2025/04/08 群馬県 太田市 太田駅

全国103,457教室から ぴったりの塾が見つかる

太田駅でおすすめできる塾 ランキング

該当教室数: 43 41~43件表示
体験授業あり 体験授業あり
最寄駅
東武小泉線竜舞駅から徒歩18分
対象学年
小学生中学生高校生高卒生
授業形式
集団指導(10名以上)

「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室

ico-recommend--orange.webp

学研教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
  • 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
  • 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応

ico-kuchikomi--black.webp 太田駅にある学研教室の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(2,848件)
※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

先生が親身になって教えてくれた。本人のヤル気も引き出してくれ最後まで粘り強く勉強させてくれた。苦手なところも何度も繰り返しやってくれて助かりました。また機会があれば利用したい塾です。ただ先生のお宅での塾なので椅子ではなく座っての勉強なため長時間の勉強で腰が痛いとの事でそこが改善すればもっと良い評価になるのですが。

もっと見る

太陽教室【群馬県】 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

子供の事を良くみてくれていて、子供に優しい。親が心配な事は、すぐに時間を作って面談してくれた。イベント(ハロウィンパーティ)などしてくれて子供たちに息抜きもしてくれて先生にお任せしてくれて良かった。

もっと見る

高松教室【群馬県】 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:群馬県立渋川女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

塾の先生が親身になって教えてくれる。また、決められた時間を超えているにもかかわらずに指導してくれて、さらには、生徒だけではなく、親に対しても面談の機会をつくって頂き一緒に今後の受験について、直接アドバイスしてくれる。

もっと見る

田中島教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立伊勢崎興陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

将来できるであろう孫にも通わせてもほどいい雰囲気でしたが、今となってはおじいさん先生の高齢化で閉塾してしまったのですが、勉強すことが嫌いの娘が嫌がることなく勉強をする環境を作ってもらえてことが良かったと思います。

もっと見る

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

塾に通わせている親として、集団上業の一番の問題である置いてけぼりを作ることがなく、和気あいあいとした雰囲気の学校の事業の延長戦見たいな楽しく勉強ができる環境で子供たちがそれぞれ自分のペースで勉強ができたと思います。

もっと見る

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

学校の毎日の授業のように、生徒がわからないまま置いてけぼりのないようなカリキュラムで、できる子はそれなりに、できない子もまあまあといった感じで、楽しく便所ウする雰囲気づくりをしてもらっていたと思います。

もっと見る

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

和気あいあいとした雰囲気の中で、様々なレベルの子に平等に学ぶ機会を与えてくださっていたように感じました。偏差値の差も40以上あったようにも思えます。その中でも分け隔たりもなくまんべんなく勉強を教えてもらっていたようです。

もっと見る

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

部活との両立の中、楽しく勉強させるのをモットーに、アットホームな雰囲気の中、できることそうでないこの差が激しいため、あくまでも個人のペースにまかせる雰囲気で、楽しみながらお菓子を食べたりして勉強していたようです。

もっと見る

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

もっと見る

太陽教室【群馬県】 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立太田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

高松教室【群馬県】 / 保護者(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:群馬県立渋川女子高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

もっと見る

田中島教室 / 保護者(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立伊勢崎興陽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:180000円

もっと見る

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

講師は、親子の先生で、おじいさん先生と娘の2人で教えてくれていました。どちらも大変丁寧に親切に教えてくれるので、勉強の苦手な子でも気さくに問いかけることができて、勉強ヲスルモチベーションを上げることができたと思います。

もっと見る

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

ベテランのおじいさん先生と娘さんの2人でやっている教室で、勉強の好きな子からそうでない子供まで一緒の教室で学ぶことができました。一貫した授業内容ではなく、その子供に合わせた教材を用意して、まんべんなく勉強させてもらえたと思います。

もっと見る

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

おじいちゃん先生と娘の親子の先生でやっていて、和気あいあいとした中にも厳しさがあり、できる子でもできない子でも同じように接してくれて番強をやる気にさせる機会を平等に与えてくれたところがとても印象にの凍っています。

もっと見る

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

合格させます、点数上げますというようながちがちの受験対策jy区ではなく、いわゆる大学生とか、じゅくこうしといったきりっとした人たちの厚真t理ではなく、あくまでも昔の寺子屋のような感じの、おじいちゃん先生と娘さんの2人で運営していました。

もっと見る

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

カリキュラムは、勉強ができる子からそうでない子まで、一緒の教室に入って勉強するので、各々にあったカリキュラムを用意して、じぶんで考えて解くというスタイルであったようです。勉強ができる子はぐんぐんと進むことができ、そうでない子供は復習からのスタートのようでした。

もっと見る

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

特に教室において、学校のようにカリキュラムも画一的なものではなく、その子供子供に合わせたないようで、小学校の教材を用いたり、ハイレベルなものを用いたりと、ピンキリの学習カリキュラムがあったように思えます。

もっと見る

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

勉強を自らする子にはそれなりの問題を、そうでない子供には基礎からやり直してくれて、学校で取り残された生徒を無下にしないカリキュラムのもと、授業が進められていたようで、うちの子供も楽しく学べたと思います。

もっと見る

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

勉強が嫌いな子供にもまんべんなく勉強してくれるように、個人個人の勉強到達度に合わせた、適材適所の教材を使用し、むりのない受験対策とテスト対策を練ってくれていたようです。うちの子も楽しく?勉強をしていた感じでした。

もっと見る

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

近くで同じ学校の子供も通っている子が多く、学校放課後の寺子屋的なアットマークな雰囲気で勉強ができると思い、ここに決めました。

もっと見る

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

同じ学校の子供たちも多く通い、放課後の寺子屋のようで、勉強しやすい環境だと思ったからです。あとは、家の近くだから通わせるにも楽だと思ったからです。

もっと見る

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校の区域内にあり、近くのクラスメイトがたくさん通っていて、寺子屋のような雰囲気で、楽しくバン狂できそうだったからです。また、うちからも近くだから通わせやすいと思いました。

もっと見る

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:高崎商科大学附属高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

学校の友達もたくさん通っていて、頭のよいこからうちの子みたいなのがまんべんなく在籍しており、環境的にも楽しそうで何よりも近くだから

もっと見る

おおとねまち教室 / 保護者・社会人以上(高校受験)/ 週2日通塾 / 志望校:群馬県立勢多農林高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 5
回答時期:2023年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
科目 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用
最寄駅
東武小泉線竜舞駅から徒歩18分
住所
群馬県太田市内ヶ島町644-1 
ico-map.webp地図を見る
最寄駅
東武伊勢崎線韮川駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)映像授業

小学生~高校生まで!理解度別クラス編成で自分に合った指導を受けられる

ico-recommend--orange.webp

英進進学教室・英進ハイスクール 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 集団授業と個別指導のハイブリッド型授業
  • 生徒一人ひとりの目標に合わせたコース設定
  • いつでも利用できるきれいな自習室完備&講師に質問も可能
講習 春期講習
最寄駅
東武伊勢崎線韮川駅から徒歩10分
住所
群馬県太田市石原町427-2
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント 春期講習バナー
最寄駅
東武伊勢崎線韮川駅から徒歩10分
対象学年
小学生中学生
授業形式
集団指導(10名以上)

どこよりも熱いプロ講師が「対話する授業」で学力向上をサポート!

ico-recommend--orange.webp

英進進学教室 編集部のおすすめポイント

thumb-jyukusen.webp 編集部
  • 「集団授業」と「個別学習」の相互効果で成績アップ
  • 生徒のニーズに合わせた多様なクラス編成
  • ICT教材を使用し管理ができる学習環境

ico-kuchikomi--black.webp 太田駅にある英進進学教室の口コミ・評判

口コミ評価:
3.6
(12件)
※上記は、英進進学教室全体の口コミ評価・件数です

塾の総合評価

塾の講師の方々は本人へ良いアプローチをしてくれたと感謝しています。
また、講義だけで無く自習室の利用にて学習が進んでいたようです。学校だけで無く塾での学習により良い結果に繋がったと思います。学校が進学校だった事も効果があったようです。ありがとうございます。

もっと見る

太田ハイスクール校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

立地条件は学習するのに適したところでした。
夜の時間も適切で遅くても11時を過ぎることはなく、翌日に影響のない時間配分でした。
講師の方々はベテランの講師はとても頼りがいがありました。
大学生の講師は年齢が近く、親近感の持てる方たちでした。
教室は程よく整理されていて、授業に適していたと思います。
塾のアプリでのやり取りも親切で好感の持てるものでした。
塾だけでは高校受験を乗り越えることはできなかったと思いますが、
自宅と塾の双方で支持をしたため希望の高校に合格することができたと思います。

もっと見る

太田高林校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:群馬県立西邑楽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

塾の総合評価

家からちかくて、静かな環境で自転車でも通える近さのためと、友達がたくさんいる所でしたので入塾しました。あの形式での設問回答をこなしてゆけば確かに成績があがるでしょうが、個々の苦手分野の成績があがるのかどうかは、疑問に思って辞めてしまいました。

もっと見る

太田ハイスクール校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立太田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

アクセス・環境

個別対応の時は柔軟性のある対応でした。
自習室を利用して個別の講師に都度質問をしながら進めていく形式でした。
自習室のため静かに黙々と学習することが多く、自分のペースを守ることができました。
講師と会わないときは別の講師に変えてもらうことができました。
女性が苦手だったため男性の講師をお願いしていました。

もっと見る

太田高林校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:群馬県立西邑楽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

アクセス・環境

国語と英語だけの受講でしたが、まずチラシやテキスト、先生の黒板での問題を指定時間で解かせて、生徒に指名して解答させていくというやり方でした。トンチンカンな回答をする生徒がいたりして楽しかったです。が、以外に簡単な質問ばかりで勉強の面ではどうかと思って辞めました。

もっと見る

太田ハイスクール校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立太田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

もっと見る

太田ハイスクール校 / 保護者(大学受験)/ 週5日以上通塾 / 志望校:大阪大学 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

もっと見る

太田高林校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:群馬県立西邑楽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:26000円

もっと見る

太田ハイスクール校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立太田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

講師陣の特徴

個別での対応になっていて、大学生の講師が対応してくれることが多かったです。
集団での授業はベテランの講師でした。
学長は面倒見がよく話をよく聞いてくれる方でした。
年配の講師の方がいましたが、褒め上手で勉強する意欲を沸かせてくれました。

もっと見る

太田高林校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:群馬県立西邑楽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

講師陣の特徴

60に近いような年配の方でしたが、時折や入室時にかならずギャグを言う人で、場を和ませるのがうまい人でした。また、生徒をあだ名で言う時があり、それが良く当てはまっていて、楽しく授業できた記憶があります。

もっと見る

太田ハイスクール校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立太田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

カリキュラムについて

個別では自由に苦手分野を学ぶことができました。
臨機応変に対応してくれる塾でした。
一コマに授業が90分あり45分ずつに分けて2科目を学習することもできます。
希望でコマ数を選ぶことができるため、必要な勉強時間を自由に組むことができました。

もっと見る

太田高林校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:群馬県立西邑楽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

カリキュラムについて

チラシとテキストで授業を進めていくタイプで、月一の定期テストがあるらしく、結果レベルの低い教室に案内されたため、あまり意味がなかったので夏期講習時点で退塾しました。結果的に自学習で十分合格出来たかとおもいます。

もっと見る

太田ハイスクール校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立太田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃

この塾に決めた理由

一番の理由は姉が通塾していて対応が丁寧で、塾長の人柄が穏やかな感じがしたからです。
小学5年生の時に一度通い始め、成績が上がったのですが、中学2年生の時に一度休学しました。
自宅から自動車で10分ほど掛かり送り迎えが必要な所でしたが、途中で遊びに行くという選択肢がない分学習に取り組めると思い決めました。

もっと見る

太田高林校 / 保護者・高校1年生(高校受験)/ 週4日通塾 / 志望校:群馬県立西邑楽高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 4
回答時期:2024年頃

この塾に決めた理由

家に近くて、自転車で通いやすくて静かな環境で、友達が沢山いたためです。また、新聞の折り込みチラシで内容がわかりやすかったためと、お試し夏期講習がやすかったため、入塾しようとおもいました。

もっと見る

太田ハイスクール校 / 生徒・高校3年生(高校受験)/ 週3日通塾 / 志望校:群馬県立太田東高等学校 合格 ico-sakura--white.webp / ico-star.webp ico-star.webp ico-star.webp 3
回答時期:2023年頃
講習 春期講習
最寄駅
東武伊勢崎線韮川駅から徒歩10分
住所
群馬県太田市石原町427-2
ico-map.webp地図を見る
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください