2024/06/28 群馬県 太田市

太田市 個別指導の塾 66件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

ランキングの算出方法について
該当教室数: 661~20件表示
体験授業あり

個別教室のトライ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導通信教育

120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」と 完全マンツーマン指導で、確かな学力を。

太田市にある個別教室のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(3,617件)
塾の総合評価

トライの直営であったせいか、すべてがよかった。フランチャイズのトライもいってみた。他にいくつもいってみたが、子どもには1番あっていたようです。当時の室内さんも講師の方もすごくよい方で子どもたちもよい経験をした。

前橋下小出校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

うちの子供には個別指導がとてもあっていたとおもいます。また、子供の性格なども考えて講師を選んでもらっているようで、楽しく勉強する、勉強する習慣をつけてもらえるような指導で良かったです。この習慣は受験後も役に立っています。

豊田駅前参合館校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京女子学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

やはり、大手の塾はカリキュラムや立地条件が良く、対応もたくさんの先生がしてくれます。
合わないと感じたら、他の先生にも変えてもらえます。
緊張してしまうマイペースな子だったので、集団で切磋琢磨するよりうちの子には合っていたと思います。

高崎駅ビル校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:立教大学 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

学生の先生は群馬大学教育学部の方が指導してくれます。先生は年齢が近いこともあり、みんな優しかったです。塾長が頻繁に変わったので少し不安になりました。変わるたびに面談がありました。指導自体は子供は同じ学校の友達も通っていたので楽しそうに通っていました。

前橋下小出校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:共愛学園高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

タブレットで映像授業をみて、わからないところを講師のに教えてもらう形でした。最初は。でも、塾に慣れてきたころには、他の内容や科目で質問できたり、受験のときの注意事項や勉強方法などのはなしもできた。雰囲気もよかったです。

前橋下小出校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導なので子供のレベルに合わせて進めているので、出来るようになったら次に進むという感じで確実に成果が出ていると思います。
勉強以外でも子供の好きなことに興味を持って頂き仲良く接してもらえたので子供も楽しく塾に通えました。

豊田駅前参合館校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京女子学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

オンラインにも対応、個別なので競争感はあまり芽生えませんが、おいていかれることはありません。

静かで集中できます。

先生が直接教えていない子にもキョロキョロするだけで声がかけてもらうことが良くあったそうです。

高崎駅ビル校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:立教大学 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

まず最初の1時間は先生が付いていてくれて、個別で指導してくれます。そのあとの1時間は先生はついていないですが、トライの自習コーナーで自学習をしなければなりません。トータルで2時間ほどいます。混んでいる日は賑やかになってしまい、集中できないこともたまにありました。

前橋下小出校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:共愛学園高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

前橋下小出校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:600000

豊田駅前参合館校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京女子学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円

高崎駅ビル校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:立教大学 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

前橋下小出校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:共愛学園高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

担当していただきましま講師の方は、大学生のアルバイトさんでした。もともと、大学生のアルバイトがいるところを探していったので、ぴったりのところでした。志望大学のすぐ近くに塾があり、志望していた学部の大学生を担当に室長さんがつけてくれて、とても安心しておねがいができました。

前橋下小出校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

新卒の新人のかたのようてすが、大学の間から家庭教師もさらていたようで、指導も的確で子供も楽しんで授業を受けていたようです。
勉強以外にも子供の好きな事に興味を持って頂き授業が楽しくなるような感じの講師の方でした。

豊田駅前参合館校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京女子学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生はベテランを選ぶと追加で料金がかかったと思います。
大学生の先生に教えてもらいましたが、わかりやすく我が子はこれで良かったと思っています。
うちは女の子で、男の先生より女の先生が良くて色々な女の先生にお願いしていました。

高崎駅ビル校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:立教大学 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

群馬大学教育学部の学生さんが指導してくれます。性別も希望を聞いてもらえます。娘は女性を希望して、希望通りになりました。相性が合わない時は変えてもらえます。娘は大丈夫だったようで、大学の様子や学校の悩み事も話していたみたいです。

前橋下小出校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:共愛学園高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムの内容は子どもと担当の講師、室長に任せてありました。たまに室長と保護者、生徒の面談があり、学校の授業やテスト状況に合わせてカリキュラムを組み立て、進めていく、確認するという感じでした。子どもの進み具合や心配、授業、試験に合わせてありました。

前橋下小出校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供のレベルに合わせた進め方と授業内容で無理なく授業を受けることができていたと思います。
カリキュラムも子供の志望校に合わせた授業内容を取り入れてもらえたようで完全な受験対策を取ってもらえたと思います。

豊田駅前参合館校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京女子学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

AIが我が子に合ったテキストや問題をだしてくれます。
大学別の出題傾向も教えてくれます。
やり方がわからない、何をどのくらいやるかも教えてくれます。
弱点もわかるのでそれに特化した問題も解いていきます。

高崎駅ビル校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:立教大学 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

レベル別に指導してくれて、苦手範囲を強化してくれる指導をしてもらいました。学校の進度によってわからないところを確認しながら進めてくれていました。とくにこれといって、決まったカリキュラムはありません。問題が足りないと感じた時は、トライに置いてある教材から課題をだしてくれたりしました。

前橋下小出校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:共愛学園高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

最初に立地を考えて、電話で生徒の人数とどこの生徒がきているかを聞いて、子どものストレスのないところにしました。室長や講師の方も雰囲気がよかったから。

前橋下小出校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個人に合わせた指導がいい

豊田駅前参合館校 / 保護者・中学3年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:東京女子学院中学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

駅を利用していたから

高崎駅ビル校 / 保護者・高校3年生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:立教大学 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導塾を探していたところ、こちらから連絡があり、体験に行きました。群馬大学教育学部の学生さんが教えてくれてわかりやすいと話していたからです。

前橋下小出校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:共愛学園高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / リモート授業 / 安全対策有 / 不登校・多動児サポート
コース 難関校向けコース

個別教室のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 120万人の指導実績あり!学習効率を上げる「トライ式学習法」
  • 「性格別学習法」など、ムリ・ムダのない学習計画を実践
  • 完全マンツーマン。個性を大事にしながら、成績アップへと導く

個別教室のトライのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:83%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の群馬県の受験体験記8件のデータから算出

個別教室のトライの詳細データ

Loading...
Loading...
  • 沼田市立沼田南中学校
  • 吉岡町立吉岡中学校
Loading...

太田市にある個別教室のトライ

最寄駅
東武伊勢崎線太田から徒歩3分
住所
群馬県太田市東本町27-2駅北ハウス2F
体験授業あり

個別指導WAM

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
個別指導完全個別指導

AIを活用した「最適な学習カリキュラム」と「個別指導」で、学力向上を実現

太田市にある個別指導WAMの口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(331件)
塾の総合評価

あまり名前を知らない塾でしたが、塾長はじめ講師の先生がとても雰囲気もよくそれだけではなく指導も分かりやすく子供が前向きに塾に通うことができました。まわりの受験生も毎日のように一所懸命勉強して切磋琢磨できたことは、本当に支えになり結果よかったと思います。目が行き届いて声かけもしてくれ、成長できたと思います。

橿原神宮前駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:奈良県立香芝高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個々の個性を大事にしながら目標に向かって生徒と一緒に考え指導してくる。
各授業で講師が変わっても細かい授業内容を記入する連絡で進捗度や理解度が一目瞭然で生徒や保護者にも分かりやすい。
塾長はじめ、講師の方がしっかりしている。

橿原神宮前駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:奈良県立橿原高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

本人の特性として、何ごとにおいても自分で決めて、自分のペースで取り組んでいくタイプの子であるので、個別指導形態の塾であったこと、親切で丁寧な指導を本人の状況に合わせて実践していただいたことから、ソウゴウヒョウカハ再興にしました。

筑紫が丘校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

防犯性もきっちりしていて入退室も管理されていて合う先生を探してもらえわからないことを持ち帰らない。わかるまで教えてくれる。手ぶらで行ってもプリントをくださり自習勉強ができる。常に聞ける先生がいてくれるのでわからないことがあると行きたがる。

上牧校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:奈良県立磯城野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導の授業ですが、一対一から3から4対1と中学校まではどちらか選ぶことができます。多くても生徒3人か4人なのでよく見てくれます。だいたい2人とか一対一の時も時々あるので、かえって緊張していました。授業は宿題があるので場合によっては先に小テストをしたりします。
何人も先生がいるので国語はこの先生とは決まっていなくて今日はこの先生といったように基本的なことは同じですが人によりこうした方がいいとかこんなやり方があるとか教えてくれ、いろんな知識が増えよかったです。

橿原神宮前駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:奈良県立香芝高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一対一や、一対ニ、一対三~四まであり希望に応じて受けられます。
3講義目は13時10分から14時40分
4講義目は14時50分から16時20分
5講義目は16時40分から18時10分
6講義目は18時20分から19時50分
7講義目は20時から21時30分まであり二回までは変更できます。
個別なので、授業の様子を見ながら丁寧に進みます。また小テストは英語や漢字などあり、定着するまで何週もします。
話しやすい先生が多いと、自分から質問しない性格の生徒にも特徴を見てアプローチしてくれます。

橿原神宮前駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:奈良県立橿原高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導の形態であるため、子どもにとってはマンツーマン形式の授業がおこなわれた。子どもの状況に合わせて応答していただいていたと聞いている。学習内容については難関校を志望していたわけではないので、和やかな雰囲気であったと聞いている。

筑紫が丘校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

わからない所があればすぐ教えていただき理解できてるのか見ていただける。時には笑わせてくださったり勉強しやすい雰囲気にしてくれる。学校より早く勉強できるのが学校で復習もできいい流れだと思う。真剣にそして楽しくオンオフを教えてもらえる。

上牧校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:奈良県立磯城野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

橿原神宮前駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:奈良県立香芝高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60から70万程

橿原神宮前駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:奈良県立橿原高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

筑紫が丘校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

上牧校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:奈良県立磯城野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は塾長がおりプロです。
他の講師の先生は現役大学生です。
その為、就職活動や大学卒業を機に辞めていくのですが、現役の学生ならではの勉強方法や覚え方やこの前受験生だったので年齢も近く質問もしやすいようです。
色々な先生がいるのですが、最初は慣れない授業だったとしても、教え方はきちんとしていて授業の先生が変わったとしても生徒の授業進捗状況をつけてくれているので他の先生になっても安心です。

橿原神宮前駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:奈良県立香芝高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い塾長だから全国にある塾であるためマニュアル化されたプログラムがあるのかしっかり一講習ずつ認識度や進み具合、また次講習をする上で講師が変わっても繋げられるようしてくれています。
講師は若いですが、皆さん分かりやすくこまめな三者面談もあります。

橿原神宮前駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:奈良県立橿原高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

アルバイトではない、ベテランの女性講師の方であった。子どもが安心感と目標をもって自然と学習に取り組むことができるような環境をつくっていただいた。個別指導でもあるため、とても丁寧で親切な指導と対応をして頂いた。

筑紫が丘校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長が合う先生を選んでいただき子供とうまく勉強が進むように考えて下さっています。問題を解けているか手の動きを見て判断していただきどこで苦戦しているのかどんなつまづきをしているのかも見ていただきわからないことがなくなるまで教えてもらえます。

上牧校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:奈良県立磯城野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては国語、英語、数学がメインでしていました。その他理科、社会では自習学習時に分からないところは先生に教えてもらえるのでよかった点です。
一週間に一コマ90分どの教科を何曜日にするか決めて休憩をとりながらする時もあります。時間は平日15時くらいからあり22時までですが、どうしても都合が悪い場合や病気の時は変更ができます。

橿原神宮前駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:奈良県立香芝高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

週何回来て、何時から講習を受けるがも本人が生活スタイルを考え決めていきます。講習を何回か受けたあと、個人にあった教材を本人と決めていきます。
基礎、基礎から発展、難易度が高いものと三種類から選びました。
学校の授業より早く進みます。

橿原神宮前駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:奈良県立橿原高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

申し訳ありません。具体的な内容については把握できていません。ただ、個別指導形態であるため、子どもの状況に合わせたカリキュラムが組まれていたと聞いている。学習内容については難関校を志望していたわけではないので、普通の難度であったと聞いている。

筑紫が丘校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の授業より先に進んでいて理解しやすい。塾で新しいことを学び学校で復習できる形が望ましい。わかりやすく親切丁寧で強い。理解できるまで教えてもらえわからないことのないように問題を解くことができる。すばらしい。

上牧校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:奈良県立磯城野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅の近くで無理なく通塾出来る範囲にある塾であったことが一番です。また、交通の便もいいことや、自転車での通塾も出来る範囲であって集団よりも個別指導の塾を探していた時に、たまたま通りかかった塾が目に入り体験をしました。子供が雰囲気や先生がいい印象であったので決めました。

橿原神宮前駅前校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:奈良県立香芝高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

WAM

橿原神宮前駅前校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:奈良県立橿原高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

指導形態が個別指導でおこなわれていること。通塾にあたっては自力で通塾することが可能な場所にあったことにより、決めた。

筑紫が丘校 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:九州産業大学付属九州産業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別でありわからないことも聞きやすく授業の内容も教えていただけ見守りシステムもあり安心に通わせれる。親身になって下さる。

上牧校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:奈良県立磯城野高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 成績保証制度あり / オリジナルテキスト利用
コース 難関校向けコース / 補習向けコース

個別指導WAM編集部のおすすめポイント

編集部
  • 「わかる」「理解できる」まで導く、実績豊富な講師陣
  • 通学中の学校情報を把握しているから、定期テスト+20点の成績保証!
  • AIでつまずきポイントを特定。一人ひとりに合わせた効果的なカリキュラム

太田市にある個別指導WAM

最寄駅
東武伊勢崎線韮川から徒歩12分
住所
群馬県太田市東長岡町1691-1 1F

大学受験予備校のトライ

対象学年
高校生浪人生
授業形式
完全個別指導

完全個別カリキュラム×コーチの徹底的な学習管理でどんな志望校でも合格を目指せる。

太田市にある大学受験予備校のトライの口コミ・評判

口コミ評価:
4.3
(14件)
塾の総合評価

授業もわかりやすく、担当の先生以外も
自習の時に声をかけて下さり、本人も喜んで通っています。何より、勉強が身についている事を本人がとても喜んでおり、通わせて良かったと感じています。料金も正直安くはありませんが、見合っていると思います。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

良いところは、受験生、一人ひとりに寄り添い、課題、不安、前向きな姿勢となるような導きなどがあるので、現在まで続けていけるのだと思います。つまらない、自分ひとりとなると、即やめてしまうことがあるので、メンター制は十分生かされているのでは、と思います。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の環境でも、アクセスでも不満を感じることは無かった。設備に関してもとくにこれがひつようとかは、なかったあとは、本人の評価ですが、他を経験していないので、比べようがないが、特に不満があったようなことは、きいていません。
ただすくなくとも、希望校には、入れましたし、
其れなりの成果のおかげだとおもいます。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別で授業をし、問題を解いている間も
隣にいてくれるのでその都度質問や解説に応じてくれます。そのあと自習時間を設けて、本当に理解できるか確認の時間があります。質問もしやすく、どんな勉強をするかも相談して進めています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

コンサルタントがつくため、自分の成績などを見てアドバイスしてくれる。しかし、55段階の担当は選べないうえに、当たり外れではないが合うか合わないかがある。教科別に講師の方がいて、さらに学習の進め方など相談や質問にも答えて頂ける受験アドバイザーが個々に担当に付いて貰えるので手厚いサポートが期待できるかもと思っています。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は形式に囚われず分からないところ、問題があり前へ進めていないところから、懇切丁寧に、かつ、分かるまで繰り返しやっていたそうです。
流れは、多少脱線することもありますが、そのぶん理解は深まっていったとおもいます。
雰囲気は、静かで集中できる環境であったとおもわれます

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:普通

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生の先生です。本人と殆ど年齢は変わりません。しかし、最初にその旨は案内済みですし、先に体験授業でとてもわかりやすかったので不満はありません。とても優しく、分からない事を丁寧に教えてくれ、授業の進行も計画的に進めてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

良かった点は、本人の問題点にしっかり寄り添ってカリキュラムなど今後について、本人とも確認しながら話を進めていってくれたのと、授業もわかりやすかったです。悪かった点は、特にございませんでした。本人のやる気があるかどうかで決まるという感じですね。一人一人にコンサルタントの人が着いてくれますが当たり外れがあります。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師は、プロの中年の方でフットワークが良く
懇切丁寧に理解するまで指導された。とくにもんだいなく性格も真面目で温厚なようで、とても真剣に毎回取り組んでくれていたようです。ですからわたくしのレベルからは、特に問題となるようなことはありませんでした。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

苦手なところ、共通テストに必要な勉強をきちんと計画たてて進めてくれています。手書きのノートや小テストなどを使い、本当に理解出来ているか定期的に確認もしてくれます。ポイントをしっかり押さえ、ここを覚えておけば大丈夫、など本人に伝えてくれています。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

最後まで手厚いサポートと熱意のある対応をしてくださっていた。通塾に負担のない応援やアドバイスがあった。色々な講師がいる中、選べるのもいいと思います。自分に合った講師で勉強が進められるとおもいます。個別や、集団と、自分が不得意な、科目別に選べるのがいいところだと思います。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは、個人の能力にあわせて様々な工夫をされていたとおもいます。本人もわかり易く、また、根気良く、焦らず指導してもらったようです。時間的配分も良く考えてあり、けして無駄なく配分されていたようです。速度的にも
遅れることなく、考えてやられていたようにおもいます。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

面接した塾の中で、1番説明が丁寧でしっかりしていた。料金のシステムも分かりやすく、信頼がおける感じだった。

青森駅ラビナ校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

高校近くの大手予備校のうち、同じ高校の子が少ない環境を望んだから。通常授業とは別に、小テスト形式の理解度別演習が可能である。指導は個別に行われており、非常に丁寧に解説をしてもらえる。

千葉駅前校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:千葉学芸高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近い、交通の便が大変良く通うには、最適でした。塾の評判は、良かったので体験か、進めてはいりました。

金沢有松校 / 保護者・社会人以上(大学受験) / 週4日通塾 / 志望校:立命館大学 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
目的 大学受験
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース 難関校向けコース

大学受験予備校のトライ編集部のおすすめポイント

編集部
  • 一人ひとりの学習レベルと志望校合格レベルに合わせた完全個別カリキュラムを作成
  • 月別・週別・日別カリキュラムでいつでも学習すべき科目・教材・範囲が明確
  • 現役難関大生コーチが受験本番まで寄り添い続ける!徹底的な学習管理で成績向上

太田市にある大学受験予備校のトライ

最寄駅
東武伊勢崎線太田から徒歩3分
住所
群馬県太田市東本町27-2駅北ハウス2F

個別指導塾トライプラス

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導

「トライ式学習法」をリーズナブルに! 家庭教師のような個別指導が人気

太田市にある個別指導塾トライプラスの口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(903件)
塾の総合評価

入塾したときの塾長はとてもいい人で的確なアドバイスをしてくれました。
あとは若い先生が多いので相談相手としてはいいのかなとおもいます。

太田矢島校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立伊勢崎高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

娘にあっていたのもあり、個別指導をお勧めしたいです。また、先生達もとても親しみやすぐ話しやすい方達ばかりなので、初めてでも通いやすいと思います。生徒にあった授業をしてくれるので、預けている方も安心して預けられます。夏期講習や冬期講習も相談して決めてくれるので、とてもありがたいです。

伊勢崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都薬科大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

通っているぐんま国際アカデミーは、教科書も先生もほとんどが外国の先生&英語テキストのため、普段であれば塾側は対応してくれないなが普通だと思いますが、当校の先生はきちんと
予習してくださり、英語の部分を日本語にしてくれながら指導してくださったいます。
ここが助かる項目です。また、個別指導というスタイルも息子の苦手な部分を一歩一歩教えてもらえるのは助かっているようです。

館林校【掲載停止のため非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:ぐんま国際アカデミー高等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

成績もあがり、無事に希望高校と希望学部に合格できたので。
今現在の講師はどうなっているのか分かりませんが、娘が通塾していた時の講師はとても分かりやすく丁寧に教えてくれました。集団が苦手な子には、個別指導でしっかり教えてくれるところがおすすめです。

伊勢崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:高崎健康福祉大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

90分中のはじめは自分でワークやプリントを自分で解いてその後わからなかったところを先生に教えてもらえるみたいです。
定期的に英語の単語テストがあっていいと思います。

太田矢島校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立伊勢崎高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導ですが、たまに生徒2人に対し先生1人だったりしました。生徒に合わせてカリキュラムを組んでくれていたので、その子にあったスピードで丁寧に教えてくれました。雰囲気はとてもいい雰囲気で、質問もしやすく、先生達もとても話しやすい雰囲気でした。

伊勢崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都薬科大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

当校の先生はきちんと
予習してくださり、英語の部分を日本語にしてくれながら指導してくださったいます。
ここが助かる項目です。また、個別指導というスタイルも息子の苦手な部分を一歩一歩教えてもらえるのは助かっているようです。

館林校【掲載停止のため非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:ぐんま国際アカデミー高等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導で行います。
模試があったり、理解状況確認したりと都度対応していました。
夏期講習などでは、たまに集団の時もあったようです。
雰囲気はとてもよく、いつでも気軽に行ける感じで、質問にも丁寧に答えてくれました。

伊勢崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:高崎健康福祉大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:15万

太田矢島校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立伊勢崎高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

伊勢崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都薬科大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円以下

館林校【掲載停止のため非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:ぐんま国際アカデミー高等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

伊勢崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:高崎健康福祉大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

いい先生、合わない先生がいます。
数学を教えてくれる女の先生はとても教え方が上手いと言っています。
成績も確実に上がっているのでいい先生なのだと思います。
他は若い先生が多いです。
大学院に通ってる若い男の先生はおしゃべりであまりいい感じではありません。

太田矢島校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立伊勢崎高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員や大学生が教えてました。科目ごとに先生がわかれていて、得意分野の先生が細かく丁寧に教えてくれていました。分からないことは塾以外でもきくことができ、教えてくれてました。大学生もプロフェッショナルな子達が揃っていたので、とても安心してお任せできました。今の傾向なども調べてくれてとても助かりました。

伊勢崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都薬科大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

個別指導ということもあり、息子の苦手な教科をしっかりと、息子のペースに合わせて指導してくださっているのが非常に良い感じにフィットしてきています。
おかげで苦手だった教科の成績がしっかりと上がりました。また、応用問題も解けるようになり、地頭も育ってきているようです。

館林校【掲載停止のため非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:ぐんま国際アカデミー高等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生でしたが、とてもわかりやすく、科目別に指導してもらいました。
弱点を見つけてそこをやってくれたり、勉強方法なども教えてくれました。
とてもわかりやすく教えてくれて、面談もあり、色々状況を把握することができました。

伊勢崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:高崎健康福祉大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

新学期にはワークを購入して、熟でとホームワークで進めていくみたいです。
最後に分からないところを教えてくれるみたいです。
ワークは2種あるみたいでその子の成績に合わせて購入させられます。
あとは学力テストの過去問、検定などの過去問もみてくれます。

太田矢島校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立伊勢崎高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

トライ独自の模試があったり、生徒ごとにその子にあった教え方をしてくれました。志望校別や個人別に強化科目を徹底的に教えてくれました。授業以外でも塾に行くことができ、自習という形で勉強することができました。

伊勢崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都薬科大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通っているぐんま国際アカデミーは、教科書も先生もほとんどが外国の先生&英語テキストのため、普段であれば塾側は対応してくれないなが普通だと思いますが、当校の先生はきちんと
予習してくださり、英語の部分を日本語にしてくれながら指導してくださったいます。
ここが助かる項目です。また、個別指導というスタイルも息子の苦手な部分を一歩一歩教えてもらえるのは助かっているようです。

館林校【掲載停止のため非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:ぐんま国際アカデミー高等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

生徒に合わせてカリキュラムが組まれていました。
弱点を克服するために、徹底的に指導してくれました。
夏期講習や冬期講習以外にも、個々でLINEでみてくれたりしてました。
カリキュラムは個人に合わせて丁寧に計画してくれました。

伊勢崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:高崎健康福祉大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別だったから

太田矢島校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立伊勢崎高等学校 / 2
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験レッスンで行って、娘と相性が良かったので。個別指導で、個人にあったスピードで丁寧に教えてくれるので。家から近いのと、金額もリーズナブルだったので。

伊勢崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:京都薬科大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

息子はサッカーを習っていて、身体的に疲れて帰ってくることが多く、なかなか勉強に時間が避けていなかったのですが、トライに通った後からは生活のリズムに合ったのか非常に積極的に勉強や予習復習をするようになひました。

館林校【掲載停止のため非表示】 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:ぐんま国際アカデミー高等部 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供が体験して、雰囲気とおしえ方がとてもわかりやすくて、よかったので。
自宅からも近くだったのできめました。
また、塾長が熱心に教えてくれたので、人柄もよかったので。

伊勢崎校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:高崎健康福祉大学 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 自習室がある / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト利用
コース 補習向けコース

個別指導塾トライプラス編集部のおすすめポイント

編集部
  • TVCMでもおなじみ「トライ式学習法」をリーズナブルに!
  • 講師と生徒が1対2。担任制の個別指導
  • 子供の性格・生活まで考慮した完全オーダーメイドのカリキュラム

個別指導塾トライプラスの詳細データ

Loading...

太田市にある個別指導塾トライプラス

最寄駅
東武小泉線竜舞から徒歩26分
住所
群馬県太田市東矢島町1260-1
体験授業あり

ITTO個別指導学院

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導完全個別指導

学校の授業理解から始めたい方に! こだわりの個別指導で、学力向上をサポート

太田市にあるITTO個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.9
(1,728件)
塾の総合評価

娘ももちろんですが、親もとてもお世話になりました。
不安な部分をしっかりと解消してくださり、
とくに、我が家は金銭的にあまり余裕のない中でしたので、費用にはとても気を使っていだたきました。
しっかりと必要なものを見極めながら、その中でも省けるところは省いていただきながら。
正直、お金にならない生徒だったと思いますが、
そんなことは関係なく、しっかりとご指導いただき、合格することができました。

群馬太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:太田市立太田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

我が家は合う先生を最優先に考えたので、他のこと、塾代や通いやすさ、テキスト、人数、実績、などを最優先にする人は違う選択になると思う。今は多種多様な塾や勉強方法があるので、自分で合うものを選べばいいと思う。ネットでも簡単に検索できて口コミで評価も見られるから、あとは個人の判断でいいと思う

群馬太田校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立太田女子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まだ成績の評価や合格などといった目に見えた評価が出ているわけではないが、明らかに勉強に対する耐性がついているのが本当に良かった。学校の宿題が勉強に対しても前向きに取り組んでおり、嫌がる事がないので親としては非常にありがたく感じている。

高崎大橋校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:前橋市立前橋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生方のサポートも充実していて、自習室もいつでも自由に使うことができ,おすすめの塾です。ただし、個別指導であるため、他の塾に比べて少しお値段が高いとも感じます.ただ、個別指導であるからこそ、丁寧な学習指導を受けることができるので,総合的におすすめします。

前橋総社校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

うちは完全個別ではなく2人から3人での授業でした。
皆、別々の学年のようでした。
毎回宿題があり、そこからスタートするようです。
教室も狭くもなく広すぎることもなく、ちょうどいい感じです。
雰囲気に敏感なのですが、先生からの対応などで嫌な思いをしたことは一度もなかったようです。

群馬太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:太田市立太田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生による
先生が選べるので子供に合う人を選べば良い。うちの子供は私の話は聞かないけど、気に入った先生の話は聞くから、塾の雰囲気よりも先生を重視してる。学校の授業よりは進んで勉強してるし、特に問題はない

群馬太田校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立太田女子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

講師1人に対して生徒3人の個別スタイル。(生徒はそれぞれ壁で仕切られている)

宿題の確認から始まり、前回の授業の復習をし、メインの内容を実施。問題は自分で解いて丸つけ。間違えた問題や分からない問題は解説を読み解き直し。解説を読んでもわからない場合は先生がフォロー。(きちんと理解できているのかの確認あり)
毎回宿題が提出される。

スタートは先生と会話をしたりと、少し和やかなムード。そこからピリッと授業モード。最後は和やかムードで終わる。メリハリがある雰囲気である

高崎大橋校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:前橋市立前橋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

それぞれが集中して授業が受けられる環境と雰囲気です。先生がいつも近くにいるので、すぐに質問ができるのもとても良いなと思います。落ち着いた環境での学習なので、本人も集中できるようです。流れも、子供の学習進度にあわせてくださいますので、それも魅力の一つです。

前橋総社校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:その都度先生と相談しながら決めていたので、基本の流れはわかりません。しっかりと家庭に負担の少ないように、うまくいろんなものと組み合わせてやってくださいました。

群馬太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:太田市立太田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

群馬太田校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立太田女子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

高崎大橋校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:前橋市立前橋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

前橋総社校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

基本同じ先生でしたが、たまに違う先生になることも。娘は先生に苦手意識が出てしまうと授業や成績にまで支障が出てしまうタイプなのですが、その心配を入塾のときに塾長さんがしっかり聞いてくださっていたので、先生が変わるときにも性別など配慮してくださいました。
男性・女性どちらの先生もあたりの柔らかい先生が多かったです。
娘もとてもわかりやすく教えてくださると言っていました。

群馬太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:太田市立太田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生のバイトが多い。入れ替わりが激しい。いい先生とそうでもない人がいるから、選べばいいと思う。話が長い、教え方が細かすぎる、説明が下手、真面目すぎてつまらない、フレンドリーすぎる等いろんな先生がいるので合う先生を指名するといい

群馬太田校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立太田女子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

・大学生
・新人/ベテラン
・室長資格をもつ講師さんもいる

学生が殆どで、新人もいるがそこは指導要領が決まっているため講師によって違うということがほぼ無いので安心できる。それぞれが親身になり子供と向き合ってくれているのがわかる。

高崎大橋校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:前橋市立前橋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

みなさんとても丁寧にご指導してくださいます。丁寧な説明があるので、わかりやすいようです.取り組みの様子をメールで伝えてくださるのも安心です。年齢的にも若い先生がおおいので、お話をすることが楽しいようです。細かい予定についても頻繁にこえをかけてくださいます。

前橋総社校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

通常授業
春期講習
夏期講習
冬期講習
テスト前集中講座
受験直前集中講座
自習室はいつでも使えて、手の空いた先生がいたらみてくださるときもあるようです。
その他にも、クリスマス・ハロウィンなど、
イベントごとに紐づけしてやる勉強会のようなものもありました。

群馬太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:太田市立太田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

テスト対策や講習会もありますが基本は個人まかせです。塾は週1なので、あとの時間を使って自分でやった分、成績に反映されます。塾は勉強するきっかけだと思って行かせているので、どこの塾も内容はに似たりよったりだと思う

群馬太田校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立太田女子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

週1回=1教科でテストまでの回数や、その子の目標(レベル)を考えた上での、一人ひとりに合ったカリキュラムである。
学校の予習型のため、学校の授業が復習となり子供の学習意欲が低下しづらい。苦手な部分は季節講習や宿題でも対応してくれる。テストで確実に点をとりにいく授業スタイルである。

高崎大橋校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:前橋市立前橋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

基本的に決まった教科で受けますが,冬季講習では、プラス1教科選べて受講できたのが,とてもよかったです。欠席したりした時も、振替で対応してくださったり、カリキュラムを臨機応変にしてくださるのもとても助かります。

前橋総社校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

まず、電話で問い合わせたときから対応が良かったです。
英語は保育園の頃から公文に通っているので数学だけお願いしたい旨を伝えたときも、快く対応してくれました。実際に見学に行った際もとても印象もよく、金額の説明も明瞭でした。

群馬太田校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:太田市立太田高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別だから
気に入った先生がいた
塾代が安い
家から近い
知り合いがいた
塾長が話しやすい
融通がきく
混んでない

群馬太田校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立太田女子高等学校 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

主人も私も勤めている会社が塾であり、その教室でぜひみて欲しい講師さんがいたため通塾を開始。
小学生に上がる前に、勉強に対する耐性をつけたかったので、勉強する環境におきたく個別を選んだ。

高崎大橋校 / 保護者・小学校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:前橋市立前橋高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から近いため通学しやすいことが1番大きな理由です。また、個別指導であることも、しっかりと学力が身につきそうで魅力でした。

前橋総社校【日曜日のみ、体験授業の受付停止】 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 自習室がある / 安全対策有
コース -

ITTO個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 個別ひとすじ!マンツーマン指導(1対1、1対3)
  • 一人ひとりに合ったオリジナルカリキュラム
  • 定評のあるITTO模試や特別授業で万全のテスト対策

ITTO個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週1回

塾選の群馬県の受験体験記10件のデータから算出

ITTO個別指導学院の詳細データ

Loading...
  • 高崎市立塚沢中学校
  • 太田市立藪塚本町中学校
Loading...

太田市にあるITTO個別指導学院

最寄駅
東武伊勢崎線太田から徒歩20分
住所
群馬県太田市西本町39番4号 B棟
最寄駅
東武小泉線西小泉から徒歩31分
住所
群馬県太田市末広町548ー3
体験授業あり

個別指導の明光義塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

【伝統・教室数・生徒数で個別指導塾No.1】新規入会生お申込み受付中

太田市にある個別指導の明光義塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(6,493件)
塾の総合評価

総合的に良かったと思います。塾の場所も近かったので送り迎えをしなくても良く、また希望の時間に行けたのもよかったです。講師の方もこちらの希望に沿っていただき、丁寧に教えていただきました。成績も上がったので、よかったです。

太田教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立横須賀高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

週に2回、数学と英語を指導して頂き、他の時間や曜日は全て自主学習の時間でしたが、自主学習の時間中でも5教科を教えて頂きました。適度な個別指導だったので一対一での指導だと、プレッシャーがかかるので子供にはちょうど良かったです。

韮川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立大泉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

全体的にみて、自宅から自転車で通塾しやすく帰宅時間が夜遅くになっても人通りが多く、交通量も多いため人目につきやすいので良かったです。教室も、比較的若い先生、ベテランの正社員の教師で楽しく、勉強出来た環境だったと思います。

韮川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立大泉高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まず、第一に塾長がともいい方でした。テキパキと仕事をこなしている一方で、子供に対しても親に対しても、真剣に向き合って優しくアドバイスをしてくれましたし、心底から相談に乗ってくれました。夏や冬などの長期休みになると、塾代が高くなり困っていると、無理しないでもできる方法を考えてくれました。自主勉強というスタイルで塾に行けるのです。

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導なので、その時の子供のコンディションに応じて進めてくれてました。子供が疲れている時は、少し雑談を挟んだりしてくれていたようです。定期テスト前は、少し緊張感を持って接してくれたようです。基本的にいつも教室は静かで、集中して勉強できたようです。

太田教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立横須賀高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

週に2回、数学と英語を指導して頂き、他の時間や曜日は全て自主学習の時間でしたが、自主学習の時間中でも5教科を教えて頂きました。適度な個別指導だったので一対一での指導だと、プレッシャーがかかるので子供にはちょうど良かったです。

韮川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立大泉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

和気あいあいとしていました。
塾長をはじめ、大学生?らしいアルバイトの教師としっかりコミュニケーションがとれ、休憩時間も雑談をしたりして楽しく過ごしていました。
授業もワンツーマンでなく、(生徒2、3人に対して教師が1人の割合かな?)適度に放置する時間があるため子どもには自分で問題を解く時間を与えてくれるので丁度良い学習だったと思います。

韮川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立大泉高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導でしたので、集中して学習できたように感じます。わからない事も個人的にどんどん聞くことが出来て、恥ずかしくないスタイルだったのではないかと思います。雰囲気も、静かでしたが室内が明るいので、気持ちも楽だったと思います。

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

太田教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立横須賀高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万円くらい

韮川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立大泉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30001~40000円
塾にかかった年間費用:36万円

韮川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立大泉高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万えん

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長さんをはじめ、長年教えている方や、学生さんまでいろいろな講師の方がいました。こちらの希望に沿って講師の方を選んでくださいました。学生さんはちょっと頼りない感じだったので、長年教えているベテランの方にいつも教えていただきました。

太田教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立横須賀高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長以外の講師の先生方は大変良くして頂きましたが、塾長は言うだけで決して、有言実行ではありませんでした。面接練習を最低でも週に2、3回しましょうと月一回の面談時に話はあるものの実際には、通塾中に2、3階で
本部に連絡して他の講師に行って頂きました

韮川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立大泉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師の先生方は、全員で6名ぐらいでそのうち2、3人は大学生?らしいアルバイトの教師でした。他は塾長1人、正社員の教師が2人、事務員が1人の教室でした。
塾長は、新卒採用の3年目の若い男性でした。
他の正社員の教師は皆さん、ベテランの先生で親身になってくれました。

韮川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立大泉高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ベテランから学生アルバイトまでいました。どの方もとてもいい対応で優しいと話していました。その中でも、正社員の方は細かい事にも気づいてくれるので、適切でわかりやすいアドバイスをくれるということでした。連絡帳にも、保護者にわかりやすいような内容で書かれていました。

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子供のレベルにあった塾専用の問題集を選んでくれました。夏休みなどは苦手な科目を集中的にコマ数を増やして教えてくださいました。定期的に保護者面談をしていただき、子供の成績推移やテキストの進捗状況を教えていただきました。

太田教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立横須賀高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

週に2回、数学と英語を指導して頂き、他の時間や曜日は全て自主学習の時間でしたが、自主学習の時間中でも5教科を教えて頂きました。適度な個別指導だったので一対一での指導だと、プレッシャーがかかるので子供にはちょうど良かったです。

韮川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立大泉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

1日4コマで、一コマは90分でした。
最初の一コマは主に小学生向け?の時間帯で、残り3コマは中学生から大学生の時間帯でした。基本的に、子どもが行きたい時間帯ではなく空いてるコマ?に通塾していました。
(たぶん、先生方の兼ね合い?と教えて頂く教科の空き具合?)

韮川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立大泉高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

子どもにあったカリキュラムなので、無理なく自然に難易度をあげて学習することが出来たように感じます。テキスト自体は、大き目で薄いものでしたので、子供もプレッシャーなく取り組むことがしやすかったのではないかと思います。

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、子供が自転車で通える距離だったので決めました。料金も割と、リーズナブルだったので決めました。

太田教室 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:愛知県立横須賀高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

適度な個別指導

韮川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立大泉高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

通いやすい

韮川教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立大泉高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友だちが行っていましたし、授業料が初めからわかりやすいシステムになっていました。

高崎駅前教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有
コース -

個別指導の明光義塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • ひとりで解く力がつく個別指導。だから学校のテストに強い
  • 受験に強い。オーダーメイドの学習プラン
  • 圧倒的なめんどうみの良さ

個別指導の明光義塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:94%
  • 一日当たりの授業時間:2.1時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の群馬県の受験体験記20件のデータから算出

個別指導の明光義塾の詳細データ

Loading...
  • 群馬大学(3名)
  • 佐野日本大学中等教育学校
Loading...
  • 富岡市立北中学校
  • 沼田市立沼田西中学校
  • 太田市立東中学校
  • 高崎市立中尾中学校
Loading...
  • 高崎市立倉賀野小学校

太田市にある個別指導の明光義塾

最寄駅
東武伊勢崎線木崎から徒歩49分
住所
群馬県太田市新田市野井町388-1キリンレジデンス 1F
最寄駅
東武伊勢崎線韮川から徒歩13分
住所
群馬県太田市石原町573-1
体験授業あり

ナビ個別指導学院

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

1対2の個別授業。 予習方式の授業だから、学校の授業がよく分かる!

太田市にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(2,123件)
塾の総合評価

子供はそれなりに良かったと思っていると思いますが、親目線だともう少し子供のヤル気スイッチを押してくれると嬉しいと思いました。先生自体は普通かと思います。大人数での塾が苦手な子は少人数なので入り易い部分はあるのでその面は良いのかと思います。

太田校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:美濃加茂高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

生徒が多い中、個別塾なだけに本当に個別対応して頂きました。
ハイブリッド形式に変更して頂いたり、希望通り同性の講師を多めにして頂けました。静か過ぎると色々な音が気になり集中出来なくなってしまうのですが、ちょうどいい講師の先生の声のトーンや雰囲気が本人にあっていたので。

富岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立富岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

とても、親身になってくれて毎回親にも報告してくれる。駐車場が狭いのはつらい。毎回30分くらい早く出ていかなとなので。
まだ、入学したばかりなのでわからないが、テストの点数が上がるといいなと思う。施設長は若くて最初は心配でしたが、全然大丈夫

富岡校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

教えるのではなく、一緒に考える雰囲気が娘にはマッチしたようで、結果につながったと考えています。しかし、それが他のうちのお子さんにマッチするかは別問題だと思うので、4点評価とさせていただきました。(我が家の娘に限っては満点評価と言ってよいと思います。)

渋川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本は子供2人に先生1人なので質問もしやすい雰囲気です。大人数だと皆んなの前で質問はし難いですが、それは無かったですが、2人同じ内容をしていないのでもう1人の子が、質問しているとその子の質問終わってから聞いてもらえる感じです。

太田校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:美濃加茂高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

コロナ禍で不安を感じている時にすぐオンライン授業に変更して対応して頂き感謝でした。その後は体調や環境に合わせて塾にも通ったりオンラインだったりとハイブリッドで助かりました。
雰囲気も和やかで嫌な思いはしなかった様です。

富岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立富岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

子供3先生1の割合。担当の先生と施設長でどこに褄づいているか確認しながら進めてくれる。
入塾退塾時にQR で出欠がとれ、親のメールアドレスに結果がくるのがいいと思う。塾をさぼったらすぐわかってしまうから

富岡校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

形式・流れはごく一般的なものだと思う。雰囲気は非常によいと聞いている。
先生が生徒に教えるというより、目の前の設問を一緒に考えるといった雰囲気。
それにより、教えてもらうことを理解するというより、自分で考え、解決するという実践力を得ることが出来た。

渋川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

太田校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:美濃加茂高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:45万位

富岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立富岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

富岡校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100000円

渋川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生は殆どが大学生かそれより少しうえの年齢で社員というより、学生のイメージが強いです。30代は居なかったと思います。男女比は少し女性の方が多かったと思います。若いので飛び切り怖いとかそういったことは無かったと聞いています。

太田校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:美濃加茂高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

優しく丁寧な先生ばかりでした。
同性の講師を希望していたのですが考慮して下さりありがたかったです。
1回1回どの様な勉強をしたか保護者に直接説明がありわかりやすかったです。
本人に合わせた説明や内容ですすめて下さり本人も満足していました。

富岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立富岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生はとても良い先生が揃っている。基本的に白衣を来ていて、一見みなさん若そうで大丈夫かなと思っていたが、皆さん生徒達1人1人のレベルに合わせてくれる。
勉強以外の話もちょこちょこしてくれるので、お兄さんお姉さんという感じ。

富岡校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い講師陣が多く、ベテラン講師にありがちな「上から目線」で教えるのではなく、わからない問題に生徒目線から指導してくれること。娘に言わせると、教えるのではなく、「一緒に考える」といった感覚を覚えたとのこと。それゆえ、気づきが多く、のちに忘れるという事もなかった。

渋川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムは基本的に自分達がいつにどの科目をどれくらい取るか決めるので、良いも悪いも自分達次第になってくると思います。一コマ単位で購入出来るから一コマ80分だったと思いますが、そのかける日数で決めれます。日曜は無かったと思いますが、土曜も対応してくれます。

太田校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:美濃加茂高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

少しレベルば高そうでしたが成績も少しずつ上がっていたようなのでとてもよかったと思います。
英語と数学でしたが学校の授業に沿ったすすめかたで復習が出来たので、わからない所がわからなかったのですがそこが解決して質問もしやすかった様です。

富岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立富岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個人塾なのでカリキュラムは特にない。入学体験では予習を中心に進めていくと言っていた。ワークを何度もする感じ。
その子に合わせて、遡って教えてくれるので勉強が楽しくなるようだ。
学校の定期テストや塾の定期テストをみて、遡って教えてくれる

富岡校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分で強化を選択できるところが良い。
自発学習で成績を上げにくい強化に絞り込んで、教えを乞うことが出来るシステムが良かった。
すべての学習を塾に頼るには経済的にきついため、本当にサポートしてほしいところだけ、塾を使うようにした。

渋川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子供が体験入学で行きたいと言ったから。また知り合いもいて入るキッカケにはなったと思います。塾長や先生の話し方も優しそうだったから。

太田校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:美濃加茂高等学校 合格10 / 3
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

塾長がよかったから

富岡校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立富岡高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

おせっかいな先生というキャッチフレーズに初めは惹かれた。お試しで体験入学をしたら、とても優しくて分かりやすく教えてくれる先生がいて、この先もおしえてもらいたかったから。

富岡校 / 保護者・中学1年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

保護者の間で評判が良かったことと、通学できる圏内に塾があり、通えると判断したこと。また、学費的にも支払える金額だったことから。

渋川校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:高崎市立高崎経済大学附属高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有
コース -

ナビ個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対2の個別授業。褒める指導でやる気アップ
  • 予習型授業とテスト対策プランで成績アップ
  • 三者面談、レポート、アプリなど保護者との連携もバッチリ

ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:92%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の群馬県の受験体験記23件のデータから算出

ナビ個別指導学院の詳細データ

Loading...
  • 高崎市立群馬南中学校
  • 前橋市立みずき中学校
  • 吉岡町立吉岡中学校
  • 藤岡市立西中学校
Loading...
  • 桐生市立桜木小学校

太田市にあるナビ個別指導学院

最寄駅
東武伊勢崎線太田から徒歩10分
住所
群馬県太田市浜町26-4橋本レジデンスビル201号室
最寄駅
東武伊勢崎線韮川から徒歩10分
住所
群馬県太田市石原町427-2
体験授業あり

開倫塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導

学習効果が最大発揮できる「学習の3段階理論」で学ぶ 5科目指導で、総合的に学力アップ!

太田市にある開倫塾の口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(252件)
塾の総合評価

先生が少ないのがとても不安だっだが,
人数がいれば良いというわけではないと思った。子供達に好かれないわけじゃないと思うが、みな、先生の人柄についっていたと思う。途中で塾長が変わってしまったが、前任塾長の名前が出るだけでみんなケラケラ笑っていたそうで、よほど前任塾長の在籍期間色々たのしかったのだなと思った。
後任の塾長は、保護者が安全圏を進めるなかでも。子供の背中をしっかり押してくれ第一志望に合格できる道を作ってくれました。本人のこれからの長い人生で大きな自信をつけてくれた恩人です。

太田東校【集団・個別】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立太田女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

親の送迎の負担等を考え、やっぱり、家からとても近かったのが、入塾の決め手の中で、大きい。
いざとなったら、自転車でも通えたので、その点は、とても助かった。初めての受験で、何もわからないなか、先生や、友達のおかげで、楽しく通え、無事に第一志望校に合格できたので、良かったと思う。

薮塚校【集団・個別】 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

家から近かったということが、1番良かったと思うが、塾に通うことで、一緒に勉強する仲間ができて、切磋琢磨することができたのが良かったと思う。塾に通ったことで、受験するんだ、この高校に行くんだというモチベーションが上がった気がする。

薮塚校【集団・個別】 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供も、親も、初めての、受験という経験に、不安と心配が募り、塾に入塾した。もしかしたら、行かなくてもよかったのかなとも思うけれど、まあ、通わせて良かったと思う。ほかの塾を経験していないので、比較はできないが、総合的に良い塾だったと思う。

薮塚校【集団・個別】 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団でうけていたが、面白いことがあるとみんなでワイワイ笑いあっていたようで、
良い雰囲気だと思う。
先生のおもしろいこと、同じ教室の生徒のおもしろいことなと、
塾に行くと,ほぼ毎日あったことを話していた。
紹介制度を利用して,友達も入塾してくれたのも大きなプラスになっていたと思う。

太田東校【集団・個別】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立太田女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生が、授業をして、そのあと、生徒を当て、答えさせ、演習問題をさせて、答え合わせをし、解説という流れだったと思う。受験対策として、過去問をやってくれたりもしたので、その解説等は、受験の参考になったのではないかと思う。

薮塚校【集団・個別】 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

前回に出された課題の答え合わせ、その問題の解説をしてから、その日の授業が始まる感じだったと思う。先生が、授業をし、問題になったら、順番に生徒が答えていくという、授業だった。少人数で、同じ中学の子しかいなかったので、和気あいあいとしていた。

薮塚校【集団・個別】 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生が教科書に沿って、授業をしていく感じ。その中で、順番に、生徒を当てて、回答させていく。また、小テストのようなものがあり、解き終わったら、それの解説もあった。予習復習をしていないと難しい。教室の雰囲気は、みんな、同じ中学の子なので、和気あいあいとしていた。

薮塚校【集団・個別】 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円くらい

太田東校【集団・個別】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立太田女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:50万円

薮塚校【集団・個別】 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

薮塚校【集団・個別】 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

薮塚校【集団・個別】 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

長年高校受験を対応していた先生。
過去の受験生の状況や近年の変更点なども詳しく教えてもらえた。先生の人数が少ないので,体調不良などあった場合を心配していたが、そう言ったことはなかった。途中で塾長が変わってしまったが、子供の背中を押してくれる良い先生だった。

太田東校【集団・個別】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立太田女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長は長年教えている、ベテランな感じで、教え方もうまかったらしい。英語を教えてもらっていたが、うちの息子は、学校よりわかりやすいと言っていた。ほかの先生は、若い人だったので、少し物足りない人もいたらしいが一生懸命、教えてくれていた。小さい塾だったので、先生もそんなにいたわけではなく、比較対象が少ないが、まあまあ良かったのではないかと思う。

薮塚校【集団・個別】 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長は、長年経験してきた、ベテランな感じの先生で、信頼できた。教え方もうまかったらしく、子供曰く、学校の授業よりもわかりやすいと言っていた。もう1人の先生は、若い先生だったので、ちょっと、頼りない感じだったが、これと言って不満はなかった。

薮塚校【集団・個別】 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長が教えていた、英語は、学校よりわかりやすかった。経験豊富な感じで、教え方もうまかったと思う。その他、国語の先生は、ちょっと、分かりづらかった。まだ、若そうだったので、経験を積めばもう少し、教え方もうまくなるかもしれない。

薮塚校【集団・個別】 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

無理なくやれる範囲の内容だったと思う。
苦手な教科については何度も質問して、解けるように導いてくれた。
模試、定期テスト以外にも、英検、漢検、数検を指導してもらい,全て一度で合格できた。英検は特に指導が上手なようで、やる気のある子は準2級まで中学生の段階で合格者多数。

太田東校【集団・個別】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立太田女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

中学3年の夏休みから通い始めたので、ほぼ、受験対策だったと思う。結構、県内での中でも上位校を狙っている子がいたので、それなりに、難しい演習問題もしてくれていたと言っていた。あとは、長期休みの講習では過去問をやってくれたりした。

薮塚校【集団・個別】 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

中学3年生の夏休みから、通い始めたので、カリキュラムは、受験対策、中学の間の復習ということが主だったと思う。塾独自の教材があったので、それを、授業で進める感じで、そのほかに、学校の教科書の予習復習のようなことがあったと思う。

薮塚校【集団・個別】 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

教科書の予習や、復習や、それに続いて、問題を解く。
順番に、生徒が当てられて、回答していく。
毎回小テストがあったので、家でも予習復習をしないと、厳しかった。
難しい問題は、時間をかけて、先生が解説してくれる。

薮塚校【集団・個別】 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から一番近いことと、キャンペーンを行っており、安く入塾できたこと。これから費用がかかることがわかつていたのて、入会金等の費用は支払いたくないと思っていた為

太田東校【集団・個別】 / 保護者・高卒生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立太田女子高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から自転車でも5分かからないくらいと、とても近い立地だった。また、同じ志望校の学校の友達や、部活のが同じ友達が通っていたため、そこの塾がいいんじゃないかという話になり、入塾した。

薮塚校【集団・個別】 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近かったので、自転車でも通えると思った。また、部活の友達や、同じ高校を目指す中学の同級生も通っていたので、そこに決めた。

薮塚校【集団・個別】 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

塾が家から近いというのが、1番の理由だった。送迎できないときは、自転車でも5分くらいだったので、とても便利だった。また、同じ高校を目指している子が通っているのも、決め手となった。

薮塚校【集団・個別】 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立前橋高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 リモート授業 / 安全対策有
コース -

開倫塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 学習効果が最大限発揮できる「学習の3段階理論」で学ぶ
  • 予習中心の先取り学習で、学校の授業も余裕をもって受けられる
  • 個別指導あり。子供の学力や個性に合わせた学習指導も可能

開倫塾のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:2時間
  • 偏差値の上昇率:100%

塾選の群馬県の受験体験記9件のデータから算出

開倫塾の詳細データ

Loading...
  • 太田高等学校(1名)
  • 前橋高等学校(1名)
  • 桐生高等学校(1名)
  • 太田女子高等学校(1名)
  • 桐生女子高等学校(1名)
  • 桐生第一高等学校(1名)
  • 太田市立城西中学校
  • 太田市立藪塚本町中学校
  • 太田市立城東中学校
  • 群馬県立中央中等教育学校(1名)
  • 太田市立太田中学校(1名)
  • 樹徳中学校(1名)
  • 共愛学園中学校(1名)
  • 桐生大学附属中学校(1名)

太田市にある開倫塾

最寄駅
東武伊勢崎線韮川から徒歩15分
住所
群馬県太田市台之郷町207
最寄駅
東武桐生線三枚橋から徒歩13分
住所
群馬県太田市鳥山上町1567-2
体験授業あり

大学受験予備校WAM

対象学年
高校生浪人生
授業形式
個別指導完全個別指導通信教育

オンライン予備校で「逆転合格」!

目的 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース / 補習向けコース

大学受験予備校WAM編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対1の対話式授業でわかるまで指導
  • 志望校合格に最適な学習プランを作成
  • 志望大学・学部に特化した対策を用意

太田市にある大学受験予備校WAM

最寄駅
東武伊勢崎線韮川から徒歩12分
住所
群馬県太田市東長岡町1691-1 もくすいビル1F

W早稲田ゼミ

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(少人数)個別指導

教師は全員正社員!オリジナル教材と長時間の補習で志望校合格!

太田市にあるW早稲田ゼミの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(779件)
塾の総合評価

個別指導だったから特殊なケースなのかもしれないが、講師の先生がたいへん親身になって指導してくれたし、保護者に対しても毎回丁寧に報告をしてくれた。授業料は高かったが、その金額に見合った面倒見の良さだったと思う。

太田校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

塾の総合評価は、100点満点です。1番は子供のやる気を出させてくれたところ。どんなにいい教材でも、どんなに良い講師でも、子供がやる気にならなければ意味が無い。その点で大嫌いだった英語が、自分から進んでやるようになった点は、塾のおかげだと思っています。

木崎校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立太田高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

短期間で成績を上げてくれて、志望校合格に導いてくれたのは、この塾と講師との巡り合いがあってこそ実現できたことだと思う。半年足らずの通塾だったが、予想以上の成果を上げてもらったと思う。個別指導だから授業料は高かったが、お値段以上の価値のある塾だった。

太田ハイスクール / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

短期間で成果を上げてくれて、さすがプロだと思った。とても面倒見がよく、勉強が苦手なうちの子も根気よく指導してくれた。さらに、家庭学習をほとんどしなかった子だったが、勉強するように仕向けてくれた。ここに通っていなかったら、志望校に合格できなかったと思っている。

太田ハイスクール / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

1対1の完全個別だった。だから、うちの子の状態に合わせて授業をしてくれた。教室は小さい部屋だったようだが、ホワイトボードを使って説明をしてくれたようだ。なかなか得点が伸びなかった科目は、特に時間をかけて丁寧に指導してくれた。

太田校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

きちんと宿題が出され、予習もある程度しておくことが前提となっているため、勉強する習慣がつく、少人数制で、レベルごとのクラス分けなので、ついていけないなど、苦手になる要素を省いてくれる。子供たちのやる気を引き出させるような授業の進め方。

木崎校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立太田高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

完全に個別指導だったので、授業の進め方はうちの子に合わせたものだった。授業の進め方は、主に講師が主導で考えてくれたが、生徒や保護者の意向も聞いて考えてくれた。講師は教え方が上手で、物腰の柔らかい丁寧な方だった。

太田ハイスクール / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

完全に教師1対生徒1の個別指導。だから、その子のレベルやペースに合わせて授業を進めてくれる。理解したかどうかの確認もよくしてくれたようで、質問もしやすかったようだ。さらに、うちの子の受験科目だった世界史の指導者がいなかったため、家でオンラインで学習できるアプリを紹介してくれた。

太田ハイスクール / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えていない

太田校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

木崎校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立太田高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:300000円

太田ハイスクール / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:半年くらいしか通っていないが、半年で20から30万くらいだったと思う。

太田ハイスクール / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロのベテラン講師。うちの子の場合、個別指導でお願いしていたので、相性が心配だったが、いい先生でよかった。教え方も上手で、勉強の仕方も教えてくれたようだ。保護者にも、子どもの学習状況を丁寧に説明してくれて、ありがたかった。

太田校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長の熱意がすごい、声がでかい、子供の興味を持たせるように意識させるのがうまい、授業が面白い、子供を褒めるのがうまい、やる気にさせてくれる。声が大きいので授業中に眠くなることもないのではないか。塾長以外の講師も、子供たち想いで素晴らしい。

木崎校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立太田高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの講師で、経験豊富なベテラン。各教科の専門の講師が教えてくれた。うちの子の場合、個別指導で国語と英語と世界史をお願いしたが、「世界史は担当できる人がいない」と最初に言ってくれた。「専門分野ではないが○○も教えられる」という中途半端な指導者に担当されることがなくてよかった。

太田ハイスクール / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師はベテランで、受験指導の経験が豊富な様子だった。毎回授業後に、うちの子の様子を知らせてくれて、家庭学習のアドバイスもしてくれた。個別指導の塾だったからできたことだと思うが、とても手厚い指導でよかった。

太田ハイスクール / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

個別指導だったので、個々の生徒のレベルに合わせながら、受験校の傾向も考慮しつつカリキュラムを作成してくれた。難易度も、受験校のレベルを目標にして、うちの子のレベルを徐々に目標に近づけてくれた。特に苦手科目は、重点的に指導してくれた。

太田校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

英語クラスだが、苦手な英語を興味持てるように、楽しく授業を行ってくれる、宿題の量がちょうど良い、単語だけでなく、リスニングなどの対策もきちんと行ってくれる。英検対策やTOEIC対策、日常会話レベルなどのカリキュラムあり。

木崎校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立太田高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

1対1の完全個別指導だったので、完全にオーダーメイドだった。本人や保護者の希望を聞きつつ、受験校の対策を考えた授業内容を組み立ててくれた。また、苦手な英語に重点を置いて、短期間で効果が上がるようにしてくれた。

太田ハイスクール / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

1対1の個別指導なので、レベルは完全にうちの子に合わせてくれた。しかも志望校のレベルも考慮して、過去問を中心に鍛えてくれた。また、苦手な分野の強化のため、特に古文に力を入れて指導してくれた。さらに、個別の教室には世界史の指導者がいなかったので、オンラインで学習できるアプリを紹介してくれた。

太田ハイスクール / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

大学受験の実績がある

太田校 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

講師の熱意

木崎校 / 保護者・小学校6年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:群馬県立太田高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

大学受験の実績

太田ハイスクール / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導の教室があったから

太田ハイスクール / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:同志社女子大学 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校 / 子供英語
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 自習室がある
コース -

W早稲田ゼミ編集部のおすすめポイント

編集部
  • どの学年にとっても楽しく分かりやすい授業
  • 誰にでも理解できるワセダ式を学べる
  • 生徒からの要望や必要に応じた無料補習

W早稲田ゼミのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:92%
  • 一日当たりの授業時間:2.1時間
  • 偏差値の上昇率:97%
  • 通塾頻度:週3回

塾選の群馬県の受験体験記126件のデータから算出

W早稲田ゼミの詳細データ

Loading...
  • 群馬県立太田女子高等学校
  • 群馬県立前橋東高等学校
  • 群馬県立桐生女子高等学校
  • 群馬県立高崎女子高等学校
  • 群馬県立伊勢崎高等学校
Loading...
  • 前橋市立箱田中学校
  • 伊勢崎市立第三中学校
  • 太田市立城東中学校
  • 高崎市立並榎中学校
  • みどり市立大間々東中学校
  • 太田市立木崎中学校
Loading...
  • 太田市立宝泉南小学校
  • 高崎市立浜尻小学校

太田市にあるW早稲田ゼミ

最寄駅
東武伊勢崎線太田から徒歩13分
住所
群馬県太田市新井町550-17
最寄駅
東武伊勢崎線韮川から徒歩18分
住所
群馬県太田市植木野町37-2

個別指導 ベスト

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

ホワイトボードを使った、たった一人のための授業 結果につながる個別指導が強み

太田市にある個別指導 ベストの口コミ・評判

口コミ評価:
4.1
(33件)
塾の総合評価

成績があまりよく無いが、本人のやる気を出せば、成績がついてくるを教えてくれた塾でした。今は大学生ですが、その時のやり方があるので、試験前などは塾の時のことを思い出して勉強している様子です。
その子に合わせた、やり方を親と一緒に考えてくれる先生がいるので、本人がやる気さえ出せば、かなり成績が上がる塾だと思います、

太田北教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立伊勢崎清明高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

外観的には掘立て小屋で、狭くて、残念な感じです。が、駐車場はたくさんあって良いです。自習室はあるけど、本当にほったて小屋で、子供は嫌でいかないです。授業は、先生の指導が適切に行われていて、無理のない感じでいいと思います。個人個人の能力に合わせて授業してからるところが特に良いのばないかと思います。結構テストなどの結果を分析して、適切なアドバイスをしてくれるとおもいます。

高崎飯塚教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個々に教科を選べるし、1教科から習えるのでやらなくても良い教科を習わなくて済むのが良いところです。
個別に相談をのってもらえて、教科を変える事も出来ると言うので安心。
只、全教科を必須の塾に比べると全教科を習おうとすると月謝代が高くなるので、習いたいと思った時はキツイかもです。

高崎飯塚教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

教室の雰囲気も先生方の雰囲気や生徒に対する関わり方もすごくよく、子供本人も通うことが楽しくなるような教室でした。しっかりと基礎を身につけら事から始まり応用までしっかりと教えてもらえたり色々と対応できるようなところまで指導していただけるのでよかったです。

玉村南教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:前橋育英高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

ホワイトボードで1人か2人に対して講師1人で、理解度に合わせてテキストを進めてくれる。講師と生徒の関係もよく、生徒が話をしやすい雰囲気を作ってくれている。
集団と違い理解度に合わせて、戻って教えてくれる時もあるので確実に理解してから進むので良かったです

太田北教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立伊勢崎清明高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生と一対一の個別指導と、一対2の授業の選択ができる。2人で受ける授業だと、回答に時間がかかったりするので、授業時間が伸びることがよくある。
先生によって、楽しそうで、和やかな感じの授業の時もあら様子。

高崎飯塚教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別指導塾だが一対一又は一対二で教えてもらえる。
一対二の場合、隣同士で学年や教科が違う時もある。
雰囲気は大体静かな時が多いが、たまにうるさい女子が居ると先生の声が聞こえずらかったり自分の声が先生に届かない時がある。

高崎飯塚教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

2対1な感じのスタートだが仕切りがあるので全然気にならなかったし、集中できた。教室内の雰囲気もよく集中できる空間作りが伝わってきてとてもよかった。家ではなかなかできないのでその辺はよかったです。学校の授業にも遅れる事なく予習までできるので安心です。

玉村南教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:前橋育英高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円以上

太田北教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立伊勢崎清明高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

高崎飯塚教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:600000円

高崎飯塚教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない

玉村南教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:前橋育英高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は塾長が本人に合う講師に決めてくれるため、教えてもらった事が頭に入りやすく、分からないことも聞きやすかったようです。講師が本人のことをよく理解しているため、学習習慣も付き、かなり成績が上がり良かったです

太田北教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立伊勢崎清明高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生なのかなぁと思う若い先生が多い。
自転車でやってきて、授業が終われば帰る感る様子なのでアルバイトかと思う。しっかり教えてもらっていると思う。
特に親との接点はないのでよくわからないが、不満はない様子。

高崎飯塚教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師の種別は社員及びほぼ大学生だと思います。
教師の歴は新人からベテランまでいる。
毎時間、1から10人くらいは居る。
一対一又は一対二で教えてもらえる。
人気講師がいるらしい。
筆記体を使う講師がいる。
男性と女性の講師がいる。割合は男性の方が多い。

高崎飯塚教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子供に親身になって教えてくれたらわからないところはわかるまで付き合ってくれたりとすごくよかった。自習でも好きに教室に通えて教えてもらえるし私生活の相談も乗ってくれたりと親切でした。こどもが信頼できる講師の方が多くその辺は安心しておまかせできました。

玉村南教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:前橋育英高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

本人のペースで進めてくれて、理解度もその都度確認してくれたので、無理なく学習していて、確実に成績が上がりました。
カリキュラムだけではなく、毎日何時間も自習室で勉強していて、その時間がかなり成績を上げるのに役立っていたようです。講師から教えてもらうだけでなく、自分で考えた勉強をする時間がある方が、本人のやり方に合うと、親と塾長で話し合い、そのやり方を取ることになり、それから成績がグングン上がり、いい結果が出たと思います。

太田北教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立伊勢崎清明高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

その子、その子のレベルに合わせた授業をしてくれる。弱点を中心にカリキュラムを組んでくれるので
、無理のない授業をすすめられる。先生がよくその子の弱点を見て、組んでくれるので、成績を上げるのには有効なのではないかと思う。

高崎飯塚教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

実施されているカリキュラムは、購入したワークを中心に学校の進み方に沿って予習的な感じで進めてくれる。
中間、期末テスト前などはテスト範囲を復習してもらえる。
土曜日特訓がある。(別料金)
宿題の答え合わせをして間違っている所を教えてもらえる。

高崎飯塚教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

よくわからないが、任せていた。その子にあった教え方でわかるまでおしえてくれるので助かった。わからなければ何回でも聞き直してできたのでよかだ、た。しっかりと子供と向き合ってカリキュラムを考えてくれて面談とかで話してくれるのでわかりやすかった。

玉村南教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:前橋育英高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別で本人のペースか理解度に合わせて教えてもらえて、体験で本人も先生の教えたかが良かったので、自分から通いたいと希望したため

太田北教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:群馬県立伊勢崎清明高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

自宅から一番近くにある塾で、自分で歩いたり自転車で通えることが一番の理由です。
ほぼ近いだけという理由で、入塾を決めました。

高崎飯塚教室 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立高崎高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

英語塾を探しているなか、英会話や五教科一緒にという塾しか無いなか1教科から選べて会話ではなく文法を教えてくれるので決めた。

高崎飯塚教室 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立高崎工業高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近く近所のお子さんも通っていたため通いやすかったし、個別が良かったのでそれが決め手になりました。

玉村南教室 / 保護者・高校1年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:前橋育英高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 子供英語
講習 夏期講習
科目 英語 / 数学
特徴 体験授業あり
コース -

個別指導 ベスト編集部のおすすめポイント

編集部
  • ホワイトボードを使って、たった一人のための授業を実践
  • 授業は1対1~1対2の完全個別指導!分からないを徹底解消
  • 5教科すべてに対応!豊富なコース設定でニーズに合わせて学習可能

個別指導 ベストのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:86%
  • 一日当たりの授業時間:1.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の群馬県の受験体験記10件のデータから算出

個別指導 ベストの詳細データ

Loading...
  • 太田市立藪塚本町中学校
  • 高崎市立塚沢中学校
  • 高崎市立大類中学校
Loading...

太田市にある個別指導 ベスト

最寄駅
東武桐生線三枚橋から徒歩5分
住所
群馬県太田市鳥山下町485-7-B-2-1 
最寄駅
東武桐生線藪塚から徒歩19分
住所
群馬県太田市大原町569-1 

ウィル個別指導学院

トップ大学出身の講師がしっかりサポートしてくれる個別指導!

ウィル個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • ウィルとうすいの「併科受講」で苦手科目の克服や得意教科をさらに伸ばす
  • 「USUIのオリジナルテキスト」で記述力を身につける
  • トップ大学出身の専任講師が大学入試までしっかりサポート

太田市にあるウィル個別指導学院

最寄駅
東武伊勢崎線太田から徒歩18分
住所
群馬県太田市西本町44-5

あすがく

正しい学習方法が身につく!塾がなくても1人で勉強できる「自立学習」を積極指導

太田市にあるあすがくの口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(4件)
塾の総合評価

立地的にも良く、通いやすいし先生も熱心だしフォローも手厚いし、個人的にはとても良い塾だと思います。ですが、マンツーマンのメリットとデメリットがあると思います。先生との相性や、常に誰かが隣にいる環境で集中しづらいと感じることもあるかもしれない。

足利八幡教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

マンツーマンでわからないところはすぐに確認できるし、フォローしてくれる。理解度をはかる、単元ごとのテストも頻繁にありその都度進み具合を確認できる。先生とは、フレンドリーな感じで相談しやすそうだった。だが相性が合わないと大変だと思う。

足利八幡教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

足利八幡教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

全員が社員の先生で学生さんの先生はいなかったと思う。
たから生徒の成長にある程度責任を持ってやってくれていたと思う。
中にはクセのある先生もいてあたりハズレがあるのも確か。
うちは比較的良い先生に当たったのだと思う。

足利八幡教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

初めはレベルが高く理解するのが大変そうだったが、基礎に重点を置いた、カリキュラムに変更してくれた。その後は理解が深まった。マンツーマンの良さで生徒一人ひとりの能力に合わせてカリキュラムを組んでくれる。

足利八幡教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近く、学力アップ保証という制度があり、金額も手頃でマンツーマンで対応してくれるだったから。以前自習型の塾で成績が上がらなかったから。

足利八幡教室 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田東高等学校 / 4
回答時期:2020年頃

あすがく編集部のおすすめポイント

編集部
  • 決められた時間を過ぎても、カリキュラムをやり終えるまで徹底指導!さらに理解度テストで学習管理も
  • 反復学習で理解度アップ!問題集は最低でも3回繰り返すことが目標
  • 入会費、年会費などの入会諸経費は一切なし!半年後に成績アップしなければ、無料で何時間も追加指導

太田市にあるあすがく

最寄駅
東武伊勢崎線太田から徒歩19分
住所
群馬県太田市新井町377-19

栄進進学教室・英進ハイスクール

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導

小~高校生まで!理解度別クラス編成で自分に合った指導を受けられる総合学習塾

栄進進学教室・英進ハイスクール編集部のおすすめポイント

編集部
  • 小学生は、公立中高一貫コースや私立受験コースなど幅広く対応!
  • 中学生は、今の成績に関わらず太田高校などのトップ校も目指せる効率指導!
  • 高校生は、高校ごとにクラス分け!通常では中々入手できない学校ごとの情報も豊富!

太田市にある栄進進学教室・英進ハイスクール

最寄駅
東武伊勢崎線細谷から徒歩16分
住所
群馬県太田市宝町850-3
最寄駅
東武伊勢崎線韮川から徒歩10分
住所
群馬県太田市石原町427-2

秀学館ゼミナール

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(少人数)個別指導完全個別指導

少人数クラスで面談を多く行い、一人ひとりのやる気をかき立てて成績を上げる!

秀学館ゼミナール編集部のおすすめポイント

編集部
  • 答えを覚えさせるのではなく、解答に至るプロセスを大切にする指導!
  • 無料補習や土日のテスト対策で、内申点対策も万全!
  • 中3の9月からは土曜特訓、さらに2月からは日曜特訓で徹底的に鍛える!

太田市にある秀学館ゼミナール

最寄駅
東武伊勢崎線太田から徒歩19分
住所
群馬県太田市小舞木町267-3

うすい学園(小・中学部)

対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導個別指導

生徒自身の伸びようとする力を引き出す学習塾

太田市にあるうすい学園(小・中学部)の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(30件)
塾の総合評価

集団でも個人的に対応し、丁寧に指導してくれはるし、先生には質問しやすくよかったが、トータル費用が他の塾に比べ高めに設定されているため、私立の授業料と同じくらいになるのでそこ以外はよい。自分で考えて問題をとく授業は好きだった。

高崎駅西口校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:新島学園中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

地元県内の高校受験に実績が高く、経験が長い分、情報やその分析がなされ、適切なアドバイスを生徒や保護者に伝達してくれ高く評価できる。もう少し授業料が抑えられると、評価数や他講習を利用しやすいと感じている。

高崎北部校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

先生が親しみやすく、問題レベルも高いのでハイレベルを求める生徒にはおすすめである。受験となると、集団だけでなく、個別指導で苦手分野を押さえておく必要があり、最後の3ヶ月は25万かかったので、費用はかかるが、受験に合格したから良かった。

高崎城址校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:新島学園中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

地元圏内の高校受験に実績が高く、経験が長い分、情報やその分析がなされ、適切なバイスを生徒や保護者に伝達してくれ、高く評価できる。もう少し授業料が抑えられると、教科数や他講習を利用しやすいとも感じている。

高崎北部校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

初めてに導入をし、その後演習と定着をおこない、宿題がでる。集団ではできる生徒と競争する雰囲気、個別ではそれで補えない部分を個別で丁寧にやさしく教えてもらえた。面接ではベテランのおじさん先生が雰囲気を作ってくれたためよかった。

高崎駅西口校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:新島学園中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は集団の形式で担当教科の講師がそれぞれの教科の授業を行っている。クラスは学力に応じたクラス分けになっており、テキストに沿って行われ、時に補習や小テストを行っている。全体の雰囲気は常に落ち着いている。

高崎北部校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

集団では、はじめに宿題の丸つけ、導入、問題実践。流れは集団と個別は変わらない。生徒の解答をもとに、解説をし、間違えてもそこから全員で共有するおもしろさがある。個別では問題演習についてわからないところを解説していた。

高崎城址校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:新島学園中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業は集団の形式で担当教科の講師がそれぞれの教科の担当を行っている。クラスは学力に応じたクラス分けになっており、テキストに沿って行われ、時に補習や小テストを行っている。全体の雰囲気は常に落ち着いている。

高崎北部校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

高崎駅西口校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:新島学園中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

高崎北部校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい。

高崎城址校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:新島学園中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

高崎北部校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

お兄さんくらいの先生になので子供もなつき、楽しく授業に通えていた。質問もしやすいが、親としてな指導の経験とピリッとした雰囲気の中で授業ができていたのか心配だった。ほしいプリントや英検の対策なども、補助的な面もサポートしてくれ、良かった。

高崎駅西口校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:新島学園中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

苦手科目について、塾の先生は個別に自分の成績からさらにどこが苦手なのかをよく分析してもらい、それをどのような教材でどのような時間の使い方でどのように取り組んでいけばいいのかを丁寧にアドバイスしてくれた。

高崎北部校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

あだ名で呼んでも大丈夫な雰囲気だが、授業はわかりやすい。目が行き届いていないのか、ついていけない友達は何人かいたが、上級レベルを引っ張る授業だった。個別は大学生が丁寧に教えてくれた。先生というよりは、お兄さんお姉さんといった雰囲気だった。

高崎城址校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:新島学園中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

苦手科目について、塾の先生は個別に自分の成績からさらにどこが苦手なのかをよく分析してもらい、それをどのような教材でどのような時間の使い方でどのように取り組んでいけばいいのかを丁寧にアドバイスしてくれた。

高崎北部校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

小6の夏までは学校の内容の応用と予習をおこない、夏以降は演習と面接対策を行ってくれた。宿題用にプリントがほしいというとくれたり、過去問を古いものまでコピーし準備をしてくれたため、家でも学習習慣をつけて勉強することができた。

高崎駅西口校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:新島学園中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

年間計画のもと、学校の進度に合わせて時期時期で単元を進めていくようだった。テスト前は、テスト対策の講義を行い、内申点を注視しながら、本番の入試の傾向から質問の内容を学習する進め方で、独自の教材を使用していた。

高崎北部校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

6年生の8月まで集団、その後9月以降は個別を週二回で追加し受講。集団で学校の授業の応用を行い、個別指導で受験対策を行った。10月までは学校の発展、それ以降は面接と受験問題演習。他の校舎で冬期講習に参加した。

高崎城址校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:新島学園中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

年間計画のもと、学校の進度に合わせて時期時期で単元を進めていくようだった。テスト前はテストの対策の講義を行い、内申点を重視しながら、本番の入試の傾向から必要な内容を学習する。進め方で、独自の教材を使用していた。

高崎北部校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

小2のときにサイエンスらんどの授業体験にいき、当時は友達と一緒に勉強習慣をつけるためで、たのしく通うため。

高崎駅西口校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:新島学園中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

地元県内の高校受験に実績が高く、自宅から通いやすい距離だったこと、近い友達も通っていたことで決めた。

高崎北部校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

小学校二年生になったとき、理科の実験をする講座の春期講習に友達と参加し、楽しかったから一緒に入塾した。月に1度だから低学年には通いやすかった。

高崎城址校 / 保護者・中学1年生(中学受験) / 週2日通塾 / 志望校:新島学園中学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

地元県内の高校受験に実績が高く、自宅から通いやすい距離だったこと、近い友達も通っていたことで決めた。

高崎北部校 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:群馬県立高崎女子高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃

うすい学園(小・中学部)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 楽しい授業で学習意欲を引き出す
  • 域内中学入試で多数の合格実績あり
  • 生徒の総合力を高めるPISA型学力を指導

うすい学園(小・中学部)の詳細データ

Loading...
Loading...

太田市にあるうすい学園(小・中学部)

最寄駅
東武伊勢崎線太田から徒歩19分
住所
群馬県太田市西本町44-5

英進ハイスクール(集団指導)

対象学年
高校生
授業形式
集団指導個別指導

校内上位獲得で志望大学に現役合格を目指す

英進ハイスクール(集団指導)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 学校ごとのオーダーメイド対策
  • 高校部の専属講師が「ライブ形式」の授業
  • 「効率的な学習」を第一に、生徒一人ひとりにプランをカスタマイズ

太田市にある英進ハイスクール(集団指導)

最寄駅
東武伊勢崎線太田から徒歩5分
住所
群馬県太田市浜町6-10

個別学習塾『DOJO』

対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』編集部のおすすめポイント

編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

太田市にある個別学習塾『DOJO』

最寄駅
東武伊勢崎線太田から徒歩18分
住所
群馬県群馬県太田市飯塚町1417-1
最寄駅
東武伊勢崎線韮川から徒歩12分
住所
群馬県群馬県太田市東長岡町1691-1

ひよこパソコン教室

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
完全個別指導

ケーズデンキのグループが運営するパソコン教室

ひよこパソコン教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 基礎から実践的なスキルまで幅広くサポート
  • やさしく親切な講師が直接指導
  • 無料体験やカウンセリングも実施!

太田市にあるひよこパソコン教室

最寄駅
東武小泉線西小泉から徒歩38分
住所
群馬県太田市高林寿町1809-1ケーズデンキ 太田店内

アシストみらい塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

分かるまで繰り返し学習!時間選択コースor時間無制限コースから選べる2つのスタイルを用意

アシストみらい塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 予習型・定期テスト型・復習型など一人ひとりに合った学習内容を話し合いで決定
  • 入退室メールを保護者へ自動配信、希望者には授業の様子の公開、スマホやパソコンから参観可能など保護者も安心なシステム
  • 学校に行けない児童・生徒へ、自宅学習メインの無理のない学習計画で自立をサポート

太田市にあるアシストみらい塾

最寄駅
東武伊勢崎線細谷から徒歩15分
住所
群馬県太田市由良町1751-1
12
前へ 次へ

よくある質問

Q太田市で人気の塾を教えて下さい
A. 太田市で人気の塾は、1位は個別教室のトライ、2位は個別指導WAM、3位は大学受験予備校のトライです。
Q太田市の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 太田市の一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2024年06月現在)
Q太田市の塾は何教室ありますか?
A. 太田市で塾選に掲載がある教室は66件です。(2024年06月29日現在)塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

太田市個別指導の塾の調査データ

太田市個別指導の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている太田市にある塾66件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は44%が20,001円~30,000円、中学生は35%が20,001円~30,000円、小学生は29%が20,001円~30,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の群馬県の合格体験記・口コミのデータ195件から算出(2024年06月現在)

太田市個別指導の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている太田市にある塾66件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は75%が週2回、中学生は63%が週2回、小学生は51%が週2回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の群馬県の合格体験記・口コミのデータ84件から算出(2024年06月現在)

太田市個別指導の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている太田市にある塾66件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は4人が高校1年生と高校2年生と高校3年生、中学生は32人が中学1年生と中学3年生、小学生は20人が小学6年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の群馬県の合格体験記・口コミのデータ152件から算出(2024年06月現在)

太田市 個別指導 周辺の学習塾や予備校まとめ

太田市にある個別指導のおすすめの塾・学習塾について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている太田市にある個別指導の塾66件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は20,001円~30,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週2回。通塾開始時期は高校生は高校1年生と高校2年生と高校3年生、中学生は中学1年生と中学3年生、小学生は小学6年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください