2024/06/29 兵庫県 神戸市長田区

神戸市長田区 個別指導の塾 15件から口コミでおすすめの塾を探す【2024年06月】

ランキングの算出方法について
該当教室数: 151~14件表示
体験授業あり

ナビ個別指導学院

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
個別指導

1対2の個別授業。 予習方式の授業だから、学校の授業がよく分かる!

神戸市長田区にあるナビ個別指導学院の口コミ・評判

口コミ評価:
3.7
(2,123件)
塾の総合評価

子供の話を聞いた上で授業内容を決定させてたので、子供の理解に沿った内容を展開してくれてました。
学校の進捗を理解してくれているので、子どもの負担になることなく、楽しく授業を受けれたので、評価は高いです。ら

長田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:六甲学院中学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

人見知りで場所見知りの子供にはどうかなと少し悩みましたが、体験に行かせてもらって上から発言の厳しい先生がいない、楽しい雰囲気の塾に子供から行きたいと言ってくれました。成績は少しだけしか上がりませんでしたが、勉強だけではなく人とのかかわりも学べる良い塾だと思いました。

加東校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立三木東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

個別指導なので、一人一人にあった勉強方法などを教えていただけるのと、分からない所は、集団と違い、その子がわかるまで何度も何度も教えていただけるところがすごくみりょくてきだと思いました。
ありがとうございました。

広畑校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立飾磨工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

さっぱり分からなかったと本人が行っていた数学も解けるようになり、分かるまで付き合ってくれ、自主学習でも教えてくれるとても良い塾でした。ただ、塾長が変わり少し熱血感がなくなったら塾長だったのは残念である。

加東校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立社高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

最初に学校の進捗を子供に尋ねてくれてました。
子供の理解に沿った内容の授業を展開してくれていたので、全く知らないようではなく、これから習う内容を先行して習っていたので、学校の授業内容も頭に入りやすい授業でした。

長田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:六甲学院中学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別塾だか、隣の席の様子は見える感じでした。若い大学生の先生方が生徒たちの気持ちに寄り添って、いろいろ会話してくださったので、人見知りの子も打ち解けるようになりました。おしゃべりしてばかりではなく、ちゃんと勉強をさせていました。

加東校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立三木東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生方は、皆さんお若く、現役大学生で、皆さん教員を目指されている方々ばかりなので、教え方は、子供も、すごくわかりやすいと言ってました。どのかたも親身に教えてくださるので、とても質問等しやすかったそうです。分からない所は、わかりやすく、わかるまで何度も何度も繰り返し教えてくださったようで、とてもたすかりました。

広畑校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立飾磨工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

一応集団のような形では行うが一人ひとり個別に教材を与え学習を進めていた。わからない所があれば個人指導あり、分かるまで教えてくれる。自主学習は休校日以外毎日行っており、毎日行ってもよく更に、聞けば教えてくれる。

加東校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立社高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:200000円

長田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:六甲学院中学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円ぐらい

加東校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立三木東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

広畑校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立飾磨工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円

加東校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立社高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

丁寧な指導されてました。学校の授業の進捗に合わせた内容の授業を、子供から聞き取りを行った上でされてたので講師に対する信頼は高かったです。また、問題を解かした上でわからないところや、引っかかった箇所を聞いていたので、子供の問題に対する興味は高まってました。

長田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:六甲学院中学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

ちかくの兵庫教育大の生徒が多かったように思いました。共通の話題をしてくれたり、相談に乗ってくれたりしていたようです。年齢がそんなに離れていないので、質問もしやすく楽しんで通っていました。女の先生が多かったので、娘にはちょうどよかったです。

加東校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立三木東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

子供の能力をしっかり理解していただいていた。子供が分からない問題を質問指した際、先生も分からないときなど、適当に教えるのではなく、しっかり調べて頂いて、子供に説明してきださりました。分からない所は、子供が納得、わかるまで何度も何度も教えていただきました。

広畑校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立飾磨工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

塾長は社員で、おそらくプロとおもわれる。講師は数名居たが基本恐らく大学生と思われる。近くに兵庫教育大学があるため、兵庫教育大学の学生がほとんであった。男性の比率が少なく、どちらかと言えば女性の方が多かった。

加東校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立社高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

算数と国語の授業を受けてました。
算数はこれから習う内容を先行して解き方を解説を交えて紹介してくれてました。
まだ知らない内容だったので、1からを懇切丁寧に解説してくれていたので、これからの理解に役立つ授業でした。

長田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:六甲学院中学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

内容は子供のレベルに合わせていました。テキストはみんな同じだったようですが、レベルに合わせて別の教材をコピーして使っていました。夏期講習や冬季講習の時は別のテキストを購入し、勉強していたようです。娘はレベルが低かったので、いろいろ試してくれていました。

加東校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立三木東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

しっかり、テスト範囲を先生方か把握され、点数を取れる所は、とことんまで教えていただきました。また、良く似た問題などを宿題としつ出していただいたり、学校の宿題なども、しっかりみて、チェックをいれていただきました。とても良く、子供も喜んでおりました。

広畑校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立飾磨工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

自分が何を学びたいかによってカリキュラムが変わっていた。基本学校の授業より先に先に行い、受験に備えるような形であった。苦手の克服が出来れば、そのまま極めるか、次の苦手科目を選ぶか決めれた。数ヶ月に一度塾で行うテストがあり、今後の方向性を決めていた。

加東校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立社高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

おすすめされたから

長田校 / 保護者・小学校2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:六甲学院中学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験に行かせてもらい、子供がここの先生と相性がいいと言ったからというのが一番の理由だが、車で送迎しやすく時間も10分かからず通えたので決めることにした。

加東校 / 保護者・高校3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立三木東高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近く、自身でも自転車で通いやすい。教室も開放してくださり、自主勉強にもいけるのできめました。先生がたの印象も良かった。

広畑校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立飾磨工業高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

色々見たが、キャンペーン中で開始が安かった。また、家から比較的近い、集団ではあるが個人指導もあり体験入塾を行い本人が決めた。

加東校 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立社高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 成績保証制度あり / 安全対策有
コース -

ナビ個別指導学院編集部のおすすめポイント

編集部
  • 1対2の個別授業。褒める指導でやる気アップ
  • 予習型授業とテスト対策プランで成績アップ
  • 三者面談、レポート、アプリなど保護者との連携もバッチリ

ナビ個別指導学院のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:100%
  • 一日当たりの授業時間:1.8時間
  • 偏差値の上昇率:91%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記34件のデータから算出

ナビ個別指導学院の詳細データ

  • 兵庫県立姫路南高等学校
Loading...
  • 丹波篠山市立篠山中学校
  • 神戸市立押部谷中学校
  • 宝塚市立宝梅中学校
  • 西脇市立西脇中学校
  • 明石市立大久保中学校
  • 三田市立ゆりのき台中学校
Loading...
  • 三田市立ゆりのき台小学校

神戸市長田区にあるナビ個別指導学院

最寄駅
神戸高速東西線西代から徒歩2分
住所
兵庫県神戸市長田区御屋敷通1丁目2番2号2F
体験授業あり

自立学習塾Orient!(オリエント)

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導通信教育

学びたくなる学習塾!自立学習で思考力や自律性を養う

神戸市長田区にある自立学習塾Orient!(オリエント)の口コミ・評判

口コミ評価:
5.0
(4件)
塾の総合評価

高専受験という事で通常の高校入試とは全く対応が異なる中、また成績的にもE判定と大変厳しい状況でお願いしたのですが、一生懸命指導をし続けてくださいました。
通塾開始が中3の夏という時間もわずかな中から息子を受け入れてくださり、奇跡的な合格を勝ち取らせてくださった先生の指導は本当に素晴らしかったと思うので、この評価とさせていただきました

本校 / 保護者・中学3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:舞鶴工業高等専門学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

少人数個別指導というスタイルでした。課題のわからないところを質問するというスタイルですが、うちの子は学校の課題に向き合うというのもなかなかできない子だったため、先生と一緒に取り組んだり、進め方の指導や計画の立て方の指導もしていただきました

本校 / 保護者・中学3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:舞鶴工業高等専門学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

本校 / 保護者・中学3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:舞鶴工業高等専門学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

穏やかな優しい先生です。まずは生徒の話を聞くというスタンスをとってくださるため、子供の信頼はとても厚かったです
塾長の先生が直接指導してくださるので安心して預けることができましたし、先生の説明はとてもわかりやすく理解しやすかったようです

本校 / 保護者・中学3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:舞鶴工業高等専門学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

すららというネット教材がベースにはなりますが、使用料は月謝に含まれているので気になりません。
受験用には個人に合わせて臨機応変にカリキュラム対応してくださるので持ち込み教材でも柔軟に受け付けてくださいました。個々に合わせてくださるので固定というものはなく、とても良かったです

本校 / 保護者・中学3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:舞鶴工業高等専門学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

個別指導であること、7つの習慣など生き方についても考えるプログラムや、ボードゲームプログラム等もあったこと

本校 / 保護者・中学3年生(大学受験) / 週3日通塾 / 志望校:舞鶴工業高等専門学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
目的 テスト対策
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / 自習室がある / 定期的な面談制度 / 社員講師のみ / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり / 不登校・多動児サポート
コース 補習向けコース

自立学習塾Orient!(オリエント)編集部のおすすめポイント

編集部
  • 遊びの要素を取り入れたユニークなプログラムで学習意欲をアップ
  • 基礎学力の定着から先取り学習まで!eラーニング教材でしっかりサポート
  • 一人ひとりに最適な学習プログラムを作成。自立学習で苦手を得意へ変える!

自立学習塾Orient!(オリエント)の詳細データ

Loading...

神戸市長田区にある自立学習塾Orient!(オリエント)

最寄駅
神戸高速東西線高速長田から徒歩7分
住所
兵庫県神戸市長田区菅原通7-30

久保田学園

自ら進んで取り組む自主性・主体性を育てる指導が本物の学力を養う

神戸市長田区にある久保田学園の口コミ・評判

口コミ評価:
3.8
(122件)
塾の総合評価

第一志望校に合格したこともあるが、自身の高校当時の塾と違って非常に情報を持っているようでした。受験に向けてが根本の通塾理由であったため多少の学校の授業に沿ったかたちでなくても気にはならないになるほどの

西鈴蘭台教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

子供3人とも成績アップに繋がりました。
試験で入るところが良いです。
レベルの低い子はいないと言うことですから。
あとは子供のやる気を引き出してくれました。
結果は試験で解りますから、久保田学園の指導は納得です。
特に3番目の子供は中学校学年1位で、高校は県下有数の進学校の長田高校に合格しました。

湊川教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

教師と生徒とのコミニケーションを大切することで信頼関係がしっかりと傷がれている点は素晴らしいと感じました。塾によっては実績重視で一方通行な授業をするところもあると聞いた事がありますので、勉強する環境づくりをしている点は良かったです。

湊川教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:須磨学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

3クラス編成なので少人数で手厚く見てもらえると思う。
ハイレベルの塾なので、課題をきちんとこなし毎回の小テストに合格できるように学習をすすめていくと、定期テストでも得点を取れるしトップ高合格につながるのだと思う。

西神中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立伊川谷北高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

学校の授業内容に指導に沿ったかたちで行われていた。塾自体が少数であったため、各授業においても一方的な感じもなく、双方向で行われていた。雰囲気も塾の規模の割にはアットホームな感じであったときいています。

西鈴蘭台教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

すいません。生徒じゃないので解りません。保護者ですから子供に聞き取りましたが、授業に集中出来る雰囲気でとても良かったと聞きました。
この塾のおかげで、長女は小学校の教員を目指すことを決めたそうです。

湊川教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

教師からの一方通行的な授業ではなく、その都度、質問ができ良かったと聞いている。また教師も生徒とのコミニケーションを大切にしながら授業をしておられる点は素晴らしいと感じました。コミニケーションを図ることで教師は生徒がきっちりと理解しているか、都度確認されていたと思います。

湊川教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:須磨学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

基本的に少人数で、下のクラスはさらに少人数になるので手厚く見てもらえると思う。
単元が終わる毎に小テストがあり得点とクラス順位がサイトを見れば分かるようになってある。
少人数なので和気あいあいとした雰囲気で授業を受けているが、当てられる回数が多いので居眠りする暇がないらしい。

西神中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立伊川谷北高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい

西鈴蘭台教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

湊川教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

湊川教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:須磨学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:70万円くらい

西神中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立伊川谷北高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

年齢は若いが非常に熱心な指導をしていただいたと聞いている。またただ授業を行うのではなく色々な体験談などを話したり子供が興味を持ち飽きさせない指導を行なっていたと聞いている。3者面談時などは割とはっきりと言う感じがした。

西鈴蘭台教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

集団授業でしたが、入試等の情報量も多く、適切なアドバイスを頂きました。
高校受験では第一志望に合格出来る等、この塾に通ったから合格出来たと感謝しています。兄弟3人とも同じ塾です。
特に誰が良かったかは聞いていませんが、全ての講師が真剣に向き合ってくれたと思います。

湊川教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

プロの教師や、新人教師、ベテラン教師まで幅広くいたと聞いていますが、いずれの教師も生徒に寄り添って指導してくれていたと聞いている。その中でも教師と生徒とのコミニケーションをとても大切にされており、とても素晴らしいと感じた。

湊川教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:須磨学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

若い先生が多いがベテランに思う。
若いのでとても活気があり、色々と新しいことを考え取り入れていると思う。
先生の話が面白く、眠る暇もないらしい。
学校の先生の授業よりも断然わかりやすいので、塾の勉強の方がいいと言っている。

西神中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立伊川谷北高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては基本的に学校での内容に沿って行われているようでしたが、難易度の高い内容も指導し、塾内の定期的な試験についても高難易の出題もあったと聞いている。また定期テスト前には出身校の出題者の傾向も踏まえた対策をしていた。

西鈴蘭台教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

合宿で飛躍的に伸びたと思います。
あと科目は選択出来たり、模試対策、学校より進んだ授業、入試の個別指導が良かったと思います。
カリキュラムは適正な量で、学校との勉強も含めて良かったと思います。
あと本当に感謝しかありません。

湊川教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

詳細までは不明ですが、一般的なカリキュラムに加えて、久保田学園独自のカリキュラムがあったと聞いており、子どもにはそれがはまったようです。また生徒皆んなが楽しく取り組めたと言うことですので、カリキュラムだけではなく、授業などの環境をしっかりと整えていたと思います。

湊川教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:須磨学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

クラスによって標準問題と発展問題に分けられてある。
単元が終わる毎に小テストがあり、設定されている合格点に満たないと再テストになり合格するまで受けないといけない。
たまっていると個別に声もかけられるらしい!
トップ高塾なので全体的にハイレベルだと思う。

西神中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立伊川谷北高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から徒歩で通えるところであり、周囲の評判から進学校への合格実績が高いと聞いたから。また少人数による授業が好感を持てた。

西鈴蘭台教室 / 保護者・高校2年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立北須磨高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

兄弟で通っていた。兄姉が良かったみたいで、また試験で入るから、一定のレベル以上の子供が集まるから授業が進む。

湊川教室 / 保護者・大学生(大学受験) / 週2日通塾 / 志望校:岡山大学 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

周囲で通っている方が多く、先生が親切丁寧であること、また立地条件もよく、評判が良かったためです。実績があった点も理由です。

湊川教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:須磨学園高等学校 合格10 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

ママ友にすすめられたから。
入塾してトップ校に合格したので、塾のお陰だと言っていた。
他の塾のいい評判をあまり聞かないのでここに決めました。

西神中央校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週5日以上通塾 / 志望校:兵庫県立伊川谷北高等学校 / 4
回答時期:2020年頃

久保田学園編集部のおすすめポイント

編集部
  • 習熟度別クラス編成だから学習効果が最も高い環境で学べる!
  • 生徒の疑問や発想を大切にし、答えに至るプロセスを重視した指導が思考力を育む!
  • 自立学習を促す個別カウンセリングや進路指導などサポート体制も充実

久保田学園のみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:89%
  • 一日当たりの授業時間:2.5時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記42件のデータから算出

久保田学園の詳細データ

Loading...
  • 兵庫県立神戸甲北高等学校
  • 兵庫県立夢野台高等学校
  • 兵庫県立須磨東高等学校
Loading...
  • 神戸市立湊翔楠中学校
  • 神戸市立星和台中学校
  • 神戸市立湊川中学校
  • 神戸市立井吹台中学校
  • 神戸市立神陵台中学校
  • 神戸市立歌敷山中学校
Loading...

神戸市長田区にある久保田学園

最寄駅
神戸市営地下鉄山手線長田から徒歩2分
住所
兵庫県神戸市長田区4番町7-27 ワコーレ長田総合ビル2F

ファイト学習会

TVで取り上げられ人気芸能人も絶賛!個別指導塾のほか、書道やそろばん教室も併設!

神戸市長田区にあるファイト学習会の口コミ・評判

口コミ評価:
4.0
(18件)
塾の総合評価

うちの子は学習態度がなってない、そもそも学習する気がないために成績が悪かったので、丁寧に学習の大切さを教えてくださいました。
少しやってみて、平均点まで成績を伸ばすことが出来たので、少しずつ勉強をしようかなぁという気になったようです。

鷹取校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:神戸市立科学技術高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

入塾してからの期間が短いため、正当な総合評価ができているかどうかはわからないが、子どもが機嫌良く通えているから、良い評価とした。本人は英語が苦手意識があるので、英語の成績が今後伸びることを期待したい。

兵庫校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

通塾期間が短いため、評価出来る対象内容は少ないが。
本人が希望して自分で決めた塾なので今のところ機嫌良く通っている。
あとは成績アップすればもう一段階高い評価に繋がるとは思うので、経過観察を続けていく。

兵庫校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:星稜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

本人が気に入って楽しみながら通ってくれているため、この高めの評価にした。
入塾して半年程度のため、劇的に成績が上がったとかがあったわけでは決してない。
今後の成績アップの期待も含めて高い評価としたいと思っている次第である。

兵庫校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:星稜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

各個人に合わせた課題、学校教材が与えられ、繰り返し問題を解きます。分からないところ、苦手なところを先生に解説してもらったり、同じような問題を繰り返し出してもらったらして、自主的に勉強をする雰囲気の教室です。

鷹取校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:神戸市立科学技術高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は基本的には自習学習形式をとっているようだ。理解度を確認する小テスト等は実施されている。雰囲気は歳の近い大学生が講師のため、和気あいあいとしている様子。ただし、緊張感もあり勉強できる環境は良いみたいだ。

兵庫校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は基本的には学校授業に沿ったものだと聞いている。
流れは都度理解できているか確認してもらえているみたいなので、大幅に遅れる恐れはなさそう。
講師の年齢が子供と近いので和気あいあいとした雰囲気みたいだ。

兵庫校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:星稜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

オンラインなどの個別対応は無く、対面式のみの授業と聞いている。
流れや雰囲気については体験で良さそうと感じたから入塾を決めたそうだ。
現在もその気持ちには変わりはなく、基本的には嫌がることもなく楽しく受講できていると聞いている。

兵庫校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:星稜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:32万円

鷹取校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:神戸市立科学技術高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:40万円くらい

兵庫校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

兵庫校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:星稜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円以上

兵庫校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:星稜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

社員の講師指導の下、大学生の講師が分からないところを教えてくれます。
年齢の近い講師が多い為、体験談としての受験の話や、生徒の志望校出身の先生が高校、大学生活の事などもお話ししてくれるので、志望校選択の時の判断材料になっているようです。

鷹取校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:神戸市立科学技術高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

講師は大学生のアルバイトが担当している。在籍している講師は総勢で20〜30名ほどいると思われる。おそらくほとんどが大学生だろうとのこと。教え方についてはわかりやすく上手と子供は感じていると聞いている。

兵庫校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師は専門の講師ではなく大学生のアルバイト講師がほとんどと聞いている。
他校と比較材料や比較の対象が無いので詳細は不明だが、本人からは理解しやすく楽しい授業だと報告を受けている。
以上のことよりイメージは悪く無い

兵庫校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:星稜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

教師は基本的にはアルバイトで大学生が多いと聞いている。
レベルはまちまちみたいだが、基本的にはどの講師にあたってもわかりやすく教えてもらっているそうだ。
学校の先生とは教え方も違うし刺激になっていると言っている。

兵庫校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:星稜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

各個人に合わせたレベルの学習ができます。
基本的に、学校での内申点を取る事をメインに考え、そのために学校の課題も丁寧にフォローしてくれます。
定期テスト対策の時は学校のワークを中心に繰り返し学習するようです。

鷹取校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:神戸市立科学技術高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

この塾のカリキュラムについては、特別複雑なものではなく、基本的には学校の教材や教え方に沿ったかたちでの教育を行っているようだ。レベル感については高いものではなく普通と子供が感じるくらいの難易度らしい。

兵庫校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては学校の授業を踏襲したもので、学校の学習の振り返り、予習になっている部分も多いと本人からは報告を受けている。
また授業のレベル感も高すぎることなく理解しやすく説明を受けていると聞いているので安心はしている。

兵庫校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:星稜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては、子どもの理解をもとに進めていただいていると思ってる。
内容がわからないまま進めているといったようなことはないみたい。
基本的には塾の方針にあわせて教育していただければ良いと思ってる。

兵庫校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:星稜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

コスト

鷹取校 / 保護者・中学3年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:神戸市立科学技術高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

体験で良いと感じた。

兵庫校 / 保護者・中学2年生(高校受験) / 週1日通塾 / 志望校:兵庫県立兵庫高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

本人で通塾できる範囲内で数校をピックアップした。
体験学習を実施して1校目だったが、本人が気に入ったため、入塾を決定した。

兵庫校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:星稜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

家から近くて、体験に参加してみて教室の雰囲気が良かったと息子から聞いている。
授業も楽しく感じたため入塾を決めた。

兵庫校 / 保護者・中学2年生(学校の学習の補習) / 週1日通塾 / 志望校:星稜高等学校 / 4
回答時期:2020年頃

ファイト学習会編集部のおすすめポイント

編集部
  • 超アットホームだから、個別指導でも学校関係なく仲良くなれる!
  • 通常授業のほか⾃習やテスト対策、講習授業など確かな成果につながる指導!
  • 個別指導なのに日本屈指のリーズナブルな料金設定!追加の諸費用・諸経費は不要

ファイト学習会の詳細データ

Loading...

神戸市長田区にあるファイト学習会

最寄駅
JR神戸線鷹取から徒歩2分
住所
兵庫県神戸市長田区浪松町2-1-5 サンハイツ鷹取2F
最寄駅
JR神戸線新長田から徒歩3分
住所
兵庫県神戸市長田区細田町7-1-15 アジアギャザリー2F

個別学習塾『DOJO』

対象学年
小学生中学生
授業形式
完全個別指導

最新のAI搭載タブレットで効率的に鍛えられる、小学生・中学生向けの学習塾!

個別学習塾『DOJO』編集部のおすすめポイント

編集部
  • 効率よく勉強できる、最新のAI搭載タブレット学習
  • 講師による徹底した指導で、勉強への集中力を持続できる!
  • 基礎学力検定「TOFAS」で、成長を実感でき、やる気アップに

神戸市長田区にある個別学習塾『DOJO』

最寄駅
JR神戸線新長田から徒歩2分
住所
兵庫県兵庫県神戸市長田区松野通2-2-1

サンスン個別学園

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
個別指導

生徒一人ひとりにあわせた対話型の個別指導

サンスン個別学園編集部のおすすめポイント

編集部
  • 2本柱の宿題で効率的に実力アップを図る
  • 週2回の宿題チェックで指導日以外も添削対応
  • 勉強嫌いの生徒も全力で応援

神戸市長田区にあるサンスン個別学園

最寄駅
JR神戸線新長田から徒歩5分
住所
兵庫県神戸市長田区神楽町4丁目101-1

秀栄塾

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導個別指導完全個別指導

一人ひとりの目標達成を全力サポート!学力や個性にあわせた学習スタイルが魅力

秀栄塾編集部のおすすめポイント

編集部
  • 選べる授業スタイル!集団・個別・マンツーマンすべて可能
  • 英会話クラスも開講!教科学習と両立して生きた英語を身につける
  • スクールバスで自宅まで送迎!共働き家庭や夜遅い通塾も安心

神戸市長田区にある秀栄塾

最寄駅
JR神戸線新長田から徒歩5分
住所
兵庫県神戸市長田区腕塚町5-5-1 アスタくにづか1番館 B1F

グリーンアカデミー

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
集団指導集団指導(少人数)個別指導完全個別指導

電子教材や講師の下準備で、記憶に残るエキサイティングな授業を行う学習塾

グリーンアカデミー編集部のおすすめポイント

編集部
  • 電子黒板を活用した直感的にわかりやすく楽しい授業
  • 補助プリントを豊富に作成し、知識の定着を助ける
  • 「わかる、楽しい」を大切にし、教科を好きにさせる

神戸市長田区にあるグリーンアカデミー

最寄駅
大阪メトロ長堀鶴見緑地線横堤から徒歩9分
住所
兵庫県神戸市長田区大丸町3丁目12-17

個別指導塾スタンダード

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
個別指導完全個別指導

レベルに合わせたオーダーメイドの個別指導カリキュラムで、成績アップを実現

神戸市長田区にある個別指導塾スタンダードの口コミ・評判

口コミ評価:
3.5
(774件)
塾の総合評価

塾の総合評価の理由なのですが人によってはになってしまいますがやはり個別という点で集団では埋もれてしまう人でも内向的な小たちやそうではない人でも個別だとしっかりとわからないところに向き合いしっかりと隣でサポートしてくださる点ではとても評価は高くつくと思います。

小野教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野工業高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

第一志望の高校に合格することが出来、それは塾に通っていたおかげだと思うので、個人的にはおすすめの塾になると思います。志望校を決めるときには、学校では教えて貰えないようなアドバイスをして頂けたこともとても良かったです。授業料も、決して高すぎることもなく良心的でした。

福崎教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立姫路西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

まず個別が一番良く、通っている本人が授業内容、講師に対して満足していた
希望する学校の合否の確率を曖昧にせず、かつ指導してもらえる点がよかった
模試も積極的に受けさせてもらえ、友人も通っていたため安心感と意欲的に勉強するよう指導してもらえた
コマ数で授業量や料金の調整ができるのがいい
振替も可能なため、部活との両立もしやすい

神戸教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
塾の総合評価

一人一人に寄り添ってあたたかく学びをサポートしてくれるので、個人的には入塾してとても良かった。しっかりと学力も上がり、第一志望にも合格できたので、本人も自信になったと思うから。やればできることを教わった感じがする。

加西教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

授業の形式は個別で順番ずつ先生が回ってきてくれるような形でわからない場所があれば先生が来るまで待っているような形ですかね?流れについても同じことが言えますが雰囲気は皆真面目に黙々と先生も淡々としています。ですが先生は回ってきたときにとても親切に分かるまで教えてもらうことができます

小野教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野工業高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

毎回小テストのようなものがあり、その結果を保護者にも毎回メールで連絡して下さり、子どもの理解度が分かりやすかったです。授業の雰囲気はわりと静かなようで、集中して取り組めていたようです。授業中でもこまめに理解出来ているか確認しながら進めて下さっていました。

福崎教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立姫路西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

個別なので1人から多くても3人までで、質問がしやすく指導もしてもらえやすい
1人1人のスピード、内容で進めてもらえる
テストが返還されると苦手な分野を集中して指導してもらえる
自習室もいつでも利用ができ、あいてる講師がいれば質問も可能
模試の結果で的確なアドバイスをもらえる

神戸教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
アクセス・環境

先生1人につき生徒1〜4で授業を行なっている。一人一人、丁寧に勉強を見てもらえる。先生方の雰囲気もとても柔らかく、授業内容だけでなく、勉強方法や、学校で困っていることなどまで親身になって聞いてくれ他と言っていました。

加西教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない

小野教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野工業高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円

福崎教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立姫路西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない

神戸教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
費用について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円ぐらい

加西教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

先生はその日その日で色んなところにぐるぐると回される中々ハードな勤務体制です。その日その日によって先生が違うかったりします。だからといって今のところは適当な先生はいないみたいで安心してます。私の所は数学と国語を基本にですが違う科目もしっかりと見ていただけます

小野教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野工業高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

こどもの性格を分かってくれ、能力を引き出してくれたようにおもいます。面談のときもいろいろ分かりやすく説明して下さりいくたびに安心したのを覚えています。分からないことがあるといつでも先生を捕まえて聞いてくれたらいいからーと行って下さり話しやすかったです。

福崎教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立姫路西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

大学生が歳も近く勉強や、覚えていくポイント、ノートの取り方、受験の経験談を教えてくれてよかった
比較的好きな講師を選べたようで本人が満足していた
学校で教師に教えてもらえるより、大学生の方がリアルタイムでわかりやすく教えてもらえた

神戸教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
講師陣の特徴

基本的にアルバイトの方が講師をされているようです。ほとんどが大学生だけど、分からないところは丁寧に教えてくれるし、柔らかい雰囲気の方が多いので、とても勉強はしやすいと息子は言っていました。何よりも嫌がらずに行っているので、先生のことも信頼しているのだと思う。

加西教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

カリキュラムについては自分の苦手な科目により自分で違う教科にしたりできるみたいでその都度その都度でカリキュラムを組むのを変えたりできるのでとても個々のことを考えてくれている塾になっています。カリキュラムに関してでもなんでも相談ができて直ぐに先生といっしょに考えることができます。その他にもしっかりと面談があります

小野教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野工業高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

学校の授業に合わせて、学校の授業の予習になるように進めて下さり、学校での授業の理解度がかなり上がったようにおもいます。テスト対策もしっかりして下さったので家ではほとんど勉強していませんでしたが親としても安心でした。

福崎教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立姫路西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

苦手分野を集中して取り組んでもらえた
部活と塾の両立ができるようなカリキュラムだった
宿題の量もちょうどよかった
1コマ1コマずつ増やせるので、月によって、夏期冬期講習など個人個人で調整ができた
自立した環境で自習室も活用ができ、塾のない日でも通うことができる
その際にあいてる講師がいれば質問も可能

神戸教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
カリキュラムについて

オーダーメイドの個別カリキュラムで、個々のペースで効率良く学習ができる。毎回の授業はスモールステップで、個々に合わせた目標が設定されていて
、「わかった!」「出来た!」という実感を大切にしてくれている

加西教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

成績が悪いがためにいろんな塾を考えみてきた中で入塾時のテストがなく入塾時料金がなく月ごとの月謝のみだったため比較的安くて個別で指導もしてくれるとなったらここしかないと思い決めました

小野教室 / 保護者・中学1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立小野工業高等学校 / 5
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

知り合いの紹介

福崎教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立姫路西高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

子どもの希望が個別型で、安全のために家から近い場所を選びたかった
友だちの兄弟が通っていて合格し、勧められたため

神戸教室 / 保護者・大学生(高校受験) / 週3日通塾 / 志望校:兵庫県立御影高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
この塾に決めた理由

友達の子どもちゃんが通っていて、評判が良かったから。家から近かったから。

加西教室 / 保護者・高校1年生(高校受験) / 週2日通塾 / 志望校:兵庫県立西脇高等学校 合格10 / 4
回答時期:2020年頃
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / テスト対策 / 中高一貫校
講習 夏期講習 / 冬期講習 / 春期講習
科目 国語 / 英語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会
特徴 体験授業あり / リモート授業 / 安全対策有 / 入退室管理システムあり
コース 難関校向けコース / 補習向けコース

個別指導塾スタンダード編集部のおすすめポイント

編集部
  • 「分かる」「できる」を育てる、やる気アッププログラム
  • 一人ひとりの学力に合わせた個別指導カリキュラム作成
  • 短期でも長期でも、いつでも入会費用無料0円!

個別指導塾スタンダードのみんなの合格体験記

  • 志望校への合格率:79%
  • 一日当たりの授業時間:1.6時間
  • 偏差値の上昇率:100%
  • 通塾頻度:週2回

塾選の兵庫県の受験体験記25件のデータから算出

個別指導塾スタンダードの詳細データ

Loading...
  • 兵庫県立網干高等学校
  • 兵庫県立太子高等学校
Loading...
  • 神戸市立星陵台中学校
  • 姫路市立朝日中学校
  • 三田市立ゆりのき台中学校
  • 市川町立市川中学校
  • 加東市立滝野中学校

神戸市長田区にある個別指導塾スタンダード

最寄駅
JR神戸線新長田から徒歩3分
住所
兵庫県神戸市長田区松野通2-3-2KONTI松野1F

スカイファイトキッズスタジオ ドローン×プログラミング

対象学年
小学生中学生
授業形式
個別指導完全個別指導

ゲーム感覚で楽しく学べるドローン×プログラミング教室!

スカイファイトキッズスタジオ ドローン×プログラミング編集部のおすすめポイント

編集部
  • ドローンを使った「ドログラミング」でプログラミング的思考を養える!
  • ドローンを用いて楽しみながら英会話レッスンも可能!
  • ドログラミングの無料体験学習実施!

神戸市長田区にあるスカイファイトキッズスタジオ ドローン×プログラミング

最寄駅
JR神戸線新長田から徒歩7分
住所
兵庫県神戸市長田区神楽町2-3-1 第2丸鹿ビル102号室

QUREOプログラミング教室

対象学年
小学生
授業形式
個別指導

小学生からプログラミングを学べて、大学入試の「情報」まで到達できる!

QUREOプログラミング教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 小学生向けにはゲーム感覚のプログラミング教材!メダルやダイヤを集めて飽きずに続けられる!
  • 独自のカリキュラムでタイピングスキルが上達する!
  • プログラミング能力検定や大学入試の「情報」を視野に入れたカリキュラム!

神戸市長田区にあるQUREOプログラミング教室

最寄駅
JR神戸線新長田から徒歩2分
住所
兵庫県神戸市松野通2丁目2-1バレル新長田1.2階

プログラミング教育 HALLO

対象学年
小学生中学生高校生
授業形式
完全個別指導

自分で学び理解する力を養い、子どもの夢中をスキルに変える!

プログラミング教育 HALLO編集部のおすすめポイント

編集部
  • 遊ぶように学び、実用レベルのコーディング技術まで習得
  • プログラミング思考やスキルを学びながらデジタルスキルが身につく
  • 小さな成功体験の積み重ねと生徒一人ひとりに寄り添った最適なレッスンスタイル

神戸市長田区にあるプログラミング教育 HALLO

最寄駅
有馬線長田から徒歩11分
住所
兵庫県神戸市長田区長田町8丁目1−9 1階

MaKids

対象学年
小学生中学生高校生浪人生
授業形式
集団指導完全個別指導

生徒の自信を育てるプログラミングスクール

MaKids編集部のおすすめポイント

編集部
  • 楽しみながらプログラミングが学べる
  • オンライン授業による個別指導も充実
  • プログラミングにとどまらないさまざまなスキルが身につけられる

神戸市長田区にあるMaKids

最寄駅
夢かもめ駒ヶ林から徒歩2分
住所
兵庫県神戸市長田区庄田町3丁目5-10-101

カワイ音楽教室

対象学年
小学生
授業形式
集団指導完全個別指導

個性と自己表現を大切にする音楽教室

カワイ音楽教室編集部のおすすめポイント

編集部
  • 音楽を通じて個性を育て、豊かな人格形成を目指す
  • 研修の体制、グレードシステムによる講師の質の高
  • リトミックやピアノコースなど成長段階合わせた多彩なコース

神戸市長田区にあるカワイ音楽教室

最寄駅
神戸市営地下鉄山手線長田から徒歩6分
住所
兵庫県神戸市長田区池田広町9番地
1
前へ 次へ

よくある質問

Q神戸市長田区で人気の塾を教えて下さい
A. 神戸市長田区で人気の塾は、1位はナビ個別指導学院、2位は自立学習塾Orient!(オリエント)、3位は久保田学園です。
Q神戸市長田区の塾の費用相場を教えて下さい。
A. 神戸市長田区の一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円です。(2024年06月現在)
Q神戸市長田区の塾は何教室ありますか?
A. 神戸市長田区で塾選に掲載がある教室は15件です。(2024年06月30日現在)塾選では授業形式や目的に合わせた塾を検索し、塾へ資料請求や体験授業の申し込みをすることができます。

神戸市長田区個別指導の塾の調査データ

神戸市長田区個別指導の塾の月額費用は?

塾選に掲載されている神戸市長田区にある塾15件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の月額費用で一番多かったのは、高校生は28%が50,001円~100,000円、中学生は29%が20,001円~30,000円、小学生は24%が20,001円~30,000円でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の兵庫県の合格体験記・口コミのデータ1339件から算出(2024年06月現在)

神戸市長田区個別指導の塾の通塾頻度は?

塾選に掲載されている神戸市長田区にある塾15件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された通塾頻度で一番多かったのは、高校生は37%が週2回、中学生は65%が週2回、小学生は44%が週3回でした。
詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の兵庫県の合格体験記・口コミのデータ607件から算出(2024年06月現在)

神戸市長田区個別指導の塾の通塾開始時期は?

塾選に掲載されている神戸市長田区にある塾15件に、ユーザーから投稿された口コミ及び、合格体験記のデータから算出された塾の通塾開始時期で一番多かったのは、高校生は47人が高校3年生、中学生は168人が中学1年生、小学生は140人が小学4年生でした。詳細は下図の通りです。

Loading...
Loading...
Loading...

※塾選の兵庫県の合格体験記・口コミのデータ942件から算出(2024年06月現在)

神戸市長田区 個別指導 周辺の学習塾や予備校まとめ

神戸市長田区にある個別指導のおすすめの塾・学習塾について詳しくご紹介しました。
塾選に掲載されている神戸市長田区にある個別指導の塾15件に、ユーザーから投稿された口コミ、及び、合格体験記のデータから算出された中で、一番多い塾の月額費用は、高校生は50,001円~100,000円、中学生は20,001円~30,000円、小学生は20,001円~30,000円。通塾頻度は高校生は週2回、中学生は週2回、小学生は週3回。通塾開始時期は高校生は高校3年生、中学生は中学1年生、小学生は小学4年生という結果になりました。
塾によって特徴が異なり、それぞれ違った良さがあるので、お子さんの性格に合った授業形式を選ぶことが重要です。候補の塾が決まったら、資料請求や体験授業に参加して見極めていくことをおすすめします。
今回の記事を参考に、後悔のないお子さんに適した学習塾や予備校を選びを実践しましょう。

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能
お気軽にお問い合わせください