
個別学習塾 Realize リアライズ 編集部のおすすめポイント

- 勉強以外のことも相談しやすい雰囲気作りを意識
- 「勉強は人生を楽しくするもの」という理念で学ぶ楽しさを伝える
- 1教室のみなので生徒の実情に合わせて指導方針を変えやすい
札幌市にある小学生向けの個別学習塾 Realize リアライズ

プラス学習舎 編集部のおすすめポイント

- すべての生徒に学ぶ機会を提供するインクルーシブ教育の精神
- 学校に通えていない生徒に学びの場を提供
- 英語や作文指導などさまざまなコースを用意
札幌市にある小学生向けのプラス学習舎




学研教室 編集部のおすすめポイント

- くり返し学習と毎日の家庭学習で基礎学力を養う
- 幼稚園から高校生までさまざまなコースを開講
- 豊富なオリジナル教材!基礎から応用まで幅広く対応
学研教室の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年01月16日
子どもが目標決めていろいろと取り組んだみたいです。できるだけ近くで良い中学行きたかったようでたくさん教えていただけるみたいです。無事行きたかった学校いけたようで満足しています。やはり苦手教科がなくなったのがけっこうな自信になったようです。
もっと見る
生徒/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月13日
メリットとデメリットを比べた時自分にはメリットが多かったと感じる。ワイワイした雰囲気で楽しく勉強したいと思う人はいいと思う。
逆に静かな空気感の元勉強したいと思う人は1体1の個人塾で静かに勉強すればいいと思う
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,000円以下
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
---|---|
特徴 | 体験授業あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 英語 / 算数・数学 |
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
札幌開成中学や札幌南高校などの合格実績あり!難関校を目指す進学塾

札幌進学プラザ 編集部のおすすめポイント

- 「開成中突破コース」「立命館慶祥中SPコース」など、志望校別コースも設置!
- 中学受験コースには、最短ルートで効果的に学べるAI学習「atama+」もセット
- 中学生は通常カリキュラムを少し早く始める「先行学習」で、じっくり入試対策できる
札幌進学プラザの小学生の口コミ
生徒/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2025年01月17日
私は小4までは学校でも成績がやばかったのでこの塾にはとても感謝しています。自分の勉強に対する姿勢が変わったほか、自分がどんな勉強スタイルに適しているのか知ることもでき、学校の家庭学習などを楽しく取り組めたと思います!最初は緊張したり、大変なこともあると思いますが、先輩方の背中を追って自分もまた頑張ることができるので良いと思います!
もっと見る
保護者/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2024年10月25日
札幌進学プラザさんは、勉強の環境がまずすばらしすぎる。ほんとにこどものために作られた空間であると感じています。また先生方の実力は言うまでもなく素晴らしいですし、使用している教材もその子に合ったものを使用していますし、力もガンガンつきます。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
講習 | 春期講習 |
---|
札幌市にある小学生向けの札幌進学プラザ
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東豊線福住駅
- 住所
- 北海道札幌市豊平区福住3条5-4-11




個別指導しどう会 編集部のおすすめポイント

- 少人数指導は板書で説明!ほどよく競争心も生まれる環境
- 1:1の完全個別指導コースは、個々の希望に応じた授業が可能
- 定期テスト数週間前から「質」も「量」も確保した充実のテスト指導を実施!
講習 | 春期講習 |
---|

日能研 編集部のおすすめポイント

- 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
- 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
- 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導
日能研の小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年10月07日
塾の講師の先生達の熱意が凄い。教え方も丁寧で理解できていない時は講義終了後生徒のフォロー担当の先生が教えてくれる等手厚かったです。月1度のテスト結果によって席順が変わるので、子供もやる気が出たようで1番目のの列を目指して頑張っていました。難点は塾の費用がお高めなこと。通常の費用の他にテスト代、休みごとの講習にはかなりな高額請求が来ます。ただ、子供はほぼ一日日能研で過ごす状態でも楽しんで通っていましたし、成績も上がっていました。勉強が家では集中して出来ないお子さんには向いている塾だと思います。
もっと見る
保護者/週3日/目的:中学受験
3
回答日:2023年11月21日
総合評価を 真ん中にした理由は 子供の特性によって 合う合わないがあると 判断したからです。 大人数の中で 揉まれる ことに 慣れていない子供については 集団 形式の 授業を行う スタイルは 合わないと思います。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 30,001~40,000円
目的 | 中学受験 |
---|---|
特徴 | 安全対策あり / オリジナルテキスト使用 |
教科 | 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
講習 | 春期講習 |



