
※上記は、学習塾ボストン(BOSTON)全体の口コミ評価・件数です
学問の原理・原則を講義!教科書にとらわれず独自教育を推進する学習塾
対象学年 | 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / オンライン対応あり |
- 平均月額料金:
- -
- 30,001~40,000円
- -
学習塾ボストン(BOSTON)のおすすめポイント
小学生は週1~2の通塾で、最大限の効果を上げるカリキュラムを提供
良い
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2024年04月21日
- 最寄駅
- 札幌市電山鼻線西線14条駅から徒歩9分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南14条西19丁目1番2号
地図を見る

※上記は、札幌エリート塾全体の口コミ評価・件数です
生徒一人ひとりを全力指導!生徒の目標達成まで丁寧にサポートを行う塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
- 平均月額料金:
- -
- 10,001~20,000円
- -
札幌エリート塾のおすすめポイント
何度も反復練習する指導スタイルに定評
良い
生徒/週4日/目的:高校受験





回答日:2024年12月11日
完全に自分に合っていたと感じたため、個別指導のほかのところを知らないので強く言えないがサポートが手厚く特に進路のことに関しては本当に手厚かったため、家でもわからないことがあれば
ラインで聞けるという点も非常に良かった
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市電山鼻線石山通駅から徒歩2分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南22条西10丁目5-1 カイズビル2階
地図を見る



※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
生徒/週3日/目的:高校受験





回答日:2025年01月11日
色んな小学生がいる環境下でしたが、その中でも落ち着いてやれる環境を作っていたのはすごいなと思いました。
また、季節のイベントなどは果敢にしていて、小学生も、中学生も楽しめる空間を作ってくれていたんだなと思います。その時に色んな人と触れ合えたりするので、人との交流もすることが出来たため、おすすめしたいです
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月24日
塾に通わせているのだから、成績が上がらないのであれば、通わせている意味があるのか疑問に思う。
特に、英語は親自身も苦手なため家で教えることができないため、徐々に成績が下がっている。
その子に合った、進め方を行っているのかが不明である。
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市電山鼻線西線11条駅から徒歩11分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南11条西21丁目3-15
地図を見る


※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 86%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週1日/目的:高校受験





回答日:2024年03月09日
くもんは、有名で、知名度があり、友達も通っていて、成績も現状維持でき、自学自習の習慣が身に付き、通学にも難なくバスで通えて、時間も拘束されることなく、費用も庶民並みであり、家計にも優しいところであったため、評価としては、可もなく不可もなく、といったところです。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2023年04月13日
公文式を通うことで、勉強する習慣が身に着いたのであれば良いとは思うが、勉強よりも大切なことがあると思っているので、学習塾全体の必要性は感じていない。ただ、学校以外の人間関係の構築は必要だとは思っていたので、そういう意味では、良い経験だったとは思うが、学習塾である必要ななかったと思う、
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市電山鼻線西線14条駅から徒歩12分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南十二条西22丁目
地図を見る


※上記は、こどもクラブ全体の口コミ評価・件数です
楽しく遊び、楽しく学ぶ!
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) |
こどもクラブのおすすめポイント
遊びながら楽しく学べる授業が盛りだくさん!
良い
保護者/週1日/目的:学校の学習の補習





回答日:2024年06月21日
熱心な指導と、丁寧な対応により、初めての受験にも安心して臨むことができました。様々な対策をとってくださり、自分の頭の中でも整理して対応することができ、また、子ども自身も自信をもって試験を受けている姿が印象的でした。
もっと見る
- 最寄駅
- JR函館本線(小樽~旭川)札幌駅から徒歩3分
- 住所
-
北海道札幌市中央区北4条西3丁目1-6 交洋駅前ビル6F
地図を見る

※上記は、札幌練成会全体の口コミ評価・件数です
分かるまでの情熱指導で着実に成績アップ!
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
- 偏差値の上昇率:
- 83%
札幌練成会のおすすめポイント
5教科授業で内申点アップへ
良い
保護者/週1日/目的:高校受験





回答日:2024年12月11日
講習会 や特別講座のみで参加したのですが 塾生と変わらない面談を行ってくださいました。 元々の志望校よりもずっとランクの高い高校を塾ですすめられ、志望校を変更したところ、無事に合格することができました。内申点が良くなかったため、塾でおすすめされなければ西高を志望校になど思いもしませんでした。
もっと見る
気になる
生徒/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年09月27日
あまり親身になって指導してくれなくて、成績はあがっていない。授業開始時間が遅いから、終わる時間も夜遅くになるので、わからないことを質問できる時間も足りない。1番下の錬成クラスだからか、先生達も適当にしている感じがする。北海道コンクールを後日受けたら、結果が全然返ってこない。休む日を事前に伝えていても把握していない。
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市電山鼻線西線11条駅から徒歩12分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南10条西21丁目5-25
地図を見る

9つのコースで基礎からハイレベルな内容まで学習ができる
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
コズミックITスクールのおすすめポイント
レベルに合わせて9つのコースから選べる
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線西18丁目駅から徒歩3分
- 住所
-
北海道札幌市中央区大通西19丁目1-1
地図を見る

※上記は、北大学力増進会全体の口コミ評価・件数です
予習・授業・復習・テストを徹底し確かな学力を養う!北海道の学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | リモート授業あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 96%
北大学力増進会のおすすめポイント
北海道エリアに特化した地域密着型の学習塾
良い
生徒/週5日以上/目的:中学受験





回答日:2024年11月13日
フィードバックテストや特別講習など、学力の隙を見つけて埋めていくようなシステムが特に自分には合っており、中学受験のための学力がムラなく身についていた。また、集団授業であるため、同じクラスの塾生との関係も構築され、受験のための最適な環境だと感じた。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2023年11月12日
合う子には合うし、合わない子には合わないという感じ。良くも悪くも地方都市の進学塾という感じ。本気の私立を目指す子達は個別指導塾などを選択しているような都市ですので一昔前の進学塾という可も不可もない印象。
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線バスセンター前駅から徒歩6分
- 住所
-
北海道札幌市中央区大通東6-12
地図を見る


※上記は、北大学力増進会全体の口コミ評価・件数です
予習・授業・復習・テストを徹底し確かな学力を養う!北海道の学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | リモート授業あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 96%
北大学力増進会のおすすめポイント
北海道エリアに特化した地域密着型の学習塾
良い
生徒/週5日以上/目的:中学受験





回答日:2024年11月13日
フィードバックテストや特別講習など、学力の隙を見つけて埋めていくようなシステムが特に自分には合っており、中学受験のための学力がムラなく身についていた。また、集団授業であるため、同じクラスの塾生との関係も構築され、受験のための最適な環境だと感じた。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2023年11月12日
合う子には合うし、合わない子には合わないという感じ。良くも悪くも地方都市の進学塾という感じ。本気の私立を目指す子達は個別指導塾などを選択しているような都市ですので一昔前の進学塾という可も不可もない印象。
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市電山鼻線西線11条駅から徒歩13分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南9条西21丁目5番18号
地図を見る

※上記は、北大学力増進会全体の口コミ評価・件数です
予習・授業・復習・テストを徹底し確かな学力を養う!北海道の学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | リモート授業あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
コース | 難関校向けコース |
- 偏差値の上昇率:
- 96%
北大学力増進会のおすすめポイント
北海道エリアに特化した地域密着型の学習塾
良い
生徒/週5日以上/目的:中学受験





回答日:2024年11月13日
フィードバックテストや特別講習など、学力の隙を見つけて埋めていくようなシステムが特に自分には合っており、中学受験のための学力がムラなく身についていた。また、集団授業であるため、同じクラスの塾生との関係も構築され、受験のための最適な環境だと感じた。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2023年11月12日
合う子には合うし、合わない子には合わないという感じ。良くも悪くも地方都市の進学塾という感じ。本気の私立を目指す子達は個別指導塾などを選択しているような都市ですので一昔前の進学塾という可も不可もない印象。
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市電山鼻線西線9条旭山公園通駅から徒歩13分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南9条西21-5-18
地図を見る

レゴ教材を使い幼児から小学生まで発達段階に応じて学べるスクール
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) |
レゴ®スクールのおすすめポイント
生徒の発達段階に合わせた年齢別クラス編成
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線バスセンター前駅から徒歩6分
- 住所
-
北海道札幌市中央区北2条東4丁目
地図を見る

※上記は、学習塾リップル全体の口コミ評価・件数です
生徒とのコミュニケーションが第一!「学習意欲」が育つ学習塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
- 平均月額料金:
- -
- 20,001~30,000円
- -
学習塾リップルのおすすめポイント
小学生は集中力が続きやすい50分授業!5科目から希望科目を選択可能
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年10月26日
中学校1年生の春期講習で利用しました。特に数学が弱かったのですがこちらの授業が子供にとってとても理解が進んだようで、その後は得点科目に成長してくれました。先生が子供が興味を持ちやすい内容で授業を行ってくれていて、志望校に合格したこともありとても評価しています。今後は下の子も通わせようと考えています。
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市電山鼻線西線11条駅から徒歩13分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南9条西21丁目5-23
地図を見る

完全オーダーシステムで自由に学習内容を組み立て、夢の選択肢を広げる
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
ウインズクラブ アカデミーのおすすめポイント
無学年式で一人ひとりに合わせた自由なレッスンが可能
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線円山公園駅から徒歩9分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南6条西23丁目4-20 YDIビル2・3・4F
地図を見る
学習習慣と基礎をていねいに身につけ、国際社会で活躍できる子ども達を育てる
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) |
オールフォーワン(All For One)のおすすめポイント
小学生から大学受験まで通える
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線円山公園駅から徒歩9分
- 住所
-
北海道札幌市中央区南6条西23丁目4-20 YDIビル2階
地図を見る



※上記は、公文式全体の口コミ評価・件数です
少しずつ難度を上げ「自ら学ぶ力」と「高度な基礎学力」を養える学習塾
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 86%
公文式のおすすめポイント
各段階に応じた指導内容&スタイルで成績アップ!
良い
保護者/週1日/目的:高校受験





回答日:2024年03月09日
くもんは、有名で、知名度があり、友達も通っていて、成績も現状維持でき、自学自習の習慣が身に付き、通学にも難なくバスで通えて、時間も拘束されることなく、費用も庶民並みであり、家計にも優しいところであったため、評価としては、可もなく不可もなく、といったところです。
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2023年04月13日
公文式を通うことで、勉強する習慣が身に着いたのであれば良いとは思うが、勉強よりも大切なことがあると思っているので、学習塾全体の必要性は感じていない。ただ、学校以外の人間関係の構築は必要だとは思っていたので、そういう意味では、良い経験だったとは思うが、学習塾である必要ななかったと思う、
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線菊水駅から徒歩4分
- 住所
-
北海道札幌市白石区菊水二条3丁目2-18
地図を見る


※上記は、駿台予備学校全体の口コミ評価・件数です
熱気にあふれる講師のライブ授業で大学受験を突破!業界大手の学習進学塾
目的 | 大学受験 |
---|---|
対象学年 | 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 入退室管理システムあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
- -
- 50,001~100,000円
駿台予備学校のおすすめポイント
志望校のレベルに合わせたコース設定
良い
保護者/週3日/目的:大学受験





回答日:2024年10月25日
講師がいるフロアーが開放的な空間になっており、質問しやすい雰囲気。講師との距離感が近い。赤本とともにコピー機が設置されており、いつでも印刷可能。自習室は非常にきれいで静か。カフェテリアがあり、飲食しやすい。立地もよく通いやすい。
もっと見る
気になる
保護者/週5日以上/目的:大学受験





回答日:2025年02月13日
浪人中に通ったが追加のお金が高かった。母子家庭なので割引になりとても助かったが、夏期講習や冬季講習の費用は別でひとつの講座が高くてたくさんは受けさせてあげれなかった。気づけば授業にもついていけなくなり休む日も増えてしまった。
もっと見る
- 最寄駅
- JR函館本線(小樽~旭川)札幌駅から徒歩5分
- 住所
-
北海道札幌市北区北6条西6丁目1-7
地図を見る



※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
生徒/週3日/目的:高校受験





回答日:2025年01月11日
色んな小学生がいる環境下でしたが、その中でも落ち着いてやれる環境を作っていたのはすごいなと思いました。
また、季節のイベントなどは果敢にしていて、小学生も、中学生も楽しめる空間を作ってくれていたんだなと思います。その時に色んな人と触れ合えたりするので、人との交流もすることが出来たため、おすすめしたいです
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月24日
塾に通わせているのだから、成績が上がらないのであれば、通わせている意味があるのか疑問に思う。
特に、英語は親自身も苦手なため家で教えることができないため、徐々に成績が下がっている。
その子に合った、進め方を行っているのかが不明である。
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄南北線平岸駅から徒歩5分
- 住所
-
北海道札幌市豊平区平岸2条9丁目1-55
地図を見る

※上記は、札幌練成会全体の口コミ評価・件数です
分かるまでの情熱指導で着実に成績アップ!
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
- 偏差値の上昇率:
- 83%
- 平均月額料金:
- -
- 20,001~30,000円
- -
札幌練成会のおすすめポイント
5教科授業で内申点アップへ
良い
保護者/週3日/目的:高校受験





回答日:2025年01月14日
先生と生徒のコミュニケーションがよく教え方も細かいとこまで見てくれてるので分かりやすくスラスラ覚えれて本当に通ってよかったです。自分は英語が苦手でしたがここで克服し逆に得意になりました。ちなみに息子も通わせているので今も変わらずいい塾です。
もっと見る
気になる
生徒/週3日/目的:高校受験





回答日:2024年09月27日
あまり親身になって指導してくれなくて、成績はあがっていない。授業開始時間が遅いから、終わる時間も夜遅くになるので、わからないことを質問できる時間も足りない。1番下の錬成クラスだからか、先生達も適当にしている感じがする。北海道コンクールを後日受けたら、結果が全然返ってこない。休む日を事前に伝えていても把握していない。
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄南北線平岸駅から徒歩2分
- 住所
-
北海道札幌市豊平区平岸3条8丁目1 クリフサイドビル3階
地図を見る


※上記は、札幌進学プラザ全体の口コミ評価・件数です
札幌開成中学や札幌南高校などの合格実績あり!難関校を目指す進学塾
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
- -
- -
札幌進学プラザのおすすめポイント
「開成中突破コース」「立命館慶祥中SPコース」など、志望校別コースも設置!
良い
保護者/週2日/目的:中学受験





回答日:2023年11月08日
開成中学校の受験を目指すのであれば、札幌で1番の合格者を輩出している実績があり、先生の信頼もある進学プラザを自信を持ってお勧めできます。先生方のやる気が伝わり、子ども達もどんどん適正問題を解けるようになっていきました。
もっと見る
- 最寄駅
- JR函館本線(小樽~旭川)札幌駅から徒歩7分
- 住所
-
北海道札幌市北区北6条西7丁目5-2
地図を見る


※上記は、学研教室全体の口コミ評価・件数です
「認知能力+非認知能力=生きる力」をはぐくむ教室
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
対象学年 | 幼児 / 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 偏差値の上昇率:
- 100%
学研教室のおすすめポイント
くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
良い
生徒/週3日/目的:高校受験





回答日:2025年01月11日
色んな小学生がいる環境下でしたが、その中でも落ち着いてやれる環境を作っていたのはすごいなと思いました。
また、季節のイベントなどは果敢にしていて、小学生も、中学生も楽しめる空間を作ってくれていたんだなと思います。その時に色んな人と触れ合えたりするので、人との交流もすることが出来たため、おすすめしたいです
もっと見る
気になる
保護者/週2日/目的:高校受験





回答日:2025年01月24日
塾に通わせているのだから、成績が上がらないのであれば、通わせている意味があるのか疑問に思う。
特に、英語は親自身も苦手なため家で教えることができないため、徐々に成績が下がっている。
その子に合った、進め方を行っているのかが不明である。
もっと見る
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東豊線豊平公園駅から徒歩3分
- 住所
-
北海道札幌市豊平区平岸4条3丁目4-7
地図を見る
自宅から近く、立地条件もよい。進学校に入る子供が多く、切磋琢磨するため、競争心が芽生えよい。先生もプロのかたばかりで、誰に聞いても丁寧に教えてくれるため、よい。自習室も自由に使用できるため、子供にとっても、勉強できる環境が整っているから非常によい。
もっと見る