-
群馬県高崎市井野町1081-3高崎店舗1階
地図を見る

校内上位獲得で志望大学に現役合格を目指す
対象学年 | 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
英進ハイスクール(集団指導)のおすすめポイント
学校ごとのオーダーメイド対策
- 最寄駅
- JR両毛線高崎問屋町駅から徒歩5分
- 住所
-
群馬県高崎市貝沢町836 第二ミズキビルB・C
地図を見る



※上記は、ステップ個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
コーチング指導でやる気も学力もUP!5教科受講OKな個別指導塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 完全個別指導(1対1) |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 20,001~30,000円
- -
ステップ個別指導学院のおすすめポイント
生徒一人ひとりに合わせたオリジナルの合格プランを提案してもらえる!
- 最寄駅
- JR両毛線高崎問屋町駅から徒歩13分
- 住所
-
群馬県高崎市貝沢町1274
地図を見る



※上記は、個別指導 ベスト全体の口コミ評価・件数です
ホワイトボードを使った個別指導!勉強が好きになる個別指導塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり |
教科 | 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 20,001~30,000円
- -
個別指導 ベストのおすすめポイント
講師1名に対して生徒数最大2名までの個別指導
良い
保護者/週2日/目的:大学受験





回答日:2024年12月01日
最初から良い講師にめぐりあい勉強への関心も高くなり集中して勉強できていたと思います。夏休みの間はほぼ毎日通ってましたがレベルに合ったカリキュラムと受験校に特化した対策で少しずつ自信を深めていったみたいです。親としても手厚いサポートの割に月謝が手頃な価格で抑えられたため金銭的にかなり助かりました。
もっと見る
- 最寄駅
- JR信越本線北高崎駅から徒歩9分
- 住所
-
群馬県高崎市飯塚町381-2
地図を見る





※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です
最適な「学習計画」と粘り強い「個別指導」で志望校合格へと導く!



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
個別指導Axis(アクシス)のおすすめポイント
講師1人に対し生徒数1~2名の個別指導
良い
生徒/週1日/目的:高校受験





回答日:2024年12月09日
何となくいいと思ったことと、他の塾と比べると、入塾しやすいイメージがあったから。また、先生も10人以上はいてはって、さまざまな用途で先生を分けてくれていたので、気分によって、先生を決めれるところがいい評価に繋がったと感じているから。
もっと見る
- 住所
-
群馬県高崎市東貝沢町3-34-1深町ビル 2F
地図を見る


※上記は、進学ゼミ鵬翼全体の口コミ評価・件数です
管理学習を徹底して成績を伸ばし、難関国公立・私立大学へ合格者を輩出
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 家庭教師 |
進学ゼミ鵬翼のおすすめポイント
小中学生は4教科〜5教科の総合指導!テスト前には完全無料で補習も実施
- 最寄駅
- JR両毛線井野駅から徒歩18分
- 住所
-
群馬県高崎市東貝沢町3-1-29
地図を見る


生徒一人ひとりの志望校に合わせた学習計画で合格に導く指導!
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 完全個別指導(1対1) |
次世代型超個別塾 Genesis(ジェネシス)のおすすめポイント
志望校に合わせた年間、月間、週間計画を作成!
- 最寄駅
- JR八高線(高麗川~高崎)高崎駅から徒歩19分
- 住所
-
群馬県高崎市江木町582-1
地図を見る



※上記は、ITTO個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
個別指導ひとすじ30年、全国1200校の実績



目的 | 高校受験 / 定期テスト・内申対策 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 10,000円以下
- -
ITTO個別指導学院のおすすめポイント
教科書準拠の月例テスト「ITTO模試」を無料で毎月実施
良い
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2023年04月29日
やはり一番は塾長、講師陣の人柄が素晴らしかった事に尽きます。
勉強に取り組みやすい、環境、カリキュラム、立地などなどきりがありませんが、間違いなく子供自身が楽しく通えたこと、勉強に取り組めたことは、それだけの塾の魅力だったと思います。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月13日
講師がほとんど大学生で、教え方にバラツキがあるため、やりにくい講師がいる。生徒の無駄話が多く、同じ学校の生徒が集まってしまい、自習室がうるさかったようだ。塾長が注意しても、すぐに居なくなってしまう。
もっと見る
- 最寄駅
- JR信越本線北高崎駅から徒歩4分
- 住所
-
群馬県高崎市大橋町114-3
地図を見る




※上記は、個別指導の明光義塾全体の口コミ評価・件数です
伝統・教室数・生徒数でNO.1 ※考える力を養う1対2~3の個別指導塾



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 漢検対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 個別指導(家庭学習用ドリルで学習習慣が身につく・タブレット学習で中学英語を先取り・中高一貫校・私立中学の受験対策)【小学生】 / 個別指導(進路の選択肢が広がる定期テスト対策・志望校に合わせた受験対策)【中学生】 / 個別指導(総合型・学校推薦型選抜対策・映像学習+個別指導による志望校対策)【高校生】 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
個別指導の明光義塾のおすすめポイント
学習習慣が身につく個別指導。だからテストに強くなる
良い
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2023年04月12日
まず、第一に塾長がともいい方でした。テキパキと仕事をこなしている一方で、子供に対しても親に対しても、真剣に向き合って優しくアドバイスをしてくれましたし、心底から相談に乗ってくれました。夏や冬などの長期休みになると、塾代が高くなり困っていると、無理しないでもできる方法を考えてくれました。自主勉強というスタイルで塾に行けるのです。
もっと見る
気になる
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年03月21日
とりあえず、なんとなく、同じ学校の子が通っていたからと安易な理由で入塾してしまったのがこちらも悪かったかもしれないが、あまり子どももやる気が出ず、宿題もだらけてやってない状態でなんのために通わせたか分からなくなってしまった。
もっと見る
- 最寄駅
- JR信越本線北高崎駅から徒歩14分
- 住所
-
群馬県高崎市上並榎町31-1
地図を見る

※上記は、個別学習塾『DOJO』全体の口コミ評価・件数です
最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 完全個別指導(1対1) |
個別学習塾『DOJO』のおすすめポイント
効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
良い
保護者/週2日/目的:中学受験





回答日:2025年02月14日
体験入学があって、塾の雰囲気や講師の方とのコミュニケーションの感覚がつかめたので、保護者としても安心できました。5年生で入塾しましたが、他の学年の漢字の学習などもできて楽しみながら成績を伸ばせました。私立中学の受験対策も万全で第一志望に合格できました。
もっと見る
- 最寄駅
- JR信越本線北高崎駅から徒歩11分
- 住所
-
群馬県群馬県高崎市末広町262-32F
地図を見る



※上記は、個別指導Axis(アクシス)全体の口コミ評価・件数です
最適な「学習計画」と粘り強い「個別指導」で志望校合格へと導く!



目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
個別指導Axis(アクシス)のおすすめポイント
講師1人に対し生徒数1~2名の個別指導
良い
生徒/週1日/目的:高校受験





回答日:2024年12月09日
何となくいいと思ったことと、他の塾と比べると、入塾しやすいイメージがあったから。また、先生も10人以上はいてはって、さまざまな用途で先生を分けてくれていたので、気分によって、先生を決めれるところがいい評価に繋がったと感じているから。
もっと見る
- 住所
-
群馬県高崎市緑町1-11-4
地図を見る

※上記は、ウィル個別指導学院全体の口コミ評価・件数です
トップ大学出身の講師がしっかりサポートしてくれる個別指導塾
対象学年 | 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
ウィル個別指導学院のおすすめポイント
ウィルとうすい学園の「併科受講」で苦手科目の克服や得意教科をさらに伸ばす
良い
生徒/週3日/目的:大学受験





回答日:2025年02月08日
小さな質問にも親身に対応してくれるので、疑問を残さずに授業が進められる。どの先生もフレンドリーなので授業が楽しい。自分の一番やりたい項目を中心に進めてくれるので、学校では分からないこともわかるまで教えてくれる。
もっと見る
- 最寄駅
- JR両毛線高崎問屋町駅から徒歩22分
- 住所
-
群馬県高崎市緑町2-14-3
地図を見る



※上記は、うすい学園(小・中学部)全体の口コミ評価・件数です
生徒自身の伸びようとする力を引き出す学習塾
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- 30,001~40,000円
- -
うすい学園(小・中学部)のおすすめポイント
楽しい授業で学習意欲を引き出す
良い
生徒/週3日/目的:高校受験





回答日:2025年02月15日
小学四年生から中学三年生まで通いました。現在は変わってしまっていますが、当時の校舎責任者の先生がとても魅力的で人生の憧れのような大人でした。
授業内容もテキストもかなり選び抜かれたものを使えたし、自分の中で成績が伸び悩んでいる科目があるとその教科担当の先生にアドバイスをもらいにいってテキストを貸してもらったり問題を出してもらったり添削をしてもらったりしました。
入塾時の目標は中高一貫校へ合格することだったので叶いませんでしたが、結果的に第一志望の高校に入学できました
もっと見る
気になる
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年09月27日
先生は良いけどテキストが受験対策になって無い、群馬県の受験対策にしてはそこまで必要じゃ無いだろうと思う様な難しい内容ばかりでやっていても普段の模試で点がなかなか取れない。個別の指導は料金が高い割に講師は大学生で、中にはその子より教わってる生徒の方がと思う様な人もいた。授業料や特別講習なども高額で塾生は必須などと言い、夏など20万近くもかかる。指導と言っても先生が分かるまで教えてくれる訳でもなく、人員も少ないので教えて欲しい時に先生がいない。お金だけ高くて後は自分でやってくださいの様だった。
もっと見る
- 最寄駅
- JR両毛線高崎問屋町駅から徒歩22分
- 住所
-
群馬県高崎市緑町2-14-3
地図を見る


※上記は、個別指導 ベスト全体の口コミ評価・件数です
ホワイトボードを使った個別指導!勉強が好きになる個別指導塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
特徴 | 体験授業あり |
教科 | 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- -
- -
- 10,001~20,000円
個別指導 ベストのおすすめポイント
講師1名に対して生徒数最大2名までの個別指導
良い
保護者/週2日/目的:大学受験





回答日:2024年12月01日
最初から良い講師にめぐりあい勉強への関心も高くなり集中して勉強できていたと思います。夏休みの間はほぼ毎日通ってましたがレベルに合ったカリキュラムと受験校に特化した対策で少しずつ自信を深めていったみたいです。親としても手厚いサポートの割に月謝が手頃な価格で抑えられたため金銭的にかなり助かりました。
もっと見る
- 最寄駅
- JR両毛線高崎問屋町駅から徒歩22分
- 住所
-
群馬県高崎市新保町41クローバービル1階
地図を見る

対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
森大塾のおすすめポイント
小中高一貫の充実した教育カリキュラム
- 最寄駅
- JR両毛線高崎問屋町駅から徒歩23分
- 住所
-
群馬県高崎市新保町4-2
地図を見る
医学部受験に精通した塾長による完全個別指導で、目指すはただひとつの「mission complete」
対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
医学部受験専門理数塾のおすすめポイント
指導歴30年!これまで医学部に220名の合格者を輩出してきた塾長が1対1で指導
- 最寄駅
- JR両毛線井野駅から徒歩9分
- 住所
-
群馬県高崎市井野町762-1
地図を見る



※上記は、進学ゼミ鵬翼全体の口コミ評価・件数です
管理学習を徹底して成績を伸ばし、難関国公立・私立大学へ合格者を輩出
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 家庭教師 |
進学ゼミ鵬翼のおすすめポイント
小中学生は4教科〜5教科の総合指導!テスト前には完全無料で補習も実施
- 最寄駅
- JR八高線(高麗川~高崎)高崎駅から徒歩11分
- 住所
-
群馬県高崎市江木町204
地図を見る
経産省ものづくり日本大賞特別賞受賞!公教育で実績多数のロボプロ教育
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導(1対2~3) |
アーテックエジソンアカデミーのおすすめポイント
プログラミングとロボット製作を同時に学べる学習環境
- 最寄駅
- JR信越本線北高崎駅から徒歩13分
- 住所
-
群馬県高崎市本町48
地図を見る
よくある質問
-
高崎問屋町駅で人気の個別指導の塾を教えて下さい
- A. 高崎問屋町駅で個別指導の人気の塾は、1位は個別指導の明光義塾 高崎教室、2位は個別指導塾 学習空間 高崎飯塚教室、3位はスクールIE 井野校です。
-
高崎問屋町駅の個別指導塾は何教室ありますか?
- A. 高崎問屋町駅の個別指導で塾選に掲載がある教室は24件です。(2025年04月15日現在) 塾選 では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。
高崎問屋町駅周辺の個別指導の塾の調査データ
高崎問屋町駅周辺の個別指導の塾の月額費用は?
塾選に掲載されている高崎問屋町駅にある塾24件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は45%が20,001円~30,000円、中学生は33%が20,001円~30,000円、小学生は30%が10,001円〜20,000円でした。
高崎問屋町駅周辺の個別指導の塾の通塾頻度は?
塾選に掲載されている高崎問屋町駅にある塾24件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は75%が週2回、中学生は63%が週2回、小学生は50%が週2回でした。
高崎問屋町駅周辺の個別指導の塾の通塾開始時期は?
塾選に掲載されている高崎問屋町駅にある塾24件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は5人が高校2年生、中学生は34人が中学2年生、小学生は20人が小学6年生でした。
まず、第一に塾長がともいい方でした。テキパキと仕事をこなしている一方で、子供に対しても親に対しても、真剣に向き合って優しくアドバイスをしてくれましたし、心底から相談に乗ってくれました。夏や冬などの長期休みになると、塾代が高くなり困っていると、無理しないでもできる方法を考えてくれました。自主勉強というスタイルで塾に行けるのです。
もっと見る