※上記は、四谷大塚NET(練成会グループ)全体の口コミ評価・件数です
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- グループ指導(4~10名未満)個別指導(1対2~3)
難関私立中に圧倒的な合格実績!中学受験向けの学習塾

四谷大塚NET(練成会グループ) 編集部のおすすめポイント

- 中学受験に精通した専門講師陣!勉強の楽しさが伝わる授業内容
- 教材は首都圏受験生の約50%が使用する「予習シリーズ」を導入!
- 中学受験の面接対策や集団活動検査・グループ活動対策も万全!
四谷大塚NET(練成会グループ)の小学生の口コミ
保護者/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2024年09月18日
丁寧な授業と個性に応じた対応。授業が何より面白いようで、楽しみに通えたところ。
テストも適切な頻度で、折に触れて模試や学校見学、合宿などのイベントもあり、とても我が子には向いていました。
金額も、適正だったと思います。
当時のコロナ対策もしっかりしていました。
もっと見る
保護者/週4日/目的:中学受験
5
回答日:2024年01月20日
中学受験を考えるなら絶対四谷大塚をおすすめします。宿題はかなり大変ですがちゃんとこなしたら難関中合格できます。
子供が塾が楽しい!行きたい!と言って通える塾です。
気がるに相談して下さい、塾を思う存分使って下さいと本部長が自ら仰る塾です。
辛い時には一緒に乗り越えようとアドバイスもくれます。
1月で6年生クラスは終わりですが、子供も親も塾を離れるのが寂しいです。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 20,001~30,000円
講習 | 春期講習 |
---|
- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)家庭教師オンライン対応あり
英検だけでなく定期試験対策受験指導実績も多数!

英検アカデミー 編集部のおすすめポイント

- 完全個別指導と1対3の選べる2つの学習スタイル
- 英語専門塾ならではの指導歴10年以上の英語専門プロ講師陣在籍
- 独自の教材と英語を最短で理解できるようになる指導法で学力UP!
講習 | 春期講習 |
---|
札幌市にある小学生向けの英検アカデミー

- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 集団指導(10名以上)
難関上位校に強い!豊富な合格実績を生み出す質の高い授業

ニスコ進学スクール 編集部のおすすめポイント

- 少人数クラス編成による個別対応を中心とした指導
- 講義と演習課題を組み合わせた独自の学習方法で理解度アップ!
- 基本から応用まで網羅した質の高いオリジナル教材を使用
ニスコ進学スクールの小学生の口コミ
保護者/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年10月03日
総合評価は高いと思います。講師の方々のレベルは高いと思いますし。場所も駅前にあって明るい場所にありましたので通塾するのに便利だったと思います。少人数での授業なので集中できると思います。ニスコは中学生中心の塾ですが、小学生の対応もレベルは高いと思います。
もっと見る
保護者/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2024年06月13日
廻りに中学受験を考える方がいなく学力向上の為に通塾している方がほとんどの中良くしてもらったと思います。最終的には合格させていただいて良かったです。問題なく近所で1番良い塾だと思います。2年間ではありましたが大変助かりました。
もっと見る
- 平均月額料金:
- 10,001~20,000円
講習 | 春期講習 |
---|

個別学習塾『DOJO』 編集部のおすすめポイント

- 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
- 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
- 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに
講習 | 春期講習 |
---|
札幌市にある小学生向けの個別学習塾『DOJO』
- 最寄駅
- JR千歳線上野幌駅から徒歩12分
- 住所
- 北海道北海道札幌市厚別区青葉町15-13-112F 地図を見る
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線ひばりが丘駅から徒歩5分
- 住所
- 北海道北海道札幌市厚別区厚別中央一条2-1-581F 地図を見る
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線南郷18丁目駅
- 住所
- 北海道北海道札幌市清田区清田三条3-6-101F 地図を見る
- 最寄駅
- JR函館本線(小樽~旭川)白石駅から徒歩24分
- 住所
- 北海道北海道札幌市白石区東札幌二条5-7-83Dコート2F 地図を見る
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線南郷7丁目駅から徒歩4分
- 住所
- 北海道北海道札幌市白石区本郷通6-北5-28 地図を見る
- 最寄駅
- JR函館本線(小樽~旭川)星置駅から徒歩2分
- 住所
- 北海道北海道札幌市手稲区星置一条3-2-1イトーピア星置プラザANNEX2F 地図を見る
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線琴似駅から徒歩1分
- 住所
- 北海道北海道札幌市西区琴似1条4-4-17濱田ビル2階 地図を見る
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東西線宮の沢駅から徒歩2分
- 住所
- 北海道北海道札幌市西区発寒6条9-4-24フジックスビル6 2階 地図を見る
- 最寄駅
- 札幌市営地下鉄東豊線環状通東駅から徒歩18分
- 住所
- 北海道北海道札幌市東区伏古4条2-4-62F 地図を見る




- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
各中学校ごとの定期テスト対策と映像授業を用いたマンツーマン指導で、トップ校合格を狙う

アルファプラス-i 編集部のおすすめポイント

- 映像授業と講師によるマンツーマンの指導の組み合わせで、勉強内容の理解、定着を図る
- 各中学校ごとの傾向をもとにした定期テスト対策を実施
- 生徒一人ひとりのペースに合わせた学習が可能
講習 | 春期講習 |
---|
札幌市にある小学生向けのアルファプラス-i


志塾フリースクール 編集部のおすすめポイント

- 生徒の自立を支援し「生きる力」を育むフリースクール
- 復学進級進学に向けてサポート
- 学生寮は短期利用も可能
札幌市にある小学生向けの志塾フリースクール

- 対象学年
- 小学生
- 授業形式
- 個別指導(1対2~3)
精鋭講師陣と選りすぐりの教材、集中できる自習室で高い合格率を誇る大手塾

駿台小中学部 編集部のおすすめポイント

- 大学受験まで見据えた個別指導学習
- 精鋭講師陣による個別指導
- クオリティの高い指導
札幌市にある小学生向けの駿台小中学部



学習室アドバンス 編集部のおすすめポイント

- 個別指導と集団指導を掛け合わせた新しい指導法
- 少人数にこだわった定員制での授業
- 小学生は無学年指導でできる力をどこまでも伸ばす
札幌市にある小学生向けの学習室アドバンス



家庭教師 個別指導アドバンス 編集部のおすすめポイント

- 教務スタッフが生徒を最大限フォロー
- 学習プランナーが学習状況を把握
- 学習計画の作成と指導で成績アップを目指す
札幌市にある小学生向けの家庭教師 個別指導アドバンス



北野立志塾 編集部のおすすめポイント

- 基礎を固める指導で大学入試まで使える力が身につく
- 実践的な英語指導でつまずきにくい
- 43万題以上の問題演習ができる最新システムを活用
札幌市にある小学生向けの北野立志塾


共律塾 編集部のおすすめポイント

- 勉強のやり方を教える
- 勉強が嫌いだったり、自立心の強い生徒にピッタリ
- 自学自習のツールと環境を提供

個別指導塾まなぶ 編集部のおすすめポイント

- ダブルサポートシステムで一人ひとりに最適な学習指導を行う
- 1対1の個別指導でわかるまで勉強できる
- 「やり方指導」で勉強の秘訣を身につける
札幌市にある小学生向けの個別指導塾まなぶ



個別指導黒田ゼミ 編集部のおすすめポイント

- カリキュラムはあえて作らずその時最も必要な学習を選択
- 入学金無料&わかりやすい月謝制
- 保護者・生徒とのコミュニケーションを密にする
札幌市にある小学生向けの個別指導黒田ゼミ

南あいの里学習塾 編集部のおすすめポイント

- PDSAサイクルを生かしたアクティブラーニング
- 「速読力」「リスニング力」「記憶力」を重点的に強化
- 個別指導と集団指導のハイブリッド授業