
札幌速読教育センター 編集部のおすすめポイント

- 論理的思考力の強化
- 言語運用能力の向上
- 高速な読解力の獲得
札幌市北区にある中学生向けの札幌速読教育センター

秀英館 編集部のおすすめポイント

- 北区最高水準の学習環境!充実した授業と進路サポートで第一志望校合格を実現
- 部活動や習い事と両立可能!時間帯と教科を選べる柔軟な時間割が魅力
- 英会話やプログラミングも受講できる!塾と習い事は秀英館にお任せ
秀英館の中学生の口コミ
生徒/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2025年01月10日
先生もフレンドリーで塾を続けるのも苦痛にならないと思います。ただ補習のときは回数を重ねると少しだけ追加料金がかかるようになっていて簡単に休んだり休講できない点が個人的に大変だったのでこの評価になりました。
もっと見る
保護者/週3日/目的:高校受験
3
回答日:2024年12月29日
正直、可もなく不可もなくと言ったところです。特に悪いところも、特に褒めるところも無いような普通の塾だと思います。近所と言う理由だけで選択しただけでした。錬成会に通わせれば良かったと後悔している。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円



自立進学塾 PRESENT 編集部のおすすめポイント

- 一人ひとりの個性を大切に寄り添ったサポートができる
- 定額で通える「サブスク月謝」なので、苦手な内容を克服するまで時間をかけて学習できる
- 在宅で仲間たちとともに学習が可能な「オンライン学習室」を用意
札幌市北区にある中学生向けの自立進学塾 PRESENT

※上記は、少人数制指導塾 関塾全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)グループ指導(4~10名未満)
「生徒一人ひとりのペースや目標に合わせて、柔軟に指導すること」が教育理念の学習塾

少人数制指導塾 関塾 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりに合わせた学習カリキュラム
- 生徒の目標に合わせたコースで将来に向けた準備も万全
- 質の高い授業で受験対策もバッチリ
札幌市北区にある中学生向けの少人数制指導塾 関塾


北大コーチ 編集部のおすすめポイント

- 生徒一人ひとりの特性に合わせたコーチング指導
- 「冬特」「カミングウィンター」など総復習がしやすい教材
- 北海道学力コンクール(道コン)による確実な学力の定着
札幌市北区にある中学生向けの北大コーチ


※上記は、個別指導ニスコパーソナル全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
丁寧なフォローで目標までをサポート!個性を活かして学べる個別指導塾

個別指導ニスコパーソナル 編集部のおすすめポイント

- 担当講師がマンツーマンで指導
- 評価システムの導入でやる気アップ!
- 志望校別の傾向に合わせた受験対策が可能
個別指導ニスコパーソナルの中学生の口コミ
生徒/週3日/目的:高校受験
4
回答日:2024年12月19日
塾講師の対応が良かった。真摯に対応してくれた。講師によって個人差があるが,話していてノリがいい講師などは多かった。生徒の質問にスムーズに回答できていた。講師が生徒に積極的に話しかけ、悩みの種を取り除こうと努力してくれていた。個性的な講師が多く、もちろん個人差はあるが教え方もわかりやすかった。少し費用が高いと感じた。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年02月09日
先生も北高校出身者がいて、良さをおしえてくれて本人もその気になった。また個別指導なので聞きたいこと、弱点を強化できた。自習室もいつでも使え、また自習とはいえ先生にわからないことも指導してもらえることができ、より習熟度を高めることができて、学力を伸ばすことができた。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |
札幌市北区にある中学生向けの個別指導ニスコパーソナル



- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
熱気にあふれる講師のライブ授業で大学受験を突破!業界大手の学習進学塾

駿台予備学校 編集部のおすすめポイント

- 志望校のレベルに合わせたコース設定
- 指導実績豊富な講師による正攻法ライブ授業
- ICTの利用で学習を徹底サポート
駿台予備学校の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
3
回答日:2025年02月11日
それぞれの子供に向き合う合った指導方法で進めていくので分かりやすく安心感があったように思います。選ぶ授業などの相談にも乗ってくれたりしたのであまり迷うことがなかった。特に不都合はなかったように思います。
もっと見る
保護者/その他/目的:高校受験
3
回答日:2025年02月08日
たくさんお世話になりましたが模試など強制的に受験しなければならない環境で子どもも苦しそうだった。その分費用もかさみ、、、トップクラスのやる気あふれる子には合うとおもいます。あとは先生との相性で、それを保護者が言えるかどうか、、、反省点です。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
目的 | 大学受験 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 自習室あり / リモート授業あり / 入退室管理システムあり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
札幌市北区にある中学生向けの駿台予備学校
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)個別指導(1対2~3)完全個別指導(1対1)
選べるコースで受験・進学・成績アップなど生徒のニーズに応える学習塾

クラーク学秀会 編集部のおすすめポイント

- 1対1指導、個別指導、クラス指導から希望に合わせて選べる授業形態!
- 授業時間・曜日・教科の組み合わせが自由自在!自分のペースで通塾可能
- 塾の教材以外でもOK!自分で学びたい勉強ができる!
クラーク学秀会の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年10月26日
とにかく雰囲気が良いことが1番です。
行きたくない、辞めたいという言葉が一切ありませんでした。
そこは保護者として悩みが1つなくなり、助かりました。
塾後にも対応してくれるので、少し帰りが遅くなることがありますが、心配箇所はそこだけでした。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年10月25日
苦手教科をいつでも1対1に対応してくれる。
振り替えにも対応してくれるので、良心的な塾です。
自宅から近いことが理由でしたが、通塾することで色々と対応してくれる為、我が家にとっては最高でした。
月謝も高額ではありません。
無駄なことがなく、友達にも勧めたいです。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
講習 | 春期講習 |
---|
札幌市北区にある中学生向けのクラーク学秀会


まなるご 編集部のおすすめポイント

- 集中して学べる15分単位のマイクロラーニング
- タイピングスキルも身につく
- 都合に合わせて自由に予約を取れる授業スタイル
札幌市北区にある中学生向けのまなるご

コズミックITスクール 編集部のおすすめポイント

- レベルに合わせて9つのコースから選べる
- 確かな実績!国際規模の大会にも多数のチームが出場
- プレゼンテーションで発信力を身につける
講習 | 春期講習 |
---|
札幌市北区にある中学生向けのコズミックITスクール




札幌進学ゼミナール 編集部のおすすめポイント

- 個々の生徒に合わせた少人数クラス
- 様々なニーズに対応したコース選択制
- 徹底した宿題チェックと個別指導
札幌市北区にある中学生向けの札幌進学ゼミナール

会員制個別指導塾TERAKOYA〜てらこや〜 編集部のおすすめポイント

- 365日開校で授業受け放題
- 生徒ファーストの完全個別指導
- 生徒のやる気を引き出し受験定期テストをサポート
札幌市北区にある中学生向けの会員制個別指導塾TERAKOYA〜てらこや〜

- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
精鋭講師陣と選りすぐりの教材、集中できる自習室で高い合格率を誇る大手塾

駿台小中学部 編集部のおすすめポイント

- 大学受験まで見据えた個別指導学習
- 精鋭講師陣による個別指導
- クオリティの高い指導
駿台小中学部の中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年12月13日
入試の情報分析や持っている情報の多さ、正社員の先生は指導の質にもバラつきがなく、指導力もあって信頼できる先生が多かったです。
また、親身に相談を聞いてくれることや、季節講習で受講教科やコマ数を減らしたいと言ってもゴリ押ししてこない点は好印象でした。
大学受験には対応していないということで予備校へ切り替えを勧められていましたが、その際も駿台予備学校のセールスは最小限で、いろいろ見に行って合うところを探してくださいと言われました。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 40,001~50,000円
札幌市北区にある中学生向けの駿台小中学部

学習室アドバンス 編集部のおすすめポイント

- 個別指導と集団指導を掛け合わせた新しい指導法
- 少人数にこだわった定員制での授業
- 小学生は無学年指導でできる力をどこまでも伸ばす
札幌市北区にある中学生向けの学習室アドバンス



南あいの里学習塾 編集部のおすすめポイント

- PDSAサイクルを生かしたアクティブラーニング
- 「速読力」「リスニング力」「記憶力」を重点的に強化
- 個別指導と集団指導のハイブリッド授業
札幌市北区にある中学生向けの南あいの里学習塾


学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の中学生の口コミ
保護者/週4日/目的:高校受験
3
回答日:2024年05月11日
自分で黙々とできないから通わせることになった塾だったため、また改めて講義をしてくれるというものではない。が、家出できないなら行って仕舞えばやらざるを得ないタイプにはもってこい。週6で通えるのはとてもよく、家で勉強しないなら塾に行くという感じです。
もっと見る
生徒/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月11日
色んな小学生がいる環境下でしたが、その中でも落ち着いてやれる環境を作っていたのはすごいなと思いました。
また、季節のイベントなどは果敢にしていて、小学生も、中学生も楽しめる空間を作ってくれていたんだなと思います。その時に色んな人と触れ合えたりするので、人との交流もすることが出来たため、おすすめしたいです
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
札幌市北区にある中学生向けの学研教室

- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり
英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!

英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

- 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
- 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
- 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!
講習 | 春期講習 |
---|
札幌市北区にある中学生向けの英検アカデミー
- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
札幌開成中学や札幌南高校などの合格実績あり!難関校を目指す進学塾

札幌進学プラザ 編集部のおすすめポイント

- 「開成中突破コース」「立命館慶祥中SPコース」など、志望校別コースも設置!
- 中学受験コースには、最短ルートで効果的に学べるAI学習「atama+」もセット
- 中学生は通常カリキュラムを少し早く始める「先行学習」で、じっくり入試対策できる
札幌進学プラザの中学生の口コミ
生徒/週1日/目的:高校受験
4
回答日:2025年03月07日
第1志望校に合格することが出来たからです。もちろん私自身の努力のおかげだと思っております!!しかし、塾がなかったらおそらくもう少し偏差値の低い高校に行っていたと思うし、学習の習慣がないままになっていたので入って損は絶対ないです!
もっと見る
講習 | 春期講習 |
---|
札幌市北区にある中学生向けの札幌進学プラザ




個別指導しどう会 編集部のおすすめポイント

- 少人数指導は板書で説明!ほどよく競争心も生まれる環境
- 1:1の完全個別指導コースは、個々の希望に応じた授業が可能
- 定期テスト数週間前から「質」も「量」も確保した充実のテスト指導を実施!
講習 | 春期講習 |
---|
札幌市北区にある中学生向けの個別指導しどう会

- 対象学年
- 中学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
「講師1:生徒2」の完全個別指導 講師は毎回同じ!会話をするように授業を進めます

個別指導秀英PAS 編集部のおすすめポイント

- 講師1人に対して生徒は2人を厳守。個別指導で、学力アップ
- 学習計画と受験対策カリキュラムの作成で、最適化された学習が可能
- 母体は総合予備校だから、受験対策情報やノウハウが豊富!
個別指導秀英PASの中学生の口コミ
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年02月15日
塾の総合評価としては、集団指導と個別指導の両方を行っているところは少ないので、選択肢が広がっていきます。何かあった場合でも、気軽に相談できる環境なので、気兼ねなく相談をしています。場所も良いので、おすすめです。
もっと見る
保護者/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年12月11日
現在通っている塾は、先生も熱心に教えてくれているので、まずます良いのではないかと思います。通塾当初は集団指導でしたが、現在は個別指導にしています。集団と個別両方あるのも他にはない特徴ではないかと思います。来年度は受験になるので、個別か集団か検討しているところです。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |